osgiApplication - OSGi アプリケーション (osgiApplication)

OSGi アプリケーションのプロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
locationファイル、ディレクトリー、または URL。アプリケーションのロケーション。これは、絶対パスとして表現されるか、サーバー・レベル apps ディレクトリーに対する相対パスとして表現されます。
namestringアプリケーションの名前。
autoStartbooleantrueサーバーがアプリケーションを自動的に開始するかどうかを示します。
suppressUncoveredHttpMethodWarningbooleanfalseアプリケーション・デプロイメント時に、対象とされない HTTP メソッドの警告メッセージを非表示にするオプション。

managed-bean-bnd

Managed Bean のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
moduleNamestringモジュール名は、バインディングまたは拡張構成が適用される個別モジュールを指定します。

managed-bean-bnd > interceptor

Managed Bean バインディングのインターセプターを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
classstringインターセプターのクラス名。

managed-bean-bnd > interceptor > ejb-ref

EJB 参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringEJB 参照の名前。
binding-namestringEJB 参照のバインディング名。

managed-bean-bnd > interceptor > resource-ref

リソース参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
binding-namestringリソース参照のバインディング名。

managed-bean-bnd > interceptor > resource-ref > authentication-alias

リソース参照の認証別名。

NameTypeDefaultDescription
nameRef最上位の authData エレメント (ストリング) の参照。認証別名。

managed-bean-bnd > interceptor > resource-ref > authentication-alias > name

認証別名。

NameTypeDefaultDescription
userstringEIS に接続するときに使用するユーザーの名前。
passwordリバース・エンコードされたパスワード (ストリング)EIS に接続するときに使用するユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードはエンコードするようにお勧めします。 エンコードするためには、securityUtility ツールでエンコード・オプションを指定します。

managed-bean-bnd > interceptor > resource-ref > custom-login-configuration

カスタム・ログイン構成プロパティーを指定します。

NameTypeDefaultDescription
namestringカスタム・ログイン構成の名前。

managed-bean-bnd > interceptor > resource-ref > custom-login-configuration > property

カスタム・ログイン構成のプロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringプロパティーの名前。
valuestringプロパティーの値。
descriptionstringプロパティーの説明。

managed-bean-bnd > interceptor > resource-env-ref

リソース環境参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース環境参照の名前。
binding-namestringリソース環境参照のバインディング名。

managed-bean-bnd > interceptor > message-destination-ref

メッセージ宛先参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringメッセージ宛先参照の名前。
binding-namestringメッセージ宛先参照のバインディング名。

managed-bean-bnd > interceptor > data-source

データ・ソースのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringデータ・ソース名。
binding-namestringデータ・ソース・バインディング名。

managed-bean-bnd > interceptor > env-entry

環境エントリーのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring環境エントリーの名前。
valuestring環境エントリーの値。
binding-namestring環境エントリーのバインディング名。

managed-bean-bnd > managed-bean

当該バインディングの Managed Bean を指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
classstringManaged Bean のクラス名を指定します。

managed-bean-bnd > managed-bean > ejb-ref

EJB 参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringEJB 参照の名前。
binding-namestringEJB 参照のバインディング名。

managed-bean-bnd > managed-bean > resource-ref

リソース参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
binding-namestringリソース参照のバインディング名。

managed-bean-bnd > managed-bean > resource-ref > authentication-alias

リソース参照の認証別名。

NameTypeDefaultDescription
nameRef最上位の authData エレメント (ストリング) の参照。認証別名。

managed-bean-bnd > managed-bean > resource-ref > authentication-alias > name

認証別名。

NameTypeDefaultDescription
userstringEIS に接続するときに使用するユーザーの名前。
passwordリバース・エンコードされたパスワード (ストリング)EIS に接続するときに使用するユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードはエンコードするようにお勧めします。 エンコードするためには、securityUtility ツールでエンコード・オプションを指定します。

managed-bean-bnd > managed-bean > resource-ref > custom-login-configuration

カスタム・ログイン構成プロパティーを指定します。

NameTypeDefaultDescription
namestringカスタム・ログイン構成の名前。

managed-bean-bnd > managed-bean > resource-ref > custom-login-configuration > property

カスタム・ログイン構成のプロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringプロパティーの名前。
valuestringプロパティーの値。
descriptionstringプロパティーの説明。

managed-bean-bnd > managed-bean > resource-env-ref

リソース環境参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース環境参照の名前。
binding-namestringリソース環境参照のバインディング名。

managed-bean-bnd > managed-bean > message-destination-ref

メッセージ宛先参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringメッセージ宛先参照の名前。
binding-namestringメッセージ宛先参照のバインディング名。

managed-bean-bnd > managed-bean > data-source

データ・ソースのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringデータ・ソース名。
binding-namestringデータ・ソース・バインディング名。

managed-bean-bnd > managed-bean > env-entry

環境エントリーのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring環境エントリーの名前。
valuestring環境エントリーの値。
binding-namestring環境エントリーのバインディング名。

application-ext

アプリケーションを拡張するためのプロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
shared-session-contextbooleanセッション・コンテキストをモジュール間で共有するかどうかを指定します。

application-client-bnd

アプリケーション・クライアントに適用されるプロパティーを定義します。

application-client-bnd > ejb-ref

アプリケーション・クライアント内の EJB 参照。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringEJB 参照の名前。
binding-namestringEJB 参照のバインディング名。

application-client-bnd > resource-ref

アプリケーション・クライアント内のリソース参照。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
binding-namestringリソース参照のバインディング名。

application-client-bnd > resource-ref > authentication-alias

リソース参照の認証別名。

NameTypeDefaultDescription
nameRef最上位の authData エレメント (ストリング) の参照。認証別名。

application-client-bnd > resource-ref > authentication-alias > name

認証別名。

NameTypeDefaultDescription
userstringEIS に接続するときに使用するユーザーの名前。
passwordリバース・エンコードされたパスワード (ストリング)EIS に接続するときに使用するユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードはエンコードするようにお勧めします。 エンコードするためには、securityUtility ツールでエンコード・オプションを指定します。

application-client-bnd > resource-ref > custom-login-configuration

カスタム・ログイン構成プロパティーを指定します。

NameTypeDefaultDescription
namestringカスタム・ログイン構成の名前。

application-client-bnd > resource-ref > custom-login-configuration > property

カスタム・ログイン構成のプロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringプロパティーの名前。
valuestringプロパティーの値。
descriptionstringプロパティーの説明。

application-client-bnd > resource-env-ref

リソース環境参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース環境参照の名前。
binding-namestringリソース環境参照のバインディング名。

application-client-bnd > message-destination-ref

アプリケーション・クライアント内のメッセージ宛先参照。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringメッセージ宛先参照の名前。
binding-namestringメッセージ宛先参照のバインディング名。

application-client-bnd > data-source

アプリケーション・クライアントのデータ・ソースを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringデータ・ソース名。
binding-namestringデータ・ソース・バインディング名。

application-client-bnd > env-entry

アプリケーション・クライアントの環境エントリーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring環境エントリーの名前。
valuestring環境エントリーの値。
binding-namestring環境エントリーのバインディング名。

webservices-bnd

Web サービス・バインディングを使用して、Web サービス・プロバイダーと Webサービス・クライアントの両方について、Web サービス・エンドポイントをカスタマイズし、セキュリティー設定を構成します。

webservices-bnd > webservice-endpoint

Web サービス・エンドポイントを使用して、指定のサービス・インスタンスのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
port-component-namestringポート・コンポーネント名を使用して、ポート・コンポーネントの名前を指定します。
addressstringアドレスを使用して、サービス・エンドポイントのオーバーライド・アドレスを指定します。

webservices-bnd > webservice-endpoint-properties

Web サービス・エンドポイントのプロパティーを使用して、同じモジュールにあるすべての Web サービス・エンドポイントのデフォルト・プロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。

webservices-bnd > http-publishing

HTTP 公開を使用して、すべての Web サービス・エンドポイントについて、HTTP プロトコルを使用する場合のパブリッシュ構成を指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
context-rootstringコンテキスト・ルート属性を使用して、EJB ベースの JAX-WS アプリケーション内の EJB モジュールのコンテキスト・ルートを指定します。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security

Web サービス・セキュリティー・エレメントを使用して、POJO Web サービスおよび EJB ベース Web サービス用の、ロール・ベースの許可を構成します。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > security-constraint

セキュリティー制約属性を使用して、1 つ以上の Web リソース・コレクションにセキュリティー制約を関連付けます。セキュリティー制約は、Web アプリケーション内でのデプロイメント記述子や注釈に対する補助構成としてのみ機能します。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > security-constraint > web-resource-collection

Web リソース・コレクション・エレメントを使用して、セキュリティー制約のリソースを特定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
web-resource-namestringWeb リソース・コレクションの名前

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > security-constraint > web-resource-collection > url-pattern

URL パターンを使用して、Web リソース・コレクション内のリソース・セットを特定します。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > security-constraint > web-resource-collection > http-method

セキュリティー制約の適用先となる HTTP メソッドを指定します。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > security-constraint > web-resource-collection > http-method-omission

セキュリティー制約を適用すべきでない HTTP メソッドを指定します。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > security-constraint > auth-constraint

許可制約エレメントを使用して、リソース・コレクションへのアクセスが許可されるユーザー・ロールを指定します。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > security-constraint > auth-constraint > role-name

許可制約のロール名は、デプロイメント記述子に定義されているセキュリティー・ロールのロール名と一致している必要があります。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > security-constraint > user-data-constraint

ユーザー・データ制約エレメントを使用して、クライアントとコンテナー間で通信されるデータをどのように保護する必要があるかを定義します。

NameTypeDefaultDescription
transport-guaranteeintトランスポート保証は、クライアントとコンテナー間の通信がどのように行われる必要があるかを指定します。この値が INTEGRAL の場合、アプリケーションは、転送中にデータが変更されてはならないことを要件とします。この値が CONFIDENTIAL の場合、転送中にデータの機密が保持されなければなりません。値 NONE は、トランスポート保証がないことを示します。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > login-config

ログイン構成属性は、認証方式とレルム名を構成するために使用されます。JAR ファイル内の EJB ベースの Web サービスに対してのみ有効です。同じ属性がデプロイメント記述子ファイルに指定されている場合は、デプロイメント記述子ファイルの値が使用されます。

NameTypeDefaultDescription
auth-methodstring許可方式を使用して、Web アプリケーション用の認証メカニズムを構成します。
realm-namestringレルム名エレメントは、HTTP Basic 認証で使用するレルム名を指定します。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > login-config > form-login-config

フォーム・ログイン構成エレメントは、フォーム・ベースのログインで使用されなければならないログイン・ページとエラー・ページを指定します。フォーム・ベースの認証が使用されない場合、これらのエレメントは無視されます。

NameTypeDefaultDescription
form-login-pagestringフォーム・ログイン・ページ・エレメントは、Web アプリケーション内の、ログインに使用できるページが見つかる場所を定義します。パスは、先頭の / で始まり、WAR のルートに対して相対であると解釈されます。
form-error-pagestringform-error-page エレメントは、Web アプリケーション内の、ログインが成功しなかったときに表示されるエラー・ページが見つかる場所を定義します。 パスは、先頭の / で始まり、WAR のルートに対して相対であると解釈されます。

webservices-bnd > http-publishing > webservice-security > security-role

セキュリティー・ロール属性に、セキュリティー・ロールの定義が含まれています。この定義は、Web アプリケーション内でのデプロイメント記述子や注釈に対する補助構成としてのみ機能します。

NameTypeDefaultDescription
role-namestring許可制約のロール名は、デプロイメント記述子に定義されているセキュリティー・ロールのロール名と一致している必要があります。

webservices-bnd > service-ref

サービス参照エレメントを使用して、Web サービス・クライアントの Web サービス参照構成を定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
port-addressstring参照される Web サービスにポートが 1 つしかない場合、ポート・アドレス属性を使用して、Web サービス・ポートのアドレスを指定します。
namestring名前属性を使用して、Web サービス参照の名前を指定します。
component-namestringEJB モジュールでサービス参照が使用されている場合、コンポーネント名属性を使用して、EJB Bean 名を指定します。
wsdl-locationstringWSDL ロケーション属性を使用して、オーバーライドされる WSDL ロケーションの URL を指定します。

webservices-bnd > service-ref > port

ポート・エレメントを使用して、Web サービス参照に関連付けられるポート構成を定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringポート名を使用して、Web サービス・ポートの名前を指定します。
namespacestring名前空間属性を使用して、Web サービス・ポートの名前空間を指定します。同じ名前と名前空間を持つポートにバインディングが適用されます。名前空間属性を使用しない場合は、同じ名前のポートにバインディングが適用されます。
addressstringアドレス属性を使用して、Web サービス・ポートのアドレスを指定し、service-ref エレメントに定義されている port-address 属性の値をオーバーライドします。
usernamestringユーザー名属性を使用して、基本認証用のユーザー名を指定します。
passwordリバース・エンコードされたパスワード (ストリング)パスワード属性を使用して、基本認証用のパスワードを指定します。パスワードはエンコードできます。
ssl-refstringSSL 参照属性は、server.xmlファイルに定義されている ssl エレメントを参照します。この属性が指定されていない場合でも、サーバーがトランスポート・レベル・セキュリティーをサポートしていれば、サービス・クライアントはデフォルトの SSL 構成を使用します。
key-aliasstring鍵別名属性を使用して、クライアント証明書の別名を指定します。この属性が指定されていない場合でも、Web サービス・プロバイダーがクライアント証明書をサポートしている場合は、鍵ストア内の最初の証明書がこの属性の値として使用されます。この属性で、server.xml ファイルの ssl エレメントに定義されている clientKeyAlias 属性をオーバーライドすることもできます。

webservices-bnd > service-ref > port > properties

プロパティー・エレメントを使用して、Web サービスのエンドポイントやクライアントのプロパティーを定義します。属性には、任意の名前と任意の値を設定できます。

webservices-bnd > service-ref > properties

プロパティー・エレメントを使用して、Web サービスのエンドポイントやクライアントのプロパティーを定義します。属性には、任意の名前と任意の値を設定できます。

application-bnd

アプリケーション・バインディングに適用されるプロパティーを定義します。

application-bnd > ejb-ref

EJB 参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringEJB 参照の名前。
binding-namestringEJB 参照のバインディング名。

application-bnd > resource-ref

リソース参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
binding-namestringリソース参照のバインディング名。

application-bnd > resource-ref > authentication-alias

リソース参照の認証別名。

NameTypeDefaultDescription
nameRef最上位の authData エレメント (ストリング) の参照。認証別名。

application-bnd > resource-ref > authentication-alias > name

認証別名。

NameTypeDefaultDescription
userstringEIS に接続するときに使用するユーザーの名前。
passwordリバース・エンコードされたパスワード (ストリング)EIS に接続するときに使用するユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードはエンコードするようにお勧めします。 エンコードするためには、securityUtility ツールでエンコード・オプションを指定します。

application-bnd > resource-ref > custom-login-configuration

カスタム・ログイン構成プロパティーを指定します。

NameTypeDefaultDescription
namestringカスタム・ログイン構成の名前。

application-bnd > resource-ref > custom-login-configuration > property

カスタム・ログイン構成のプロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringプロパティーの名前。
valuestringプロパティーの値。
descriptionstringプロパティーの説明。

application-bnd > resource-env-ref

リソース環境参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース環境参照の名前。
binding-namestringリソース環境参照のバインディング名。

application-bnd > message-destination-ref

メッセージ宛先参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringメッセージ宛先参照の名前。
binding-namestringメッセージ宛先参照のバインディング名。

application-bnd > data-source

データ・ソースのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringデータ・ソース名。
binding-namestringデータ・ソース・バインディング名。

application-bnd > env-entry

環境エントリーのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring環境エントリーの名前。
valuestring環境エントリーの値。
binding-namestring環境エントリーのバインディング名。

application-bnd > security-role

ドメイン・ユーザー・レジストリー内のユーザーおよびグループにマップされるロール。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringセキュリティー・ロールの名前。

application-bnd > security-role > user

セキュリティー・ロールのユーザー。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringサブジェクトの名前。
access-idstringサブジェクトのアクセス ID。

application-bnd > security-role > group

セキュリティー・ロールのグループ。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringサブジェクトの名前。
access-idstringサブジェクトのアクセス ID。

application-bnd > security-role > special-subject

セキュリティー・ロールを所有する特殊対象の名前。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
type
  • ALL_AUTHENTICATED_USERS
  • EVERYONE
特殊対象タイプ ALL_AUTHENTICATED_USERS または EVERYONE のうちのいずれか。
ALL_AUTHENTICATED_USERS
ALL_AUTHENTICATED_USERS
EVERYONE
EVERYONE

application-bnd > security-role > run-as

別の Bean から特定の Bean にアクセスするために必要なユーザーの ID とパスワード。

NameTypeDefaultDescription
useridstring別の Bean から特定の Bean にアクセスする際に必要なユーザーの ID。
passwordリバース・エンコードされたパスワード (ストリング)別の Bean から特定の Bean にアクセスする際に必要なユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードをエンコードするには、エンコード・オプションを指定した securityUtility ツールを使用します。

ejb-jar-bnd

EJB バインディング記述子は、EJB モジュールのバインディング情報を定義します。

NameTypeDefaultDescription
moduleNamestringモジュール名は、バインディングまたは拡張構成が適用される個別モジュールを指定します。

ejb-jar-bnd > session

セッション Bean のバインディング・プロパティー。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringエンタープライズ Bean の名前。
simple-binding-namestringセッション Bean の単純なバインディング名を指定します。
component-idstringセッション Bean のコンポーネント ID。
remote-home-binding-namestringセッション Bean のリモート・ホーム・バインディング名。
local-home-binding-namestringセッション Bean のローカル・ホーム・バインディング名。

ejb-jar-bnd > session > ejb-ref

EJB 参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringEJB 参照の名前。
binding-namestringEJB 参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > session > resource-ref

リソース参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
binding-namestringリソース参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > session > resource-ref > authentication-alias

リソース参照の認証別名。

NameTypeDefaultDescription
nameRef最上位の authData エレメント (ストリング) の参照。認証別名。

ejb-jar-bnd > session > resource-ref > authentication-alias > name

認証別名。

NameTypeDefaultDescription
userstringEIS に接続するときに使用するユーザーの名前。
passwordリバース・エンコードされたパスワード (ストリング)EIS に接続するときに使用するユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードはエンコードするようにお勧めします。 エンコードするためには、securityUtility ツールでエンコード・オプションを指定します。

ejb-jar-bnd > session > resource-ref > custom-login-configuration

カスタム・ログイン構成プロパティーを指定します。

NameTypeDefaultDescription
namestringカスタム・ログイン構成の名前。

ejb-jar-bnd > session > resource-ref > custom-login-configuration > property

カスタム・ログイン構成のプロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringプロパティーの名前。
valuestringプロパティーの値。
descriptionstringプロパティーの説明。

ejb-jar-bnd > session > resource-env-ref

リソース環境参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース環境参照の名前。
binding-namestringリソース環境参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > session > message-destination-ref

メッセージ宛先参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringメッセージ宛先参照の名前。
binding-namestringメッセージ宛先参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > session > data-source

データ・ソースのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringデータ・ソース名。
binding-namestringデータ・ソース・バインディング名。

ejb-jar-bnd > session > env-entry

環境エントリーのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring環境エントリーの名前。
valuestring環境エントリーの値。
binding-namestring環境エントリーのバインディング名。

ejb-jar-bnd > message-driven

メッセージ駆動型 Bean のバインディング・プロパティー。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringエンタープライズ Bean の名前。

ejb-jar-bnd > message-driven > ejb-ref

EJB 参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringEJB 参照の名前。
binding-namestringEJB 参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > message-driven > resource-ref

リソース参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
binding-namestringリソース参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > message-driven > resource-ref > authentication-alias

リソース参照の認証別名。

NameTypeDefaultDescription
nameRef最上位の authData エレメント (ストリング) の参照。認証別名。

ejb-jar-bnd > message-driven > resource-ref > authentication-alias > name

認証別名。

NameTypeDefaultDescription
userstringEIS に接続するときに使用するユーザーの名前。
passwordリバース・エンコードされたパスワード (ストリング)EIS に接続するときに使用するユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードはエンコードするようにお勧めします。 エンコードするためには、securityUtility ツールでエンコード・オプションを指定します。

ejb-jar-bnd > message-driven > resource-ref > custom-login-configuration

カスタム・ログイン構成プロパティーを指定します。

NameTypeDefaultDescription
namestringカスタム・ログイン構成の名前。

ejb-jar-bnd > message-driven > resource-ref > custom-login-configuration > property

カスタム・ログイン構成のプロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringプロパティーの名前。
valuestringプロパティーの値。
descriptionstringプロパティーの説明。

ejb-jar-bnd > message-driven > resource-env-ref

リソース環境参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース環境参照の名前。
binding-namestringリソース環境参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > message-driven > message-destination-ref

メッセージ宛先参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringメッセージ宛先参照の名前。
binding-namestringメッセージ宛先参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > message-driven > data-source

データ・ソースのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringデータ・ソース名。
binding-namestringデータ・ソース・バインディング名。

ejb-jar-bnd > message-driven > env-entry

環境エントリーのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring環境エントリーの名前。
valuestring環境エントリーの値。
binding-namestring環境エントリーのバインディング名。

ejb-jar-bnd > message-driven > jca-adapter

メッセージ駆動型 Bean の JCA アダプターを定義します。

NameTypeDefaultDescription
activation-spec-binding-namestringアクティベーション・スペックのバインディング名を指定します。
activation-spec-auth-aliasstringアクティベーション・スペックの認証別名を指定します。
destination-binding-namestringJCA アダプターの宛先バインディング名を指定します。

ejb-jar-bnd > interceptor

インターセプターのバインディング・プロパティー。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
classstringインターセプターのクラス名。

ejb-jar-bnd > interceptor > ejb-ref

EJB 参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringEJB 参照の名前。
binding-namestringEJB 参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > interceptor > resource-ref

リソース参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
binding-namestringリソース参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > interceptor > resource-ref > authentication-alias

リソース参照の認証別名。

NameTypeDefaultDescription
nameRef最上位の authData エレメント (ストリング) の参照。認証別名。

ejb-jar-bnd > interceptor > resource-ref > authentication-alias > name

認証別名。

NameTypeDefaultDescription
userstringEIS に接続するときに使用するユーザーの名前。
passwordリバース・エンコードされたパスワード (ストリング)EIS に接続するときに使用するユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードはエンコードするようにお勧めします。 エンコードするためには、securityUtility ツールでエンコード・オプションを指定します。

ejb-jar-bnd > interceptor > resource-ref > custom-login-configuration

カスタム・ログイン構成プロパティーを指定します。

NameTypeDefaultDescription
namestringカスタム・ログイン構成の名前。

ejb-jar-bnd > interceptor > resource-ref > custom-login-configuration > property

カスタム・ログイン構成のプロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringプロパティーの名前。
valuestringプロパティーの値。
descriptionstringプロパティーの説明。

ejb-jar-bnd > interceptor > resource-env-ref

リソース環境参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース環境参照の名前。
binding-namestringリソース環境参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > interceptor > message-destination-ref

メッセージ宛先参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringメッセージ宛先参照の名前。
binding-namestringメッセージ宛先参照のバインディング名。

ejb-jar-bnd > interceptor > data-source

データ・ソースのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringデータ・ソース名。
binding-namestringデータ・ソース・バインディング名。

ejb-jar-bnd > interceptor > env-entry

環境エントリーのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring環境エントリーの名前。
valuestring環境エントリーの値。
binding-namestring環境エントリーのバインディング名。

ejb-jar-bnd > message-destination

メッセージ宛先のバインディング・プロパティー。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringメッセージ宛先の名前。
binding-namestringメッセージ宛先のバインディング名。

web-bnd

Web アプリケーションのバインディング・プロパティーを指定します。

NameTypeDefaultDescription
moduleNamestringモジュール名は、バインディングまたは拡張構成が適用される個別モジュールを指定します。

web-bnd > ejb-ref

EJB 参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringEJB 参照の名前。
binding-namestringEJB 参照のバインディング名。

web-bnd > resource-ref

リソース参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
binding-namestringリソース参照のバインディング名。

web-bnd > resource-ref > authentication-alias

リソース参照の認証別名。

NameTypeDefaultDescription
nameRef最上位の authData エレメント (ストリング) の参照。認証別名。

web-bnd > resource-ref > authentication-alias > name

認証別名。

NameTypeDefaultDescription
userstringEIS に接続するときに使用するユーザーの名前。
passwordリバース・エンコードされたパスワード (ストリング)EIS に接続するときに使用するユーザーのパスワード。 値は、平文形式またはエンコード形式で保管することができます。 パスワードはエンコードするようにお勧めします。 エンコードするためには、securityUtility ツールでエンコード・オプションを指定します。

web-bnd > resource-ref > custom-login-configuration

カスタム・ログイン構成プロパティーを指定します。

NameTypeDefaultDescription
namestringカスタム・ログイン構成の名前。

web-bnd > resource-ref > custom-login-configuration > property

カスタム・ログイン構成のプロパティーを定義します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringプロパティーの名前。
valuestringプロパティーの値。
descriptionstringプロパティーの説明。

web-bnd > resource-env-ref

リソース環境参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース環境参照の名前。
binding-namestringリソース環境参照のバインディング名。

web-bnd > message-destination-ref

メッセージ宛先参照のバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringメッセージ宛先参照の名前。
binding-namestringメッセージ宛先参照のバインディング名。

web-bnd > data-source

データ・ソースのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringデータ・ソース名。
binding-namestringデータ・ソース・バインディング名。

web-bnd > env-entry

環境エントリーのバインディングを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring環境エントリーの名前。
valuestring環境エントリーの値。
binding-namestring環境エントリーのバインディング名。

web-bnd > virtual-host

Web アプリケーションで使用される仮想ホストを指定します。

NameTypeDefaultDescription
namestring仮想ホストの名前

ejb-jar-ext

EJB アプリケーションの拡張プロパティー。

NameTypeDefaultDescription
moduleNamestringモジュール名は、バインディングまたは拡張構成が適用される個別モジュールを指定します。

ejb-jar-ext > session

セッション Bean の拡張プロパティー。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringエンタープライズ Bean の名前。

ejb-jar-ext > session > bean-cache

EJB のキャッシュ設定。

NameTypeDefaultDescription
activation-policy
  • ONCE
  • TRANSACTION
EJB がキャッシュに入れられる時点を指定します。
ONCE
ONCE
TRANSACTION
TRANSACTION

ejb-jar-ext > session > local-transaction

当該エンタープライズ Bean のローカル・トランザクションを指定します。

NameTypeDefaultDescription
resolver
  • APPLICATION
  • CONTAINER_AT_BOUNDARY
ローカル・トランザクションのリゾルバーを定義します。値は APPLICATION または CONTAINER_AT_BOUNDARY のいずれかにすることができます。
APPLICATION
APPLICATION
CONTAINER_AT_BOUNDARY
CONTAINER_AT_BOUNDARY
unresolved-action
  • COMMIT
  • ROLLBACK
未解決のアクションの動作を定義します。値は ROLLBACK または COMMIT のいずれかにすることができます。
COMMIT
COMMIT
ROLLBACK
ROLLBACK
shareablebooleanfalseローカル・トランザクションを共有可能にするかどうかを定義します。

ejb-jar-ext > session > global-transaction

当該エンタープライズ Bean のグローバル・トランザクションを指定します。

NameTypeDefaultDescription
send-wsat-contextbooleanfalse発信要求で Web サービス・アトミック・トランザクションを送信するかどうかを決定します。
transaction-time-outint0グローバル・トランザクションのタイムアウトを指定します。

ejb-jar-ext > session > resource-ref

当該エンタープライズ Bean のリソース参照を指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
isolation-level
  • TRANSACTION_READ_UNCOMMITTED
  • TRANSACTION_NONE
  • TRANSACTION_READ_COMMITTED
  • TRANSACTION_SERIALIZABLE
  • TRANSACTION_REPEATABLE_READ
トランザクション分離レベルを定義します。
TRANSACTION_READ_UNCOMMITTED
TRANSACTION_READ_UNCOMMITTED
TRANSACTION_NONE
TRANSACTION_NONE
TRANSACTION_READ_COMMITTED
TRANSACTION_READ_COMMITTED
TRANSACTION_SERIALIZABLE
TRANSACTION_SERIALIZABLE
TRANSACTION_REPEATABLE_READ
TRANSACTION_REPEATABLE_READ
commit-priorityint0リソース参照のコミット優先順位を定義します。
branch-coupling
  • LOOSE
  • TIGHT
疎結合と密結合のいずれを使用するのかを指定します。
LOOSE
LOOSE
TIGHT
TIGHT

ejb-jar-ext > session > start-at-app-start

Bean がアプリケーションの開始時に開始するのかどうかを制御します。

NameTypeDefaultDescription
valuebooleanfalse「アプリケーションの開始時に開始」プロパティーの値。

ejb-jar-ext > session > time-out

セッション Bean のタイムアウト値を指定します。

NameTypeDefaultDescription
value期間 (精度: 秒)0タイムアウトの値。. 正整数の後に時間単位 (時間 (h)、分 (m)、または秒 (s)) を付けて指定してください。 例えば、30 秒は 30s と指定します。 単一エントリーに複数の値を含めることができます。 例えば、90 秒の場合、1m30s とすることができます。

ejb-jar-ext > message-driven

メッセージ駆動型 Bean の拡張プロパティー。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringエンタープライズ Bean の名前。

ejb-jar-ext > message-driven > bean-cache

EJB のキャッシュ設定。

NameTypeDefaultDescription
activation-policy
  • ONCE
  • TRANSACTION
EJB がキャッシュに入れられる時点を指定します。
ONCE
ONCE
TRANSACTION
TRANSACTION

ejb-jar-ext > message-driven > local-transaction

当該エンタープライズ Bean のローカル・トランザクションを指定します。

NameTypeDefaultDescription
resolver
  • APPLICATION
  • CONTAINER_AT_BOUNDARY
ローカル・トランザクションのリゾルバーを定義します。値は APPLICATION または CONTAINER_AT_BOUNDARY のいずれかにすることができます。
APPLICATION
APPLICATION
CONTAINER_AT_BOUNDARY
CONTAINER_AT_BOUNDARY
unresolved-action
  • COMMIT
  • ROLLBACK
未解決のアクションの動作を定義します。値は ROLLBACK または COMMIT のいずれかにすることができます。
COMMIT
COMMIT
ROLLBACK
ROLLBACK
shareablebooleanfalseローカル・トランザクションを共有可能にするかどうかを定義します。

ejb-jar-ext > message-driven > global-transaction

当該エンタープライズ Bean のグローバル・トランザクションを指定します。

NameTypeDefaultDescription
send-wsat-contextbooleanfalse発信要求で Web サービス・アトミック・トランザクションを送信するかどうかを決定します。
transaction-time-outint0グローバル・トランザクションのタイムアウトを指定します。

ejb-jar-ext > message-driven > resource-ref

当該エンタープライズ Bean のリソース参照を指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
isolation-level
  • TRANSACTION_READ_UNCOMMITTED
  • TRANSACTION_NONE
  • TRANSACTION_READ_COMMITTED
  • TRANSACTION_SERIALIZABLE
  • TRANSACTION_REPEATABLE_READ
トランザクション分離レベルを定義します。
TRANSACTION_READ_UNCOMMITTED
TRANSACTION_READ_UNCOMMITTED
TRANSACTION_NONE
TRANSACTION_NONE
TRANSACTION_READ_COMMITTED
TRANSACTION_READ_COMMITTED
TRANSACTION_SERIALIZABLE
TRANSACTION_SERIALIZABLE
TRANSACTION_REPEATABLE_READ
TRANSACTION_REPEATABLE_READ
commit-priorityint0リソース参照のコミット優先順位を定義します。
branch-coupling
  • LOOSE
  • TIGHT
疎結合と密結合のいずれを使用するのかを指定します。
LOOSE
LOOSE
TIGHT
TIGHT

ejb-jar-ext > message-driven > start-at-app-start

Bean がアプリケーションの開始時に開始するのかどうかを制御します。

NameTypeDefaultDescription
valuebooleanfalse「アプリケーションの開始時に開始」プロパティーの値。

web-ext

Web アプリケーションの拡張プロパティー。

NameTypeDefaultDescription
moduleNamestringモジュール名は、バインディングまたは拡張構成が適用される個別モジュールを指定します。
default-error-pagestringWeb アプリケーションのデフォルト・エラー・ページとして使用するページを指定します。
context-rootstringWeb アプリケーションのコンテキスト・ルートを定義します。
autoload-filtersbooleanフィルターを自動的にロードするかどうかを決定します。
auto-encode-requestsboolean要求を自動的にエンコードするかどうかを決定します。
auto-encode-responsesboolean応答を自動的にエンコードするかどうかを決定します。
enable-directory-browsingboolean当該 Web アプリケーションでディレクトリー参照を使用可能にするかどうかを指定します。
enable-file-servingboolean当該 Web アプリケーションでファイル・サービス提供を使用可能にするかどうかを指定します。
pre-compile-jspsbooleanWeb アプリケーションの開始時に JSP ページをコンパイルするかどうかを指定します。
enable-serving-servlets-by-class-namebooleanクラス名でのサーブレットのサービス提供を使用可能にします。

web-ext > file-serving-attribute

Web アプリケーションでファイルのサービス提供を許可するかどうかを指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring属性名。
valuestring属性値。

web-ext > invoker-attribute

呼び出し側の属性を指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring属性名。
valuestring属性値。

web-ext > jsp-attribute

JSP の動作に影響する属性を指定します。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestring属性名。
valuestring属性値。

web-ext > mime-filter

MIME フィルターのプロパティー。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
targetstringMIME フィルターのターゲット。
mime-typestringMIME フィルターのタイプ。

web-ext > resource-ref

リソース参照のプロパティー。

NameTypeDefaultDescription
idstring固有の構成 ID。
namestringリソース参照の名前。
isolation-level
  • TRANSACTION_READ_UNCOMMITTED
  • TRANSACTION_NONE
  • TRANSACTION_READ_COMMITTED
  • TRANSACTION_SERIALIZABLE
  • TRANSACTION_REPEATABLE_READ
トランザクション分離レベルを定義します。
TRANSACTION_READ_UNCOMMITTED
TRANSACTION_READ_UNCOMMITTED
TRANSACTION_NONE
TRANSACTION_NONE
TRANSACTION_READ_COMMITTED
TRANSACTION_READ_COMMITTED
TRANSACTION_SERIALIZABLE
TRANSACTION_SERIALIZABLE
TRANSACTION_REPEATABLE_READ
TRANSACTION_REPEATABLE_READ
commit-priorityint0リソース参照のコミット優先順位を定義します。
branch-coupling
  • LOOSE
  • TIGHT
疎結合と密結合のいずれを使用するのかを指定します。
LOOSE
LOOSE
TIGHT
TIGHT