動的更新の制御
構成を介して制御できる動的更新には、サーバー構成の変更、アプリケーションの追加と削除、インストール済みアプリケーションの更新の 3 つのタイプがあります。 すべてのデプロイ済みアプリケーションについて、アプリケーション・モニターを有効にするかどうか、およびアプリケーションに対する更新のチェック頻度を構成することができます。「dropins」ディレクトリーについては、ディレクトリーの名前とロケーションを構成したり、ディレクトリー内にあるアプリケーションをデプロイするかどうかを選択したりすることもできます。
このタスクについて
デフォルトでは、デプロイ済みのアプリケーションで更新の有無がモニターされ、更新内容が実行中のアプリケーションに動的に適用されます。 これは、構成エントリーを通じてデプロイされたアプリケーションと、「dropins (ドロップイン)」ディレクトリーからデプロイされたアプリケーションの両方に適用されます。これらのデフォルトの動作は、server.xml 構成ファイルに config エレメントと applicationMonitor エレメントを設定することで変更できます。 この操作は、テキスト・エディターを使用して行うことができますが、開発者ツールを使用してサーバー構成設計ビューで「構成管理サービス」または「アプリケーション・モニター」を選択して行うこともできます。
Enterprise JavaBeans Lite 3.1、Liberty Kernel、Java Servlets 3.0、およびOSGi Blueprintの config エレメントおよび applicationMonitor エレメントの説明も参照してください。
アプリケーション・モニターのデフォルト設定は以下のとおりです。
<applicationMonitor updateTrigger="polled" pollingRate="500ms"
dropins="dropins" dropinsEnabled="true"/>
構成モニターのデフォルト設定は以下のとおりです。<config updateTrigger="polled" monitorInterval="500ms"/>
注:
- updateTrigger プロパティーには以下の 3 つの値を指定できます。
- polled
- ランタイム環境は、monitorInterval プロパティーによって指定されたタイミング・インターバルを使用して、server.xml ファイルの変更の有無をスキャンします。
- mbean
- ランタイム環境は、MBean の呼び出しを通じて求められた場合のみ更新の有無を検索します。 これは、オーバーライドされない限り、開発者ツールが server.xml ファイルの更新に使用するモードです。
- disabled
- 更新は動的に適用されません。
- pollingRate プロパティーまたは
monitorInterval プロパティーを指定する際には、数字の後に以下の時間単位を含めてください。
- ms (ミリ秒)
- s (秒)
- m (分)
- h (時間)
- dropins プロパティーでは、「dropins (ドロップイン)」ディレクトリーとして使用されるディレクトリーの名前を指定します。
- dropinsEnabled プロパティーは、「dropins (ドロップイン)」ディレクトリー内のアプリケーションがデプロイされるかどうかを判別する boolean プロパティーです。