分散オペレーティング・システムでの Liberty のインストールとアンインストール
IBM® Installation Manager は多くの IBM ソフトウェア製品のための共通インストーラーです。Installation Manager を使用して、WebSphere® Application Server Liberty のインストールおよび製品ライフサイクルの管理を行うことができます。
始める前に
Installation Manager は、リモートまたはローカルのソフトウェア・フラット・ファイル・ リポジトリーを使用して、WebSphere Application Server 製品をインストール、変更、更新することができる単一のインストール・プログラムです。Installation Manager は、使用可能なパッケージ (製品、フィックスパック、インテリム・フィックスなど) の判別および表示、前提条件および相互依存性のチェック、選択されたパッケージのインストールを行います。また、Installation Manager を使用して、Installation Manager によりインストールされたパッケージを 容易にアンインストールすることもできます。
- ユーザーごとに新しい WebSphere Liberty インスタンスをインストールします。各 WebSphere Liberty インストールが新規ユーザー・プロファイルになります。
- 複数のユーザーで複数のサーバーを作成します。各ユーザーは、使用される wlp ディレクトリーおよび java_home へのアクセス権を持つグループの一部である必要があります。
オプション 2 を使用する場合、後でサーバーの実行を担当することになるユーザーとしてサーバー作成コマンドを実行し、そのユーザーのホーム・ディレクトリー内にサーバーを作成します。Linux を使用している場合、コマンドは su user1 export WLP_USER_DIR=/home/user1 server create Server1 に似たものになります。
ユーザーのシェル・プロファイルに WLP_USER_DIR を設定することで、簡単に、すべての Liberty コマンドが確実に正しいユーザー・ディレクトリーで動作するようにできます。
このタスクについて
『Installation Manager のインストールおよび Liberty のインストールの準備』の説明のとおり、ご使用のシステムを準備します。
以下のいずれかの手順で、Installation Manager を使用して WebSphere Application Server Liberty のインストールまたはアンインストールを行います。
手順
- 分散オペレーティング・システムでの GUI を使用した Liberty のインストール
- 分散オペレーティング・システムでのコマンド行を使用した Liberty のインストール
- 応答ファイルを使用した分散オペレーティング・システムでの Liberty のインストール
- GUI を使用した分散オペレーティング・システムからの Liberty のアンインストール
- 分散オペレーティング・システムでのコマンド行を使用した Liberty のアンインストール
- 応答ファイルを使用した分散オペレーティング・システムからの Liberty のアンインストール