UCM プロジェクトは、ClearCase サーバーからアクセスできるプロジェクト VOB に定義されます。 サイトで UCM を使用している場合、1 つ以上のプロジェクト VOB をすでにもっています。 プロジェクトは、メタデータ コレクションとしてそのような VOB 内に存在します。そのうちの一部は、このプロジェクトの操作の実行に使われる新たに作成された ClearCase ビューを構成するのに使用されます。 プロジェクトは、プロジェクト VOB 内に個別に一覧表示することも、関連するプロジェクトのフォルダに編成することもできます。
このウィザード ページでは、参加したい UCM プロジェクトを選択することができます。 プロジェクトを選択すると、推奨する開発ストリーム名、開発ビュー名、およびインテグレーション ビュー名が、ダイアログ ボックスの上部に表示されます。推奨されたストリームおよびビューを受け入れるには、[完了] をクリックします。ストリームおよびビューを編集するには、[次へ] をクリックします。
以下のコントロールがダイアログ ボックスに表示されます。
コントロールの名前 | コントロールの説明 |
---|---|
参加する UCM プロジェクトの選択 | リスト中の各フォルダは、ClearCase サーバーで認識されているプロジェクト VOB を表します。
プロジェクトまたはプロジェクトを収めたフォルダの片方または両方で構成されるプロジェクト VOB の内容を表示するには、該当するフォルダの左側の正符号 (+) をクリックします。
プロジェクトは、![]() |
すべての PVOB を表示 | 自分のコンピュータ上で以前に UCM ビューを作成していて、接続先の ClearCase サーバーでそのビューがサポートされている場合、[参加するプロジェクトの選択] ボックスには、そのビューに関連付けられたプロジェクト VOB が 1 つだけリストアップされます。 別のプロジェクト VOB 内のプロジェクトを見つけたい場合は、このチェック ボックスを選択します。 (接続先の ClearCase サーバーでサポートされる UCM ビューをこれまで作成したことがなければ、このチェック ボックスは使用不能であり、すべてのプロジェクト VOB が示されます。) |
自分のインテグレーション ストリームの ID を入力する | 自分のインテグレーション ストリームを識別するラベルをテキスト ボックスに入力するには、これをクリックします。 |
接続 | ClearCase サーバーに接続していない場合、ログイン ダイアログ ボックスを開きます。プロジェクト VOB にアクセスするには、ClearCase サーバーにログインしている必要があります。 |
戻る | 前のステップに戻ります。 |
次へ | 選択内容を確認してから、次のステップへ進みます。 |
完了 | 推奨値を使用して、開発ストリーム、開発ビュー、およびインテグレーション ビューを作成します。 |
キャンセル | 操作をキャンセルします。 |