複数層を構成するにはこのタスクを使用してください。
Why and when to perform this task
オートノミック要求フロー・マネージャーに、
WebSphere Extended Deployment を実行していないノードを認識させるには、次のオプションのどれかを使用して、
WebSphere Extended Deployment 構成に非 Extended Deployment ノード
を設定する必要があります。
- 最も一般的なシナリオでは、それぞれの外部ノードにリモート・エージェントをインストールして、
WebSphere Extended Deployment がノードに関する CPU 情報にアクセスできるようにします。 詳しくは、汎用サーバー・クラスターを持つ外部ノードに対するルーティング要求を参照してください。
- セルを、Magic N モードで実行するよう設定します。 Magic N
は、ノード・グループに対して同時に実行できる要求の総数です。Magic N モードを構成するには、magicNMode カスタム・プロパティーと magicN カスタム・プロパティー
を指定します。これらのカスタム・プロパティーについての詳細は、オートノミック要求フロー・マネージャーの構成用
基本カスタム・プロパティーを参照してください。異なるサービス・クラスに、
著しく異なる計算要求がある場合は、このアプローチを使用しないでください。
- それぞれのノードごとに、作業係数または速度係数と計算能力を指定します。 速度係数
はターゲット層の作業プロファイラーが自動計算します。
外部ノードの場合、トランザクション・クラスと Web モジュールが対になっている
トランザクション・クラス・モジュールの速度係数は手動で構成できます。詳しくは、
複数層構成での速度係数の構成を参照してください。
- オートノミック要求フロー・マネージャーを手動モードにし、さまざまな設定を指定します。
手動モードでは、オンデマンド・ルーター
(ODR)、デプロイメント・ターゲット、およびサービス・クラスのそれぞれの組み合わせに対して、シート数
(並行処理の割り振り数) を提供する必要があります。デキュー・ウェイトとゲートウェイ並行性制限は
この情報から派生します。 ODR、デプロイメント・ターゲット、およびサービス・クラスの各組み合わせに一定のシート数を割り振るには、ProfileRoot/properties/arfm/manual/cell_name.xml
ファイルを使用します。
WebSphere Extended Deployment Version 5.1 では、ファイルは was_root/properties/arfm/manual/cell_name/node_group_name.xml でした。オートノミック要求フロー・マネージャー (ARFM) コントローラーを実行中のマシンで
このファイルを使用してください。WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0 では、ARFM コントローラーは、ODR
を持つマシンの 1 つで稼働します。WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1
以降では、ARFM コントローラーは、ノード・エージェントまたは ODR で稼働できます。 manual/ ディレクトリーは、
フォーマットを記述したサンプル・ファイルを含みます。
- ODR からの記録だけを基にして、
オートノミック要求フロー・マネージャーに速度係数の見積もりをさせます。