WebSphere Extended Deployment, Version 6.0.x     Operating Systems: AIX, HP-UX, Linux, Solaris, Windows

マイグレーション・ステップ

このトピックでは、WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 の構成設定を、WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 へマイグレーションするための ステップを示しています。

Before you begin

マイグレーションが正常に行われるように、WebSphere Application Server バージョン 5.1 / WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1、および WebSphere Application Server バージョン 6.0.2 / WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 の両方で、セル名とノード名が一致しなければなりません。 WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 は、混合された WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 と WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 の環境をサポートしていないので、 すべての WebSphere Extended Deployment ノードを一緒にマイグレーションする必要があります。 したがって、すべてのノードで、WebSphere Application Server バージョン 6.0.2 および WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 にランタイムをアップグレードする必要があります。WebSphere Application Server のマイグレーション・プロセスは、デプロイメント・マネージャーおよびすべての WebSphere Extended Deployment アプリケーション・サーバー・ノード上で実行されなければなりません。 最後に、WebSphere Extended Deployment マイグレーション・プロセスはデプロイメント・マネージャー上で実行されます。

Why and when to perform this task

既存の WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 環境を WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 へアップグレードするときは、以下のステップに従ってください。

マイグレーション・ステップは、以下のようになっています。

  1. デプロイメント・マネージャーをホストするマシン上に WebSphere Application Server バージョン 6.0.2 をインストールします。
  2. バージョン 6.0.2 デプロイメント・マネージャー・プロファイルを作成します。
  3. デプロイメント・マネージャー上でバージョン 6.0.2 マイグレーションを実行します。 つまり、WASPreUpgrade/WASPostUpgrade ユーティリティーを使用します。 WebSphere Application Server インフォメーション・センター内の WebSphere Application Server バージョン 6.0 マイグレーション・ツールのトピックを参照してください。
  4. バージョン 5.1 デプロイメント・マネージャーをホストするマシン上へ WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 をインストールします。WebSphere Extended Deployment のフルインストールのインストールを参照してください。
  5. WebSphere Application Server バージョン 6.0.2 デプロイメント・マネージャー・プロファイルに対して、 WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 の拡大を実行します。
  6. 最初の WebSphere Extended Deployment 5.1 アプリケーション・サーバー・ノードをホストするマシン上に、WebSphere Application Server バージョン 6.0.2 をインストールします。
  7. WebSphere Application Server バージョン 6.0.2 カスタム・プロファイルを作成します。
  8. WASPreUpgrade/WASPostUpgrade ユーティリティーを使用して、アプリケーション・サーバー・ノード基本構成を、WebSphere Application Server バージョン 6.0.2 カスタム・プロファイルにマイグレーションします。
  9. 最初の WebSphere Extended Deployment 5.1 アプリケーション・サーバー・ノード をホストするマシン上に、WebSphere Extended Edition バージョン 6.0.1 をインストールします。
  10. ステップ 7 で作成された WebSphere Application Server バージョン 6.0.2 管理対象プロファイル に対して、WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 の拡大を実行します。
  11. それぞれの WebSphere Extended Deployment 5.1 アプリケーション・サーバー・ノードで、ステップ 6 から 10 を繰り返します。
  12. セル内のすべての WebSphere プロセスを停止します。
  13. デプロイメント・マネージャー上で WebSphere Extended Deployment のマイグレーションを実行します。 XDUpgrade コマンドまたはマイグレーション・ウィザードのいずれかを使用できます。 XDUpgrade マイグレーション・ユーティリティーまたは txdmigwizard.htmlの情報を参照してください。
  14. 残りのサーバーを開始します。
  15. このステップは、マイグレーションを完了するために実行する手動のタスクから成り立っています。 必要があれば、以下の手動ステップを実行します。
    1. オートノミック要求フロー・マネージャー (ARFM) の手動設定ファイルをマイグレーションする必要がある場合があります。 マイグレーションの指示については、ARFM 手動設定ファイルのマイグレーションを参照してください。
    2. WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 のマイグレーション・コンポーネントは、 既存の WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 構成のノード・グループと動的クラスターを マイグレーションします。ただし、動的クラスター・メンバーに適用されるリソースと変数のカスタム構成は、マイグレーションされません。 リソースと変数の構成は、バージョン 6.0.1 のクラスター・レベルに移動します。したがって、 バージョン 6.0.1 環境内の任意のカスタム設定を、手動で再構成する必要があります。
    3. 汎用サーバー・クラスターのルーティング・ルール。これらのルーティング・ルールは、 WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 と WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 の間で 互換性がありません。したがって、WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 の設定は、 WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 にマイグレーションされません。これらの設定は、 WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 デプロイメント・マネージャー内で手動で入力しなければなりません。

Result

すべての WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 構成情報は、 2 つの例外を除いて、WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 環境に転送されます。
  1. 汎用サーバーのルーティング・ルール - WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 と WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 の汎用サーバーのルーティング・ルールは非互換です。 WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 構成内にルーティング・ルールがある場合は、 それらを検討して、要件に一致した新規の WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 の ルーティング・ルールを定義します。指示については、汎用サーバー・クラスターを持つ外部ノードに対するルーティング要求の項目を参照してください。
  2. ARFM 手動設定 - WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 と WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 の ARFM 手動設定は非互換です。WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 の ARFM 手動設定がある場合は、それらを検討して、要件に一致した新規の ARFM 手動設定を定義します。 詳しい指示については、ARFM 手動設定ファイルのマイグレーションのトピックを参照してください。
  3. WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.1 のマイグレーション・コンポーネントは、 既存の WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 構成のノード・グループと動的クラスターを マイグレーションします。ただし、動的クラスター・メンバーに適用されるリソースと変数のカスタム構成は、マイグレーションされません。 リソースと変数の構成は、バージョン 6.0.1 のクラスター・レベルに移動します。したがって、 バージョン 6.0.1 環境内の任意のカスタム設定を、手動で再構成する必要があります。



Related concepts
マイグレーション・ステップの実行場所

Related tasks
WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 からのマイグレーション
マイグレーション・ウィザードの使用

Task topic    

Terms of Use | Feedback Last updated: Mar 20, 2006 12:27:57 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r0/index.jsp?topic=?topic=/com.ibm.websphere.xd.doc/info/migration/txdmigsteps.html

© Copyright IBM 2005, 2006. All Rights Reserved.
This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)