IBM Cloud dashDB サービスに関する Liberty の構成
IBM® Bluemix® ユーティリティー・コマンド・ライン統合ツールを使用して、IBM Cloud dashDB® サービスを使用するように、Liberty サーバーを構成します。
始める前に
このタスクについて
dashDB サービスを使用するように Liberty サーバーを構成します。
手順
- bluemixUtility login コマンドを使用してログインします。 最初にログインした後は、このステップを再び実行する必要はありません。
- bluemixUtility marketplace コマンドを実行して、
コマンド・ライン・ユーティリティーで使用できるすべての IBM Cloud サービスに関する詳細をリストします。
以下の例を参照してください。
Service: dashDB Description: A flexible and powerful data warehouse for online analytics processing, or a highly reliable relational database for enterprise-level online transaction processing. Documentation: https://www.ng.bluemix.net/docs/#services/dashDB/index.html#dashDB Plans: Entry, Enterprise256.4, Enterprise256.12, EnterpriseMPP.4, EnterpriseTransactional12.128.1400, EnterpriseTransactional2.8.500, Enterprise
- dashDB サービスは、データウェアハウジング用とトランザクション処理用にそれぞれ異なるサービス・プランを提示します。IBM Cloud ダッシュボードを使用して、インスタンスを作成または要求します。
- dashDB サービス・インスタンスを用意できたら、そのサービス・インスタンスにサービス・キーがあることを確認します。サービス・キーには、そのサービス用の資格情報が含まれています。以下に例を示します。
$ bluemixUtility showService myDashDB Name: myDashDB Type: dashDB Plan: EnterpriseTransactional2.8.500 Description: A flexible and powerful data warehouse for online analytics processing, or a highly reliable relational database for enterprise-level online transaction processing. Documentation: https://www.ng.bluemix.net/docs/#services/dashDB/index.html#dashDB Service keys: credential-1
記載されたサービス・キーが見当たらない場合は、IBM Cloud ダッシュボードを使用するか、または serviceType、servicePlan、serviceName の各オプションを指定して bluemixUtility createService コマンドを実行することで、サービス・キーを作成します。 createService コマンドを使用する場合は、showService コマンドの出力で得られる値と一致するサービス・タイプ、プラン名、およびサービス名を渡すようにしてください。以下に例を示します。$ bluemixUtility createService dashDB EnterpriseTransactional2.8.500 myDashDB
- bluemixUtility import myDashDB コマンドを実行して、構成をインポートします。 サービスのアクセスに必要なライブラリーのライセンス条項に同意します。
- オプション: bluemixUtility listImports コマンドを実行して、インポートしたサービス構成を表示します。
以下の IBM Bluemix サービス構成がインポート済みです。 myDashDB
- bluemixUtility bind [options]
serverName
serviceName を実行して、
Liberty サーバーに構成をバインドします。
要求されたら、ライセンス条項に同意します。 以下の例とリストされたサービスの説明を参照してください。
dashDB データベースのデフォルトの JNDI 名は jdbc/serviceName です。アプリケーションでデータベース・インスタンスへのアクセスに別の JNDI 名を使用している場合は、--vjndiName オプションを使用して、その JNDI 名を指定します。 以下の例を参照してください。$ bluemixUtility bind defaultServer myDashDB Checking if features required for the myDashDB service are installed. 必須のフィーチャーがすべてインストールされています。 The myDashDB is now bound to defaultServer server.
$ bluemixUtility bind defaultServer myDashDB --vjndiName=jdbc/myDataSource
タスクの結果

ファイル名: twlp_config_blmx_dashdb.html