Explanation | ObjectManager は、空の logfile が指定されたのでコールド・スタートされました。 |
Action | なし (ObjectManager のウォーム・スタートが期待されていた場合を除く) ウォーム・スタートを期待している場合は、ログ・ファイルが空であった原因を調べてください。 |
Explanation | logfile を再開できる ObjectManager に、有効な logfile が提供されました。 |
Action | なし (ObjectManager のコールド・スタートが期待されていた場合を除く) コールド・スタートを期待している場合は、ログ・ファイルが空でなかった原因を調べてください。 |
Explanation | ObjectManager はシャットダウンを要求されました。 |
Action | なし (ObjectManager のシャットダウンが期待されていなかった場合を除く) |
Explanation | ObjectManager は、最終チェックポイントを実行せずにシャットダウンするように要求されたか、または何らかの以前のエラーのためにシャットダウンしました。 |
Action | なし (ObjectManager が最終チェックポイントを実行せずにシャットダウンすることを予期していなかった場合を除く)。 予期しないシャットダウンの原因を判別するには、診断出力を調べてください。 |
Explanation | ObjectManager では、チェックポイントを完了した後のログ・ファイル・スペースが不足し、一部のスペースを解放するために、ログ内の最大のトランザクションがバックアウトされました。 |
Action | ユーザーが構成したログ・ファイルのサイズには多すぎるトランザクション処理を行おうとしています。 トランザクションが実行を試みている更新が多すぎないかどうか、更新しようとしている大きなオブジェクトが多すぎないかどうか、同時に実行しようとしているトランザクションが多すぎないかどうか、あるいはログ・ファイルが小さすぎるため大きくする必要がないかどうかを検討してください。 |
Explanation | アプリケーションは、トランザクションに対する参照を失い、トランザクションを完了できません。 このため、ObjectManager はそのリソースを解放するためにトランザクションをバックアウトします。 |
Action | アプリケーションは、トランザクションに対する参照を失いました。 アプリケーションが異常終了した場合は、これ以上行うべきことはありません。 しかし、アプリケーションが参照を失っても、異常終了していない場合、これはアプリケーションにおけるロジック・エラーである可能性もあります。 |
Explanation | シャットダウンでアクティブ・トランザクションがある場合。 ストラテジー STRATEGY_SAVE_ONLY_ON_SHUTDOWN の ObjectStores は、アクティブなトランザクションが存在するため、安全にクローズできません。 ObjectStore をクローズすると、不整合なデータを保存することになる可能性があります。 ObjectStore は未変更のままになります。 |
Action | アクティブなトランザクションが存在する理由を調べてください。 このアクティブなトランザクションが存在する可能性があるのは、外部トランザクション・マネージャーを使用しているからです。 シャットダウン時にアクティブなトランザクションが存在することが避けられない場合は、別のストレージ・ストラテジーの ObjectStore を使用してください。 |
Explanation | ファイル・システムが、要求されたスペースを割り振りできません。 ObjectStore にオブジェクトを割り振ろうとすると、失敗します。 |
Action | 例外を調査して、ファイル・システムにスペースを割り振れない理由を判別してください。 |
Explanation | ObjectManager が ManagedObject をデシリアライズしようとしたときに、java.lang.ClassNotFoundException がキャッチされました。 |
Action | 例外には、検出できなかったクラスの名前が含まれています。 ObjectManagers クラス・ローダーが使用できるようにします (例えば、クラスパス上のクラス・ファイルを含めます)。 |
Explanation | ObjectStore 名は、ObjectManager 内では固有でなければなりません。 |
Action | ObjectStore には別の名前を選択してください。 |
Explanation | 操作には無効な状態にあるオブジェクトに対して操作が要求されました。 操作は失敗し、オブジェクトはエラー状態に移行されます。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | IOException が ObjectManager によってキャッチされ、入出力操作は安全に再試行することができず、中止されました。 |
Action | IOException には特定のエラーが記述されています。 IOException の根本原因を調べて、修正してください。 |
Explanation | IOException が ObjectManager によってキャッチされ、入出力操作は中止されましたが、根本原因を修正した後、ObjectManager アプリケーション・プログラミング・インターフェース (API) を再試行することによってその操作を安全に再試行できる可能性があります。 |
Action | IOException には特定のエラーが記述されています。 IOException の根本原因を調べて修正し、操作をやり直してください。 |
Explanation | ObjectStore は、無効な名前を使用して構成されました。 ObjectManager は ObjectStore を作成しませんでした。 |
Action | 名前を調べて、名前が無効である理由を判別してください。 |
Explanation | アプリケーションが、認識されない統計セットを要求しました。 |
Action | 要求された統計セットの名前を訂正してください。 |
Explanation | ObjectStore は、無効な ManagedObject を保管することを求められました。 Objectstore は ManagedObject を保管しませんでした。 |
Action | 保管される ManagedObject を調べて、無効である理由を判別してください。 例えば、ヌルの ManagedObject である可能性があります。 |
Explanation | ObjectStore で内部エラーが発生しました。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | トークンは、objectStoreIdentifier と storedObjectIdentifier によって識別されます。 ID ストアごとに 1 つのトークンのみが存在することができますが、新規のトークンと既存のトークンが同じ ID を共有しています。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | オブジェクトに対して操作を行おうとしました。 オブジェクトが現行状態にある場合、操作は無効です。 例えば、既に削除されている ManagedObject を削除しようとした可能性があります。 操作は拒否され、オブジェクトは変更されていません。 |
Action | オブジェクトの状態、および操作が試みられている理由を調べてください。 |
Explanation | ObjectManager が、同じトランザクション ID を持つ新規および既存のトランザクションを検出しました。 これは内部エラーであり、起ってはなりません。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | ObjectManager 内で内部エラーが検出されました。 トランザクションに対してこれ以上のアクションは許可されません。 |
Action | CMG0002 |
Explanation | トークンによって、ObjectManager に認識されていない ObjectStore に対する参照が行われました。 |
Action | ObjectStore が ObjectManager から削除されていた場合、既存のトークンがこの Objectstore を参照するたびにこの例外がキャッチされます。 ObjectStore を復元するか、またはアクセスしようとしているトークンの使用を停止してください。 |
Explanation | 例外が ObjectManager によってキャッチされました。ObjectManager は、この例外に応答して適切なアクションをとることができませんでした。 |
Action | 例外の根本原因を調べて、解決してください。 |
Explanation | ロックを行ったトランザクションと異なるトランザクションの下で ManagedObject のアンロックまたは置き換えが試みられました。 この試みは拒否されます。 |
Action | ObjectManager Transaction.unlock(ManagedObject) インターフェースを使用するアプリケーションのロジックを調べて、2 つのトランザクションが異なっている理由を判別してください。 |
Explanation | ObjectManager が指定されたログ・ファイルを開こうとしたときに例外がキャッチされました。 ObjectManager は開始しません。 |
Action | ログ・ファイル名が有効であることと、それに書き込むための適切な許可が ObjectManager にあることを確認してください。 |
Explanation | ObjectManager が、入力ログ・ファイルの終わりを検出しました。 |
Action | この例外は ObjectManager の再始動時に終わりまでログを読み取った結果として発生したものである場合、アクションは不要です。 |
Explanation | ObjectManager はリカバリーされて、認識できなかったタイプのログ・レコードを検出しました。ObjectManager はインスタンス化されません。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | ObjectManager は、それに登録されていない ObjectStore を見つけることを求められました。 |
Action | ObjectStore は ObjectManager から削除されている可能性があります。 ObjectStore を再作成してください。 |
Explanation | 内部エラーが発生し、無効な条件が検出されました。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | ObjectManager はログ・ファイルに対する排他ロックを取得しようとしましたが、既に使用されていました。 |
Action | 別の ObjectManager または別のプログラムが同じログ・ファイルを使用しようとしていないか確認してください。 |
Explanation | トランザクション・ログ・ファイルに、ObjectManager が解釈できないデータが含まれています。 |
Action | ログ・ファイルは正しいファイルであることを確認してください。 |
Explanation | トランザクションには、1 つの X/Open トランザクション XID しか指定できません。 これは、設定後は変更できません。 |
Action | アプリケーションのロジックを調べて、アプリケーションが設定済みのトランザクションの XID を変更しようとする理由を判別してください。 |
Explanation | X/Open トランザクション XID は、java.lang.Short.MAX_VALUE によって指定された最大長とすることができます。 |
Action | もっと短い XID 長を使用してください。 |
Explanation | 使用不可のインターフェースを使用しようとしました。 |
Action | インターフェースを使用を停止するか、またはインターフェースをサポートする ObjectManager のバージョンに切り替えてください。 |
Explanation | 許容される使用可能ファイル・スペースより多くのデータをログに書き込もうとしました。 この試みは拒否されました。トランザクション状態は未変更です。 |
Action | 次のいずれかを行ってください。トランザクション内で更新するオブジェクト数を削減する。 同時にアクティブであるトランザクション数を削減する。 更新する ManagedObjects のサイズを削減する。 ログ・ファイルのサイズを増やす。 |
Explanation | ログ・レコード・パーツの型フラグが認識されませんでした。 |
Action | ログ・ファイルがどのように破壊されたかを判別して、バックアップ・ログ・ファイルを復元してください。 |
Explanation | チェックポイント終了レコードを検出する前にログ・ファイルが終了しました。 ログ・ファイルには、少なくとも 1 つのチェックポイント開始と 1 つのチェックポイント終了 LogRecord が含まれている必要があります。 |
Action | ログ・ファイルがどのように破壊されたかを判別して、バックアップ・ログ・ファイルを復元してください。 |
Explanation | ObjectManager はメモリーに存在しているはずの ManagedObject の取得を求められましたが、検出されませんでした。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | シリアライズ化された ManagedObject のサイズが予期された最大サイズを超えました。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | ObjectManager は、そのトランザクション・ログのサイズを削減することを求められました。 要求されたサイズは、既存のログ・データを入れるには小さすぎます。 新しいサイズは、現在、ObjectManager が継続的にチェックポイント処理を行わずに機能できる限度より小さくなっています。 |
Action | 要求サイズをより大きくするか、または書き込む ManagedObjects をより少なくするかまたは小さくして、ログのロードを軽減してください。 |
Explanation | ObjectManager は、空でないコレクション (マップまたはリスト) を削除することを求められました。そこには、削除されていないか、またはコレクションを削除しようとしているトランザクション以外のトランザクションによって削除された一部のエントリーが含まれています。 |
Action | アプリケーションのロジックを調べて、エントリーが含まれているコレクションをトランザクションが削除しようとしている理由を見つけてください。 |
Explanation | ObjectManager は、その構成に指定されたより多くの数のトランザクションを開始するように求められました。新規トランザクションは開始されませんでした。 |
Action | アプリケーションのロジックを調べて、多すぎる数のトランザクションを開始しようとした理由を見つけてください。 アプリケーションがトランザクションを開始することは可能ですが、それをコミットしたりバックアウトすることはできません。 |
Explanation | ObjectManager は、使用可能なリソースでサポートできる数よりも多くのトランザクションを開始するように求められました。 ObjectManager は開始するトランザクション数を削減するため、ログ・ファイルがいっぱいになる前にチェックポイントを完了できます。新規トランザクションは開始されませんでした。 |
Action | ログ・ファイルのサイズを増やすか、開始するトランザクション数を少なくしてください。 |
Explanation | ObjectStore が、そのファイルに排他ロックを掛けようとしたときに既にロックされていることを検出しました。 |
Action | ObjectStore ファイルを別の ObjectManager かまたは別のプログラムが使用していないか判別してください。 |
Explanation | ログ・ファイルは正常に終了していません。物理ファイルが切り捨てられている可能性があります。 |
Action | ログ・ファイルが損傷していないか判別して、オリジナルの損傷していないファイルを復元してください。 |
Explanation | ObjectManager は、指定された ManagedObject への参照の保管を求められました。 しかし、それを保管する再始動可能な ObjectStores がありません。 |
Action | 指定された ManagedObject を使用する必要があるかどうかを判別してください。 指定された ManagedObject を使用する必要がある場合は、再始動可能な ObjectStore を作成してください。 |
Explanation | 固有キーをマップに追加しようとしましたが、同一のキーが既にマップに存在しています。既存のキーは既に別のトランザクションの一部であり、新規のキーで置換できません。 |
Action | putDuplicate メソッドを使用して複写キーの追加を要求するか、またはアプリケーションが既存のキーを置換しようとした理由を見つけてください。 |
Explanation | ObjectManager は、既存の ManagedObjects をファイルに入れることができない長さに保管ファイルのサイズを削減することを求められました。 |
Action | 既存の ManagedObjects を入れるのに十分なスペースを要求してください。 |
Explanation | nio 例外が ObjectManager によってキャッチされ、入出力操作は安全に再試行することができず、中止されました。 |
Action | nio 例外に問題の根本原因が含まれています。 nio 例外の根本原因を調べて、修正してください。 |
Explanation | 新規の割り振り要求が行われたときに、ObjectStore は既にいっぱいでした。 割り振り要求は拒否されます。 |
Action | ObjectStore をより大きくする必要があるかどうか、または既存の一部のオブジェクトを除去する必要があるかどうかを判別してください。 また、計画したものより多数または大きなオブジェクトを保管しようとしている可能性もあります。 |
Explanation | ObjectManager コンストラクターに、LOG_FILE_TYPE_XXXX タイプの 1 つとして認識されないログ・ファイル・タイプが渡されました。 ObjectManager はインスタンス化されません。 |
Action | 認識されるログ・ファイル・タイプを使用するように、コンストラクター呼び出しを変更してください。 |
Explanation | リストは、それに含まれていないエントリーによって区切られたサブリストを作成することを要求されました。 サブリストは作成されませんでした。 |
Action | アプリケーション・コードを調べて、エントリーがリストに含まれていない理由を判別してください。 例えば、エントリーが既にリストから削除されていた可能性があります。 |
Explanation | 認識されない署名が ManagedObject に見つかり、デシリアライゼーションは中止されました。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | ObjectStores は、有効なストレージ・ストラテジーでのみ構成可能です。 |
Action | 有効なストレージ・ストラテジーを使用して ObjectStore を構成してください。 有効なストラテジーについては、ObjectManagerjavadoc を参照してください。 |
Explanation | ObjectStore ID は、ObjectManager 内では固有でなければなりません。 |
Action | 新規 Objectstores を作成する前に、既存の ObjectStores を ObjectManager に追加してください。 この手順によって、ObjectManager が ID を再使用することを回避できます。 |
Explanation | ObjectManager が、ガード・バイトによって保護されているデータについて、ガード・バイトの値に不一致を検出しました。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | ObjectStore には破壊されたヘッダーがあり、処理できません。 |
Action | ファイルがどのように破壊されたかを判別して、バックアップを復元してください。 |
Explanation | ログ・ファイルには破壊されたヘッダーがあり、処理できません。 |
Action | ファイルがどのように破壊されたかを判別して、バックアップを復元してください。 |
Explanation | 指定されたスレッドは失敗したか、または要求が行われたときに停止することを要求されていました。 |
Action | この問題が引き続き起こる場合は、次の Web サイトでメッセージ ID を検索すれば、追加情報を確認できます。IBM WebSphere Application Server サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/was/support/。IBM WebSphere Application Server for z/OS サポート・ページ: http://www.ibm.com/software/webservers/appserv/zos_os390/support/。 |
Explanation | ObjectStore が指定されたファイルを開こうとしたときに、例外がキャッチされました。 ObjectManager は開始しません。 |
Action | ファイル名が有効であることと、そのファイルが存在すること、およびそれに書き込むための適切な許可が ObjectManager にあることを確認してください。 必要であれば、ObjectManager の開始時に、ファイルの物理ロケーションに対する論理ストア名のマッピングを指定してください。 |
Explanation | このメッセージの情報だけでは不十分な場合、詳細については関連メッセージを参照してください。 |
Action | 詳細は、この前のメッセージを参照してください。 |