ビルド定義ファイルは、WebSphere Extended Deployment
用のカスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) をビルドおよびカスタマイズする方法を指定する
XML 文書です。ビルド定義ファイルでは、
インストールする製品、製品のフィーチャー、および CIP に組み込む保守パッケージと
その他のカスタマイズ済みコンポーネントを識別します。
始める前に
IBM Installation Factory for
WebSphere Extended Deployment 6.0.1 を使用してカスタマイズ・インストール・パッケージを
作成するには、最初に IBM Installation Factory for WebSphere Application Server
6.0.2 をインストールする必要があります。
IBM Installation Factory for WebSphere Extended
Deployment 6.0.2 を使用してカスタマイズ・インストール・パッケージを作成するには、
最初に IBM Installation Factory for WebSphere Application Server 6.0.2
をインストールする必要があります。
詳しくは、WebSphere Extended Deployment
用のカスタマイズ・インストール・パッケージの作成およびインストールを参照してください。
このタスクについて
Installation Factory のグラフィカル・ユーザー・インターフェース
(GUI) 内から起動可能なビルド定義ウィザードにより、
ビルド定義ファイルの
作成プロセスが順に示されます。
ビルド定義ウィザードを使用してビルド定義ファイルを作成するには、以下のステップを実行します。
プロシージャー
- カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) に組み込む
コンポーネントを収集します。
オプション資産には、システムにインストールする保守パッケージおよび
追加のファイルを組み込むことができます。すべての資産を CIP を作成する予定のマシンで使用可能にします。
これは、ビルド定義を作成するマシンと別のマシンにすることもできます。
- bin/ifgui ディレクトリーでコンソールを起動します。
- コンソールの起動後に、「ビルド定義の新規作成」アイコンを
クリックします。
- カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP)
に組み込むコンポーネントを識別するには、以下のパネルに入力します。
- インストールする製品を製品の選択ウィザードから選択します。
IBM WebSphere Extended Deployment 6.0.2 製品 CD には、2 つのインストール・イメージが含まれています。
1 つのイメージは、WebSphere Extended Deployment
6.0.2 を WebSphere Application Server 6.0.2 にインストールします。
他の CD は、WebSphere Extended Deployment
6.0.2 を WebSphere Application Server 6.1 にインストールします。
このウィザードには、以下のレベルの製品 ID が用意されています。
- 製品: インストールする WebSphere Application Server バージョンを
基にして適切な WebSphere Extended Deployment インストール・イメージを選択します。
適切な選択を行ったら、「次へ」をクリックします。
- エディション: 「Extended Deployment」を選択して、
「次へ」をクリックします。
- パッケージ: 「Extended Deployment」を選択して、
「終了」をクリックします。
- ビルド定義ウィザードの「モード選択」パネルから
「切断」または「接続済み」をクリックします。
ビルド定義ウィザードが、カスタマイズ・インストール・パッケージ
(CIP) を作成するために必要なコンポーネントにアクセスできる場合は、
「接続済み」をクリックします。必要なコンポーネントが別のワークステーションに
あり、アクセスできない場合は、「切断」をクリックします。
カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP)
を作成するプラットフォームを選択します。選択したターゲット・プラットフォームにのみ CIP をインストールします。
- カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) の ID およびバージョンを指定します。
このウィザードには、パッケージ識別のために次のフィールドが用意されています。
- ID: 記述子を入力します。ID は固有でなければなりません。
- バージョン: 作成するカスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) を
識別するのに役立つバージョン番号を入力します。例えば、グラフィカル・ユーザー・インターフェース
(GUI) フィールドのデフォルトは 1.0.0.0 です。
カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP)
のバージョン番号は、製品のバージョン番号を反映する必要はありません。
- フルパッケージ ID: このフィールドは、単なる情報用です。
- ビルド情報を指定するために、ビルド定義ファイルのロケーション
およびカスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) のロケーションを入力します。
ビルド定義ファイルは常に、ビルド定義ウィザードのワークステーション上の
ディレクトリー・パスに保管されます。
- WebSphere Extended Deployment 6.0.2 CD インストール・イメージのロケーションを入力します。
例えば、drive:\XD\XD602 と入力します。
インストール・イメージのディレクトリーは、接続モードでなければなりません。
切断モードでは、処理エンジン・ワークステーションが実行されるワークステーションの
観点から、ファイル・パスを指定します。
- カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) に組み込むフィーチャーを選択します。
WebSphere Extended Deployment enhancements、mixed server environment、
あるいはその両方を選択できます。
- 更新パックおよびフィックスパックのロケーションを入力して、
組み込む保守パッケージを指定します。
- 暫定修正パッケージを提供する暫定修正パッケージのロケーションを
入力します。
「追加」をクリックして暫定修正イメージを組み込みます。
- ファイルの追加」をクリックして、カスタマイズ・インストール・パッケージ
(CIP) に他のファイルを追加するファイルの名前を入力します。
「Add Directories」をクリックして、ディレクトリーを追加することもできます。
- パッケージの作成者情報を定義するため、カスタマイズ・インストール・パッケージ
(CIP) の組織と説明を入力します。
- 「カスタマイズ・インストール・パッケージのプレビュー」
要約パネルを確認します。 「終了」をクリックして、
カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) を生成します。
切断モードでビルド定義ファイルを作成する場合は、保管できるのは
ビルド定義ファイルのみです。カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) を
生成するには、ターゲット・オペレーティング・システムが稼動しているワークステーションに
ビルド定義ファイルをコピーします。bin/ifcli
コマンドで処理エンジンを始動します。ifcli
コマンドを使用すると、サポートされるすべての
オペレーティング・システムのカスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) が作成されます。
結果
ビルド定義ファイルを作成して、カスタマイズ・インストール・パッケージ
(CIP) を生成しました。
次の作業
これで、カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) をインストールできます。InstallShield for
Multiplatforms (ISMP) インストール・ウィザードを使用するか、インストール・コマンドを実行します。