Web サーバー・プラグイン (pluginConfiguration)
Web サーバー・プラグイン構成ファイルを生成するときに使用されるプロパティー
属性名 | データ型 | デフォルト値 | 説明 |
---|---|---|---|
connectTimeout | 期間 (精度: 秒) | 5s | アプリケーション・サーバーが Web サーバーとの接続を維持する最大時間を示します。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
extendedHandshake | boolean | false | true の場合、Web サーバー・プラグインは、アプリケーション・サーバーが稼働中かどうかを判別するために拡張ハンドシェークを使用します。 |
httpEndpointRef | 最上位の httpEndpoint エレメント (ストリング) の参照。 | defaultHttpEndpoint | 生成される plugin-cfg.xml ファイルに含める HTTP エンドポイントの ID を指定します。 このエンドポイントは、クラスター内のサーバーを定義します。 デフォルト値は、'defaultHttpEndpoint' です。 |
ipv6Preferred | boolean | false | {null} または {0} のアプリケーション・サーバー・ホスト名を解決するとき、可能な場合に使用される優先のアドレス・タイプ |
loadBalanceWeight | int | 20 | %plugin.loadBalanceWeight.desc |
logDirLocation | ディレクトリーのパス | ${pluginInstallRoot}/logs/${webserverName} | 非推奨: http_plugin.log ファイルが置かれているディレクトリーを示します。 ログ・ファイル名を参照してください。 |
logFileName | ファイルのパス | Web サーバー・プラグイン・ログ・ファイルの完全修飾パス。 ディレクトリー・コンポーネントが存在している必要があります。 Apache ベースの Web サーバーでは、パイプ文字で始まるパスは外部パイプ・ロガーとして解釈されます。 指定した場合、パスは logDirLocation をオーバーライドします。 | |
pluginInstallRoot | string | /opt/IBM/WebSphere/Plugins | Web サーバー・ホストのファイル・システム内の、Web サーバー・プラグインのインストール場所 |
serverIOTimeout | 期間 (精度: 秒) | 900s | Web サーバー・プラグインがアプリケーション・サーバーへの要求の送信またはアプリケーション・サーバーからの応答の受信を待機する最大時間を示します。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
serverIOTimeoutRetry | int
最小: -1 最大: 65535 |
-1 | 読み取り/書き込みタイムアウト後の、要求の再試行回数を制限します。 デフォルト値は {-1} で、追加の制限は適用されません。つまり、再試行は、クラスター内の使用可能なサーバー数によって制限されます。 値 {0} は、再試行できないことを示します。 この値はサーバー・クラスターを対象としおり、HTTP プラグイン接続タイムアウトや Web ソケット・タイムアウトによる接続障害や接続タイムアウトには当てはまりません。 |
serverRole |
|
PRIMARY | %plugin.serverRole.desc
|
sslCertlabel | string | Web コンテナーがプラグインからクライアント証明書を要求したときにプラグインが使用することになる、鍵リング内の証明書のラベルを指定します。 | |
sslKeyringLocation | string | ${pluginInstallRoot}/config/${webserverName}/plugin-key.kdb | Web サーバー・ホスト上の SSL 鍵リング・ファイルの完全修飾パス |
sslStashfileLocation | string | ${pluginInstallRoot}/config/${webserverName}/plugin-key.sth | Web サーバー・ホスト上の SSL stash ファイルの完全修飾パス |
waitForContinue | boolean | false | false (デフォルト値) の場合、Web サーバー・プラグインは、メッセージ本体のある HTTP 要求に「Expect: 100-continue」ヘッダーを付けて送信します。 true に設定されている場合、Web サーバー・プラグインは、すべての HTTP 要求に「Expect: 100-continue」ヘッダーを付けて送信します。 Web サーバーとアプリケーション・サーバーとの間にファイアウォールがあり、本体のない要求再試行に敏感な場合は、この値を true に設定することを検討してください。 |
webserverName | string | webserver1 | この構成が使用される Web サーバーの名前。 ログ・ファイル名やディレクトリーによってプラグイン・ログ・ファイルの場所が明示的に指定されていない場合に、プラグイン・ログ・ファイルの場所を生成するために使用されます。 |
webserverPort | int
最小: -1 最大: 65535 |
80 | Web サーバー HTTP ポート |
webserverSecurePort | int
最小: -1 最大: 65535 |
443 | Web サーバー HTTPS ポート |
wsServerIOTimeout | 期間 (精度: 秒) | Web サーバー・プラグインがアプリケーション・サーバーへの要求の送信またはアプリケーション・サーバーからの WebSocket 応答の受信を待機する最大時間を示します。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
wsServerIdleTimeout | 期間 (精度: 秒) | Web サーバー・プラグインがアイドル状態の WebSocket 接続を強制終了するのを待機する最大時間を示します。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
- extraConfigProperties
説明: 生成されたプラグイン構成ファイルで Config エレメントに追加されるプロパティー。IBM サポートが、Web サーバー・プラグインの動作を変更するためにこれらのプロパティーを指定できます。必須: falseデータ型:
- httpEndpoint
説明: 生成される plugin-cfg.xml ファイルに含める HTTP エンドポイントの ID を指定します。 このエンドポイントは、クラスター内のサーバーを定義します。 デフォルト値は、'defaultHttpEndpoint' です。必須: falseデータ型: 属性名 データ型 デフォルト値 説明 accessLoggingRef 最上位の httpAccessLogging エレメント (ストリング) の参照。 エンドポイントの HTTP アクセス・ロギング構成。 enabled boolean true エンドポイントの使用可能/使用不可を切り替えます。 これが true のとき、このエンドポイントはディスパッチャーによって、HTTP 要求を処理するためにアクティブ化されます。 host string localhost クライアントがリソースを要求する際に使用する IP アドレス、ドメイン・ネーム接尾部付きのドメイン・ネーム・サーバー (DNS) ホスト名、または単なる DNS ホスト名。 使用可能なすべてのネットワーク・インターフェースの場合には「*」を使用します。 httpOptionsRef 最上位の httpOptions エレメント (ストリング) の参照。 defaultHttpOptions エンドポイントの HTTP プロトコル・オプション。 httpPort int 最小: -1
最大: 65535
クライアント HTTP 要求に使用されるポート。 このポートを使用不可にする場合は、-1 を使用します。 httpsPort int 最小: -1
最大: 65535
SSL (HTTPS) で保護されたクライアント HTTP 要求に使用されるポート。 このポートを使用不可にする場合は、-1 を使用します。 onError - IGNORE
- FAIL
- WARN
WARN エンドポイントの開始に失敗した後に実行されるアクション。 - IGNORE
- サーバーは、構成エラーが発生したときに、警告メッセージおよびエラー・メッセージを出しません。
- FAIL
- サーバーは、最初のエラー発生時に警告メッセージまたはエラー・メッセージを出した後、サーバーを停止します。
- WARN
- サーバーは、構成エラーが発生すると、警告メッセージおよびエラー・メッセージを出します。
sslOptionsRef 最上位の sslOptions エレメント (ストリング) の参照。 エンドポイントの SSL プロトコル・オプション。 tcpOptionsRef 最上位の tcpOptions エレメント (ストリング) の参照。 defaultTCPOptions エンドポイントの TCP プロトコル・オプション。 - httpEndpoint > accessLogging
説明: エンドポイントの HTTP アクセス・ロギング構成。必須: falseデータ型: 属性名 データ型 デフォルト値 説明 enabled boolean true アクセス・ログを使用可能にします。 filePath ファイルのパス ${server.output.dir}/logs/http_access.log アクセス・ログ・ファイルのディレクトリー・パスと名前。 ディレクトリー・パスの指定では、標準の変数置換 (${server.output.dir} など) を使用できます。 logFormat string %h %u %{t}W "%r" %s %b クライアント・アクセス情報のロギングに使用されるログ・フォーマットを指定します。 maxFileSize int 最小: 0
20 ログ・ファイルの最大サイズ (MB)。これを超えると繰り越されます。値 0 は無制限を表します。 maxFiles int 最小: 0
2 保持されるログ・ファイルの最大数。これを超えると、一番古いファイルが除去されます。値 0 は無制限を表します。
- httpEndpoint > httpOptions
説明: エンドポイントの HTTP プロトコル・オプション。必須: falseデータ型: 属性名 データ型 デフォルト値 説明 keepAliveEnabled boolean true パーシスタント接続 (HTTP キープアライブ) を有効にします。 true の場合、複数の順次的な要求および応答によって再使用できるように、接続がキープアライブ状態になります。 false の場合、応答の送信後に接続がクローズされます。 maxKeepAliveRequests int 最小: -1
100 パーシスタント接続が使用可能にされた場合に単一の HTTP 接続で許可されるパーシスタント要求の最大数。 値 -1 は無制限を意味します。 persistTimeout 期間 (精度: 秒) 30s ソケットが要求間でアイドル状態を維持できる時間の長さ。 この設定は、パーシスタント接続が使用可能である場合にのみ適用されます。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 readTimeout 期間 (精度: 秒) 60s 最初の読み取りが発生した後、ソケットで読み取り要求が完了するのを待つ時間の長さ。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 removeServerHeader boolean false HTTP ヘッダーからサーバー実装情報を削除し、デフォルトの Liberty プロファイル・ウェルカム・ページも使用不可にします。 writeTimeout 期間 (精度: 秒) 60s 応答データの各部分が送信されるのをソケットで待つ時間の長さ。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。
- httpEndpoint > sslOptions
説明: エンドポイントの SSL プロトコル・オプション。必須: falseデータ型: 属性名 データ型 デフォルト値 説明 sessionTimeout 期間 (精度: 秒) 1d ソケットで読み取り要求または書き込み要求が完了するのを待機する時間です。 この値は、プロトコル固有のタイムアウトによってオーバーライドされます。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 sslRef 最上位の ssl エレメント (ストリング) の参照。 デフォルト SSL 構成レパートリー。 デフォルト値は defaultSSLSettings です。 sslSessionTimeout 期間 (精度: ミリ秒) 8640ms %ssl.sslSessionTimeout.desc. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、秒 (s)、またはミリ秒 (ms)) を付けて指定してください。 例えば、500 ミリ秒は 500ms と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、1.5 秒の場合、1s500ms とすることができます。 suppressHandshakeErrors boolean false SSL ハンドシェーク・エラーのロギングを無効にします。 通常操作時に SSL ハンドシェーク・エラーが発生することがありますが、SSL の動作が予期しないものになっている場合は、こうしたメッセージが役立ちます。
- httpEndpoint > tcpOptions
説明: エンドポイントの TCP プロトコル・オプション。必須: falseデータ型: 属性名 データ型 デフォルト値 説明 inactivityTimeout 期間 (精度: ミリ秒) 60s ソケットで読み取り要求または書き込み要求が完了するのを待機する時間です。 この値は、プロトコル固有のタイムアウトによってオーバーライドされます。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、秒 (s)、またはミリ秒 (ms)) を付けて指定してください。 例えば、500 ミリ秒は 500ms と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、1.5 秒の場合、1s500ms とすることができます。 soReuseAddr boolean true アクティブなリスナーのないポートへの即時再バインドを使用可能にします。