ビデオ: Getting started with the Server Configuration Tool for WebSphere Liberty (WebSphere Liberty のサーバー構成ツール入門)
以下は、「Getting started with the Server Configuration Tool for WebSphere Liberty (WebSphere Liberty のサーバー構成ツール入門)」ビデオのトランスクリプトです。このビデオでは、Liberty Admin Center のサーバー構成ツールを使用可能にし使用する方法を示しています。このトランスクリプトは、ビデオのストーリーボードです。音声は、ナレーションとキャプションを記述しています。画面上のアクションは、ビデオに表示される内容を記述したものです。
Getting started with the Server Configuration Tool for WebSphere Liberty
場面 | 音声 | 画面上のアクション |
---|---|---|
1 | このビデオでは、新しい Web ベースの WebSphere Liberty サーバー構成ツールを示します。このツールは、Web ブラウザーからのサーバー構成ファイルの表示および編集を可能にします。 | タイトル「Getting started with the Server Configuration Tool for WebSphere Liberty (WebSphere Liberty のサーバー構成ツール入門)」が表示されます。 |
場面 | 音声 | 画面上のアクション |
---|---|---|
2 | これを使用可能にするには、adminCenter-1.0 フィーチャー、keyStore、および quickStartSecurity の各エレメントを server.xml ファイルに追加します。 オプションで、このツールを使用してサーバー構成を変更することを予定している場合は、リモート・ファイル・アクセス・エレメントを追加します。 |
サーバー構成ツールを使用可能にし、編集を可能にするために必要な、以下のエレメントが追加された server.xml ファイルを表示します。
|
3 | これらの変更を保存すると、サーバー・コンソールに URL が表示されます。 選択した Web ブラウザーでこの URL を開きます。 |
次のようにコンソール・メッセージが表示され、ツールの URL が選択されます。
|
4 | quickStartSecurity 資格情報を使用してログインします。 | Admin Center のログイン・ページで sampleUser および samplePassword が入力されます。 |
場面 | 音声 | 画面上のアクション |
---|---|---|
5 | ファイル選択画面に、サーバーで使用可能なすべての構成ファイルが表示されます。ネストされた組み込みファイルが見つかった場合、それらはツリー形式で階層的に表示されます。 | サーバー構成ツールの「構成ファイル」ページが表示されます。 server.xml の下で 1 次ファイル・リストが展開されます。 |
6 | ファイルを編集するには、単純にその名前をクリックします。これにより、メインの編集画面が表示されます。 ツリーには、文書内のすべての構成エレメントが表示されます。ツリー・ノードをクリックすると、そのノードに関連付けられているすべての値が表示されます。 値の編集は、テキスト・フィールドに入力するか、選択ボタンを使用することにより実行できます。間違った場合は、自動検証により、即時フィードバックが提供されます。 |
server.xml が選択され、「設計」 モードで server.xml ファイルの内容が表示されます。 「HTTP エンドポイント」エレメントが選択されてその値が表示されます。 新しい値が選択され、警告メッセージが表示され、x が選択されて値の変更が削除されます。 |
7 | 新しいエレメントを追加するのは非常に簡単です。単に「子の追加」ボタンをクリックし、追加するエレメントを選択します。 | 「子の追加」、エレメント、および「追加」が選択されます。 |
8 | エレメントの削除も同様に簡単です。単に「削除」ボタンをクリックし、確認するだけです。 | 「削除」を選択し、次に「削除」を選択して削除を確認します。 |
9 | エレメントの順序は、ドラッグ・アンド・ドロップ・ジェスチャーを使用していつでも変更できます。 | エレメントがツリー内の別のロケーションにドラッグされています。 |
10 | 文書のソースには、「ソース」タブをクリックしてアクセスできます。 | 「ソース」タブが選択され、server.xml ソースが表示されます。 |
11 | 構文の強調表示、情報の吹き出し表示、およびコンテンツ・アシストの各フィーチャーを使用できます。 | ソース内のエレメント値の上にカーソルが移動され、その値に関する情報が表示されます。 |
12 | 変更が完了したら、「保存」ボタンをクリックして、それらの変更をサーバー上で永続的なものにします。 | 「保存」が選択されます。 |
場面 | 音声 | 画面上のアクション |
---|---|---|
13 | これで、WebSphere Liberty サーバー構成ツールのビデオを終了します。ご視聴ありがとうございました。 | 「Copyright 2015 IBM Corporation. Voice over provided by Colleen Anderson.」が表示され、次に「Thanks for watching! (ご視聴ありがとうございました)」が表示されます。 |
詳しくは、Admin Center でのサーバー構成ファイルの編集を参照してください。