スキーマの状態モデルを定義するとき、状態遷移を作成します。状態遷移を作成するには、CHANGE_STATE タイプのアクションを定義し、次にそのアクションの遷移元の状態と
遷移先の状態を選択します。
状態遷移を作成するには
- Designer を開始します。
- ワークスペースで、アクション グリッドを開きます。
[レコード タイプ] フォルダを展開し、レコード タイプを選択します。
次に [状態とアクション] フォルダを
展開し、[アクション] をダブルクリックします。
- 新規アクションを作成し、タイプとして CHANGE_STATE を選択します。
既存のアクションを使用する場合は、CHANGE_STATE タイプの
既存のアクションを右クリックし、[アクションのプロパティ] を選択します。
- [アクションのプロパティ] ウィンドウの [状態] タブで、
アクションの遷移元の状態 (複数可) と遷移先の状態を選択します。 CHANGE_STATE の各アクションは、少なくとも各々 1 つの遷移元の状態と遷移先の状態を持つ必要があります。
1 つも定義されていない場合は、確認の際に Designer から
エラーが報告されます。
- 状態遷移を作成したら、状態遷移マトリックスを表示して、遷移が状態に適用されたことを確認します。「Defect レコード タイプの状態遷移マトリックスを表示するには」を参照してください。