Maven ゴール - liberty:undeploy

liberty:undeploy ゴールを使用して Liberty サーバーからアプリケーションを削除できます。

liberty:undeploy ゴールは、Liberty サーバーの dropins/ ディレクトリーから指定されたアプリケーションを削除します。このサーバーは、存在していて、実行中でなければなりません。

パラメーター

以下の表は、undeploy ゴールのパラメーターについて説明しています。

表 1. undeploy ゴールのパラメーター.

1 列目にはパラメーターがリストされています。2 列目には各パラメーターの説明、3 列目には各パラメーターが必須かどうかが示されています。

パラメーター 説明 必須
serverHome Liberty サーバーのインストール済み環境のディレクトリー・ロケーション。 はい。ただし、assemblyArchive および assemblyArtifact パラメーターが設定されていない場合のみ。
assemblyArchive Liberty サーバーの圧縮アーカイブのロケーション。アーカイブは、installDirectory パラメーターで指定したディレクトリーに解凍されます。 はい。ただし、serverHome および assemblyArtifact パラメーターが設定されていない場合のみ。
assemblyArtifact Liberty サーバー・アセンブリーの Maven 成果物の名前。アセンブリーは、installDirectory パラメーターで指定したディレクトリーにインストールされます。Liberty サーバーの Maven アセンブリーについて詳しくは、『Maven 成果物としてのインストール』を参照してください。 はい。ただし、serverHome および assemblyArchive パラメーターが設定されていない場合のみ。
installDirectory Liberty サーバーがアセンブリー・アーカイブまたは成果物のオプションを使用してインストールされた場合の、Liberty サーバーのローカル・インストール・ディレクトリーのロケーション。デフォルト値は ${project.build.directory} /liberty です。 No
refresh true の場合は、Liberty サーバーをローカル・ディレクトリーに再インストールします。これは、アセンブリー・アーカイブまたは成果物のオプションを使用してサーバーをインストールした場合のみ使用します。 デフォルト値は false です。 No
serverName Liberty サーバー・インスタンスの名前。デフォルト値は defaultServer です。 No
appArchive アンデプロイするアプリケーションの名前。 アプリケーション・タイプは、warearrarebazip、または jar のいずれかです。 はい (appArtifact パラメーターが設定されていない場合)
appArtifact アンデプロイされるアプリケーションの Maven 成果物の名前。 アプリケーション・タイプは、warearrarebazip、または jar のいずれかです。liberty-maven-plugin バージョン 1.1 以降。 はい (appArchive パラメーターが設定されていない場合)
timeout アンデプロイメントが正常に完了したことを確認するための、最大待機時間 (ミリ秒)。デフォルト値は 40 秒です。 No
例: アプリケーションのアンデプロイ
これは、プロジェクトの pom.xml ファイル内で使用できるコード・スニペットです。
<build>
    ...
    <plugins>
        <plugin>
            <groupId>com.ibm.websphere.wlp.maven.plugins</groupId>
            <artifactId>liberty-maven-plugin</artifactId> 
            <version>1.0</version>
            <executions>
                ...
                <execution>
                    <id>undeploy-app</id>
                    <phase>post-integration-test</phase>
                    <goals>
                        <goal>undeploy</goal>
                    </goals>
                    <configuration>
                        <appArchive>HelloWorld.war</appArchive>                        
                    </configuration>
                </execution>
                ...
            </executions>
            <configuration>
                <serverHome>/opt/ibm/wlp</serverHome>
                <serverName>test</serverName>
            </configuration>              
        </plugin>
    </plugins>
    ...
</build>
例: コマンド行からのアプリケーションのアンデプロイメント
以下に、サーバーからアプリケーションを削除するために使用できる Maven コマンドを示します。
mvn liberty:undeploy -DserverHome=/opt/ibm/wlp -DserverName=test
                     -DappArchive=HelloWorld.war

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: Monday, 5 December 2016
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-libcore-mp&topic=rwlp_maven_undeploy
ファイル名: rwlp_maven_undeploy.html