複数の Liberty サーバー間の JMS メッセージングを使用可能にするためのサーバーの構成

複数のサーバーで JMS メッセージングを使用可能にするには、別の Liberty サーバーで wasJmsServer-1.0 フィーチャーを構成する必要があります。

手順

  1. メッセージング・エンジンをホスティングしている Liberty サーバー上で、wasJmsServer-1.0 フィーチャーを使用可能にして、着信要求を受け入れるようにメッセージング・エンジンを初期化します。
    <featureManager>
    	<feature>wasJmsServer-1.0</feature>
    </featureManager>
    
    <messagingEngine>
        <queue id="libertyQ"/>
    </messagingEngine>
  2. オプション: 追加プロパティーを構成します。
    メッセージング・エンジン は、デフォルトではポート 7276 (非セキュア) および 7286 (セキュア) で listen します。これとは異なるポートにメッセージング・エンジンを バインドしたい場合は、<wasJmsEndpoint> エレメントを使用する必要があります。
    <featureManager>
    	<feature>wasJmsServer-1.0</feature>
    </featureManager>
    <wasJmsEndpoint host="*" wasJmsPort="9011" wasJmsSSLPort="9100" />
    
    <messagingEngine>
    	<queue id="libertyQ"/>
    </messagingEngine>
    <wasJmsEndpoint> エレメント は、JMS クライアント・アプリケーションが <wasJmsPort> エレメント (SSL が使用されていない場合) および <wasJmsSSLPort> エレメント (SSL が使用されている場合) を使用 して接続できる、インバウンド JMS 通信エンドポイントを定義します。ポート番号は、クライアントの <remoteAddressServer> プロパティーに指定した番号です。

    上記の コード例では、着信要求を受け入れるため、メッセージング・エンジンはポート 9011 (非セキュア) および 9100 (セキュア) で listen します。

  3. オプション: セキュア・モードで wasJmsServer-1.0 フィーチャーを機能させることができます。詳しくは、『Liberty でのセキュア JMS メッセージングの使用可能化』を参照してください。
  4. オプション: SSL を使用することによって JMS 通信を保護 できます。詳細については、『SSL の使用による Liberty での JMS 通信の保護』を参照してください。

    セキュア通信について詳しくは、 『Liberty での通信の保護』を参照してください。

    Liberty サーバーでメッセージング・エンジンが構成されます。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: Tuesday, 6 December 2016
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=twlp_msg_multi_server
ファイル名: twlp_msg_multi_server.html