ClearCase バージョン プロパティ

ClearCase ビュー内のファイルまたはディレクトリ バージョンのプロパティを表示または編集するには、ClearCase の [バージョン プロパティ] ページを使用します。

バージョンとは、ClearCase の管理下にあるファイルまたはディレクトリの特定の改訂版のことです。 ファイルまたはディレクトリをチェックインするたびに、新しいバージョンが作成されます。 ClearCase では、バージョン拡張パス名を使って各バージョンを区別します。 通常、バージョン拡張パス名では、branch-name/version-number が、ファイル システム オブジェクトのパス名に付加されます。 そのパス名は、[バージョン プロパティ] ダイアログ ボックスのタイトル領域に表示されます。 チェックアウト済みバージョンの場合、version-number は常に CHECKEDOUT です。

変更の適用

このページに表示されたプロパティは、VOB に保管されます。 プロパティによっては、該当する特権をもったユーザーが変更できるものもあります。 変更可能プロパティを変更しても、その変更は適用されるまで有効になりません。 [適用] 操作では、必要な特権がユーザーにあるかどうかが調べられて、変更を加える特権があった場合は、VOB に対してその変更がコミットされます。 変更を加える特権がない場合、エラー メッセージが表示されて、その変更は適用されません。

このプロパティ ページのどのタブにも、[適用] ボタンが付いています。 このボタンは、変更可能プロパティに変更を加えるとすぐに使用可能になります。 [適用] をクリックすると、このプロパティ ページのいずれかのタブで加えた変更は、サーバーに送られて、VOB において完了します。 変更の適用が正常に完了した場合、その時点からさらに別の変更を行うまで、[適用] ボタンは無効になります。

このページには、[OK] ボタンも備えられています。 [OK] をクリックすると、このプロパティ ページのいずれかのタブで加えた変更 (ただし未適用) は、サーバーに送られて、VOB において完了し、そしてこのページは閉じます。

バージョン一般プロパティ

[ClearCase バージョン] の [プロパティ] ページの [一般] タブには、選択したエレメントに関する次のような情報が表示されます。

プロパティ名 プロパティの説明
名前 リソースの VOB 関連のパス名。
種類 ファイル エレメントのバージョンまたはディレクトリ バージョンのどちらか。 詳細は、ClearCase リソースのカテゴリを参照してください。
作成日時 バージョンがビューにロードされた日付と時刻。
作成者 バージョンを作成した ClearCase ユーザーの user_id.group_id のフォームの名前。
説明 このバージョンに関連付けられたチェックインまたはチェックアウトのコメント。
先行バージョン 先行バージョンのブランチとバージョン番号。
ビュー (チェックアウト済みでないバージョンの場合は表示されません) バージョンのチェックアウト先である ClearCase ビューのビュー タグ。
予約 (チェックアウト済みでないバージョンの場合は表示されません) チェックアウトを予約する場合に選択します。 チェックアウトを非予約チェックアウトに変更するには、このチェック ボックスをクリアします。
アクティビティ (UCM ビューのみ。) バージョンが関連付けられる UCM アクティビティの見出し。

バージョン ラベル

[ClearCase バージョン] の [プロパティ] ページの [ラベル] タブには、選択したバージョンに対して適用された ClearCase ラベルが一覧表示されます。

バージョン カスタム プロパティ

[ClearCase バージョン] の [プロパティ] ページの [カスタム] タブには、選択したバージョンに関する次のような情報が表示されます。

プロパティ名 プロパティの説明
属性 選択したエレメントに付加された ClearCase 属性のリスト。 どの属性にも、タイプ があります。
ハイパーリンク 選択したバージョンに付加されたハイパーリンクのリスト。
関連概念
VOB とバージョン管理されているオブジェクトについて
エレメント、バージョン、および VOB のプロパティについて

フィードバック