ClearQuest Web 用の全文検索の有効化

ここまでで、ClearQuest 全文検索機能を有効にする準備が整いました。
ClearQuest Web で全文検索を有効にするには、以下のステップを実行します。
  1. installutil setmasterpropertyfromfile サブコマンドを実行します。 使用法については、setmasterpropertyfromfile 参照ヘルプをご覧ください。

    このコマンドを実行すると、ClearQuest Web ユーザー インターフェイスで全文検索機能が有効になります。ただし、まだレコードにはインデックス付けがされていないので、ユーザーがこの機能を使用しようとしてもレコードは全く戻りません。

    重要: installutil コマンドが使用できるのは、Windows プラットフォーム上だけです。UNIX システムまたは Linux で ClearQuest 全文検索を構成する場合には、ClearQuest 検索プロパティ ファイル CQ-db_name-dbset_name.xml を Windows コンピュータにコピーしてこのコマンドを実行する必要があります。
  2. WebSphere 管理コンソールを使用して、以下のタスクを実行します。
    1. cqsearchprofile のサービスの開始設定を「手動」から「自動」に変更します。 これにより、ホスト コンピュータの再始動時に、cqsearchprofile が自動的に開始されるようになります。
    2. Solr にある WebSphere Application Server プロファイル cqsearchprofile を再実行して、Solr を再始動します。詳しくは、WebSphere Application Server インフォメーション センターを参照してください。

フィードバック