Liberty フィックスパックのインストールとアンインストール

IBM® Installation Manager バージョン 1.8.5 以降 を使用して、ご使用の製品のサービス・レベルで利用できるフィックスパックで、製品を更新することができます。フィックスパックをアンインストールして以前にインストールされていたレベルにすることは、ロールバック と呼ばれます。

始める前に

[16.0.0.4 以降]注: WebSphere Liberty での Java SE 6 の使用に対するサポートは、2017 年 9 月に終了します。サポートの終了後、Liberty カーネルは再コンパイルされ、Java SE 6 では実行できなくなります。サポートの終了日後に以前のフィックスパック上で Java SE 6 の使用を継続すると、ご使用の環境をセキュリティー・リスクにさらす可能性があります。

Java SE 8 は、最新の機能とセキュリティー更新を備えているため、これが推奨 Java SDK となります。IBM SDK、Java Technology Edition、バージョン 8 パッケージを、WebSphere Liberty を含むパッケージ・グループにインストールすることにより、これをインストールできます。

Liberty とその関連ソフトウェアのアップグレードに関する最新情報については、IBM ソフトウェア・サポート・センターおよび Fix Central を参照してください。

Liberty とその関連ソフトウェアで利用可能なフィックスパックのリスト、および各フィックスパックに固有の情報を入手するには、以下の操作を実行します。

  1. Fix Central にアクセスします。
  2. 「製品の検索 (Find product)」をクリックします。
  3. 製品グループとして「WebSphere Liberty」を選択します。
  4. 更新する製品のバージョンを選択します。
  5. プラットフォームで、使用するオペレーティング・システムを選択し、「次へ進む」をクリックします。
  6. 「フィックスの参照」を選択して、「次へ進む」をクリックします。
  7. 各フィックスの下の「詳細情報」をクリックすると、フィックスに関する情報が表示されます。

このタスクについて

New: フィックスパック 16.0.0.2 は 8.5.5.9 後の次の Liberty フィックスパックです。Liberty フィックスパックの番号付けおよび配布の変更点について詳しくは、『Liberty の新機能』を参照してください。

Installation Manager は、中間フィックス・パックをインストールしなくても、製品の任意のフィックスパック・レベルを直接インストールできます。実際には、Installation Manager は、デフォルトで最新レベルをインストールします。例えば、フィックスパック・レベルをスキップし、フィックスパック 16.0.0.2 からフィックスパック 16.0.0.4 に直接移行できます。 ただし、レベルをスキップした場合は、後でそれらのレベルにロールバックできないことに注意してください。 例えば、フィックスパック 16.0.0.4 を直接インストールした場合、フィックスパック 16.0.0.3 にロールバックすることはできません。 フィックスパック 16.0.0.2 から 16.0.0.4 にスキップした場合は、16.0.0.2 にのみロールバックできます。これと同じ原則が、共通の IBM Java™ SDK のフィックスパックにも当てはまります。

フィックスパックをインストールすると、インストール済みのインテリム・フィックスが、更新されたフィックスパック・レベルに適用される場合、Installation Manager はそれらを自動的に再適用します。更新されたフィックスパックにフィックスが含まれている場合など、適用されないインテリム・フィックスはアンインストールされます。場合によっては、Installation Manager は、ユーザーが手動で再適用する必要があるインテリム・フィックスをアンインストールしなければならないことがあります。例えば、フィックスを含んでおらず、更新されたインテリム・フィックス・レベルを必要とするフィックスパックに更新する場合があります。手動で再適用する必要があるインテリム・フィックスがある場合、Installation Manager はユーザーに通知します。どのインテリム・フィックスがインストールされているかは、productInfo version --ifixes コマンドを実行して確認できます。

分散プラットフォームの場合重要: com.ibm.java.jdk.v8 などの共通の IBM Java SDK の場合、すべての更新のインストールとアンインストールは、このセクションで説明されているフィックスパック用の方法を使用して行われます。com.ibm.websphere.liberty.IBMJAVA.v70 などの WebSphere® Java SDK の個別のフィックスは、引き続きインテリム・フィックスとしてパッケージされており、『Liberty インテリム・フィックスのインストールとアンインストール』で説明されている方法を使用してインストールおよびアンインストールできます。
ヒント: IBM Packaging Utility を使用して、インストールが必要なフィックスがすべて含まれた新規のローカルまたは Web ベースのリポジトリーを生成した後、Installation Manager を使用して、製品をすべてのフィックスパックのグループで更新できます。Packaging Utility の使用については、IBM Installation Manager の資料を参照してください。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: Tuesday, 6 December 2016
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=twlp_ins_install_fixpacks
ファイル名: twlp_ins_install_fixpacks.html