ビルド定義ファイルは、WebSphere Extended Deployment 用のカスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) をビルドおよびカスタマイズする方法を指定する XML 文書です。ビルド定義ファイルは、 カスタマイズ・インストールを実行するために Installation Factory が CIP に含めるフィーチャーを 正確に記述します。
カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) を作成する前に、CIP のビルド定義ファイルを作成する 必要があります。Installation Factory のグラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI) 内から 起動可能なビルド定義ウィザードにより、ビルド定義ファイルの作成プロセスが順に示されます。 また、ビルド定義ウィザードを使用して、既存のビルド定義ファイルを変更することもできます。
ビルド定義ウィザードの各パネルは、CIP に関する情報を求めるプロンプトを出します。 例えば、パネルでは、パッケージ ID、ビルド情報、および保守パッケージのロケーションを指定するようプロンプトが出されます。 別のパネルでは、CIP を生成するためのロケーションが要求されます。この情報はすべて新規のビルド定義ファイルに 保管されるか、または、変更するビルド定義ファイル内で変更および保管されます。 パネル定義について詳しくは、『Build definition wizard panels』を参照してください。
ビルド定義ウィザードを使用して、ビルド定義ファイルを作成してカスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) を生成するには、bin ディレクトリーから ifgui コマンドを 使用して GUI を起動します。また、代替の方法としてコマンド行インターフェース・ツールを使用して、 ビルド定義ファイルの作成後にカスタマイズ・インストール・パッケージを生成することもできます。 この方法を使用してビルド定義ファイルを保管して、GUI の外部で CIP を生成します。