Java EE 7 での動作の変更

以前に Java Platform, Enterprise Edition (Java EE) 6 フィーチャーを Liberty 環境に組み込んでいる場合は、Java EE 7 フィーチャーに移行すると、動作の変更が発生する可能性があります。

動作の変更を考慮して、サーバー・インスタンスごとに、Java EE 6 と Java EE 7 フィーチャー実装のいずれを使用するかを選択できます。必要な動作が Java EE 7 フィーチャーにのみ含まれている場合、Java EE 7 フィーチャーを使用する必要があります。Java EE 7 フィーチャーの動作変更により既存のアプリケーションが悪影響を受ける場合、Java EE 6 フィーチャーを使用すれば、そのアプリケーションの既存の動作が保持されます。選択した Java EE 実装がサーバー内の他の Java EE フィーチャーと両立するかを確認する必要があります。詳しくは、サポートされる Java EE 6 と 7 フィーチャーの組み合わせを参照してください。

表 1. Java EE 6 および 7 実装を持つフィーチャー
テクノロジー Java EE 6 フィーチャー Java EE 7 フィーチャー 動作の変更
Bean 検証 beanvalidation-1.0 beanValidation-1.1 動作の変更はありません。
Contexts and Dependency Injection for Java (CDI) cdi-1.0 cdi-1.2 Contexts and Dependency Injection のリリース間での動作変更を参照してください。
Enterprise JavaBeans (EJB) ejbLite-3.1 ejbLite-3.2 動作の変更はありません。
Expression Language (EL) jsp-2.2 の一部として含まれます el-3.0 Expression Language 3.0 フィーチャーの機能を参照してください。
Java API for RESTful Web Services (JAX-RS) jaxrs-1.1 jaxrs-2.0 JAX-RS 2.0 の動作の変更を参照してください。
Java EE Connector Architecture (JCA) jca-1.6 jca-1.7 動作の変更はありません。
Java Message Service (JMS) jms-1.1 jms-2.0 動作の変更はありません。
wasJmsClient-1.1 wasJmsClient-2.0 JMS メッセージング (wasJmsClient-2.0) の動作の変更を参照してください。
wmqJmsClient-1.1 wmqJmsClient-2.0 SupportMQExtensions プロパティー』を参照してください。
Java Persistence API (JPA) jpa-2.0 jpa-2.1 Java Persistence API 2.1 の動作の変更を参照してください。
Java サーブレット servlet-3.0 servlet-3.1 Servlet 3.1 での動作の変更を参照してください。
Java Transaction API (JTA) transaction-1.1 (保護フィーチャー) transaction-1.2 (保護フィーチャー) 動作の変更はありません。
JavaServer Faces (JSF) jsf-2.0 jsf-2.2 Liberty での JavaServer Faces 2.2 の構成を参照してください。
JavaServer Pages (JSP) jsp-2.2 jsp-2.3 動作の変更はありません。
メッセージ駆動 Bean (MDB) mdb-3.1 mdb-3.2 動作の変更はありません。

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック

ファイル名: rwlp_prog_model_jee7behaviors.html