DVIPA 状況のヘルプ
「DVIPA (動的仮想 IP アドレッシング) 状況」ページには、 シスプレックス内の TCP/IP スタック上に構成されている DVIPA が表示されます。 DVIPA 情報は、NetView タイマーにより定期的にポーリングされるので、 表示された情報は最新のものではない場合があります。 情報がポーリングされたときに「現在のリフレッシュ」フィールド、 および情報が再ポーリングされるときに「次のリフレッシュ」フィールドが表示されます。 表示される DVIPA の最大数は、MAXDVIPA ステートメントにより TCP390 ポリシーに設定されます。 この最大数よりも多くの DVIPA がある場合には、 ユーザーは、 完全ではないデータを表示することになるので、DVIPA フィルター操作を適用したい場合があります。
DVIPA フィルター
状況の管理を簡単にするために、 リストから幾つかの DVIPA を除去するように DVIPA フィルターを定義することができます。 DVIPA 状況フィルターを表示および更新するには、「DVIPA フィルター」リンクをクリックします。
DVIPA IP アドレス
DVIPA TCP/IP アドレスを表示します。
システム名
TCP/IP スタックのホスト名を表示します。
TCP/IP ジョブ名
TCP/IP を開始するために使用された TCP/IP プロシージャー名を指定します。
起点
所定の TCP/IP スタックに対する DVIPA の構成方法を表示します。 起点は、以下のいずれかとすることができます。
エラーが発生しました。 | |
DVIPA のバックアップとして所定の TCP/IP スタックを構成するために、VIPADYNAMIC VIPABACKUP プロファイル・ステートメントが使用されました。 | |
DVIPA の所有者として所定の TCP/IP スタックを構成するために、VIPADYNAMIC VIPADEFINE プロファイル・ステートメントが使用されました。 | |
アプリケーションが BIND 関数呼び出しを実行したときに、DVIPA が動的に定義されました。 | |
アプリケーションが SIOCSVIPA IOCTL 関数呼び出しを実行したときに、DVIPA が動的に定義されました。 | |
シスプレックス・ディストリビューター機能の DVIPA のターゲットとして所定の TCP/IP スタックを構成するために、VIPADYNAMIC VIPADISTRIBUTE プロファイル・ステートメントが使用されました。 |
状況
所定の TCP/IP スタック上の DVIPA の状況を表示します。 状況値の幾つかは、 読みやすくするために背景に陰影付けして表示される場合もあります。 状況は、以下のいずれかとすることができます。
エラーが発生しました。 | |
所定の TCP/IP スタックは、現在 DVIPA を所有しています。 | |
所定の TCP/IP スタックは、現在、DVIPA のバックアップ所有者です。 | |
DVIPA は TCP/IP スタックに対してアクティブでしたが、 所有権は、 別の TCP/IP スタック (例えば、引き継ぎのため) に転送済みです。 | |
DVIPA はもうターゲットではありませんが、まだ接続を保持しています。 |
モバイル性
DVIPA IP アドレスを別の TCP/IP スタックに移動する方法を表示します。 モバイル性は、以下のいずれかとすることができます。
移動可能状況は、DVIPA には適用されません。 この値は、backup が起点および状況フィールドの値として設定されている場合に、 項目に設定されます。 | |
他のスタックが、 同じ DVIPA に対して VIPADEFINE を実行して DVIPA の所有権を要求すると、 DVIPA を別のスタックに移動できます。 このスタック上の既存の接続はいずれも、 接続がクローズされるまで新規スタックによって保守されます。 新規接続要求はすべて、新規スタックに送信されます。 | |
このスタック上に DVIPA に対する接続がないときは、 DVIPA を別のスタックに移動できます。 接続がすべてクローズされるまで、 新規接続要求はいずれも、このスタックに継続して送信されます。 | |
他のスタックが、 同じ DVIPA を BIND または SIOCSVIPA IOCTL で作成して DVIPA の所有権を要求すると、 DVIPA を別のスタックに移動できます。 このスタック上の既存の接続はいずれも、 接続がクローズされるまで新規スタックによって保守されます。 新規接続要求はすべて、新規スタックに送信されます。 | |
以下の 2 通りの振る舞いのいずれかが起こります。
|
ディストリビューター状況
シスプレックス・ディストリビューター機能に関して、 所定の TCP/IP スタック上の DVIPA の状況を表示します。 状況値の幾つかは、 読みやすくするために背景に陰影付けして表示される場合もあります。 ディストリビューター状況は、以下のいずれかとすることができます。
DVIPA は、シスプレックス・ディストリビューター機能には関与していません。 | |
このスタックは、DVIPA のシスプレックス・ディストリビューターです。 | |
このスタックは、DVIPA のターゲットです。 | |
スタックは、DVIPA のシスプレックス・ディストリビューターかつターゲットです。 |
サービス・マネージャー
サービス・マネージャー機能に関して、 所定の TCP/IP スタック上の DVIPA の状況を表示します。 サービス・マネージャーは、以下のいずれかとすることができます。
DVIPA は、サービス・マネージャー機能に関与しています。 | |
DVIPA は、サービス・マネージャー機能には関与していません。 |
データのリフレッシュ/リフレッシュ
ページが最後にリフレッシュされてから以降に、 新規データが収集された場合は、 「データのリフレッシュ」ボタンを選択して、 表示するデータを更新してください。 (データが最後にポーリングされた場合、 および再ポーリングされる場合については、 「現在のリフレッシュ」および「次のリフレッシュ」のフィールドを参照してください。) DVIPA 状況のリフレッシュは、同時に 1 人または 1 つのタスクしか行うことができません。 リフレッシュの進行中、このボタンには、 「データのリフレッシュ」ではなく「リフレッシュ」と表示されます。 ブラウザー・メッセージ領域にも、リフレッシュが進行中であることを表す状況が示されます。 シスプレックスのサイズおよび収集されるデータ量によって、 リフレッシュが完了するのに、最大で 4 分かかることがあります。
現在のリフレッシュ
DVIPA 状況情報が最後にポーリングされた日時 (GMT) を表示します。
次のリフレッシュ
DVIPA 状況情報が次にポーリングされる日時 (GMT) を表示します。