WebSphere Extended Deployment, Version 6.0.x     Operating Systems: AIX, HP-UX, Linux, Solaris, Windows, z/OS

区画化機能フレームワーク・プログラミング・モデル

このセクションでは、区画化機能 (WPF) のプログラミング・モデルについて説明します。プログラミング・モデルには、次の 3 つの局面があります。

区画化ステートレス・セッション Bean (PSSB)
開始時にアプリケーションから区画の初期セットを取得したり、 区画の活動化、非活動化、isPartitionAlive などのイベントを適宜アプリケーションに 送信するために使用されるステートレス・セッション Bean です。
区画マネージャー
これにより、アプリケーションで新しいアプリケーション区画を作成した り、既存の区画を終了したりできます。 使用中のアプリケーション区画セットを返す機能もあります。 また、アプリケーションでランタイムにトランザクションを報告することもできます。
JMX コマンド
固有の API が次のディレクトリーにインストールされています: <install_root>¥web¥xd¥apidocs¥index.html



Related concepts
区画化機能のプログラミング

Related reference
PartitionDefinition

Concept topic    

Terms of Use | Feedback Last updated: Mar 20, 2006 12:35:11 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r0/index.jsp?topic=?topic=/com.ibm.websphere.xd.doc/info/WPF51/cwpfprogrammodel.html

© Copyright IBM 2005, 2006. All Rights Reserved.
This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)