WebSphere Extended Deployment, Version 6.0.x     Operating Systems: AIX, HP-UX, Linux, Solaris, Windows, z/OS

パフォーマンス・モニターの使用可能化

Before you begin

通常は、この例を開始する前に、クラスターを停止する必要があります。クラスターは管理コンソールを使用して停止します。

Why and when to perform this task

以下のコマンドを使用すると、PMI パフォーマンス・モニター・インフラストラクチャーが使用可能になり、 区画化機能 (WPF) のパフォーマンス・モニターの拡張機能によってトランザクション状況を提供することができます。
  1. このセクションでは、前の説明でパフォーマンス・モニターの初期化後にサーバーを始動するために使用した launchclient ウィンドウはそのままにし、新規のコマンド行インターフェースを開きます。
  2. このセクションの残りのステップは、この新規ウィンドウで実行します。
  3. 新規ウィンドウが開いたら、デプロイメント・マネージャーのホーム・ディレクトリーに移動します。 次に、wpfadmin スクリプトを実行するため、bin ディレクトリーに移動します。
  4. WPF をモニターするには、H PMI レベルにする必要があります。
  5. wpfadmin enableWPFPMI H --c cluster
    wsadmin -lang jython -f wpfadmin.pty enableWPFPMI H --c cluster
    WASX7209I: Connected to process "Deployment Manager" on node CellManager
    using SOAP connector;  The type of process is: DeploymentMana
    ger
    WPFC0065I: Cluster set to cluster
    WPFC0043I: The wpfModule of PMI is enabled for cluster cluster
    and set to level H.
    
このクラスターを開始する必要があります。管理コンソールを使用して、クラスター cluster_name を再開します。 これで、特定の Bean インスタンスに対して特定のトランザクション数を追跡できます。
次のコマンドを実行すると、30 秒ごとに上位 10 インスタンスについて、トランザクション数を追跡します。

wpfadmin subscribeWPFPMI cumulative TransactionCount
WPFKeyBasedPartitionSample WPFKeyBasedPartition 10  30000 --c cluster

ple WPFKeyBasedPartition 10 30000 --c cluster
WASX7209I: Connected to process "Deployment Manager" on node CellManager
using SOAP connector;  The type of process is: DeploymentMana
ger
WPFC0065I: Cluster set to cluster
WPFC0040I: WPF PMI has been subscribed with options range=cumulative, 
type=TransactionCount, application name=WPFKeyBase
dPartitionSample, ejb name=WPFKeyBasedPartition, partition count=10,
interval=30000
WPFC0041I: Your client id is 1. Use this in future wpfadmin PMI calls.
クライアント ID をメモしてください。クライアント ID は、このサブスクリプションのモニターに使用される参照 ID です。 この時点で、アクティブなモニターを実際に開始することができます。
モニターを可能にするには、まずいくつかの既存のトランザクションを完了しておく必要があります。完了していない場合は、クライアント・アプリケーションがエラーを報告します。トランザクションが有効であることを確認するには、以前に行ったように、クライアント・アプリケーションを起動します。完了していないトランザクションがあると、次のエラーが表示されます。

wpfadmin getTransactionCount --id 1 --top 15

C:¥was¥nd51¥bin>wsadmin -lang jython -f wpfadmin.pty getTransactionCount 
--id 1 --top 15
WASX7209I: Connected to process "Deployment Manager" on node CellManager
using SOAP connector;  The type of process is: DeploymentMana
ger
WPFC0065I: Id set to 1
WPFC0065I: Top interval set to 15

PartitionName       TransactionCount  TotalResponseTime  MinimumTime
MaximumTime
WPFC0045I: No statistics are available! Please wait and try again.

launchclient c:¥was¥base51¥installedApps¥Cell¥
WPFKeyBasedPartitionSample.ear
-CCproviderURL=corbaloc::<host>:<port>

次のコマンドを使用して、区画化機能のモニター・アプリケーションを オンにします。

wpfadmin getTransactionCount --id 1 --top 15

wsadmin -lang jython -f wpfadmin.pty getTransactionCount --id 1
--top 15

WASX7209I: Connected to process "Deployment Manager" on node
CellManager using SOAP connector;  The type of process is:
DeploymentManager
WPFC0065I: Id set to 1
WPFC0065I: Top interval set to 15

PartitionName       TransactionCount  TotalResponseTime  MinimumTime  MaximumTime
PK000010            3                 1418               207          639
PK000009            3                 1456               32           752
PK000008            3                 2254               586          907
PK000007            3                 1161               149          817
PK000006            3                 2130               663          760
PK000005            3                 1711               77           908
PK000004            3                 1040               109          784
PK000003            3                 703                22           400
PK000002            3                 1138               125          684
PK000001            3                 926                31           670
==================================

PartitionName       TransactionCount  TotalResponseTime  MinimumTime  MaximumTime
PK000010            3                 1418               207          639
PK000009            3                 1456               32           752
PK000008            3                 2254               586          907
PK000007            3                 1161               149          817
PK000006            3                 2130               663          760
PK000005            3                 1711               77           908
PK000004            3                 1040               109          784
PK000003            3                 703                22           400
PK000002            3                 1138               125          684
PK000001            3                 926                31           670
このオプションを使用すると、ユーザーがコマンド・ウィンドウで CTRL-C を使用して終了しない限り、追跡が継続されます。

wpfadmin getTransactionCount --id 1

wsadmin -lang jython -f wpfadmin.pty getTransactionCount --id 1
WASX7209I: Connected to process "Deployment Manager" on node CellManager
using SOAP connector;
The type of process is: DeploymentManager
WPFC0065I: Id set to 1

PartitionName       TransactionCount  TotalResponseTime  MinimumTime  MaximumTime
PK000010            15                7904               99           894
PK000009            15                6964               32           866
PK000008            15                6880               3            998
PK000007            15                6766               64           946
PK000006            15                9253               210          993
PK000005            15                7897               21           971
PK000004            15                7191               109          994
PK000003            15                7076               6            931
PK000002            15                7210               84           789
PK000001            15                6375               31           949

さらに実験を行う場合は、累積オプションではなく、アクティブ・オプションを使用します。 また、launchclient コマンドでは –loop xxxxx パラメーターも使用します。PMI トラッキングを正しく設定すると、-loop オプションによるループ処理で、 区画の各エンドポイントに対してトランザクションが生成され、 アクティブ・トランザクションには、一定期間にわたり発生した新規トランザクションの数が反映されます。

以下に例を示します。
wpfadmin subscribeWPFPMI active TransactionCount WPFKeyBasedPartitionSample 
WPFKeyBasedPartition 10
30000 --c cluster
ループ処理のための launchclient コマンドは次のようになります。
launchclient c:¥was¥base51¥installedApps¥Cell¥WPFKeyBasedPartitionSample.ear 
-CCproviderURL=corbaloc::<host>:<port> -loop 10000



Related tasks
トランザクションのパフォーマンス統計のモニター

Task topic    

Terms of Use | Feedback Last updated: Mar 20, 2006 12:35:11 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r0/index.jsp?topic=?topic=/com.ibm.websphere.xd.doc/info/WPF51/twpfenablepm.html

© Copyright IBM 2005, 2006. All Rights Reserved.
This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)