詳細デリバーを使用した UCM アクティビティのデリバー

UCM アクティビティをデリバーすると、自分の作業をチームの他のメンバーが利用できるようになります。
UCM ストリームからアクティビティをデリバーするには、Rational ClearCase Web サーバーに接続していなければなりません。 使用しているコンピュータ上の UCM インテグレーション ビューが、デリバー先でなければなりません。 通常、UCM プロジェクトに参加するために、[UCM プロジェクトに参加] ウィザードを使用してそのプロジェクト内でアクティビティを処理するのに必要なビューを作成すると、このビューが作成されます。

デリバー操作は、開発ストリームの作業をターゲット ストリームの作業にマージします。 これによって形式的なマージが完了します。 マージ中に競合が生じた場合、その競合を解決するようプロンプトで指示されます。

UCM 開発ビューから UCM インテグレーション ビューに UCM アクティビティをデリバーするには、次のようにします。

  1. Rational ClearCase Remote Client for Eclipse を使用している場合、インテグレーション ビューに関連付けられた Eclipse ワークスペースに切り替えてください。
  2. そのインテグレーション ビューが確実に最新のものになるように、ClearCase ナビゲータ内のビューを選択してからコンテキスト メニューで [リフレッシュ] > [リポジトリから更新] を選択し、[リソースの更新] ダイアログ ボックスを開きます。 [適用] をクリックして、更新操作を実行します。
  3. [ClearCase ナビゲータ] で、ClearCase 開発ビューを選択します。 Rational ClearCase Remote Client for Eclipse を使用している場合、このビューに関連付けられた Eclipse ワークスペースに切り替えないでください。 デリバー操作に関連したすべての修正は、インテグレーション ビューで行います。
  4. 開発ビューを右クリックして、ClearCase ナビゲータ内のコンテキスト メニューから [デリバー] > [詳細デリバー] を選択して [ストリームからのデリバー] ダイアログ ボックスを開くか、UCM ツール バーで [ストリームからのデリバー] アイコン デフォルト ターゲットへのデリバー アイコン をクリックして [詳細デリバー] を選択します。
  5. [ターゲットにデリバー] パネルにデフォルトのターゲット ストリームと ClearCase ビューが表示されます。 別のストリームにデリバーするには [変更] をクリックします。 デリバー操作で使用する新しいビューを作成するには [新規] をクリックします。 デリバー操作で使用する既存のビューを選択するには [使用するビュー] オプション リストをクリックします。
  6. どのマージ (形式的なマージであっても) でもグラフィカル マージ ツールが起動するようにするには、デフォルトで選択されている [可能な場合には自動的にマージを実行] チェック ボックスのチェックを外します。
  7. 未デリバーのアクティビティをすべて表示するには、[アクティビティ] タブをクリックします。 アクティビティをデリバーしないよう指定するときは、そのアクティビティのチェック ボックスのチェックを外します。デフォルトでは、デリバー操作は、このビュー内のすべての未デリバー アクティビティをデリバーします。
  8. チェックアウトまたはハイジャックされているエレメントを表示するには、[チェックアウト/ハイジャック] タブをクリックします。このタブの上に、ClearCase サーバーに現在設定されている UCM デリバー ポリシーが表示されます。デリバー操作が行われる方法は、この UCM デリバー ポリシーによって決まります。
  9. [OK] をクリックして、デリバーを開始します。
  10. 選択したアクティビティの変更セット内のバージョンが、インテグレーション ビューにマージされます。 手動マージが必要な場合、[マージ必要] という [マージの状態] を付けられて [デリバー結果] ビューに一覧で示されます。 マージを開始するには、[デリバー結果] ビューのツールバーの [手動マージ] アイコン アイコンをクリックします。 これにより、リスト内の最初のアイテムが、適切な手動マージ ツールを使用して開かれます。 最初のアイテムがマージされると、次のアイテムが適切な手動マージ ツールで開かれます。 このプロセスは、必要なマージをすべて完了するか、 [キャンセル] アイコン アイコンをクリックしてマージを停止するまで続きます。
    注: デリバーをキャンセルして、完了しているマージを取り消すには、[デリバー結果] ビューのツールバーの デリバーの取り消しアイコン アイコンをクリックします。
  11. 必要なマージがすべて完了したら、インテグレーション ビューにおいて構築とテストを行います。
  12. 構築とテストが正常に完了したら、[デリバー結果] ビューのツールバーの デリバーの完了アイコン アイコンをクリックして、デリバー操作を完了します。
選択したアクティビティは、インテグレーション ビューにデリバーされて、新バージョンがチェックインされます。 変更内容が新しいベースラインに組み入れられたら、他のチーム メンバーは、ストリームのリベースを使って、新バージョンを開発ビューにロードすることができます。
関連概念
ClearCase ビューについて
ClearCase 統一変更管理 (UCM) について
UCM デリバー操作について
UCM リベース操作について
関連タスク
詳細リベースを使用した UCM ストリームのリベース
デフォルト リベースを使用した UCM ストリームのリベース
デフォルト デリバーを使用した UCM アクティビティのデリバー
関連資料
ストリームのリベース
リベース結果
ストリームからのデリバー
別のビューにデリバーをリセット
デリバー結果
エレメント ログ

フィードバック