このトピックでは、Customization Dialog によって生成される指示がどのような ものかを示すサンプルを提示します。サンプルのみを示します。システムをカスタマイズする場合は、 ユーザー独自の変数で生成した指示を使用する必要があります。
このサンプルは、WebSphere Extended Deployment for z/OS バージョン 6.0.1 の インストール済み環境に基づいて作成されています。
WebSphere Extended Deployment for z/OS をカスタマイズするための指示 カスタマイズ・ダイアログは、指定された情報に基づいてジョブを作成しました。 以下の指示は、ジョブを実行して WebSphere for z/OS をカスタマイズする方法を示しています。 ルール: 1. 別の (駆動) システムにターゲット・データ・セット (*.CNTL および *.DATA) を作成した場合は、 同じ名前のターゲット・システム上でこれらのデータ・セットを使用できるようにする必要が あります。 2. ご使用のターゲット・システムでこれらの指示を実行する必要があります。 3. これらの指示を実行できるのは、既存のデプロイメント・マネージャーまたは アプリケーション・サーバー・ノード上のみです。 ジョブ実行の概要: WebSphere Extended Deployment が追加される デプロイメント・マネージャーの場合は、次のようにします。 1. そのサーバー用にカスタマイズされたジョブを生成します。 2. ターゲット・マシン上で、次のジョブを実行依頼します (ジョブが正常に 完了するようにします)。 EEXSTEP1 EEXSTEP2 EEXSTEP3 WebSphere Extended Deployment が追加される 各アプリケーション・サーバー・ノードの場合は、次のようにします。 1. そのノード用にカスタマイズされたジョブを生成します。 2. ターゲット・マシン上で、次のジョブを実行依頼します (ジョブが正常に 完了するようにします)。 EEXSTEP1 EEXSTEP2 EEXSTEP3 (注: EEXSTEP3 を正常に完了するには、 デプロイメント・マネージャーを始動する必要があります。) +-----------+----------------------------------------------------------+ | EEXSTEP1 | ユーザー ID 資格: WSADMIN | +-----------+ | | Done: | このジョブはランタイム HFS を構成して | | | WebSphere Extended Deployment を基本構成に組み込みます | | | | | By: | 完了したら、ジョブ出力を調べます。成功すると、 | | | ジョブ出力に "rc=0" が示されます。 | | | | +-----------+----------------------------------------------------------+ +-----------+----------------------------------------------------------+ | EEXSTEP2 | User ID 資格: WSADMIN | +-----------+ | | Done: | このジョブは、ターゲット・サーバーのプロファイルで | | | WebSphere Extended Deployment を拡大します。 | | | | | By: | 完了したら、ジョブ出力を調べます。成功すると、 | | | "rc=0" が示されます。 | +-----------+----------------------------------------------------------+ +-----------+----------------------------------------------------------+ | EEXSTEP3 | ユーザー ID 資格: WSADMIN | +-----------+ | | Done: | ターゲット・ノードがデプロイメント・マネージャーの場合、 | | | このジョブは、WebSphere Extended Deployment Console | | | Extensions を管理コンソールに追加します。 | | | | | | ターゲット・ノードがデプロイメント・マネージャーでない | | | 場合、このジョブは、ターゲット・サーバーをデプロイメント | | | ・マネージャーに同期させます。ノードの同期を正常に | | | 完了するには、ターゲット・セルのデプロイメント・ | | | マネージャーが開始されている必要があることに注意 | | | してください。 | | by: | 完了したら、ジョブ出力を調べます。成功すると、 | | | "rc=0" が示されます。 | +-----------+----------------------------------------------------------+