ThreadPool のモニター

Liberty でのスレッド・プールのモニターには、ThreadPool MXBean を使用できます。

すべての Web 要求は、Default Executor スレッド・プールという名前のスレッド・プールで実行されます。ThreadPoolMXBean を使用して、Default Executor スレッド・プールの使用をモニターできます。

スレッド・プールの MXBean を識別する ObjectName は、以下のとおりです。
WebSphere:type=ThreadPoolStats,name=Default Executor
ThreadPool に関して入手できる重要なパフォーマンス・データは以下のとおりです。
  • プール・サイズに相当するプール内のスレッド。
  • 要求を処理中のアクティブ・スレッド。
ThreadPool の属性
  • ActiveThreads
  • PoolSize
  • PoolName (Default Executor スレッド・プールのみをサポートします)
.
管理インターフェース
ThreadPool モニターの管理インターフェースは com.ibm.websphere.monitor.jmx.ThreadPoolMXBean です。管理インターフェースを使用して、プロキシー・オブジェクトを取得できます。MBean 属性および MBean 操作にアクセスする例を参照してください。
管理インターフェースについて詳しくは、Liberty の Java API 資料を参照してください。各 Liberty API の Java API 文書は、オンライン IBM® Knowledge Center のプログラミング・インターフェース (Javadoc) のセクションに詳述されていて、${wlp.install.dir}/dev ディレクトリーのいずれかの javadoc サブディレクトリー内の個別 .zip ファイル内にもあります。

トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック

ファイル名: rwlp_mon_threadpool.html