z/OS での IBM SDK, Java Technology Edition のインストール

IBM® SDK Java™ Technology Edition の製品コードは、IBM Installation Manager バージョン 1.8.5 以降 を使用してインストールします。Liberty は、任意の準拠している Java ランタイム環境 (JRE) または Java Software Development Kit (SDK) とともに実行可能です。

始める前に

[17.0.0.3 and later]重要: WebSphere® Liberty での Java SE 6 の使用に対するサポートは、2017 年 9 月に終了しました。Liberty カーネルは 17.0.0.3 で再コンパイルされました。17.0.0.3 以降、Java SE 6 を使用して Liberty カーネルを実行することはできなくなりました。サポート終了日より後に、旧リリースで Java SE 6 を使用し続けると、環境がセキュリティー・リスクにさらされる可能性があります。

Java SE 8 は、最新の機能とセキュリティー更新を備えているため、これが推奨 Java SDK となります。Java SE 8 をインストールする代わりに、サポートされている別の Java SDK バージョンをインストールできます。

重要: フィックスパック 19.0.0.3 以降、Liberty カーネルは Java SE 7 で実行できなくなりました。詳しくは、削除通知を参照してください。
  1. z/OS® システムに Installation Manager を作成します。

    Installation Manager のバイナリー・ディレクトリーのロケーションを把握していて、かつ Installation Manager を呼び出せるユーザー ID にアクセスできる必要があります。

  2. WebSphere Application Server for z/OS Liberty のコピーをインストールします。
  3. IBM SDK Java Technology Edition の 1 つのバージョンの製品リポジトリーを入手します。リポジトリーは、読み取り専用としてマウントできます。

このタスクについて

New: 次の 2 種類の Java SDK オファリングが Installation Manager でサポートされるようになりました。
  • 共通 IBM Java SDK: これらのオファリング (com.ibm.java.jdk という ID で示される) は、最新バージョンの Java で利用できます。これらのオファリングは WebSphere フィックスパックのスケジュールには従わないため、Java セキュリティー更新が利用可能になった時点で、フィックスパックよりも早くそれらの更新を受け取ることがあります。これらのオファリングは WebSphere Application Server traditional V9.0 でも使用されます。
  • WebSphere Java SDK: これらのオファリング (com.ibm.websphere.liberty.IBMJAVA という ID で示される) は、旧バージョンの Java で利用できます。これらのオファリングの更新は、WebSphere フィックスパックのスケジュールに従って配信されます。

次の表に、Java SDK オファリングの名前と ID をリストします。

表 1. IBM Java SDK オファリング
Java SDK オファリング名 オファリング ID
IBM SDK, Java Technology Edition バージョン 8 com.ibm.java.jdk.v8
IBM SDK Java Technology Edition バージョン 7 リリース 1 com.ibm.java.jdk.v71
IBM WebSphere SDK, Java Technology Edition バージョン 7 com.ibm.websphere.liberty.IBMJAVA.v70
IBM WebSphere SDK, Java Technology Edition バージョン 6 com.ibm.websphere.liberty.IBMJAVA.v60
注: Liberty バージョン 8.5.5 は、com.ibm.websphere.liberty.IBMJAVA.v80 オファリングおよび com.ibm.websphere.liberty.IBMJAVA.v71 オファリングをサポートしていました。引き続きこれらのオファリングをインストールすることもできますが、新規インストールおよび既存のインストール済み環境のどちらについても、代わりに共通 Java SDK をインストールすることを検討してください。これらの WebSphere Java SDK オファリングは、バージョン 9.0 で導入された com.ibm.websphere.liberty.zOS などのバージョンレス Liberty オファリングと一緒には使用できないことに注意してください。この Liberty オファリングの場合、IBM Java SDK をインストールする必要があります。
重要: 選択する Java SDK のタイプは、更新の実行方法に影響します。

IBM Java SDK と WebSphere Java SDK のいずれについても、フィックスパックには、Java SDK インストール済み環境を 8.0.3.10 などの新しいレベルに更新するバンドル・サービスが含まれています。ただし、以下に示すように、個別のフィックスのパッケージとインストールは異なります。

  • 共通の IBM Java SDK: 個別のフィックスは、更新されたタイム・スタンプを持つフィックスパックとしてパッケージされます。IBM SDK, Java Technology Edition の個別のフィックスのコンテンツは累積されるため、フィックスには、指定されたレベルのフィックスパックのコンテンツと、そのフィックスより前の保守が含まれています。個別のフィックスはフィックスパックとしてパッケージされるため、インテリム・フィックスは提供されず、IBM Java SDK のすべての更新は、フィックスパックのインストールおよびアンインストールの方法に従ってインストールされます。
  • WebSphere Java SDK: Liberty およびその他の WebSphere 製品オファリングと同様で、個別のフィックスはインテリム・フィックスとしてパッケージされ、フィックスパックとは異なる方法で適用されます。

手順

  1. IBM SDK Java Technology Edition のインストール先にする WebSphere Application Server for z/OS Liberty のインストール済みコピーを選択します。
  2. WebSphere Application Server for z/OS Liberty のこのコピーの製品ファイル・システムを、IBM Installation Manager を使用して最初にインストールされたのと同じロケーションにマウントします。

    このファイル・システムでは、IBM SDK Java Technology Edition をインストールするために最小で 7,500 トラック (3390) または 350 メガバイトの使用可能なディスク・スペースが必要です。

    Installation Manager のバイナリーのロケーション である eclipse/tools サブディレクトリー内の zMountFileSystem.sh スクリプト を使用して、このファイル・システムをマウントできます。 以下に例を示します。
    cd /InstallationManager/bin/eclipse/tools
    
    zMountFileSystem.sh -name WAS.SBBOHFS -type ZFS
      -mountpoint /usr/lpp/WebSphere/Liberty/V9R0

    このコマンドに -owner-group、 および -perm オプションを追加して、 ファイル・システム内のすべてのファイルの所有権およびアクセス権を設定できます。

  3. Installation Manager のユーザー ID で Unix システム・サービス・シェルにログインし、ディレクトリーを Installation Manager バイナリーのロケーションの eclipse/tools サブディレクトリーに変更します。
    以下に例を示します。
    cd /InstallationManager/bin/eclipse/tools
  4. Web ベース・サービス・リポジトリーの使用を計画している場合、このリポジトリーにアクセスするには、z/OS 上で imutilsc コマンドを実行してクレデンシャル・ストレージ・ファイルを作成します。
    installation_manager_binaries_directory/eclipse/tools/imutilsc saveCredential 
      -secureStorageFile storage_file
      -userName user_ID -userPassword user_password
      -url http://www.ibm.com/software/repositorymanager/com.ibm.java.jdk.v8/repository.xml 
    ここで storage_file は、作成するストレージ・ファイルのパスとファイル名で、user_IDuser_password は、保護された IBM ソフトウェア Web サイトにアクセスするために使用する汎用の IBM ユーザー ID とパスワードです。
    以下に例を示します。
    /opt/IBM/InstallationManager/eclipse/tools/imutilsc saveCredential 
      -secureStorageFile /u/jane/IBM.software.store
      -userName jsmith01 -userPassword 732Ukelele
      -url http://www.ibm.com/software/repositorymanager/com.ibm.java.jdk.v8/repository.xml 

    クレデンシャル・ストレージ・ファイルが Installation Manager のユーザー ID で読み取れることを確認してください。

  5. 製品リポジトリーが使用可能であることを確認してください。
    これを行うには、次の Installation Manager コマンド行コマンドを発行します。
    imcl listAvailablePackages -repositories list_of_repository_locations
    IBM SDK Java Technology Edition オファリングのレベルが 1 つ以上表示されるはずです。

    list_of_repository_locations には、初期製品リポジトリーへのパス、 およびすべての追加のサービス・リポジトリーへのパスを含めてください。list_of_repository_locations 内の URL はコンマで区切ります。

    Web ベース・サービス・リポジトリーを使用するには、-useServiceRepository パラメーターを追加し、また -secureStorageFile パラメーターを使用して、ご使用の IBM ソフトウェアの ID とパスワードを含むクレデンシャル・ストレージ・ファイルを指定します。 以下に例を示します。
    imcl listAvailablePackages 
      -repositories /usr/lpp/InstallationManagerRepository/HBBO900
      -useServiceRepository  
      -secureStorageFile  /u/jane/IBM.software.store
  6. Installation Manager コマンド行ツールを実行して、IBM SDK Java Technology Edition をインストールします。
    imcl install com.ibm.java.jdk.v8
      -installationDirectory installation_location
      -repositories list_of_repository_locations 
      -sharedResourcesDirectory shared_data_location
      -acceptLicense
      [-useServiceRepository -secureStorageFile storage_file]
      [-installFixes <all | recommended | none> ]

    -sharedResourcesDirectory パラメーターは、Installation Manager がインストール処理時にリポジトリーからの成果物を保管するディレクトリーを指します。 この値は、初めて製品が特定の Installation Manager によってインストールされたときに設定されます。 このパラメーターは、共有リソース・ディレクトリーが設定された後、省略することができます。

    インストールする製品のバージョンを指定しない場合、Installation Manager によって、製品の最新バージョンが、インストールされます。WebSphere Java SDK の場合、-installFixes none を指定してフィックスのインストールを行わないようにしたり、-installFixes recommended を指定して推奨のフィックスのみをインストールしたりすることができます。インストールする製品のバージョンを指定した場合、-installFixes recommended または -installFixes all を指定したときに、 リポジトリー・ロケーションにあるすべてのフィックスがインストールされるだけです。

    個別のフィックスは、インテリム・フィックスではなく、更新されたフィックスパックとしてパッケージされるため、-installFixes パラメーターは IBM Java SDK には適用されません。

  7. 製品インストールは、Installation Manager がエラー・メッセージを伴わずに完了した時点で完了しています。

    インストールのログは、Installation Manager ランタイム・データ・ロケーションの logs サブディレクトリーにあります。

  8. 製品インストールが完了したら、製品ファイル・システムをアンマウントし、Liberty サーバーが使用できるように読み取り専用ファイル・システムとして再マウントします。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック

ファイル名: twlp_ins_installation_zos_installing_jdk.html