Liberty のインストール
WebSphere® Application Server Liberty Core のインストールは、Installation Manager を使用するか、ダウンロードしたアーカイブ・ファイルを解凍するか、WebSphere Application Server Developer Tools for Eclipse を使用して行うことができます。すべての方法で、アセットを Liberty リポジトリー からダウンロードしてインストールすることもできます。
このタスクについて
New: Liberty は、新しいフィックスパック番号付けスキームを使用した継続的デリバリー・プロセスに従うようになっています。詳しくは、Liberty のこのリリースでの新機能を参照してください。
各インストール方法には、異なる利点があります。
- Installation Manager は、管理されたインストールを提供し、インプレース更新を可能にし、またその他の多くの IBM® 製品のインストールに使用されるのと同じツールです。
- アーカイブ・ファイルは軽量で、簡単にカスタマイズ可能で、クラウド・デプロイメントに適しています。
以下の表に、WebSphere Application Server Liberty Core のインストールに使用可能な方法の比較を示します。
Installation Manager | アーカイブ | |
---|---|---|
エージェントレス・インストール | No | はい |
任意のフィックスパック・レベルへ直接インストールする | はい | はい |
フィックスパックをその場所で適用する | はい | No |
暫定修正をその場所で適用する | はい | はい |
フィックスパックおよび暫定修正の自動ロールバック | はい | No |
製品エディションのアップグレード | はい | はい |
プラグ可能な Java™ SDK が提供される | はい | いいえ。アーカイブ・インストールで使用するために IBM SDK をダウンロードしたい場合は、IBM Java SDKs for WebSphere Liberty を参照してください。 |
開発者ツールと統合されている | No | はい |
フィーチャーをその場所で追加する | はい | はい |
Liberty リポジトリー の統合 | はい | はい |
z/OS® パッケージ化が提供される | はい | No |
ミニファイのサポート | はい。ただし、minify コマンドの出力である新規イメージは、アーカイブ手順でのみ処理できます。 | はい。minify コマンドの出力は新規イメージです。 |
手順
以下のいずれかの方法を使用して、Liberty をインストールします。
- Installation Manager を使用して Liberty をインストールします。 Liberty フィックスパック 16.0.0.2 以降のインストールまたは更新には、IBM Installation Manager バージョン 1.8.5 以降 が必要です。
- ダウンロードしたファイルおよびアーカイブを使用して Liberty をインストールします。 自己解凍型の Java アーカイブ・ファイルまたは ZIP アーカイブ・ファイルから Liberty をインストールできます。
Liberty 開発者ツールおよび (オプションで) Liberty サーバーをインストールします。