Liberty およびそのアプリケーションの保護

この情報は、Liberty にデプロイされているすべてのタイプのアプリケーションに適用されます。

このタスクについて

Liberty でのセキュリティーでは、すべての Servlet 3.0 セキュリティー・フィーチャーと保護された Java™ JMX 接続がサポートされます。以下の Liberty フィーチャーは、Liberty でのセキュリティーに適用可能です。
  • appSecurity-2.0servlet-3.0 フィーチャーがある場合は Web アプリケーションの、ejbLite-3.1 フィーチャーがある場合は EJB コンポーネントのセキュリティーを有効にします。
  • ssl-1.0。HTTPS を使用した SSL 接続を使用可能にします。
  • restConnector-1.0。REST ベースのコネクターを使用した JMX クライアントによるリモート・アクセスを使用可能にします。
  • oauth-2.0。OAuth 2.0 プロトコルを使用することによって、リソースへの許可を使用可能にします。
  • openid-2.0 により、ユーザーは複数のアカウントや資格情報セットを管理することなく、複数のエンティティーに対して認証できるようになります。
  • ldapRegistry-3.0。LDAP ユーザー・レジストリー のサポートを提供します。

Liberty でセキュリティーがどのように機能するかについては、『Liberty: セキュリティー』を参照してください。

ベスト・プラクティス: Liberty でアプリケーションのセキュリティーを構成する際に参照できるよう、WASdev.net Web サイトにいくつかのセキュリティー構成例があります。 開発者ツールで作成した構成と例に差異がある場合は、該当するフィーチャーの例の構成に合うように構成を変更してください。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: Tuesday, 6 December 2016
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=twlp_sec
ファイル名: twlp_sec.html