Liberty でのカスタム・ユーザー・リポジトリーの開発

Liberty サーバーで com.ibm.websphere.security.UserRegistry インターフェースを実装することによって、カスタム・ユーザー・レジストリー・クラスを開発できます。

このタスクについて

UserRegistry インターフェースは、 実質的にどんなタイプのアカウント・リポジトリーのサポートも可能にするサービス・プログラミング・インターフェース (SPI) です。 スタンドアロン・カスタム・レジストリーの概要については、スタンドアロン・カスタム・レジストリーを参照してください。

手順

  1. カスタム・ユーザー・レジストリーを実装します。 詳しくは、 カスタム・レジストリーの使用のための UserRegistry インターフェース の開発を参照してください。
  2. 実装クラスを OSGi サービスに変換します。 以下の方法で変換を行うことができます。
    • ご使用の UserRegistry クラスを Declarative Service (DS) コンポーネントに変換します。詳細については、『OSGi Declarative Services に対するサービスの宣言』を参照してください。
    • DS コンポーネントである新しい UserRegistry クラスを作成し、それをご使用の UserRegistry クラスに委任します。
    • OSGi コア API を使用して、ご使用の UserRegistry クラスをサービス・レジストリー (SR) に直接登録します。詳細については、『OSGi サービス・レジストリーの使用』を参照してください。
  3. カスタム・ユーザー・レジストリーを OSGi バンドルとしてパッケージ化し、UserRegistry サービスをエクスポートします。OSGi バンドルの作成については、 OSGi サービス・バンドルの作成を参照してください。
  4. フィーチャー・マニフェストを作成して、この OSGi バンドルを組み込みます。 詳細については、『Liberty: 製品拡張』を参照してください。
  5. フィーチャーがユーザー製品拡張ロケーションにインストールされた後、 そのフィーチャー名を指定して server.xml ファイル を構成します。 以下に例を示します。
    <featureManager>
       ...
       <feature>usr:customRegistrySample-1.0</feature>
    </featureManager>

    ダウンロード可能なカスタム・ユーザー・レジストリー・サンプルについては、https://developer.ibm.com/wasdev/downloads/#asset/samples-Custom_User_Registry を参照してください。

    詳しくは、https://www.ibmdw.net/wasdev/docs/creating-a-custom-user-registry-as-a-liberty-user-feature/を参照してください。


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック



タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: Tuesday, 6 December 2016
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=cord&product=was-nd-mp&topic=twlp_sec_custmr
ファイル名: twlp_sec_custmr.html