WebSphere Extended Deployment, Version 6.0.x     Operating Systems: AIX, HP-UX, Linux, Solaris, Windows, z/OS

リソースの仮想化

リソースの仮想化は、ビジネス・デマンドの変動に対応するため、通常別々に保持されるリソースを一緒にプールする企業の機能です。 リソースの仮想化は、動的操作環境がビルドされる基本的な原則の 1 つです。

通常アプリケーションと Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) リソースは、静的に特定のサーバーに結び付けられています。これらのアプリケーションの一部では、ロードで定期的かつ一時的なスパイクが発生します。 明らかに、アプリケーションを使用不可にするような負荷がかかるのは、デマンドが高い期間です。 これを回避するために、企業では現在、これらのデマンドのピークに対応できる IT インフラストラクチャーをビルドする必要があります。 しかし、通常の負荷期間中には (大部分の時間)、ほとんどのコンピューティング能力が未使用となり、IT 投資が効果的に使用されていないことになります。

仮想化環境内では、管理プロセスに繰り返し可能なプロセスが多くなり、エラーが起こりにくくなります。 仮想化アプリケーションは、より簡単にプロビジョンすることができます。 また、仮想化環境によって、管理サービスを自動化し、動作ポリシーをインプリメントすることができます。 このアーキテクチャーは、特定の WebSphere Application Server デプロイメントのアプリケーション間で負荷を分散させることによって、リソースの動的割り当てを容易にします。 Extended Deployment の仮想化環境は、基本的に少ない理論で多くの作業を実行することに焦点を当てています。 静的構成で実行可能な数以上のアプリケーションを実行し、アプリケーションと構成をさらに動的に変更することができます。

静的バインド位置からのアプリケーションの切り離し

アプリケーションは可能な限り大まかに定義されます。 複数の企業アーカイブ (.ear ファイル) にまたがることが多く、環境内で移植可能であるように包括的に定義されません。 デプロイされるサーバーにある情報に依存しています。このため、オンデマンド環境をインプリメントするには、 アプリケーションと必須リソースは、必要に応じてマシン間で移動できるように、移動体として正しく定義される必要があります。 これらの明確で正しいアプリケーションおよびリソースの定義によって、管理者のシステム・イベントの見方を明らかにできます。

仮想化された WebSphere アプリケーション環境は、アプリケーション/リソースと WebSphere Application Server インスタンスとの間の結びつきを緩くします。 アプリケーションおよびリソースをアプリケーション・サーバーまたはクラスターに静的にバインドするのではなく、それぞれの「アプリケーション・ソリューション」は WebSphere Application Server インスタンスの動的クラスターにデプロイされます。 アプリケーション・ソリューションは、アプリケーション・コードとそれと関連するリソース情報の自給自足的な組み合わせです。 動的クラスターは、ノード・グループに関連しています。

アプリケーション・サーバーが、アプリケーションを完全に移動体となるポイントに達すると、アプリケーションの配置は定義する動作ポリシーによって決定されます。 その後、作業は、インテリジェント・ワークロード・マネージャーによってアプリケーションにルーティングされます。 この仮想化によって、アプリケーションは移動することが容易となり、アプリケーションがテストから実稼働へと移動する際にアプリケーションのデプロイメントが単純になります。 一般に、アプリケーションとマシンを結びつける必須構成を除去すると、全体的な複雑さが減り、良好で、より使用可能な環境が提供されます。

WebSphere Extended Deployment で、アプリケーションとアプリケーションが稼働するノードの関係は、ノード・グループで表されます。 WebSphere Extended Deployment バージョン 5.1 のみで、結合されていないノード・グループがサポートされることに注意してください。 具体的には、ノード・グループはマシンのセット以外の何物でもないということです。 抽象的に言うと、ノード・グループは共通の機能およびプロパティーのセットを備えたマシンのプールです。 例えば、特定のネットワークへの接続、またはデータベースの特定のタイプに接続する機能です。 このような特定のノード・グループの特性は、WebSphere Extended Deployment で明示的には定義されていません。 むしろ、ノード・グループ属性は WebSphere Extended Deployment で単に暗黙的なものです。




Related concepts
動的操作の概要

Concept topic    

Terms of Use | Feedback Last updated: Mar 20, 2006 12:27:26 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r0/index.jsp?topic=?topic=/com.ibm.websphere.xd.doc/info/prodovr/codoevirtualized.html

© Copyright IBM 2004, 2006. All Rights Reserved.
This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)