z/OS® Connect フィーチャーは、WebSphere® Application Server for z/OS Liberty 環境で稼働し、Liberty リポジトリーからインストールされます。
始める前に
IBM® Installation Manager を使用して、WebSphere Application
Server バージョン 8.5.5.2 の
Liberty を以下の暫定修正とともにインストールします。
- 8.5.5.2-WS-WLP-OS390-IFPI18279
- 8.5.5.2-WS-WLP-OS390-IFPI18379
IBM Fix
Central からインテリム・フィックスをダウンロードするか、サービス・リポジトリーからインテリム・フィックスを直接インストールします。
IBM Installation Manager を使用して、WebSphere
Application Server バージョン 8.5.5.3 以降の Liberty をインストールします。
Liberty の featureManager コマンドを使用して、Liberty リポジトリーから z/OS Connect フィーチャーをインストールします。このコマンドには、Liberty のファイル・システムに対する読み取り/書き込み権限が必要です。Liberty リポジトリーから新しいフィーチャーを追加するには、Liberty のファイル・システムを読み取り/書き込み可能にするか、読み取り/書き込み権限を持つ別のファイル・システムにコンテンツをコピーすることができます。
このタスクについて
Liberty の featureManager コマンドを使用して、
Liberty リポジトリーから z/OS Connect フィーチャーをインストールできます。
このコマンドには、Liberty のファイル・システムに対する読み取り/書き込み権限が必要です。Liberty リポジトリーから新しいフィーチャーを追加するには、Liberty のファイル・システムを読み取り/書き込み可能にするか、読み取り/書き込み権限を持つ別のファイル・システムにコンテンツをコピーすることができます。
手順
- Liberty がインストールされているディレクトリーの bin サブディレクトリーに移動します。このディレクトリーの読み取り/書き込み権限が有効になっていなければなりません。
cd ${wlp.install.dir}/bin
- featureManager コマンドを使用して、
z/OS Connect フィーチャーをインストールします。
featureManager install zosConnect-1.0
このフィーチャーは、オンラインの Liberty リポジトリーからダウンロードしてインストールします。Liberty リポジトリーからフィーチャーを取得するには、インターネットにアクセスできなければなりません。
- このフィーチャーをバージョン 8.5.5.2 の Liberty にインストールする場合、WebSphere Liberty インストール・ディレクトリーから以下のコマンドを実行して、必要なファイル許可を設定します。 chmod ugo+rx bin/zosConnect/bbgls2js および chmod ugo+rx bin/zosConnect/bbgjs2ls
- これで、z/OS Connect フィーチャーのサポートを有効にしたい Liberty サーバーの
server.xml ファイルのフィーチャー・マネージャー・リストに、このフィーチャーを追加することができます。
<server description="z/OS Connect Liberty Server">
<featureManager>
<feature> zosConnect-1.0</feature>
</featureManager></server>
- (オプション)
- WebSphere 最適化ローカル・アダプター (WOLA) を使用する場合は、
featureManager コマンドを使用して、最適化ローカル・アダプター・フィーチャーをインストールします。
featureManager install zosLocalAdapters-1.0
詳しくは、Liberty リポジトリーのアセットのインストールを参照してください。
このフィーチャーは、Liberty リポジトリーからダウンロードしてインストールします。Liberty リポジトリーからフィーチャーを取得するには、インターネットにアクセスできなければなりません。
- server.xml ファイルを更新して、Liberty サーバーから外部アドレス・スペースのアプリケーションへのアウトバウンド・コールに WOLA を使用可能にします。
<server>
<featureManager>
<feature>zosConnect-1.0</feature>
<feature>zosLocalAdapters-1.0</feature>
</featureManager>
<!-- Local adapters connection factory definition -->
<authData id="cauth1" user="user1" password="{xor}LDo8Ki02KyY="/>
<connectionFactory id="wolaCF" jndiName="eis/ola" containerAuthDataRef="cauth1" >
<properties.ola/>
</connectionFactory>
<!-- Provide WOLA server identity -->
<zosLocalAdapters wolaGroup="LIB1" wolaName2="LIB2" wolaName3="LIB3" />
</server>
タスクの結果
これで、server.xml 構成に z/OS Connect
サービス・エレメントを追加する準備ができました。