ヒープ・サイズの設定は、サーバーでサポートする動的クラスターの 数に直接関係します。この設定は、ご使用の環境構成を基に 変更する必要があります。ご使用のヒープ・サイズの変更は、 アプリケーション配置およびヘルス管理機能に影響することもあります。
開始前に
ヒープ・サイズを変更する前に、WebSphere Application Server インフォメーション・センターの Java メモリーのチューニング・ヒントを参照してください。RAM 合計 / 2 / サーバー数 = 最大ヒープ
例えば、1.5 GB の RAM を搭載するマシンで 3 台のサーバー をサポートする場合、それぞれの動的クラスターは 750 MB にしなければなりません。単一マシン上で 3 台の サーバーをサポートするには、250 MB の最大ヒープ・サイズを使用します (1500 MB / 2 = / 3 サーバー = 250 MB)。次のテーブルに、最大ヒープ・サイズの例を数点示しました。
WebSphere Extended Deployment Server の RAM 合計 (GB) | サポートするサーバー数 | 動的クラスターのサイズ (MB) | 最大ヒープ・サイズ概算 (MB) |
---|---|---|---|
1.5 | 1 | 750 未満 | 750 |
1.5 | 2 | 750 未満 | 375 |
1.5 | 3 | 750 未満 | 250 |
2 | 1 | 1000 未満 | 1000 |
2 | 2 | 1000 未満 | 500 |
2 | 3 | 1000 未満 | 333 |
次のステップは動的クラスターでヒープ・サイズを変更するためのプロセス概要です。 これは WebSphere Extended Deployment 動的機能の 基本コンポーネントです。
Related tasks
ヘルス管理のモニターおよびチューニング