Liberty: JMS メッセージング

Liberty は、Java™ Message Service (JMS) プログラミング・インターフェースに基づく通信方式として、非同期メッセージングをサポートします。JMS インターフェースは、Java プログラム (クライアントおよび Java EE アプリケーション) が非同期要求を JMS メッセージとして作成、 送信、受信および読み取りするための共通の方法を提供します。 Liberty では、JMS アプリケーションによって使用できる複数の JMS メッセージング・プロバイダーを構成することができます。

Liberty では、以下の JMS メッセージング・プロバイダーがサポートされます。
  • JMS メッセージング・プロバイダーとしての Liberty 組み込みメッセージング・エンジン
  • WebSphere® Application Server traditional のデフォルトのメッセージング・プロバイダーであるサービス統合バス
  • プロバイダーとして IBM MQ システムを使用する IBM MQ メッセージング・プロバイダー

アプリケーションは、この 3 つのどの JMS プロバイダーからのメッセージング・リソースでも使用することができます。プロバイダーの選択は、メッセージングに関する要件、または既存のメッセージング・システムとの統合の有無に基づいて行います。例えば、外部のメッセージング・プロバイダーの構成を必要とせずに、Liberty メッセージング・プロバイダーにローカルにアプリケーションを接続したい場合があります。 こうしたケースでは、Liberty 組み込みメッセージング・エンジンを使用します。 あるいは、IBM MQ などの既存のメッセージング・インフラストラクチャーと統合したい場合もあります。こうしたケースでは、 IBM MQ メッセージング・プロバイダーを使用して直接接続すること、または IBM MQ ネットワークへのリンクを持つサービス統合バスを構成してから デフォルトのメッセージング・プロバイダーを通じてバスにアクセスすることができます。


トピックのタイプを示すアイコン 概念トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: Tuesday, 6 December 2016
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=cwlp_messaging
ファイル名: cwlp_messaging.html