このトピックでは、WebSphere Extended Deployment または混合環境用 WebSphere Extended
Deployment (あるいはその両方)、および 1 つ以上の保守パッケージを含む CIP をインストールする
ための複数のオプションのいずれかを説明します。このトピックでは、
CIP インストール・ウィザードを使用して、CIP に含まれる保守を適用する方法について説明します。
このタスクは、スリップ・インストール とも呼ばれます。
Before you begin
WebSphere Extended Deployment CIP を作成する必要があります。
Why and when to perform this task
次のようにして、既存の WebSphere Extended Deployment インストール済み環境に対する
機能を更新します。このインストールでは、CIP に含まれる保守パッケージをインストールします。
- WebSphere Extended Deployment のインストールの
説明に従って、インストール・ウィザードを起動します。 パネルには、
新規の Extended Deployment インストール済み環境を作成するためのオプションまたは
既存の Extended Deployment インストール済み環境に保守を追加するためのオプションが表示されています。
- 「Apply Maintenance」を選択して、インストール更新を実行し、
「次へ」をクリックします。既存のロケーションを選択します。
- Extended Deployment の既存インストール済み環境のインストール・ロケーションを
入力します。 インストーラーがロケーションを検証します。混合サーバー環境の
インストール済み環境では、フィーチャー・パネルは非表示になっています。更新パック
またはフィックスパック、あるいはその両方を含む CIP で保守を適用する場合は、
このインストール済み環境にインストールされているすべての以前の APAR は、
インストールによってアンインストールされます。CIP が、インストールされている Extended Deployment と
同じレベルの場合、以前にインストールされた APAR は、CIP 内にパッケージ化されているときは、
その状態のままです。
インストーラーがすべての APAR を自動的に除去する前に、
どの APAR を手動で再インストールする必要があるか、どれがその必要がないかが警告に示されます。
カスタム・パッケージにインストール済み機能がない場合 (例えば、CIP には混合サーバー環境機能
しか含まれていないが、既存インストール済み環境はフルインストールである場合)、
インストール・ロケーションを入力した後に「次へ」をクリックすると、
WebSphere Extended Deployment for mixed server environment is not found. という
エラー・メッセージが表示されます。
インストール・プレビュー要約には、
結果の製品バージョン、更新される機能、および機能に適用される暫定修正がリストされます。
次に、インストールすべき iFix がある場合は、暫定修正のインストールの進行状況が表示されます。
Result
製品機能またはコンポーネントは正常に更新されます。CIP のバックアップが
WAS_HOME/properties/version/update/backup ディレクトリーに作成されます。
アップデート・インストーラーを使用して CIP をアンインストールし、
システムをアップデートする以前の状態に復元できます。