WebSphere Extended Deployment, Version 6.0.x     Operating Systems: AIX, HP-UX, Linux, Solaris, Windows, z/OS

区画のライフ・サイクル

区画は、デフォルトで高可用性になっています。区画がホストされるのは、 一度に 1 つのクラスター・メンバー上のみです。 区画の高可用性は、高可用 (HA) マネージャーのコンポーネントによって実現されています。 クラスター・メンバーでは、Java 仮想マシン (JVM) のシャットダウンや混乱状態、または クラスター・メンバーをホストするマシンの障害や電源遮断などが原因で、 障害が発生する場合があります。この場合、HA マネージャーの働きにより、 障害の起きたクラスター・メンバーで稼働していた区画が残りの正常な クラスター・メンバーにすべて移動します。

区画が HA グループのメンバーになると、次の図のように状態が遷移します。
アイドル
区画が現在非活動になっており、活動化コマンドを待機している状態です。区画は、 サーバーの開始時に Bean が開始して createPartitionDefinition(…) が 呼び出されるとこの状態になり、その後 HA マネージャーのコーディネーターによって PartitionLoadEvent(…) API が呼び出されるまでこの状態が続きます。
ACTIVATING
HA マネージャーにより区画の活動化が行われようとしているところですが、実際に行うのかまだ確認が取られていません。 PSSB の PartitionLoadEvent(…) メソッドの実行時にこの状態になります。
ACTIVATED
区画は現在活動状態であり、正常に機能していることを意味します。 PartitionLoadEvent(…) イベントはすでに完了しています。 この状態は、HA マネージャーによりこの区画のターゲット・アプリケーション・サーバーがすでに選択されており、 そのアプリケーション・サーバーは活動状態であり、 メソッドを処理する準備が完了していることを示します。 また、ワークロード管理層も動作しており、クライアントから特定の区画 に関連付けられた所定のアプリケーション・サーバーに要求を送付できるよう になっています。
使用不可
グループの一部のメンバーが活動状態に遷移できないことを意味します。 障害状態であることを示します。
DEACTIVATING
区画に非活動化通知が届いたため、現在非活動化中であることを意味します。 区画に対する区画化ステートレス・セッション Bean (PSSB) で PartitionUnloadEvent(…) メソッドが実行中であるときに、この状態になります。 その後区画はアイドルに戻り、HA マネージャーからグループを管理する 活動状態のコーディネーターに対してその旨が通知され、このとき区画の現在のロ ーカル状態のコピーが渡されます。



Related concepts
区画とは

Concept topic    

Terms of Use | Feedback Last updated: Mar 20, 2006 12:35:11 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r0/index.jsp?topic=?topic=/com.ibm.websphere.xd.doc/info/WPF51/cwpfpartitionlife_pdf.html

© Copyright IBM 2005, 2006. All Rights Reserved.
This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)