このシナリオでは、望ましくないアプリケーションのエディションを削除する方法を説明します。
アプリケーションの複数の連続するエディションをデプロイしてロールアウトすることは、多くの実動アプリケーションの存続期間中では珍しくありませんが、そのあとで、もう必要ではなくなった多くのエディションがリポジトリーに保管されている場合があります。
次の手順ではリポジトリーをクリーンアップする方法と必要のないエディションの削除方法を説明します。
エディションは 3 つの状態のうちの 1 つとなります。そのため、エディションを削除またはアンインストールする方法は現在の状態により少しずつ異なります。
3 つの状態とは次のとおりです。
- 非アクティブ: このエディションはどのデプロイメント・ターゲットでも指定されず、また、デフォルトでも使用されません。
非アクティブ・エディションはいつでもアンインストールできます。
- アクティブ: このエディションは現在、1 つ以上のデプロイメント・ターゲットで使用されるように指定されています。
1 つ以上のサーバーがこのエディションを使用するように指定されています。アクティブ・エディションはアンインストールすることができません。
まず非アクティブにする必要があります。デフォルト・エディションは常にアクティブと表示されます。これは、サーバー・クラスターに追加される新規サーバーに使用されるからです。
エディションを非活動化するには、エディションのロールアウト手順 (フル・ロールアウトおよび累進的ロールアウトで説明) に従って置き換えるか、
エディションの非活動化オプションを使用して非活動化を行います。
非活動化を実行することで、エディションはマスター・リポジトリーから削除されますが、そのエディションを実行しているサーバーがあればそこで引き続き使用されます。
次にサーバーを再始動したときに、非活動化したエディションの代わりにデフォルト・エディションが活動化されます。
- デフォルト: これは、デフォルトとマークされたエディションです。デフォルト・エディションはアンインストールすることができません。
デフォルトとして現在マークされているエディションをアンインストールするには、別のエディションを新しいデフォルト・エディションとしてマークする必要があります。
デフォルト・エディションが実際にアクティブな場合、すなわち、いずれかのデプロイメント・ターゲットに指定されている場合も、前のアクティブ・エディションで説明したように、まずそれを非活動化する必要があります。