OpenID Connect サーバー・プロバイダー
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
id | string | 固有の構成 ID。 | |
oauthProviderRef | 最上位の oauthProvider エレメント (ストリング) の参照。 | OAuth プロバイダーの ID の参照。 | |
issuerIdentifier | string | 応答の発行者の発行者 ID を指定してください。 | |
allowDefaultSsoCookieName | boolean | false | このプロパティーを true に設定すると、カスタムの SSO Cookie 名が構成されていない場合にデフォルトの SSO Cookie 名「ltpaToken2」が使用されます。 SSO 用にカスタムの Cookie 名が構成されている場合は、その Cookie 名が使用されます。 カスタムの Cookie 名が構成されておらず、かつ、このプロパティーが false に設定されている場合は、自動生成された SSO Cookie 名が使用されます。 |
jwkEnabled | boolean | false | JWK を有効または無効にします。 |
idTokenCacheEnabled | boolean | true | %idTokenCacheEnabled.desc |
jwkRotationTime | 期間 (精度: 分) | 720m | 新しい JWK が生成されるまでの時間。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、または分 (m)) を付けて指定してください。 例えば、30 分は 30m と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 分の場合、1h30m とすることができます。 |
jwkSigningKeySize |
| 2048 | ビット数で測った署名鍵のサイズ。 4096 4096 ビット 2048 2048 ビット 1024 1024 ビット |
signatureAlgorithm |
| HS256 | ID トークンの署名に使用される署名アルゴリズムを指定します。 HS256 SHA-256 ハッシュによる HMAC RS256 SHA-256 ハッシュによる RSASSA-PKCS-v1_5 none 署名なし |
keyStoreRef | 最上位の keyStore エレメント (ストリング) の参照。 | opKeyStore | 非対称アルゴリズムを使用した署名に必要な秘密鍵が入っている鍵ストア。 |
keyAliasName | string | 非対称アルゴリズムを使用した署名に必要な秘密鍵を見つけるための鍵別名。 | |
trustStoreRef | 最上位の keyStore エレメント (ストリング) の参照。 | JWT トークンの署名を検証するために必要な公開鍵が含まれている鍵ストア。 | |
sessionManaged | boolean | false | セッション管理がサポートされるかどうかを true または false で指定します。 デフォルトは false です。 |
idTokenLifetime | 期間 (精度: 秒) | 2h | ID トークンが有効な時間 (秒)。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
OAuth プロバイダーの ID の参照。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
httpsRequired | boolean | true | OAuth クライアントとプロバイダー間の SSL 通信が必要です。 |
authorizationGrantLifetime | 期間 (精度: 秒) | 604800 | 許可付与存続時間 (秒)。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.max.authorization.grant.lifetime.seconds です。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
authorizationCodeLifetime | 期間 (精度: 秒) | 60 | 許可コード存続時間 (秒)。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.code.lifetime.seconds です。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
authorizationCodeLength | long | 30 | 生成された許可コードの長さ。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.code.length です。 |
accessTokenLifetime | 期間 (精度: 秒) | 7200 | アクセス・トークンが有効である時間 (秒)。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.token.lifetime.seconds です。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
accessTokenLength | long | 40 | 生成された OAuth アクセス・トークンの長さ。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.access.token.length です。 |
issueRefreshToken | boolean | true | 値が false のときは、リフレッシュ・トークンの生成と使用は無効です。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.issue.refresh.token です。 |
refreshTokenLength | long | 50 | 生成されたリフレッシュ・トークンの長さ。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.refresh.token.length です。 |
revokeAccessTokensWithRefreshTokens | boolean | true | 値 false を指定すると、リフレッシュ・トークンが取り消されたときに、関連付けられたアクセス・トークンの取り消しを無効にします。デフォルト値は true です。 |
libraryRef | 最上位の library エレメント (ストリング) の参照。 | メディエーター・プラグイン・クラスが入っている共有ライブラリーへの参照。 | |
allowPublicClients | boolean | false | 値が false のときは、OAuth 仕様で詳述されている、公開クライアントのアクセス権限は無効です。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.allow.public.clients です。 |
authorizationFormTemplate | string | template.html | カスタム許可ページ・テンプレートの URL。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.authorization.form.template です。 |
authorizationErrorTemplate | string | カスタム許可エラー・ページ・テンプレートの URL。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.authorization.error.template です。 | |
customLoginURL | string | login.jsp | カスタム・ログイン・ページの URL。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.authorization.loginURL です。 |
autoAuthorizeParam | string | autoauthz | 自動許可を使用するには、autoAuthorize パラメーターを値 true にして要求に追加します。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.autoauthorize.param です。 |
autoAuthorize | boolean | false | 自動許可を使用するには、autoAuthorize パラメーターを値 true にして要求に追加します。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.autoauthorize.param です。 |
clientURISubstitutions | string | 動的ホスト名のクライアント URI ストリングに取って代わる任意指定値。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.client.uri.substitutions です。 | |
clientTokenCacheSize | long | クライアント・トークン・キャッシュ内のエントリーの最大数。 | |
userClientTokenLimit | long | ユーザーとクライアントの各組み合わせに対するトークンの制限。 | |
filter | string | URI フィルターは、このプロバイダーが許可する要求を選択します。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは Filter です。 | |
characterEncoding | string | 要求文字エンコードをこの値に設定します。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは characterEncoding です。 | |
oauthOnly | boolean | true | この値が true の場合、フィルターに一致する要求にはアクセス・トークンが必要で、アクセス・トークンがないと失敗します。 false の場合、一致する要求は、アクセス・トークンが存在しなければそれ以外の認証データをチェックされます。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauthOnly です。 |
includeTokenInSubject | boolean | true | 値が true の場合は、com.ibm.wsspi.security.oauth20.token.WSOAuth20Token を秘密資格情報として追加します。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは includeToken です。 |
consentCacheEntryLifetime | 期間 (精度: 秒) | 1800 | コンセント・キャッシュのエントリーが有効な時間 (秒)。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
consentCacheSize | long Min: 0 | 1000 | コンセント・キャッシュ内で可能なエントリーの最大数。 |
accessTokenCacheEnabled | boolean | true | %accessTokenCacheEnabled.desc |
certAuthentication | boolean | false | https 要求でのクライアント証明書の認証を有効にします。 |
jwtAccessToken | boolean | false | Json Web トークンを生成し、それをストリングとして直列化し、アクセス・トークンの所定の位置に挿入します。 |
coverageMapSessionMaxAge | 期間 (精度: 秒) | 600 | カバレッジ・マップ・サービスの cache-control ヘッダーの max-age 値 (秒)。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
skipResourceOwnerValidation | boolean | false | 値が true の場合、リソース所有者の検証をスキップします。 |
logoutRedirectURL | string | ログアウト・エンドポイントを正常に呼び出した後、クライアントがリダイレクトされるオプションの URL。 URL が指定されていない場合、デフォルトの最小ログアウト・ページが使用されます。 |
クライアントが server.xml で定義され、トークンがサーバーのキャッシュに入れられます。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
tokenStoreSize | long | 2000 | トークン・ストア・サイズ |
oauthProvider > localStore > client
固有の構成 ID。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
id | string | 固有の構成 ID。 | |
name | string | クライアントの名前 (ID と呼ばれることもあります)。 | |
secret | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | クライアントの秘密鍵。 | |
displayname | string | クライアントの表示名。 | |
tokenEndpointAuthMethod |
| client_secret_basic | クライアントのトークン・エンドポイントに対して要求される認証方式。 client_secret_post client_secret_post none なし client_secret_basic client_secret_basic |
scope | string | クライアントの有効範囲をスペースで区切ったリストを指定します。 | |
applicationType |
| web | クライアントを最適に記述するアプリケーションのタイプ。 native ネイティブ web Web |
subjectType |
| このクライアントへの応答に要求されるサブジェクト・タイプ。 public public | |
sessionManaged | boolean | false | クライアントが OpenID セッション管理に参加するかどうかを示すブール値。 |
preAuthorizedScope | string | クライアントが、リソース所有者によって事前承認済みであると判断される (したがってリソース所有者の承諾を必要としない) アクセス・トークンを要求するときに使用できる、有効範囲の値をスペースで区切ったリスト。 | |
introspectTokens | boolean | false | 許可サーバーによって発行されたトークンをイントロスペクトするために、クライアントがイントロスペクション・エンドポイントにアクセスを許可されるかどうかを指定するブール値。 |
allowRegexpRedirects | boolean | false | リダイレクト URL に正規表現を含めることを許可します。 デフォルトは false です。 |
functionalUserId | string | このクライアントがクライアント資格情報認可タイプを使用して取得したアクセス・トークンに関連付けるユーザー ID。 このクライアント・パラメーターが指定されると、値は、イントロスペクト・エンドポイントからの functional_user_id 応答パラメーターで返されます。 | |
enabled | boolean | true | これが true であるとクライアントは使用可能であり、false であると使用不可です。 |
oauthProvider > localStore > client > redirect
リダイレクトをベースにしたフロー (許可コードやクライアントの暗黙的認証タイプなど) で使用するためのリダイレクト URI の配列。 先頭のリダイレクト URI は、要求に指定されていない場合にデフォルトとして使用されます。
oauthProvider > localStore > client > grantTypes
クライアントが使用できる認可タイプ。
oauthProvider > localStore > client > responseTypes
クライアントが使用できる応答タイプ。
oauthProvider > localStore > client > postLogoutRedirectUris
ログアウトが実行された後に post_logout_redirect_uri パラメーターを使用してエンド・ユーザーのユーザー・エージェントがリダイレクトされることを RP が要求できる、RP によって指定されるリダイレクト先 URL の配列。
oauthProvider > localStore > client > resourceIds
Json Web Token の対象者であるリソース ID。
oauthProvider > localStore > client > functionalUserGroupIds
このクライアントがクライアント資格情報認可タイプを使用して取得したアクセス・トークンに関連付けるグループ ID のリスト。 このクライアント・パラメーターが指定されると、値は、イントロスペクト・エンドポイントからの functional_user_groupIds 応答パラメーターで返されます。
クライアントが定義され、トークンがデータベースのキャッシュに入れられます。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
dataSourceRef | 最上位の dataSource エレメント (ストリング) の参照。 | ストアのデータ・ソースの参照。 | |
cleanupExpiredTokenInterval | 期間 (精度: 秒) | 3600 | 失効したトークンをクリーンアップする間隔 (秒)。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauthjdbc.CleanupInterval です。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
user | string | ユーザー | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | データベースにアクセスするために使用されるパスワード。 | |
schema | string | OAuthDBSchema | スキーマ |
oauthProvider > databaseStore > dataSource
ストアのデータ・ソースの参照。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
enableConnectionCasting | boolean | false | データ・ソースから取得した接続が、JDBC ベンダー接続実装で実装されているインターフェース・クラスにキャスト可能でなければならないことを示します。 このオプションを有効にすると、getConnection 操作ごとに追加のオーバーヘッドが発生します。 ベンダー JDBC インターフェースが必要になる頻度が低い場合は、このオプションを無効のままにし、必要な場合にのみ Connection.unwrap(interface) を使用した方が効率的である可能性があります。 サーバーの稼働中に行われた更新は、新規の接続要求に適用されます。使用中の接続は影響されません。 |
jndiName | string | データ・ソースの JNDI 名。サーバーの稼働中に更新されると、既存の接続が破棄されます。 | |
jdbcDriverRef | 最上位の jdbcDriver エレメント (ストリング) の参照。 | データ・ソースの JDBC ドライバー。サーバーの稼働中に更新されると、既存の接続が破棄されます。 | |
connectionManagerRef | 最上位の connectionManager エレメント (ストリング) の参照。 | データ・ソースの接続マネージャー。サーバーの稼働中に更新されると、既存の接続が破棄されます。 | |
type |
| データ・ソースのタイプ。 サーバーの稼働中に更新されると、既存の接続が破棄されます。 javax.sql.DataSource javax.sql.DataSource javax.sql.ConnectionPoolDataSource javax.sql.ConnectionPoolDataSource javax.sql.XADataSource javax.sql.XADataSource | |
connectionSharing |
| MatchOriginalRequest | 接続が共有のためにどのようにマッチングされるかを指定します。 MatchOriginalRequest 接続を共有する場合、元の接続要求に基づいてマッチングします。 MatchCurrentState 接続を共有する場合、接続の現在の状態に基づいてマッチングします。サーバーの稼働中に行われた更新は、トランザクションのそれぞれの最初の接続ハンドルで適用されます。 |
containerAuthDataRef | 最上位の authData エレメント (ストリング) の参照。 | res-auth=CONTAINER が指定されたリソース参照の認証別名がバインディングで指定されていない場合に適用される、コンテナー管理認証のデフォルトの認証データ。サーバーの稼働中に更新されると、変更は新規の接続要求に適用されます。使用中の接続は影響されません。 | |
jaasLoginContextEntryRef | 最上位の jaasLoginContextEntry エレメント (ストリング) の参照。 | 認証用の JAAS ログイン・コンテキスト・エントリー。サーバーの稼働中に行われた更新は、新規の接続要求に適用されます。使用中の接続は影響されません。 | |
isolationLevel |
| デフォルトのトランザクション分離レベル。 これが未指定で、データベースが DB2、Derby、Informix、Microsoft SQL Server または Sybase と特定される場合、TRANSACTION_REPEATABLE_READ が使用されます。 他のデータベースで未指定の場合、TRANSACTION_READ_COMMITTED が使用されます。サーバーの稼働中に行われた更新は、新規の接続要求に適用されます。使用中の接続は影響されません。 TRANSACTION_SNAPSHOT Microsoft SQL Server JDBC Driver および DataDirect Connect for JDBC ドライバーのスナップショット分離。 TRANSACTION_READ_UNCOMMITTED ダーティー読み取り、反復不能読み取り、および幻像読み取りが発生する可能性があります。 TRANSACTION_READ_COMMITTED ダーティー読み取りは防止されます。反復不能読み取りと幻像読み取りは発生する可能性があります。 TRANSACTION_SERIALIZABLE ダーティー読み取り、反復不能読み取り、および幻像読み取りが防止されます。 TRANSACTION_REPEATABLE_READ ダーティー読み取りと反復不能読み取りは防止されます。幻像読み取りは発生する可能性があります。 | |
statementCacheSize | int Min: 0 | 10 | 接続当たりのキャッシュ・ステートメントの最大数。サーバーの稼働中に更新されると、ステートメント・キャッシュは次の使用時にサイズ変更されます。 |
transactional | boolean | true | アプリケーション・サーバーによって管理されるトランザクションへの参加を可能にします。サーバーの稼働中に更新されると、既存の接続が破棄されます。 |
beginTranForResultSetScrollingAPIs | boolean | true | 結果セット・スクロール・インターフェースが使用される場合にトランザクション参加を試行します。 |
beginTranForVendorAPIs | boolean | true | ベンダー・インターフェースが使用される場合にトランザクション参加を試行します。 |
commitOrRollbackOnCleanup |
| 接続がクローズされるか、プールに戻されるときに、データベースの作業単位内にある可能性のある接続 (AutoCommit=false) をクリーンアップする方法を決定します。 rollback ロールバックによって接続をクリーンアップします。 commit コミットによって接続をクリーンアップします。 | |
queryTimeout | 期間 (精度: 秒) | SQL ステートメントのデフォルトの照会タイムアウト。 JTA トランザクションの場合、このデフォルトを syncQueryTimeoutWithTransactionTimeout でオーバーライドできます。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
recoveryAuthDataRef | 最上位の authData エレメント (ストリング) の参照。 | トランザクション・リカバリーの認証データ。 | |
syncQueryTimeoutWithTransactionTimeout | boolean | false | JTA トランザクションの残り時間 (残り時間がある場合) を SQL ステートメントのデフォルトの照会タイムアウトとして使用します。 |
supplementalJDBCTrace | boolean | bootstrap.properties で JDBC ドライバー・トレースが使用可能になっている場合に記録される JDBC ドライバー・トレースを補足します。 JDBC ドライバー・トレース仕様には com.ibm.ws.database.logwriter、com.ibm.ws.db2.logwriter、com.ibm.ws.derby.logwriter、com.ibm.ws.informix.logwriter、com.ibm.ws.oracle.logwriter、com.ibm.ws.sqlserver.logwriter、com.ibm.ws.sybase.logwriter が含まれます。 サーバーの稼働中に更新されると、既存の接続が破棄されます。 | |
validationTimeout | 期間 (精度: 秒) | プールされた接続の検証のタイムアウトを指定します。 これが指定されると、プールされた接続は、接続プールから再利用される前に検証されます。 検証のタイムアウトは、PurgePolicy=ValidateAllConnections の場合に、失効した接続に対応して接続マネージャーが接続を検証する場合にも使用されます。 値が 0 である場合、接続の検証にタイムアウトは適用されません。 検証のタイムアウトには、JDBC 4.0 仕様またはそれ以上に準拠する JDBC ドライバーが必要です。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > jdbcDriver
データ・ソースの JDBC ドライバー。サーバーの稼働中に更新されると、既存の接続が破棄されます。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
libraryRef | 最上位の library エレメント (ストリング) の参照。 | JDBC ドライバーの JAR ファイルおよび固有ファイルを識別します | |
javax.sql.XADataSource | string | JDBC ドライバーの javax.sql.XADataSource 実装。 | |
javax.sql.ConnectionPoolDataSource | string | JDBC ドライバーの javax.sql.ConnectionPoolDataSource 実装。 | |
javax.sql.DataSource | string | JDBC ドライバーの javax.sql.DataSource 実装。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > jdbcDriver > library
JDBC ドライバーの JAR ファイルおよび固有ファイルを識別します
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
name | string | 管理者用の共有ライブラリーの名前 | |
description | string | 管理者用の共有ライブラリーの説明 | |
filesetRef | 最上位の fileset エレメント (コンマ区切りのストリング) の参照のリスト。 | 参照されるファイル・セットの ID | |
apiTypeVisibility | string | spec,ibm-api,api,stable | このクラス・ローダーでサポートされる API パッケージのタイプ。この値は、API パッケージ spec、ibm-api、api、stable、third-party を任意に組み合わせたコンマ区切りリストで示されます。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > jdbcDriver > library > fileset
参照されるファイル・セットの ID
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
id | string | 固有の構成 ID。 | |
dir | ディレクトリーのパス | ${server.config.dir} | ファイルを検索するベース・ディレクトリー。 |
caseSensitive | boolean | true | 検索で大/小文字を区別するかどうかを指示するブール値 (デフォルト: true)。 |
includes | string | * | 検索結果に組み込むファイル名パターンのコンマ区切りリストまたはスペース区切りリスト (デフォルト: *)。 |
excludes | string | 検索結果から除外するファイル名パターンのコンマ区切りリストまたはスペース区切りリスト。デフォルトでは、除外されるファイルがありません。 | |
scanInterval | 期間 (精度: ミリ秒) | 0 | long と時間単位のサフィックス (h - 時間、m - 分、s - 秒、ms - ミリ秒 (例: 2ms、5s)) で表した、ファイル・セットの変更をチェックするスキャン間隔。 デフォルトでは使用不可です (scanInterval=0)。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、秒 (s)、またはミリ秒 (ms)) を付けて指定してください。 例えば、500 ミリ秒は 500ms と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、1.5 秒の場合、1s500ms とすることができます。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > jdbcDriver > library > folder
参照されるフォルダーの ID
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
id | string | 固有の構成 ID。 | |
dir | ディレクトリーのパス | リソース・ファイルを見つけるためにライブラリー・クラスパスに含められるディレクトリーまたはフォルダー |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > jdbcDriver > library > file
参照されるファイルの ID
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
id | string | 固有の構成 ID。 | |
name | ファイルのパス | 完全修飾ファイル名 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > connectionManager
データ・ソースの接続マネージャー。サーバーの稼働中に更新されると、既存の接続が破棄されます。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
agedTimeout | 期間 (精度: 秒) | -1 | プールの保守により接続を破棄できるようになるまでの時間。 値 -1 ではこのタイムアウトが使用不可になります。値 0 では、あらゆる接続が破棄されます。これにより接続プールが使用不可になります。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
connectionTimeout | 期間 (精度: 秒) | 30s | この時間が経過すると、接続要求がタイムアウトになります。 値 -1 ではこのタイムアウトが使用不可になります。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
maxIdleTime | 期間 (精度: 秒) | 30m | 接続を未使用またはアイドルのままにすることができる時間。この時間が経過すると、プールの保守時に接続を破棄できます (接続の破棄によってプールが最小サイズよりも小さくならない場合)。値 -1 ではこのタイムアウトが使用不可になります。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
maxPoolSize | int Min: 0 | 50 | プールの物理接続の最大数。 0 の値は無制限を意味します。 |
minPoolSize | int Min: 0 | プールで保守する物理接続の最小数。 プールに接続は事前に入っていません。 経過タイムアウトは、この最小数をオーバーライドできます。 | |
purgePolicy |
| EntirePool | 失効した接続がプールで検出された場合にどの接続を破棄するかを指定します。 FailingConnectionOnly 失効した接続が検出されると、問題が検出された接続のみが閉じられます。 ValidateAllConnections 失効した接続が検出されると、接続がテストされ、問題が検出された接続が閉じられます。 EntirePool 失効した接続が検出されると、プール内のすべての接続が失効とマーク付けされ、使用中でなくなると閉じられます。 |
reapTime | 期間 (精度: 秒) | 3m | プール保守スレッドの実行とその次の実行との間の時間。 値 -1 ではプール保守が使用不可になります。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
maxConnectionsPerThread | int Min: 0 | それぞれのスレッドでのオープン接続の数を制限します。 | |
numConnectionsPerThreadLocal | int Min: 0 | それぞれのスレッドで指定された数の接続をキャッシュします。 | |
enableSharingForDirectLookups | boolean | true | true に設定されている場合、接続は共有されます。false に設定されている場合、接続は共有されません。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.informix
Informix JDBC ドライバーのデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
ifxIFXHOST | string | localhost | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxIFXHOST。 |
serverName | string | データベースが実行中のサーバー。 | |
portNumber | int | 1526 | データベース接続を取得するポート。 |
ifxCLIENT_LOCALE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxCLIENT_LOCALE。 | |
ifxCPMAgeLimit | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxCPMAgeLimit。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
ifxCPMInitPoolSize | int | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxCPMInitPoolSize。 | |
ifxCPMMaxConnections | int | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxCPMMaxConnections。 | |
ifxCPMMaxPoolSize | int | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxCPMMaxPoolSize。 | |
ifxCPMMinAgeLimit | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxCPMMinAgeLimit。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
ifxCPMMinPoolSize | int | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxCPMMinPoolSize。 | |
ifxCPMServiceInterval | 期間 (精度: ミリ秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxCPMServiceInterval。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、秒 (s)、またはミリ秒 (ms)) を付けて指定してください。 例えば、500 ミリ秒は 500ms と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、1.5 秒の場合、1s500ms とすることができます。 | |
ifxDBANSIWARN | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxDBANSIWARN。 | |
ifxDBCENTURY | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxDBCENTURY。 | |
ifxDBDATE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxDBDATE。 | |
ifxDBSPACETEMP | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxDBSPACETEMP。 | |
ifxDBTEMP | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxDBTEMP。 | |
ifxDBTIME | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxDBTIME。 | |
ifxDBUPSPACE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxDBUPSPACE。 | |
ifxDB_LOCALE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxDB_LOCALE。 | |
ifxDELIMIDENT | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxDELIMIDENT。 | |
ifxENABLE_TYPE_CACHE | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxENABLE_TYPE_CACHE。 | |
ifxFET_BUF_SIZE | int | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxFET_BUF_SIZE。 | |
ifxGL_DATE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxGL_DATE。 | |
ifxGL_DATETIME | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxGL_DATETIME。 | |
ifxIFX_AUTOFREE | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxIFX_AUTOFREE。 | |
ifxIFX_DIRECTIVES | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxIFX_DIRECTIVES。 | |
ifxIFX_LOCK_MODE_WAIT | 期間 (精度: 秒) | 2s | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxIFX_LOCK_MODE_WAIT。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
ifxIFX_SOC_TIMEOUT | 期間 (精度: ミリ秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxIFX_SOC_TIMEOUT。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、秒 (s)、またはミリ秒 (ms)) を付けて指定してください。 例えば、500 ミリ秒は 500ms と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、1.5 秒の場合、1s500ms とすることができます。 | |
ifxIFX_USEPUT | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxIFX_USEPUT。 | |
ifxIFX_USE_STRENC | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxIFX_USE_STRENC。 | |
ifxIFX_XASPEC | string | y | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxIFX_XASPEC。 |
ifxINFORMIXCONRETRY | int | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxINFORMIXCONRETRY。 | |
ifxINFORMIXCONTIME | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxINFORMIXCONTIME。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
ifxINFORMIXOPCACHE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxINFORMIXOPCACHE。 | |
ifxINFORMIXSTACKSIZE | int | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxINFORMIXSTACKSIZE。 | |
ifxJDBCTEMP | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxJDBCTEMP。 | |
ifxLDAP_IFXBASE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxLDAP_IFXBASE。 | |
ifxLDAP_PASSWD | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxLDAP_PASSWD。 | |
ifxLDAP_URL | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxLDAP_URL。 | |
ifxLDAP_USER | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxLDAP_USER。 | |
ifxLOBCACHE | int | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxLOBCACHE。 | |
ifxNEWCODESET | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxNEWCODESET。 | |
ifxNEWLOCALE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxNEWLOCALE。 | |
ifxNODEFDAC | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxNODEFDAC。 | |
ifxOPTCOMPIND | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxOPTCOMPIND。 | |
ifxOPTOFC | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxOPTOFC。 | |
ifxOPT_GOAL | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxOPT_GOAL。 | |
ifxPATH | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxPATH。 | |
ifxPDQPRIORITY | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxPDQPRIORITY。 | |
ifxPLCONFIG | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxPLCONFIG。 | |
ifxPLOAD_LO_PATH | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxPLOAD_LO_PATH。 | |
ifxPROTOCOLTRACE | int | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxPROTOCOLTRACE。 | |
ifxPROTOCOLTRACEFILE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxPROTOCOLTRACEFILE。 | |
ifxPROXY | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxPROXY。 | |
ifxPSORT_DBTEMP | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxPSORT_DBTEMP。 | |
ifxPSORT_NPROCS | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxPSORT_NPROCS。 | |
ifxSECURITY | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxSECURITY。 | |
ifxSQLH_FILE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxSQLH_FILE。 | |
ifxSQLH_LOC | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxSQLH_LOC。 | |
ifxSQLH_TYPE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxSQLH_TYPE。 | |
ifxSSLCONNECTION | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxSSLCONNECTION。 | |
ifxSTMT_CACHE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxSTMT_CACHE。 | |
ifxTRACE | int | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxTRACE。 | |
ifxTRACEFILE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxTRACEFILE。 | |
ifxTRUSTED_CONTEXT | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxTRUSTED_CONTEXT。 | |
ifxUSEV5SERVER | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxUSEV5SERVER。 | |
ifxUSE_DTENV | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: ifxUSE_DTENV。 | |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
roleName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: roleName。 | |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.db2.i.native
IBM DB2 for i Native JDBC ドライバーのデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
databaseName | string | *LOCAL | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 |
access |
| all | JDBC ドライバーのプロパティー: access。 all all read call read call read only read only |
autoCommit | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: autoCommit。 |
batchStyle |
| 2.0 | JDBC ドライバーのプロパティー: batchStyle。 2.0 2.0 2.1 2.1 |
behaviorOverride | int | JDBC ドライバーのプロパティー: behaviorOverride。 | |
blockSize |
| 32 | JDBC ドライバーのプロパティー: blockSize。 0 0 256 256 16 16 512 512 128 128 8 8 64 64 32 32 |
cursorHold | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: cursorHold。 |
cursorSensitivity |
| asensitive | JDBC ドライバーのプロパティー: cursorSensitivity。 値: 0 (TYPE_SCROLL_SENSITIVE_STATIC)、1 (TYPE_SCROLL_SENSITIVE_DYNAMIC)、2 (TYPE_SCROLL_ASENSITIVE)。 asensitive asensitive sensitive sensitive |
dataTruncation | string | true | JDBC ドライバーのプロパティー: dataTruncation。 |
dateFormat |
| JDBC ドライバーのプロパティー: dateFormat。 julian julian dmy dmy ymd ymd usa usa eur eur mdy mdy iso iso jis jis | |
dateSeparator |
| JDBC ドライバーのプロパティー: dateSeparator。 \, コンマ (,)。 b 文字 b - ダッシュ (-)。 . ピリオド (.)。 / スラッシュ (/)。 | |
decimalSeparator |
| JDBC ドライバーのプロパティー: decimalSeparator。 \, コンマ (,)。 . ピリオド (.)。 | |
directMap | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: directMap。 |
doEscapeProcessing | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: doEscapeProcessing。 |
fullErrors | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: fullErrors。 | |
libraries | string | JDBC ドライバーのプロパティー: libraries。 | |
lobThreshold | int Max: 500000 | 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: lobThreshold。 |
lockTimeout | 期間 (精度: 秒) | 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: lockTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
maximumPrecision |
| 31 | JDBC ドライバーのプロパティー: maximumPrecision。 63 63 31 31 |
maximumScale | int Min: 0 Max: 63 | 31 | JDBC ドライバーのプロパティー: maximumScale。 |
minimumDivideScale | int Min: 0 Max: 9 | 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: minimumDivideScale。 |
networkProtocol | int | JDBC ドライバーのプロパティー: networkProtocol。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
portNumber | int | データベース接続を取得するポート。 | |
prefetch | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: prefetch。 |
queryOptimizeGoal |
| 2 | JDBC ドライバーのプロパティー: queryOptimizeGoal。 値: 1 (*FIRSTIO) または 2 (*ALLIO)。 1 *FIRSTIO 2 *ALLIO |
reuseObjects | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: reuseObjects。 |
serverName | string | データベースが実行中のサーバー。 | |
serverTraceCategories | int | 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: serverTraceCategories。 |
systemNaming | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: systemNaming。 |
timeFormat |
| JDBC ドライバーのプロパティー: timeFormat。 usa usa eur eur iso iso jis jis hms hms | |
timeSeparator |
| JDBC ドライバーのプロパティー: timeSeparator。 \, コンマ (,)。 b 文字 b : コロン (:)。 . ピリオド (.)。 | |
trace | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: trace。 | |
transactionTimeout | 期間 (精度: 秒) | 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: transactionTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
translateBinary | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: translateBinary。 |
translateHex |
| character | JDBC ドライバーのプロパティー: translateHex。 character character binary binary |
useBlockInsert | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: useBlockInsert。 |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.derby.embedded
Derby Embedded JDBC ドライバーのデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
createDatabase |
| JDBC ドライバーのプロパティー: createDatabase。 false データベースを自動的に作成しません。 create 最初に接続が確立されたときに、データベースが存在していなければ、データベースを自動的に作成します。 | |
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
connectionAttributes | string | JDBC ドライバーのプロパティー: connectionAttributes。 | |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
shutdownDatabase |
| JDBC ドライバーのプロパティー: shutdownDatabase。 false データベースをシャットダウンしません。 shutdown 接続試行時にデータベースをシャットダウンします。 | |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties
データ・ソースの JDBC ベンダー・プロパティーのリスト。 例えば、databaseName="dbname" serverName="localhost" portNumber="50000" など。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
serverName | string | データベースが実行中のサーバー。 | |
portNumber | int | データベース接続を取得するポート。 | |
URL | string | データベースに接続するための URL。 | |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.microsoft.sqlserver
Microsoft SQL Server JDBC Driver のデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
instanceName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: instanceName。 | |
serverName | string | localhost | データベースが実行中のサーバー。 |
portNumber | int | データベース接続を取得するポート。 | |
accessToken | string | JDBC ドライバーのプロパティー: accessToken。 | |
applicationIntent |
| JDBC ドライバーのプロパティー: applicationIntent。 ReadOnly ReadOnly ReadWrite ReadWrite | |
applicationName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: applicationName。 | |
authentication |
| JDBC ドライバーのプロパティー: authentication。 ActiveDirectoryPassword ActiveDirectoryPassword ActiveDirectoryIntegrated ActiveDirectoryIntegrated SqlPassword SqlPassword NotSpecified NotSpecified | |
authenticationScheme |
| JDBC ドライバーのプロパティー: authenticationScheme。 JavaKerberos JavaKerberos NativeAuthentication NativeAuthentication | |
columnEncryptionSetting |
| JDBC ドライバーのプロパティー: columnEncryptionSetting。 Enabled Enabled Disabled Disabled | |
encrypt | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: encrypt。 | |
failoverPartner | string | JDBC ドライバーのプロパティー: failoverPartner。 | |
hostNameInCertificate | string | JDBC ドライバーのプロパティー: hostNameInCertificate。 | |
integratedSecurity | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: integratedSecurity。 | |
keyStoreAuthentication |
| JDBC ドライバーのプロパティー: keyStoreAuthentication。 JavaKeyStorePassword JavaKeyStorePassword | |
keyStoreLocation | ファイルのパス | JDBC ドライバーのプロパティー: keyStoreLocation。 | |
keyStoreSecret | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | JDBC ドライバーのプロパティー: keyStoreSecret。 | |
lastUpdateCount | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: lastUpdateCount。 | |
lockTimeout | 期間 (精度: ミリ秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: lockTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、秒 (s)、またはミリ秒 (ms)) を付けて指定してください。 例えば、500 ミリ秒は 500ms と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、1.5 秒の場合、1s500ms とすることができます。 | |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
multiSubnetFailover | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: multiSubnetFailover。 | |
packetSize | int Min: -1 Max: 32767 | JDBC ドライバーのプロパティー: packetSize。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
responseBuffering |
| JDBC ドライバーのプロパティー: responseBuffering。 adaptive adaptive full full | |
selectMethod |
| JDBC ドライバーのプロパティー: selectMethod。 cursor cursor direct direct | |
sendStringParametersAsUnicode | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: sendStringParametersAsUnicode。 |
sendTimeAsDatetime | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: sendTimeAsDatetime。 | |
serverNameAsACE | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: serverNameAsACE。 | |
serverSpn | string | JDBC ドライバーのプロパティー: serverSpn。 | |
transparentNetworkIPResolution | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: transparentNetworkIPResolution。 | |
trustServerCertificate | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: trustServerCertificate。 | |
trustStore | string | JDBC ドライバーのプロパティー: trustStore。 | |
trustStorePassword | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | JDBC ドライバーのプロパティー: trustStorePassword。 | |
URL | string | データベースに接続するための URL。 例: jdbc:sqlserver://localhost:1433;databaseName=myDB。 | |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
workstationID | string | JDBC ドライバーのプロパティー: workstationID。 | |
xopenStates | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: xopenStates。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.oracle
Oracle JDBC ドライバーのデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
driverType |
| thin | JDBC ドライバーのプロパティー: driverType。 oci oci thin thin |
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
serverName | string | localhost | データベースが実行中のサーバー。 |
portNumber | int | 1521 | データベース接続を取得するポート。 |
URL | string | データベースに接続するための URL。 例: jdbc:oracle:thin:@//localhost:1521/sample または jdbc:oracle:oci:@//localhost:1521/sample。 | |
connectionProperties | string | JDBC ドライバーのプロパティー: connectionProperties。 | |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
networkProtocol | string | JDBC ドライバーのプロパティー: networkProtocol。 | |
ONSConfiguration | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ONSConfiguration。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
roleName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: roleName。 | |
serviceName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: serviceName。 | |
TNSEntryName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: TNSEntryName。 | |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.derby.client
Derby Network Client JDBC ドライバーのデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
createDatabase |
| JDBC ドライバーのプロパティー: createDatabase。 false データベースを自動的に作成しません。 create 最初に接続が確立されたときに、データベースが存在していなければ、データベースを自動的に作成します。 | |
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
serverName | string | localhost | データベースが実行中のサーバー。 |
portNumber | int | 1527 | データベース接続を取得するポート。 |
connectionAttributes | string | JDBC ドライバーのプロパティー: connectionAttributes。 | |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
retrieveMessageText | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: retrieveMessageText。 |
securityMechanism |
| 3 | JDBC ドライバーのプロパティー: securityMechanism。 値: 3 (CLEAR_TEXT_PASSWORD_SECURITY)、4 (USER_ONLY_SECURITY)、7 (ENCRYPTED_PASSWORD_SECURITY)、8 (STRONG_PASSWORD_SUBSTITUTE_SECURITY)、9 (ENCRYPTED_USER_AND_PASSWORD_SECURITY)。 3 CLEAR_TEXT_PASSWORD_SECURITY 4 USER_ONLY_SECURITY 7 ENCRYPTED_PASSWORD_SECURITY 8 STRONG_PASSWORD_SUBSTITUTE_SECURITY 9 ENCRYPTED_USER_AND_PASSWORD_SECURITY |
shutdownDatabase |
| JDBC ドライバーのプロパティー: shutdownDatabase。 false データベースをシャットダウンしません。 shutdown 接続試行時にデータベースをシャットダウンします。 | |
ssl |
| JDBC ドライバーのプロパティー: ssl。 peerAuthentication peerAuthentication basic basic off off | |
traceDirectory | string | JDBC ドライバーのプロパティー: traceDirectory。 | |
traceFile | string | JDBC ドライバーのプロパティー: traceFile。 | |
traceFileAppend | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: traceFileAppend。 | |
traceLevel | int | 次の定数値のビット単位の組み合わせ。TRACE_NONE=0、TRACE_CONNECTION_CALLS=1、TRACE_STATEMENT_CALLS=2、TRACE_RESULT_SET_CALLS=4、TRACE_DRIVER_CONFIGURATION=16、TRACE_CONNECTS=32、TRACE_DRDA_FLOWS=64、TRACE_RESULT_SET_META_DATA=128、TRACE_PARAMETER_META_DATA=256、TRACE_DIAGNOSTICS=512、TRACE_XA_CALLS=2048、TRACE_ALL=-1。 | |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.datadirect.sqlserver
Microsoft SQL Server の DataDirect Connect for JDBC ドライバーのデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
serverName | string | localhost | データベースが実行中のサーバー。 |
portNumber | int | データベース接続を取得するポート。 | |
accountingInfo | string | JDBC ドライバーのプロパティー: accountingInfo。 | |
alternateServers | string | JDBC ドライバーのプロパティー: alternateServers。 | |
alwaysReportTriggerResults | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: alwaysReportTriggerResults。 | |
applicationName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: applicationName。 | |
authenticationMethod |
| JDBC ドライバーのプロパティー: authenticationMethod。 auto auto ntlm ntlm userIdPassword userIdPassword kerberos kerberos | |
bulkLoadBatchSize | long | JDBC ドライバーのプロパティー: bulkLoadBatchSize。 | |
bulkLoadOptions | long | JDBC ドライバーのプロパティー: bulkLoadOptions。 | |
clientHostName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: clientHostName。 | |
clientUser | string | JDBC ドライバーのプロパティー: clientUser。 | |
codePageOverride | string | JDBC ドライバーのプロパティー: codePageOverride。 | |
connectionRetryCount | int | JDBC ドライバーのプロパティー: connectionRetryCount。 | |
connectionRetryDelay | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: connectionRetryDelay。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
convertNull | int | JDBC ドライバーのプロパティー: convertNull。 | |
dateTimeInputParameterType |
| JDBC ドライバーのプロパティー: dateTimeInputParameterType。 dateTime dateTime dateTimeOffset dateTimeOffset auto auto | |
dateTimeOutputParameterType |
| JDBC ドライバーのプロパティー: dateTimeOutputParameterType。 dateTime dateTime dateTimeOffset dateTimeOffset auto auto | |
describeInputParameters |
| JDBC ドライバーのプロパティー: describeInputParameters。 describeIfString describeIfString describeIfDateTime describeIfDateTime noDescribe noDescribe describeAll describeAll | |
describeOutputParameters |
| JDBC ドライバーのプロパティー: describeOutputParameters。 describeIfString describeIfString describeIfDateTime describeIfDateTime noDescribe noDescribe describeAll describeAll | |
enableBulkLoad | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: enableBulkLoad。 | |
enableCancelTimeout | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: enableCancelTimeout。 | |
encryptionMethod |
| JDBC ドライバーのプロパティー: encryptionMethod。 noEncryption noEncryption loginSSL loginSSL requestSSL requestSSL SSL SSL | |
failoverGranularity |
| JDBC ドライバーのプロパティー: failoverGranularity。 nonAtomic nonAtomic disableIntegrityCheck disableIntegrityCheck atomic atomic atomicWithRepositioning atomicWithRepositioning | |
failoverMode |
| JDBC ドライバーのプロパティー: failoverMode。 select select connect connect extended extended | |
failoverPreconnect | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: failoverPreconnect。 | |
hostNameInCertificate | string | JDBC ドライバーのプロパティー: hostNameInCertificate。 | |
initializationString | string | JDBC ドライバーのプロパティー: initializationString。 | |
insensitiveResultSetBufferSize | int | JDBC ドライバーのプロパティー: insensitiveResultSetBufferSize。 | |
javaDoubleToString | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: javaDoubleToString。 | |
JDBCBehavior |
| 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: JDBCBehavior。 値: 0 (JDBC 4.0) または 1 (JDBC 3.0)。 0 JDBC 4.0 1 JDBC 3.0 |
loadBalancing | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: loadBalancing。 | |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
longDataCacheSize | int Min: -1 | JDBC ドライバーのプロパティー: longDataCacheSize。 | |
netAddress | string | JDBC ドライバーのプロパティー: netAddress。 | |
packetSize | int Min: -1 Max: 128 | JDBC ドライバーのプロパティー: packetSize。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
queryTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: queryTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
resultsetMetaDataOptions | int | JDBC ドライバーのプロパティー: resultsetMetaDataOptions。 | |
selectMethod |
| JDBC ドライバーのプロパティー: selectMethod。 cursor cursor direct direct | |
snapshotSerializable | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: snapshotSerializable。 | |
spyAttributes | string | JDBC ドライバーのプロパティー: spyAttributes。 | |
stringInputParameterType |
| varchar | JDBC ドライバーのプロパティー: stringInputParameterType。 nvarchar nvarchar varchar varchar |
stringOutputParameterType |
| varchar | JDBC ドライバーのプロパティー: stringOutputParameterType。 nvarchar nvarchar varchar varchar |
suppressConnectionWarnings | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: suppressConnectionWarnings。 | |
transactionMode |
| JDBC ドライバーのプロパティー: transactionMode。 explicit explicit implicit implicit | |
truncateFractionalSeconds | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: truncateFractionalSeconds。 | |
trustStore | string | JDBC ドライバーのプロパティー: trustStore。 | |
trustStorePassword | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | JDBC ドライバーのプロパティー: trustStorePassword。 | |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
useServerSideUpdatableCursors | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: useServerSideUpdatableCursors。 | |
validateServerCertificate | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: validateServerCertificate。 | |
XATransactionGroup | string | JDBC ドライバーのプロパティー: XATransactionGroup。 | |
XMLDescribeType |
| JDBC ドライバーのプロパティー: XMLDescribeType。 longvarbinary longvarbinary longvarchar longvarchar |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.informix.jcc
IBM Data Server Driver for JDBC and SQLJ for Informix のデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
serverName | string | localhost | データベースが実行中のサーバー。 |
portNumber | int | 1526 | データベース接続を取得するポート。 |
currentLockTimeout | 期間 (精度: 秒) | 2s | JDBC ドライバーのプロパティー: currentLockTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
DBANSIWARN | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: DBANSIWARN。 | |
DBDATE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: DBDATE。 | |
DBPATH | string | JDBC ドライバーのプロパティー: DBPATH。 | |
DBSPACETEMP | string | JDBC ドライバーのプロパティー: DBSPACETEMP。 | |
DBTEMP | string | JDBC ドライバーのプロパティー: DBTEMP。 | |
DBUPSPACE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: DBUPSPACE。 | |
DELIMIDENT | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: DELIMIDENT。 | |
deferPrepares | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: deferPrepares。 | |
driverType | int | 4 | JDBC ドライバーのプロパティー: driverType。 |
enableNamedParameterMarkers | int | JDBC ドライバーのプロパティー: enableNamedParameterMarkers。 値: 1 (YES) または 2 (NO)。 | |
enableSeamlessFailover | int | JDBC ドライバーのプロパティー: enableSeamlessFailover。 値: 1 (YES) または 2 (NO)。 | |
enableSysplexWLB | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: enableSysplexWLB。 | |
fetchSize | int | JDBC ドライバーのプロパティー: fetchSize。 | |
fullyMaterializeLobData | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: fullyMaterializeLobData。 | |
IFX_DIRECTIVES |
| JDBC ドライバーのプロパティー: IFX_DIRECTIVES。 OFF OFF ON ON | |
IFX_EXTDIRECTIVES |
| JDBC ドライバーのプロパティー: IFX_EXTDIRECTIVES。 OFF OFF ON ON | |
IFX_UPDDESC | string | JDBC ドライバーのプロパティー: IFX_UPDDESC。 | |
IFX_XASTDCOMPLIANCE_XAEND |
| JDBC ドライバーのプロパティー: IFX_XASTDCOMPLIANCE_XAEND。 0 0 1 1 | |
INFORMIXOPCACHE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: INFORMIXOPCACHE。 | |
INFORMIXSTACKSIZE | string | JDBC ドライバーのプロパティー: INFORMIXSTACKSIZE。 | |
keepDynamic | int | JDBC ドライバーのプロパティー: keepDynamic。 | |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
NODEFDAC |
| JDBC ドライバーのプロパティー: NODEFDAC。 no no yes yes | |
OPTCOMPIND |
| JDBC ドライバーのプロパティー: OPTCOMPIND。 0 0 1 1 2 2 | |
OPTOFC |
| JDBC ドライバーのプロパティー: OPTOFC。 0 0 1 1 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
PDQPRIORITY |
| JDBC ドライバーのプロパティー: PDQPRIORITY。 HIGH HIGH LOW LOW OFF OFF | |
progressiveStreaming |
| JDBC ドライバーのプロパティー: progressiveStreaming。 値: 1 (YES) または 2 (NO)。 1 YES 2 NO | |
PSORT_DBTEMP | string | JDBC ドライバーのプロパティー: PSORT_DBTEMP。 | |
PSORT_NPROCS | string Max: 10 | JDBC ドライバーのプロパティー: PSORT_NPROCS。 | |
queryDataSize | int Min: 4096 Max: 10485760 | JDBC ドライバーのプロパティー: queryDataSize。 | |
resultSetHoldability |
| JDBC ドライバーのプロパティー: resultSetHoldability。 値: 1 (HOLD_CURSORS_OVER_COMMIT) または 2 (CLOSE_CURSORS_AT_COMMIT)。 1 HOLD_CURSORS_OVER_COMMIT 2 CLOSE_CURSORS_AT_COMMIT | |
resultSetHoldabilityForCatalogQueries |
| JDBC ドライバーのプロパティー: resultSetHoldabilityForCatalogQueries。 値: 1 (HOLD_CURSORS_OVER_COMMIT) または 2 (CLOSE_CURSORS_AT_COMMIT)。 1 HOLD_CURSORS_OVER_COMMIT 2 CLOSE_CURSORS_AT_COMMIT | |
retrieveMessagesFromServerOnGetMessage | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: retrieveMessagesFromServerOnGetMessage。 |
securityMechanism |
| JDBC ドライバーのプロパティー: securityMechanism。 値: 3 (CLEAR_TEXT_PASSWORD_SECURITY)、4 (USER_ONLY_SECURITY)、7 (ENCRYPTED_PASSWORD_SECURITY)、9 (ENCRYPTED_USER_AND_PASSWORD_SECURITY)。 3 CLEAR_TEXT_PASSWORD_SECURITY 4 USER_ONLY_SECURITY 7 ENCRYPTED_PASSWORD_SECURITY 9 ENCRYPTED_USER_AND_PASSWORD_SECURITY | |
STMT_CACHE |
| JDBC ドライバーのプロパティー: STMT_CACHE。 0 0 1 1 | |
traceDirectory | string | JDBC ドライバーのプロパティー: traceDirectory。 | |
traceFile | string | JDBC ドライバーのプロパティー: traceFile。 | |
traceFileAppend | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: traceFileAppend。 | |
traceLevel | int | 次の定数値のビット単位の組み合わせ。 TRACE_NONE=0, TRACE_CONNECTION_CALLS=1、TRACE_STATEMENT_CALLS=2、TRACE_RESULT_SET_CALLS=4、TRACE_DRIVER_CONFIGURATION=16、TRACE_CONNECTS=32、TRACE_DRDA_FLOWS=64、TRACE_RESULT_SET_META_DATA=128、TRACE_PARAMETER_META_DATA=256、TRACE_DIAGNOSTICS=512、TRACE_SQLJ=1024、TRACE_META_CALLS=8192、TRACE_DATASOURCE_CALLS=16384、TRACE_LARGE_OBJECT_CALLS=32768、TRACE_SYSTEM_MONITOR=131072、TRACE_TRACEPOINTS=262144、TRACE_ALL=-1。 | |
useJDBC4ColumnNameAndLabelSemantics | int | JDBC ドライバーのプロパティー: useJDBC4ColumnNameAndLabelSemantics。 値: 1 (YES) または 2 (NO)。 | |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.db2.jcc
IBM Data Server Driver for JDBC and SQLJ for DB2 のデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
driverType |
| 4 | JDBC ドライバーのプロパティー: driverType。 2 Type 2 JDBC ドライバー。 4 Type 4 JDBC ドライバー。 |
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
serverName | string | localhost | データベースが実行中のサーバー。 |
portNumber | int | 50000 | データベース接続を取得するポート。 |
accountingInterval | string | JDBC ドライバーのプロパティー: accountingInterval。 | |
activateDatabase | int | JDBC ドライバーのプロパティー: activateDatabase。 | |
affinityFailbackInterval | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: affinityFailbackInterval。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
allowNextOnExhaustedResultSet |
| JDBC ドライバーのプロパティー: allowNextOnExhaustedResultSet。 1 YES 2 NO | |
allowNullResultSetForExecuteQuery |
| JDBC ドライバーのプロパティー: allowNullResultSetForExecuteQuery。 1 YES 2 NO | |
alternateGroupDatabaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: alternateGroupDatabaseName。 | |
alternateGroupPortNumber | string | JDBC ドライバーのプロパティー: alternateGroupPortNumber。 | |
alternateGroupServerName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: alternateGroupServerName。 | |
atomicMultiRowInsert |
| JDBC ドライバーのプロパティー: atomicMultiRowInsert。 1 YES 2 NO | |
blockingReadConnectionTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: blockingReadConnectionTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
charOutputSize | short | JDBC ドライバーのプロパティー: charOutputSize。 | |
clientApplcompat | string | JDBC ドライバーのプロパティー: clientApplcompat。 | |
clientAccountingInformation | string | JDBC ドライバーのプロパティー: clientAccountingInformation。 | |
clientApplicationInformation | string | JDBC ドライバーのプロパティー: clientApplicationInformation。 | |
clientBidiStringType |
| JDBC ドライバーのプロパティー: clientBidiStringType。 11 BIDI_ST11 4 BIDI_ST4 5 BIDI_ST5 6 BIDI_ST6 7 BIDI_ST7 8 BIDI_ST8 9 BIDI_ST9 10 BIDI_ST10 | |
clientDebugInfo | string Max: 254 | JDBC ドライバーのプロパティー: clientDebugInfo。 | |
clientProgramId | string Max: 80 | JDBC ドライバーのプロパティー: clientProgramId。 | |
clientProgramName | string Max: 12 | JDBC ドライバーのプロパティー: clientProgramName。 | |
clientRerouteAlternatePortNumber | string | JDBC ドライバーのプロパティー: clientRerouteAlternatePortNumber。 | |
clientRerouteAlternateServerName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: clientRerouteAlternateServerName。 | |
clientUser | string | JDBC ドライバーのプロパティー: clientUser。 | |
clientWorkstation | string | JDBC ドライバーのプロパティー: clientWorkstation。 | |
commandTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: commandTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
concurrentAccessResolution |
| JDBC ドライバーのプロパティー: concurrentAccessResolution。 1 CONCURRENTACCESS_USE_CURRENTLY_COMMITTED 2 CONCURRENTACCESS_WAIT_FOR_OUTCOME | |
connectionCloseWithInFlightTransaction |
| JDBC ドライバーのプロパティー: connectionCloseWithInFlightTransaction。 1 CONNECTION_CLOSE_WITH_EXCEPTION 2 CONNECTION_CLOSE_WITH_ROLLBACK | |
connectionTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: connectionTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
connectNode | int Min: 0 Max: 999 | JDBC ドライバーのプロパティー: connectNode。 | |
currentAlternateGroupEntry | int | JDBC ドライバーのプロパティー: currentAlternateGroupEntry。 | |
currentDegree | string | JDBC ドライバーのプロパティー: currentDegree。 | |
currentExplainMode | string Max: 254 | JDBC ドライバーのプロパティー: currentExplainMode。 | |
currentExplainSnapshot | int Max: 8 | JDBC ドライバーのプロパティー: currentExplainSnapshot。 | |
currentFunctionPath | string | JDBC ドライバーのプロパティー: currentFunctionPath。 | |
currentLocaleLcCtype | string | JDBC ドライバーのプロパティー: currentLocaleLcCtype。 | |
currentLockTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: currentLockTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
currentMaintainedTableTypesForOptimization |
| JDBC ドライバーのプロパティー: currentMaintainedTableTypesForOptimization。 SYSTEM SYSTEM ALL ALL NONE NONE USER USER | |
currentPackagePath | string | JDBC ドライバーのプロパティー: currentPackagePath。 | |
currentPackageSet | string | JDBC ドライバーのプロパティー: currentPackageSet。 | |
currentQueryOptimization |
| JDBC ドライバーのプロパティー: currentQueryOptimization。 0 0 1 1 2 2 3 3 5 5 7 7 9 9 | |
currentSQLID | string | JDBC ドライバーのプロパティー: currentSQLID。 | |
currentSchema | string | JDBC ドライバーのプロパティー: currentSchema。 | |
cursorSensitivity |
| JDBC ドライバーのプロパティー: cursorSensitivity。 値: 0 (TYPE_SCROLL_SENSITIVE_STATIC)、1 (TYPE_SCROLL_SENSITIVE_DYNAMIC)、2 (TYPE_SCROLL_ASENSITIVE)。 0 TYPE_SCROLL_SENSITIVE_STATIC 1 TYPE_SCROLL_SENSITIVE_DYNAMIC 2 TYPE_SCROLL_ASENSITIVE | |
dateFormat |
| JDBC ドライバーのプロパティー: dateFormat。 1 ISO 2 USA 3 EUR 4 JIS | |
decimalRoundingMode |
| JDBC ドライバーのプロパティー: decimalRoundingMode。 1 ROUND_DOWN 2 ROUND_CEILING 3 ROUND_HALF_EVEN 4 ROUND_HALF_UP 6 ROUND_FLOOR | |
decimalSeparator |
| JDBC ドライバーのプロパティー: decimalSeparator。 1 DECIMAL_SEPARATOR_PERIOD 2 DECIMAL_SEPARATOR_COMMA | |
decimalStringFormat |
| JDBC ドライバーのプロパティー: decimalStringFormat。 1 DECIMAL_STRING_FORMAT_TO_STRING 2 DECIMAL_STRING_FORMAT_TO_PLAIN_STRING | |
deferPrepares | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: deferPrepares。 |
downgradeHoldCursorsUnderXa | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: downgradeHoldCursorsUnderXa。 | |
enableAlternateGroupSeamlessACR | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: enableAlternateGroupSeamlessACR。 | |
enableBidiLayoutTransformation | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: enableBidiLayoutTransformation。 | |
enableClientAffinitiesList |
| JDBC ドライバーのプロパティー: enableClientAffinitiesList。 値: 1 (YES) または 2 (NO)。 1 YES 2 NO | |
enableConnectionConcentrator | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: enableConnectionConcentrator。 | |
enableExtendedDescribe |
| JDBC ドライバーのプロパティー: enableExtendedDescribe。 1 YES 2 NO | |
enableExtendedIndicators |
| JDBC ドライバーのプロパティー: enableExtendedIndicators。 1 YES 2 NO | |
enableMultiRowInsertSupport | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: enableMultiRowInsertSupport。 | |
enableNamedParameterMarkers |
| JDBC ドライバーのプロパティー: enableNamedParameterMarkers。 値: 1 (YES) または 2 (NO)。 1 YES 2 NO | |
enableRowsetSupport |
| JDBC ドライバーのプロパティー: enableRowsetSupport。 1 YES 2 NO | |
enableSeamlessFailover |
| JDBC ドライバーのプロパティー: enableSeamlessFailover。 値: 1 (YES) または 2 (NO)。 1 YES 2 NO | |
enableSysplexWLB | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: enableSysplexWLB。 | |
enableT2zosLBF |
| JDBC ドライバーのプロパティー: enableT2zosLBF。 1 YES 2 NO | |
enableT2zosLBFSPResultSets |
| JDBC ドライバーのプロパティー: enableT2zosLBFSPResultSets。 1 YES 2 NO | |
enableXACleanTransaction | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: enableXACleanTransaction。 | |
encryptionAlgorithm |
| JDBC ドライバーのプロパティー: encryptionAlgorithm。 1 1 2 2 | |
extendedTableInfo |
| JDBC ドライバーのプロパティー: extendedTableInfo。 1 YES 2 NO | |
fetchSize | int | JDBC ドライバーのプロパティー: fetchSize。 | |
fullyMaterializeInputStreams | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: fullyMaterializeInputStreams。 | |
fullyMaterializeInputStreamsOnBatchExecution |
| JDBC ドライバーのプロパティー: fullyMaterializeInputStreamsOnBatchExecution。 1 YES 2 NO | |
fullyMaterializeLobData | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: fullyMaterializeLobData。 | |
implicitRollbackOption |
| JDBC ドライバーのプロパティー: implicitRollbackOption。 0 IMPLICIT_ROLLBACK_OPTION_NOT_SET 1 IMPLICIT_ROLLBACK_OPTION_NOT_CLOSE_CONNECTION 2 IMPLICIT_ROLLBACK_OPTION_CLOSE_CONNECTION | |
interruptProcessingMode |
| JDBC ドライバーのプロパティー: interruptProcessingMode。 0 INTERRUPT_PROCESSING_MODE_DISABLED 1 INTERRUPT_PROCESSING_MODE_STATEMENT_CANCEL 2 INTERRUPT_PROCESSING_MODE_CLOSE_SOCKET | |
jdbcCollection | string | JDBC ドライバーのプロパティー: jdbcCollection。 | |
keepAliveTimeOut | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: keepAliveTimeOut。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
keepDynamic | int | JDBC ドライバーのプロパティー: keepDynamic。 | |
kerberosServerPrincipal | string | JDBC ドライバーのプロパティー: kerberosServerPrincipal。 | |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
maxConnCachedParamBufferSize | int | JDBC ドライバーのプロパティー: maxConnCachedParamBufferSize。 | |
maxRetriesForClientReroute | int | JDBC ドライバーのプロパティー: maxRetriesForClientReroute。 | |
maxRowsetSize | int | JDBC ドライバーのプロパティー: maxRowsetSize。 | |
maxTransportObjects | int | JDBC ドライバーのプロパティー: maxTransportObjects。 | |
memberConnectTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: memberConnectTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
optimizationProfile | string | JDBC ドライバーのプロパティー: optimizationProfile。 | |
optimizationProfileToFlush | string | JDBC ドライバーのプロパティー: optimizationProfileToFlush。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
pkList | string | JDBC ドライバーのプロパティー: pkList。 | |
profileName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: profileName。 | |
progressiveStreaming |
| JDBC ドライバーのプロパティー: progressiveStreaming。 値: 1 (YES) または 2 (NO)。 1 YES 2 NO | |
queryCloseImplicit |
| JDBC ドライバーのプロパティー: queryCloseImplicit。 値: 1 (QUERY_CLOSE_IMPLICIT_YES) または 2 (QUERY_CLOSE_IMPLICIT_NO)。 1 QUERY_CLOSE_IMPLICIT_YES 2 QUERY_CLOSE_IMPLICIT_NO | |
queryDataSize | int Min: 4096 Max: 65535 | JDBC ドライバーのプロパティー: queryDataSize。 | |
queryTimeoutInterruptProcessingMode |
| JDBC ドライバーのプロパティー: queryTimeoutInterruptProcessingMode。 1 INTERRUPT_PROCESSING_MODE_STATEMENT_CANCEL 2 INTERRUPT_PROCESSING_MODE_CLOSE_SOCKET | |
readOnly | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: readOnly。 | |
recordTemporalHistory |
| JDBC ドライバーのプロパティー: recordTemporalHistory。 1 YES 2 NO | |
reportLongTypes |
| JDBC ドライバーのプロパティー: reportLongTypes。 1 YES 2 NO | |
resultSetHoldability |
| JDBC ドライバーのプロパティー: resultSetHoldability。 値: 1 (HOLD_CURSORS_OVER_COMMIT) または 2 (CLOSE_CURSORS_AT_COMMIT)。 1 HOLD_CURSORS_OVER_COMMIT 2 CLOSE_CURSORS_AT_COMMIT | |
resultSetHoldabilityForCatalogQueries |
| JDBC ドライバーのプロパティー: resultSetHoldabilityForCatalogQueries。 値: 1 (HOLD_CURSORS_OVER_COMMIT) または 2 (CLOSE_CURSORS_AT_COMMIT)。 1 HOLD_CURSORS_OVER_COMMIT 2 CLOSE_CURSORS_AT_COMMIT | |
retrieveMessagesFromServerOnGetMessage | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: retrieveMessagesFromServerOnGetMessage。 |
retryIntervalForClientReroute | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: retryIntervalForClientReroute。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
retryWithAlternativeSecurityMechanism |
| JDBC ドライバーのプロパティー: retryWithAlternativeSecurityMechanism。 1 YES 2 NO | |
returnAlias |
| JDBC ドライバーのプロパティー: returnAlias。 1 1 2 2 | |
securityMechanism |
| JDBC ドライバーのプロパティー: securityMechanism。 値: 3 (CLEAR_TEXT_PASSWORD_SECURITY)、4 (USER_ONLY_SECURITY)、7 (ENCRYPTED_PASSWORD_SECURITY)、9 (ENCRYPTED_USER_AND_PASSWORD_SECURITY)、11 (KERBEROS_SECURITY)、12 (ENCRYPTED_USER_AND_DATA_SECURITY)、13 (ENCRYPTED_USER_PASSWORD_AND_DATA_SECURITY)、15 (PLUGIN_SECURITY)、16 (ENCRYPTED_USER_ONLY_SECURITY)、18 (TLS_CLIENT_CERTIFICATE_SECURITY)。 11 KERBEROS_SECURITY 12 ENCRYPTED_USER_AND_DATA_SECURITY 13 ENCRYPTED_USER_PASSWORD_AND_DATA_SECURITY 3 CLEAR_TEXT_PASSWORD_SECURITY 4 USER_ONLY_SECURITY 15 PLUGIN_SECURITY 16 ENCRYPTED_USER_ONLY_SECURITY 7 ENCRYPTED_PASSWORD_SECURITY 18 TLS_CLIENT_CERTIFICATE_SECURITY 9 ENCRYPTED_USER_AND_PASSWORD_SECURITY | |
sendCharInputsUTF8 |
| JDBC ドライバーのプロパティー: sendCharInputsUTF8。 1 YES 2 NO | |
sendDataAsIs | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: sendDataAsIs。 | |
serverBidiStringType |
| JDBC ドライバーのプロパティー: serverBidiStringType。 11 BIDI_ST11 4 BIDI_ST4 5 BIDI_ST5 6 BIDI_ST6 7 BIDI_ST7 8 BIDI_ST8 9 BIDI_ST9 10 BIDI_ST10 | |
sessionTimeZone | string | JDBC ドライバーのプロパティー: sessionTimeZone。 | |
sqljCloseStmtsWithOpenResultSet | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: sqljCloseStmtsWithOpenResultSet。 | |
sqljEnableClassLoaderSpecificProfiles | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: sqljEnableClassLoaderSpecificProfiles。 | |
ssid | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ssid。 | |
sslCertLocation | string | JDBC ドライバーのプロパティー: sslCertLocation。 | |
SSLCipherSuites | string | JDBC ドライバーのプロパティー: SSLCipherSuites。 | |
sslConnection | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: sslConnection。 | |
sslTrustStoreLocation | string | JDBC ドライバーのプロパティー: sslTrustStoreLocation。 | |
sslTrustStorePassword | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | JDBC ドライバーのプロパティー: sslTrustStorePassword。 | |
sslTrustStoreType | string | JDBC ドライバーのプロパティー: sslTrustStoreType。 | |
statementConcentrator |
| JDBC ドライバーのプロパティー: statementConcentrator。 1 STATEMENT_CONCENTRATOR_OFF 2 STATEMENT_CONCENTRATOR_WITH_LITERALS | |
streamBufferSize | int | JDBC ドライバーのプロパティー: streamBufferSize。 | |
stripTrailingZerosForDecimalNumbers |
| JDBC ドライバーのプロパティー: stripTrailingZerosForDecimalNumbers。 1 YES 2 NO | |
sysSchema | string | JDBC ドライバーのプロパティー: sysSchema。 | |
timeFormat |
| JDBC ドライバーのプロパティー: timeFormat。 1 ISO 2 USA 3 EUR 4 JIS | |
timerLevelForQueryTimeOut |
| JDBC ドライバーのプロパティー: timerLevelForQueryTimeOut。 1 QUERYTIMEOUT_STATEMENT_LEVEL 2 QUERYTIMEOUT_CONNECTION_LEVEL -1 QUERYTIMEOUT_DISABLED | |
timestampFormat |
| JDBC ドライバーのプロパティー: timestampFormat。 1 ISO 5 JDBC | |
timestampOutputType |
| JDBC ドライバーのプロパティー: timestampOutputType。 1 JDBC_TIMESTAMP 2 JCC_DBTIMESTAMP | |
timestampPrecisionReporting |
| JDBC ドライバーのプロパティー: timestampPrecisionReporting。 1 TIMESTAMP_JDBC_STANDARD 2 TIMESTAMP_ZERO_PADDING | |
traceDirectory | string | JDBC ドライバーのプロパティー: traceDirectory。 | |
traceFile | string | JDBC ドライバーのプロパティー: traceFile。 | |
traceFileAppend | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: traceFileAppend。 | |
traceFileCount | int | JDBC ドライバーのプロパティー: traceFileCount。 | |
traceFileSize | int | JDBC ドライバーのプロパティー: traceFileSize。 | |
traceLevel | int | 0 | 次の定数値のビット単位の組み合わせ。 TRACE_NONE=0, TRACE_CONNECTION_CALLS=1、TRACE_STATEMENT_CALLS=2、TRACE_RESULT_SET_CALLS=4、TRACE_DRIVER_CONFIGURATION=16、TRACE_CONNECTS=32、TRACE_DRDA_FLOWS=64、TRACE_RESULT_SET_META_DATA=128、TRACE_PARAMETER_META_DATA=256、TRACE_DIAGNOSTICS=512、TRACE_SQLJ=1024、TRACE_META_CALLS=8192、TRACE_DATASOURCE_CALLS=16384、TRACE_LARGE_OBJECT_CALLS=32768、TRACE_SYSTEM_MONITOR=131072、TRACE_TRACEPOINTS=262144、TRACE_ALL=-1。 |
traceOption |
| JDBC ドライバーのプロパティー: traceOption。 0 0 1 1 | |
translateForBitData |
| JDBC ドライバーのプロパティー: translateForBitData。 1 HEX_REPRESENTATION 2 SERVER_ENCODING_REPRESENTATION | |
updateCountForBatch |
| JDBC ドライバーのプロパティー: updateCountForBatch。 1 NO_UPDATE_COUNT 2 TOTAL_UPDATE_COUNT | |
useCachedCursor | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: useCachedCursor。 | |
useIdentityValLocalForAutoGeneratedKeys | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: useIdentityValLocalForAutoGeneratedKeys。 | |
useJDBC4ColumnNameAndLabelSemantics |
| JDBC ドライバーのプロパティー: useJDBC4ColumnNameAndLabelSemantics。 値: 1 (YES) または 2 (NO)。 1 YES 2 NO | |
useJDBC41DefinitionForGetColumns |
| JDBC ドライバーのプロパティー: useJDBC41DefinitionForGetColumns。 1 YES 2 NO | |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
useRowsetCursor | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: useRowsetCursor。 | |
useTransactionRedirect | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: useTransactionRedirect。 | |
xaNetworkOptimization | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: xaNetworkOptimization。 | |
xmlFormat |
| JDBC ドライバーのプロパティー: xmlFormat。 0 XML_FORMAT_TEXTUAL 1 XML_FORMAT_BINARY |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.db2.i.toolbox
IBM DB2 for i Toolbox JDBC ドライバーのデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
serverName | string | データベースが実行中のサーバー。 | |
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
access |
| all | JDBC ドライバーのプロパティー: access。 all all read call read call read only read only |
behaviorOverride | int | JDBC ドライバーのプロパティー: behaviorOverride。 | |
bidiImplicitReordering | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: bidiImplicitReordering。 |
bidiNumericOrdering | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: bidiNumericOrdering。 |
bidiStringType | int | JDBC ドライバーのプロパティー: bidiStringType。 | |
bigDecimal | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: bigDecimal。 |
blockCriteria |
| 2 | JDBC ドライバーのプロパティー: blockCriteria。 値: 0 (レコード・ブロックなし)、1 (FOR FETCH ONLY (取り出しのみ) が指定されている場合はブロック)、2 (FOR UPDATE (更新用) が指定されている場合はブロック)。 0 0 1 1 2 2 |
blockSize |
| 32 | JDBC ドライバーのプロパティー: blockSize。 0 0 256 256 16 16 512 512 128 128 8 8 64 64 32 32 |
characterTruncation |
| JDBC ドライバーのプロパティー: CharacterTruncation。 default default warning warning none none | |
concurrentAccessResolution | int Min: 0 Max: 3 | JDBC ドライバーのプロパティー: concurrentAccessResolution。 | |
cursorHold | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: cursorHold。 |
cursorSensitivity |
| asensitive | JDBC ドライバーのプロパティー: cursorSensitivity。 値: 0 (TYPE_SCROLL_SENSITIVE_STATIC)、1 (TYPE_SCROLL_SENSITIVE_DYNAMIC)、2 (TYPE_SCROLL_ASENSITIVE)。 asensitive asensitive insensitive insensitive sensitive sensitive |
dataCompression | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: dataCompression。 |
dataTruncation | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: dataTruncation。 |
dateFormat |
| JDBC ドライバーのプロパティー: dateFormat。 julian julian dmy dmy ymd ymd usa usa eur eur mdy mdy iso iso jis jis | |
dateSeparator |
| JDBC ドライバーのプロパティー: dateSeparator。 \, コンマ (,)。 ** スペース ( )。 - ダッシュ (-)。 . ピリオド (.)。 /** スラッシュ (/)。 | |
decfloatRoundingMode |
| JDBC ドライバーのプロパティー: decfloatRoundingMode。 ceiling ceiling half even half even half up half up up up floor floor down down half down half down | |
decimalDataErrors | string | JDBC ドライバーのプロパティー: decimalDataErrors。 | |
decimalSeparator |
| JDBC ドライバーのプロパティー: decimalSeparator。 \, コンマ (,)。 . ピリオド (.)。 | |
describeOption | string | JDBC ドライバーのプロパティー: describeOption。 | |
driver |
| toolbox | JDBC ドライバーのプロパティー: driver。 native native toolbox toolbox |
errors |
| basic | JDBC ドライバーのプロパティー: errors。 basic basic full full |
extendedDynamic | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: extendedDynamic。 |
extendedMetaData | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: extendedMetaData。 |
fullOpen | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: fullOpen。 |
holdInputLocators | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: holdInputLocators。 |
holdStatements | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: holdStatements。 |
ignoreWarnings | string | JDBC ドライバーのプロパティー: ignoreWarnings。 | |
isolationLevelSwitchingSupport | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: isolationLevelSwitchingSupport。 |
keepAlive | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: keepAlive。 | |
lazyClose | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: lazyClose。 |
libraries | string | JDBC ドライバーのプロパティー: libraries。 | |
lobThreshold | int Min: 0 Max: 16777216 | 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: lobThreshold。 |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
maximumPrecision |
| 31 | JDBC ドライバーのプロパティー: maximumPrecision。 63 64 31 31 |
maximumBlockedInputRows | int Min: 1 Max: 32000 | JDBC ドライバーのプロパティー: maximumBlockedInputRows。 | |
maximumScale | int Min: 0 Max: 63 | 31 | JDBC ドライバーのプロパティー: maximumScale。 |
metaDataSource | int Min: 0 Max: 1 | 1 | JDBC ドライバーのプロパティー: metaDataSource。 |
minimumDivideScale | int Min: 0 Max: 9 | 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: minimumDivideScale。 |
naming |
| sql | JDBC ドライバーのプロパティー: naming。 system system sql sql |
numericRangeError |
| JDBC ドライバーのプロパティー: numericRangeError。 default default warning warning none none | |
package | string | JDBC ドライバーのプロパティー: package。 | |
packageAdd | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: packageAdd。 |
packageCCSID |
| 13488 | JDBC ドライバーのプロパティー: packageCCSID。 値: 1200 (UCS-2) または 13488 (UTF-16)。 1200 1200 (UCS-2) 13488 13488 (UTF-16) |
packageCache | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: packageCache。 |
packageCriteria |
| default | JDBC ドライバーのプロパティー: packageCriteria。 default default select select |
packageError |
| warning | JDBC ドライバーのプロパティー: packageError。 exception exception warning warning none none |
packageLibrary | string | QGPL | JDBC ドライバーのプロパティー: packageLibrary。 |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
prefetch | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: prefetch。 |
prompt | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: prompt。 |
proxyServer | string | JDBC ドライバーのプロパティー: proxyServer。 | |
qaqqiniLibrary | string | JDBC ドライバーのプロパティー: qaqqiniLibrary。 | |
queryOptimizeGoal | int Min: 0 Max: 2 | 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: queryOptimizeGoal。 値: 1 (*FIRSTIO) または 2 (*ALLIO)。 |
queryReplaceTruncatedParameter | string | JDBC ドライバーのプロパティー: queryReplaceTruncatedParameter。 | |
queryTimeoutMechanism |
| JDBC ドライバーのプロパティー: queryTimeoutMechanism。 cancel cancel qqrytimlmt qqrytimlmt | |
queryStorageLimit | int Min: -1 | 照会記憶域制限 | |
receiveBufferSize | int Min: 1 | JDBC ドライバーのプロパティー: receiveBufferSize。 | |
remarks |
| system | JDBC ドライバーのプロパティー: remarks。 system system sql sql |
rollbackCursorHold | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: rollbackCursorHold。 |
savePasswordWhenSerialized | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: savePasswordWhenSerialized。 |
secondaryUrl | string | JDBC ドライバーのプロパティー: secondaryUrl。 | |
secure | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: secure。 |
secureCurrentUser | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: secureCurrentUser。 | |
sendBufferSize | int Min: 1 | JDBC ドライバーのプロパティー: sendBufferSize。 | |
serverTraceCategories | int | 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: serverTraceCategories。 |
serverTrace | int | JDBC ドライバーのプロパティー: serverTrace。 | |
soLinger | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: soLinger。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
soTimeout | 期間 (精度: ミリ秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: soTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、秒 (s)、またはミリ秒 (ms)) を付けて指定してください。 例えば、500 ミリ秒は 500ms と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、1.5 秒の場合、1s500ms とすることができます。 | |
sort |
| hex | JDBC ドライバーのプロパティー: sort。 hex hex language language table table |
sortLanguage | string | JDBC ドライバーのプロパティー: sortLanguage。 | |
sortTable | string | JDBC ドライバーのプロパティー: sortTable。 | |
sortWeight |
| JDBC ドライバーのプロパティー: sortWeight。 shared shared unqiue unique | |
tcpNoDelay | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: tcpNoDelay。 | |
threadUsed | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: threadUsed。 |
timeFormat |
| JDBC ドライバーのプロパティー: timeFormat。 usa usa eur eur iso iso jis jis hms hms | |
timeSeparator |
| JDBC ドライバーのプロパティー: timeSeparator。 \, コンマ (,)。 ** スペース ( )。 : コロン (:)。 .** ピリオド (.)。 | |
timestampFormat |
| JDBC ドライバーのプロパティー: timestampFormat。 iso iso ibmsql ibmsql | |
toolboxTrace |
| JDBC ドライバーのプロパティー: toolboxTrace。 all all proxy proxy datastream datastream pcml pcml warning warning information information jdbc jdbc none none diagnostic diagnostic thread thread error error conversion conversion | |
trace | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: trace。 | |
translateBinary | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: translateBinary。 |
translateBoolean | boolean | true | JDBC ドライバーのプロパティー: translateBoolean。 |
translateHex |
| character | JDBC ドライバーのプロパティー: translateHex。 character character binary binary |
trueAutoCommit | boolean | false | JDBC ドライバーのプロパティー: trueAutoCommit。 |
useBlockUpdate | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: useBlockUpdate。 | |
useDrdaMetadataVersion | boolean | JDBC ドライバーのプロパティー: useDrdaMetadataVersion。 | |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
variableFieldCompression |
| JDBC ドライバーのプロパティー: variableFieldCompression。 all all true true false false insert insert | |
xaLooselyCoupledSupport | int Min: 0 Max: 1 | 0 | JDBC ドライバーのプロパティー: xaLooselyCoupledSupport。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > properties.sybase
Sybase JDBC ドライバーのデータ・ソース・プロパティー。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
databaseName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: databaseName。 | |
serverName | string | localhost | データベースが実行中のサーバー。 |
portNumber | int | 5000 | データベース接続を取得するポート。 |
connectionProperties | string | SELECT_OPENS_CURSOR=true | JDBC ドライバーのプロパティー: connectionProperties。 |
loginTimeout | 期間 (精度: 秒) | JDBC ドライバーのプロパティー: loginTimeout。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 | |
networkProtocol |
| JDBC ドライバーのプロパティー: networkProtocol。 socket socket SSL SSL | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
resourceManagerName | string | JDBC ドライバーのプロパティー: resourceManagerName。 | |
SERVER_INITIATED_TRANSACTIONS |
| false | JDBC ドライバーのプロパティー: SERVER_INITIATED_TRANSACTIONS。 true true false false |
user | string | このプロパティーを構成する代わりに、コンテナー管理認証別名を使用することをお勧めします。 | |
version | int | JDBC ドライバーのプロパティー: version。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > containerAuthData
res-auth=CONTAINER が指定されたリソース参照の認証別名がバインディングで指定されていない場合に適用される、コンテナー管理認証のデフォルトの認証データ。サーバーの稼働中に更新されると、変更は新規の接続要求に適用されます。使用中の接続は影響されません。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
user | string | EIS に接続するときに使用するユーザーの名前。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | EIS に接続するときに使用するユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードはエンコードするようにお勧めします。 エンコードするためには、securityUtility ツールでエンコード・オプションを指定します。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > jaasLoginContextEntry
認証用の JAAS ログイン・コンテキスト・エントリー。サーバーの稼働中に行われた更新は、新規の接続要求に適用されます。使用中の接続は影響されません。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
name | string | JAAS 構成エントリーの名前。 | |
loginModuleRef | 最上位の jaasLoginModule エレメント (コンマ区切りのストリング) の参照のリスト。 | hashtable,userNameAndPassword,certificate,token | JAAS ログイン・モジュールの ID の参照。 |
oauthProvider > databaseStore > dataSource > onConnect
データベースに対して確立された各新規接続で 1 回ずつ実行される SQL コマンド。 SQL ステートメントは、新規に作成された接続のみに適用され、接続プールから再利用されている既存の接続には適用されません。 サーバーの稼働中に更新されると、既存の接続が破棄されます。
oauthProvider > databaseStore > dataSource > recoveryAuthData
トランザクション・リカバリーの認証データ。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
user | string | EIS に接続するときに使用するユーザーの名前。 | |
password | リバース・エンコードされたパスワード (ストリング) | EIS に接続するときに使用するユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードはエンコードするようにお勧めします。 エンコードするためには、securityUtility ツールでエンコード・オプションを指定します。 |
メディエーター・プラグイン・クラスが入っている共有ライブラリーへの参照。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
name | string | 管理者用の共有ライブラリーの名前 | |
description | string | 管理者用の共有ライブラリーの説明 | |
filesetRef | 最上位の fileset エレメント (コンマ区切りのストリング) の参照のリスト。 | 参照されるファイル・セットの ID | |
apiTypeVisibility | string | spec,ibm-api,api,stable | このクラス・ローダーでサポートされる API パッケージのタイプ。この値は、API パッケージ spec、ibm-api、api、stable、third-party を任意に組み合わせたコンマ区切りリストで示されます。 |
oauthProvider > library > fileset
参照されるファイル・セットの ID
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
id | string | 固有の構成 ID。 | |
dir | ディレクトリーのパス | ${server.config.dir} | ファイルを検索するベース・ディレクトリー。 |
caseSensitive | boolean | true | 検索で大/小文字を区別するかどうかを指示するブール値 (デフォルト: true)。 |
includes | string | * | 検索結果に組み込むファイル名パターンのコンマ区切りリストまたはスペース区切りリスト (デフォルト: *)。 |
excludes | string | 検索結果から除外するファイル名パターンのコンマ区切りリストまたはスペース区切りリスト。デフォルトでは、除外されるファイルがありません。 | |
scanInterval | 期間 (精度: ミリ秒) | 0 | long と時間単位のサフィックス (h - 時間、m - 分、s - 秒、ms - ミリ秒 (例: 2ms、5s)) で表した、ファイル・セットの変更をチェックするスキャン間隔。 デフォルトでは使用不可です (scanInterval=0)。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、秒 (s)、またはミリ秒 (ms)) を付けて指定してください。 例えば、500 ミリ秒は 500ms と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、1.5 秒の場合、1s500ms とすることができます。 |
oauthProvider > library > folder
参照されるフォルダーの ID
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
id | string | 固有の構成 ID。 | |
dir | ディレクトリーのパス | リソース・ファイルを見つけるためにライブラリー・クラスパスに含められるディレクトリーまたはフォルダー |
oauthProvider > library > file
参照されるファイルの ID
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
id | string | 固有の構成 ID。 | |
name | ファイルのパス | 完全修飾ファイル名 |
oauthProvider > mediatorClassname
メディエーター・プラグイン・クラス名。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.mediator.classnames です。
プロバイダーに対して許可されている (OAuth 仕様で詳述されている) アクセス・トークン認可タイプ。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.grant.types.allowed です。
oauthProvider > autoAuthorizeClient
自動許可の使用を許可されているクライアントの名前。 完全なアプリケーション・サーバー・プロファイルでは、これと同等なプロバイダー・パラメーターは oauth20.autoauthorize.clients です。
生成されるトークンのタイプ。opaque、jwt、または mpjwt のいずれかです。mpjwt は、microprofile 標準化形式です。デフォルトは opaque です。
JWT トークン・ハンドラーの grant_type
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
maxJtiCacheSize | long Min: 1 | 10000 | jti の再使用を防止するための、JWT トークンの jti データを保持するキャッシュの最大サイズ。 |
clockSkew | 期間 (精度: 秒) | 300s | OpenID Connect クライアントのシステムと OpenID Connect プロバイダーのシステムが同期していない場合にこれらのシステム間で許容される時差。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
tokenMaxLifetime | 期間 (精度: 秒) | 7200s | この時間は、活動状態の JWT トークンの発行時刻 (issued-at-time) 以降の最大存続時間を示します。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。 |
iatRequired | boolean | false | JWT トークン内に iat クレームが必要です。 |
ID トークンのペイロードに入れる追加クレーム。デフォルトの realmName、uniqueSecurityName、および groupIds クレームのほかにあるクレームです。
スコープに対するクレームを指定します。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
profile | string | name, family_name, given_name, middle_name, nickname, preferred_username, profile, picture, website, gender, birthdate, zoneinfo, locale, updated_at | プロファイル・スコープと関連付けられたクレームのコンマ区切りリストを指定します。 |
string | email, email_verified | E メール・スコープと関連付けられたクレームのコンマ区切りリストを指定します。 | |
address | string | address | アドレス・スコープと関連付けられたクレームのコンマ区切りリストを指定します。 |
phone | string | phone_number, phone_number_verified | 電話番号スコープと関連付けられたクレームのコンマ区切りリストを指定します。 |
固有の構成 ID。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
id | string | 固有の構成 ID。 | |
name | string | プロパティーの名前を指定します | |
value | string | プロパティーの値を指定します |
クレームのユーザー・レジストリー・キーを指定します。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
name | string | displayName | name クレーム用に取得されるユーザー・レジストリー・キーを指定します。 |
given_name | string | givenName | given_name クレーム用に取得されるユーザー・レジストリー・キーを指定します。 |
picture | string | photoURL | picture クレーム用に取得されるユーザー・レジストリー・キーを指定します。 |
string | email クレーム用に取得されるユーザー・レジストリー・キーを指定します。 | ||
address | string | postalAddress | address クレーム用に取得されるユーザー・レジストリー・キーを指定します。 |
phone_number | string | telephoneNumber | phone_number クレーム用に取得されるユーザー・レジストリー・キーを指定します。 |
claimToUserRegistryMap > property
固有の構成 ID。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
id | string | 固有の構成 ID。 | |
name | string | プロパティーの名前を指定します | |
value | string | プロパティーの値を指定します |
ディスカバリーは OpenID Connect および Jazz Authorization Server Profile に基づいています。
Name | Type | Default | Description |
---|---|---|---|
claimsParameterSupported | boolean | false | クレーム・パラメーターがサポートされているかどうかを TRUE または FALSE で示します。 |
requestParameterSupported | boolean | false | 要求パラメーターがサポートされているかどうかを TRUE または FALSE で示します。 |
requestUriParameterSupported | boolean | false | 要求 URI パラメーターがサポートされているかどうかを TRUE または FALSE で示します。 |
requireRequestUriRegistration | boolean | false | 要求 URI 登録がサポートされているかどうかを TRUE または FALSE で示します。 |
discovery > responseTypesSupported
OP によってサポートされる応答タイプのコンマ区切りリストを指定します。
discovery > idTokenSigningAlgValuesSupported
ID トークンの署名に使用される署名アルゴリズムを指定します。
サポートされるスコープのリストをコンマで区切って指定します。
サポートされるクレームのリストをコンマで区切って指定します。
discovery > responseModesSupported
使用される応答モードのコンマ区切りリストを指定します。
discovery > grantTypesSupported
使用される認可タイプのリストをコンマで区切って指定します。
discovery > tokenEndpointAuthMethodsSupported
使用されるトークン・エンドポイント認証方式のコンマ区切りリストを指定します。