「NetView へようこそ」のヘルプ
このヘルプ・ページでは、Tivoli NetView for z/OS Web レイアウトについて説明します。
バナー・フレーム
バナー・フレームは、 「Tivoli NetView for z/OS」と表示されている、メイン・ページの一番上のフレームです。 このフレームは、訪問している間中、変化しません。
タイトル・バー
タイトル・バーは、「マイ・ワーク」のタイトル (メイン / 作業フレームのタイトル)
および で構成されます。
「マイ・ワーク」のタイトルは、変更されることはなく、
しかもこれはポートフォリオ・フレームのタイトルです。
メイン / 作業フレームのタイトルは、
メイン / 作業フレームに表示されるページごとに変更されます。
は、常に表示されます。
メイン / 作業フレーム内の現在のトピックについてのヘルプを表示するには、
をクリックしてください。
新規のウィンドウにヘルプが表示されます。
マイ・ワーク・ポートフォリオ
左のフレーム内にポートフォリオが表示されます。 ポートフォリオは、常に表示されます。 「TCP/IP サポート」、「SNMP サポート」、および「NetView サポート」は、 ユーザーが実行できるアクションのリストを表示します。 アクションを入力するには、リンクをクリックします。 メイン / 作業フレームか新規ウィンドウのどちらかにそのページが表示されます。
TCP/IP サポート | |
---|---|
「DVIPA (動的仮想 IP アドレッシング) 状況」ページに、 シスプレックス内のスタックに構成された DVIPA が表示されます。 | |
「DVIPA シスプレックス・ディストリビューター」ページに、 どのスタックが DVIPA のディストリビューターであるか、 使用可能なターゲットおよび listener の数など、 DVIPA およびシスプレックス・ディストリビューターの情報が表示されます。 これには、DVIPA 接続および DVIPA 管理コマンドへのリンクもあります。 | |
「IP 接続」ページでは、ユーザーが、 ホスト名 / IP アドレスからサービス・ポイントへのアクティブな接続を検索できます。 | |
「IP コマンド」ページでは、ユーザーが、 すべての IP または UNIX コマンドの作成および発行を行うことができます。 | |
「TCP/IP コマンド」ページでは、ユーザーが、 ping または TraceRte TCP/IP コマンドの発行を行うことができます。 | |
「TCP/IP トレース」ページでは、ユーザーが、 IP トレースの開始、停止、および管理を行うことができます。 | |
SNMP サポート | |
「MIB ブラウザー」ページでは、ユーザーが、 選択したホスト内の MIB オブジェクトの情報を表示することができます。 | |
「リアルタイム・ポーラー」ページでは、 指定したホスト内のポーリング・オブジェクトのパフォーマンス・データをリアルタイムで グラフ表示することができます。 | |
「SNMP コマンド」ページは、 Get、Set、Walk などの SNMP コマンド機能にリンクしています。 | |
「SNMP ビュー」ページを使用すると、 選択された SNMP が使用可能な TCP/IP リソースについての、 システム全体に渡る、インターフェース固有の MIB データを表示することができます。 | |
NetView サポート | |
「コマンド行」ページでは、ユーザーが、 NetView コマンドの実行依頼、および現在のオペレーター・セッションのログオフを行うことができます。 | |
「BLOG」ページでは、 ユーザーが NetView ログ・ブラウザーへのアクセスを行うことができます。 | |
「ヒストリー・ログ」ページでは、 ユーザーがヒストリー・ログの設定の表示および変更を行うことができます。 | |
「通知ログおよびアクション」ページでは、 ユーザーが通知ポリシー・アクションの表示、確認、および再実行を行うことができます。 | |
「NetView ヘルプ」ページでは、 ユーザーが NetView のホスト・コマンドまたはメッセージについてのヘルプを得ることができます。 |
メイン / 作業フレーム
メイン / 作業フレームには、初期状態において「NetView へようこそ」ロゴが表示されます。
ユーザーがポートフォリオ (マイ・ワーク) 内のいずれかのアクションをクリックすると、
メイン / 作業フレーム内にアクション・ページが表示されます。
タイトル・フレームには、表示されている現行アクション・ページのタイトルが表示されます。
そして、ユーザーは をクリックすることにより、ヘルプを得ることができます。
ボトム・フレーム
ボトム・フレームは、刻々と更新されます。 また、ユーザーがメイン / 作業フレーム上のほとんどのページに出入りする際にも更新されます。 この領域には、オペレーター、ドメイン、日時、「ログオフ」および「サインオフ」が含まれています。 表示されているオペレーターは、ログオンしているオペレーターの ID です。 ドメインは、そのオペレーターがアクセスしている現在の NetView ドメインです。 表示されている日時は、オペレーターがログオンしている NetView の日時です。 日時は、この NetView オペレーターが選択した形式で表示されます。 時刻は GMT でも表示されます。
「ログオフ」リンクは、NetView 内のオペレーターのタスクをログオフし、 オペレーターの信任状を Web アプリケーション・サーバーから除去します。 次に NetView for z/OS との対話が発生したときは、 NetView のユーザー ID およびパスワードを求めるプロンプトが表示されます。 同じ オペレーター ID で複数の Web ブラウザー・セッションにログオンしている場合は、 1 つのブラウザー上の「ログオフ」リンクをクリックしても、 他のすべてのブラウザー・セッションをログオフすることにはならないので注意してください。
「サインオフ」リンクは、ユーザーの信任状を Web アプリケーション・サーバーから除去します。 「サインオフ」リンクをクリックした後、次に NetView for z/OS との対話が発生したときは、 NetView のユーザー ID およびパスワードを求めるプロンプトが表示されます。 「サインオフ」リンクは、NetView for z/OS 内のオペレーター・タスクには何の影響も及ぼしません。 オペレーター・タスクはログオフまたは切断されません。
ブラウザー・メッセージ領域
ブラウザー・メッセージ領域には、中間の状況メッセージが含まれます。