[16.0.0.4 以降]

pluginUtility コマンドを使用した Liberty サーバーのプラグイン構成の生成

pluginUtility コマンドを実行して、Liberty サーバー用のプラグイン構成ファイルを生成することができます。このコマンドは、ターゲット・サーバーに対して実行できます。ターゲット・サーバーは、ローカル・サーバーまたはリモート・サーバーのいずれかになります。

始める前に

以下の項目を完了します。
  • 分散プラットフォームの場合ターゲット・サーバーについて、ローカル・サーバーの場合は localConnector-1.0 フィーチャーを使用可能にし、リモート・サーバーの場合は restConnector-1.0 フィーチャーを使用可能にするようにしてください。
  • IBM i プラットフォームの場合ターゲット・サーバーについて、restConnector-1.0 フィーチャーを使用可能にするようにしてください。
  • ターゲット・サーバーが実行中であることを確認してください。
  • リモート・サーバーの場合、JVM プロパティー com.ibm.webserver.plugin.utility.autoAcceptCertificates を true に設定して、SSL 証明書チェーンを自動的に受け入れます。
  • ターゲット・サーバーで servlet-3.0 フィーチャーまたは servlet-3.1servlet フィーチャーが使用可能になっていることを確認します。

このタスクについて

プラグイン構成ファイルを作成するには、ローカル・サーバーを使用しているかリモート・サーバーを使用しているかに基づいて実行する、手順内のステップを選択します。

手順


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: Tuesday, 6 December 2016
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=twlp_generate_plugin_cfg_xml_util
ファイル名: twlp_generate_plugin_cfg_xml_util.html