Installation Manager を使用した Liberty のインストール

IBM® Installation Manager バージョン 1.8.5 以降を使用して、WebSphere® Application Server Liberty をインストールできます。Installation Manager は、管理されたインストールを提供し、インプレース更新を可能にし、またその他の多くの IBM 製品のインストールに使用されるのと同じツールです。

このタスクについて

[17.0.0.3 and later]重要: WebSphere Liberty での Java™ SE 6 の使用に対するサポートは、2017 年 9 月に終了しました。Liberty カーネルは 17.0.0.3 で再コンパイルされました。17.0.0.3 以降、Java SE 6 を使用して Liberty カーネルを実行することはできなくなりました。サポート終了日より後に、旧リリースで Java SE 6 を使用し続けると、環境がセキュリティー・リスクにさらされる可能性があります。

Java SE 8 は、最新の機能とセキュリティー更新を備えているため、これが推奨 Java SDK となります。Java SE 8 をインストールする代わりに、サポートされている別の Java SDK バージョンをインストールできます。

Installation Manager は、広範囲のコンピューター・システムで実行できる、ソフトウェアのインストールおよび更新の汎用ツールです。ご使用のオペレーティング・システムに応じて、Installation Manager のグラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI)、コマンド行、応答ファイル、またはコンソール・モードを使用できます。

New: Liberty は、新しいフィックスパック番号付けスキームを使用した継続的デリバリー・プロセスに従うようになっています。詳しくは、Liberty のこのリリースでの新機能を参照してください。

この資料では主に、Liberty 製品のインストールについて説明します。IBM HTTP Server や Web Server Plug-ins など、Liberty とともに使用する補足オファリングをインストールすることもできます。これらのオファリングのインストールについては、WebSphere Application Server traditional のインストールに関する資料を参照してください。

手順


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック

ファイル名: twlp_inst_im.html