バッチ・アプリケーションは、そのデプロイメント記述子で、特別のステートレス・セッション Bean (SLSB) を宣言する必要があります。 この Bean は、バッチ・ジョブ・コントローラーとして機能します。 また、バッチ・アプリケーションで使用されているすべてのバッチ・ステップエンタープライズ Bean へのローカルエンタープライズ Bean 参照を含まなければなりません。
この Bean の実装はバッチ・アプリケーションではなく、WebSphere によって提供されます。 唯一必要なのは、バッチ・アプリケーションのデプロイメント記述子で宣言することだけです。 各バッチ・アプリケーションにつき 1 つのコントローラー Bean のみ定義できます。 コントローラー Bean で宣言されたリソース参照および EJB 参照は、コントローラー Bean が宣言されたバッチ・アプリケーションの、すべてのバッチ・ステップ EJB およびバッチ・データ・ストリームで使用可能であることに注意してください。 例えば、アプリケーションのバッチ・データ・ストリームが WebSphere データ・ソースへのアクセスを必要とする場合、そのデータ・ソースへのリソース参照はコントローラー Bean で宣言でき、バッチ・データ・ストリームは、java:comp/env ネーム・スペースでランタイムにそのデータ・ソースを検索でるようになります。
制約事項:
<session id="BatchController> <ejb-name>BatchController</ejb-name> <home>com.ibm.ws.batch.BatchJobControllerHome</home> <remote>com.ibm.ws.batch.BatchJobController</remote> <ejb-class>com.ibm.ws.batch.BatchJobControllerBean</ejb-class> <session-type>Stateless</session-type> <transaction-type>Bean</transaction-type> <ejb-local ref id="EJBLocalRef_1094060718999"> <ejb-ref-name>ejb/step1</ejb-ref-name> <ejb-ref-type>Entity</ejb-ref-type> <local-home>com.ibm.websphere.batch.BatchJobStepLocalHomeInterface </local-home> <local>com.ibm.websphere.batch.BatchJobStepLocalInterface </local> <ejb-link>Step1EJB</ejb-link> </ejb-local-ref> <ejb-local-ref id="EJBLocalRef_1094060719009"> <ejb-ref-name>ejb/step2</ejb-ref-name> <ejb-ref-type>Entity</ejb-ref-type> <localhome>com.ibm.websphere.batch. BatchJobStepLocalHomeInterface</localhome> <local>com.ibm.websphere.batch. BatchJobStepLocalInterface </local> <ejb-link>Step2EJB</ejb-link> </ejb-local-ref> <resource-ref id="ResourceRef_1117024737807"> <description></description> <res-ref-name>wm/BatchWorkManager</res-ref-name> <res-type>commonj.work.WorkManager</res-type> <res-auth>Container</res-auth> <res-sharing-scope>Shareable</res-sharing-scope> </resource-ref> </session>
Related concepts
バッチ・プログラミング・モデル