For z/OS platforms

最適化されたローカル・アダプターを使用した Liberty アプリケーションから外部アドレス・スペースのアプリケーションへの接続

WebSphere® Optimized Local Adapters (WOLA) API を使用して、Liberty サーバー上にデプロイされているアプリケーションから外部アドレス・スペースのアプリケーションに接続します。

始める前に

WOLA グループに外部アドレス・スペースを登録します。 詳しくは、最適化されたローカル・アダプターを使用した、ローカル Liberty サーバーへの外部アドレス・スペースの登録を参照してください。

任意要求受信、特定要求受信、またはホスト・サービス API のいずれかを呼び出すことで、最適化されたローカル・アダプター・サーバー・タスクとして外部アドレス・スペースのアプリケーションをセットアップします。詳しくは、Liberty for z/OS 上の最適化されたローカル・アダプターの APIを参照してください。

手順

  1. リソース・インジェクションまたは JNDI 検索のいずれかを使用して、Liberty アプリケーションが接続ファクトリーにアクセスできるようにします。

    以下の例は、Enterprise JavaBeans (EJB) アプリケーションを使用しています。Web アプリケーションまたはサーブレットでも同じコードを使用できます。

    • リソース・インジェクションの場合、@Resource アノテーションを使用して、server.xml ファイルに定義した接続ファクトリーを参照します。以下の例では、eis/ola 接続ファクトリーを参照しています。
      @Resource(lookup = "eis/ola",
                          authenticationType = Resource.AuthenticationType.APPLICATION,
                          shareable = false)
          private ConnectionFactory cf;
    • JNDI 検索の場合、アプリケーションでリソース参照を作成します。このリソース参照をエンタープライズ Bean で参照します。
      1. アプリケーションの META-INF/ibm-ejb-jar-bnd.xml ファイルでリソース参照を作成します。ここで、binding-name は、server.xml ファイル内の接続ファクトリーの JNDI 名です。
        <session name="HSCBC016Bean">
            <resource-ref name="eis/ola" binding-name="eis/ola"/>
        		</session>
      2. EJB 実装で、定義したリソース参照を検索する接続ファクトリー・オブジェクトを作成します。以下の例に示すように、リソース参照の名前の前に java:comp/env/ を付けます。
        Context ctx = new InitialContext();
        ConnectionFactory cf = ctx.lookup("java:comp/env/eis/ola");
  2. ConnectionSpecImpl オブジェクトを作成して、接続仕様を作成します。以下のいずれかの方法で接続する外部アドレス・スペースの登録名を指定します。
    • 接続ファクトリーで属性として登録名を追加する
    • 登録名を指定して ConnectionSpecImpl のメソッド setRegisterName を呼び出す
    以下の例では、ConnectionSpecImpl オブジェクトを作成し、登録名 MyRES1 を指定しています。
    ConnectionSpecImpl csi = new ConnectionSpecImpl();
    csi.setRegisterName ("MyRES1");
  3. 以下の例に示すように、接続ファクトリーを使用して接続を作成します。
    Connection con = cf.getConnection(csi);

タスクの結果

Liberty アプリケーションが外部アドレス・スペースに接続され、外部アドレス・スペースでホストされているサービスを呼び出すことができるようになります。詳しくは、『Liberty の最適化されたローカル・アダプター API を使用した外部アドレス・スペースのサービスの呼び出し』を参照してください。

トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック

ファイル名: twlp_dat_connect2wlpapp.html