エディター設定

「一般」タブの設定では、トランザクション、if/then ブロック、またはループを追加または除去したときの振る舞いを制御します。「色とフォント」タブの設定では、データ・プールのデータおよび相関データをエディターが識別する方法を制御します。

その他

選択した項目を新規トランザクションに移動
選択した要求を新規トランザクションにコピーするかどうか、またはコピーする方法を制御します。
選択した項目を新規 IF/ELSE ブロックに移動
選択した要求を新規条件ブロックにコピーするかどうか、またはコピーする方法を制御します。
選択した項目を新規ループに移動
選択した要求を新規ループにコピーするかどうか、またはコピーする方法を制御します。
子エレメントの保持
トランザクション、条件ブロック、およびループの内容について、包含するエレメントを削除したときにその内容に発生する事柄を制御します。

色とフォント

色を変更するには、色ボックスをクリックしてください。カラー・パレットが開き、別の色を選択することができます。

「適用」をクリックして、ダイアログを閉じずに現在の設定を保管します。「デフォルトの復元」をクリックして、開始状態のデフォルト設定にします。(製品資料に、デフォルトの設定値の説明や例があります。)「OK」をクリックして、保管して閉じます。

情報の背景
相関またはデータ・プール・データが含まれるページ要求を強調表示する方法を制御します。
外観色オプション
リストの各項目は、エディターが現在そのデータのタイプをどのように表示するかを示します。項目をクリックすると、前景色、背景色、またはフォントが変更できます。
インライン強調表示プレビュー
このボックスを確認して、変更を適用する前に変更後の外観を検査します。
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005