WebSphere Extended Deployment, Version 6.0.x     Operating Systems: AIX, HP-UX, Linux, Solaris, Windows, z/OS

wpfadmin コマンドによる区画化機能 PMI 統計のサブスクライブ

wpfadmin コマンドを使用すると、区画化機能 PMI 統計をサブスクライブすることができます。

wpfadmin.bat|wpfadmin subscribeWPFPMI 
    STATISTICS_RANGE 
    STATISTICSS_TYPE 
    APPLICATION_NAME    SESSIONEJB_NAME 
    PARTITION_COUNT 
    AGGREGATION_INTERVAL
    --c CLUSTER_NAME
各部の意味は、次のとおりです。
STATISTICS_RANGE
統計範囲です。cumulative または active を指定します。
STATISTICSS_TYPE
統計タイプです。TransactionCountResponseTime、 または FailedTransactionCount を指定します。
APPLICATION_NAME
アプリケーションの名前
SESSIONEJB_NAME
セッション EJB の名前です。
PARTITION_COUNT
興味のある区画の数です。
AGGREGATION_INTERVAL
統計集計間隔です。
CLUSTER_NAME
アプリケーションの実行場所であるクラスターの名前です。このクラスターのサーバーにおける PMI 指定レベルが H に設定されていない場合、subscribeWPFPMI は失敗します。

このコマンドの出力には、サブスクリプションのクライアント ID が表示されます。このクライアント ID は非常に重要です。これは、サブスクライブされている PMI インタレストへのハンドルです。この PMI インタレストまたは PMI データの取得に変更を加えるには、このハンドルが必要になります。

例えば、 過去に総応答時間が長かった区画のうち上位 5 区画に関心がある場合、または 60 秒ごとにこの PMI データを更新する場合は、次のコマンドを実行して、PMI インタレストをサブスクライブすることができます。
wpfadmin subscribeWPFPMI cumulative ResponseTime WPFKeyBasedPartitionSample 
WPFKeyBasedPartition 5 60000
以下の出力が表示されます。
WPFC0040I: WPF PMI has been subscribed with options range=cumulative, 
type=ResponseTime, application name=WPFKeyBasedPartitionSample,
ejb name=WPFKeyBasedPartition, partition count=5, interval=60000
WPFC0041I: Your client id is 1. Use this in future wpfadmin PMI calls.
クライアント ID は 1 として表示されます。



Related concepts
区画化機能 PMI 統計サブスクリプション

Reference topic    

Terms of Use | Feedback Last updated: Mar 20, 2006 12:35:11 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r0/index.jsp?topic=?topic=/com.ibm.websphere.xd.doc/info/WPF51/rwpfsubscribepmistatswpfadmin_pdf.html

© Copyright IBM 2005, 2006. All Rights Reserved.
This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)