Batch Management
このフィーチャーは、Java バッチ・コンテナーの管理バッチ・サポートを提供します。 これには、Batch REST 管理インターフェース、ジョブ・ロギングのサポート、および外部スケジューラーの統合のためのコマンド・ライン・ユーティリティーが含まれます。
このフィーチャーの使用可能化
Batch Management フィーチャーを使用可能にするには、次のエレメント宣言を、server.xml ファイル内の featureManager エレメント内に追加します。
<feature>batchManagement-1.0</feature>
このフィーチャーに依存するフィーチャーの開発
Batch Management フィーチャーに依存するフィーチャーを開発している場合は、次の項目を、新しいフィーチャーのフィーチャー・マニフェスト・ファイル内の Subsystem-Content ヘッダーに組み込みます。
com.ibm.websphere.appserver.batchManagement-1.0; type="osgi.subsystem.feature"
このフィーチャーが使用可能にするフィーチャー
- batch-1.0 - Batch API 1.0
- distributedMap-1.0 - Distributed Map interface for Dynamic Caching
- jdbc-4.0 - Java Database Connectivity 4.0
- jdbc-4.1 - Java Database Connectivity 4.1
- json-1.0 - JavaScript Object Notation for Java
- servlet-3.0 - Java Servlets 3.0
- servlet-3.1 - Java Servlets 3.1
- ssl-1.0 - Secure Socket Layer
このフィーチャーが提供する標準 API パッケージ
- javax.batch.api
- javax.batch.api.chunk
- javax.batch.api.chunk.listener
- javax.batch.api.listener
- javax.batch.api.partition
- javax.batch.operations
- javax.batch.runtime
- javax.batch.runtime.context
フィーチャーの構成エレメント
次のエレメントを server.xml ファイル内で使用して、Batch Management フィーチャーを構成することができます。
- administrator-role
- authCache
- authentication
- authorization-roles
- basicRegistry
- batchJobLogging
- channelfw
- classloading
- httpAccessLogging
- httpDispatcher
- httpEncoding
- httpEndpoint
- httpOptions
- httpProxyRedirect
- jaasLoginContextEntry
- jaasLoginModule
- library
- ltpa
- mimeTypes
- quickStartSecurity
- tcpOptions
- transaction
- trustAssociation
- virtualHost