実行する最初のユーザー数を設定します。このユーザー数は、実行開始後に増やすことができます。
実行を開始するユーザー数を設定するには:
- テスト・ナビゲーターでプロジェクトを展開して、スケジュールの場所を探索します。
- スケジュールを右クリックして、「開く」をクリックします。
- 「スケジュール・コンテンツ」セクションで、スケジュールの名前をクリックします。
- 「ユーザー・ロード」セクションの「ユーザー数」に、開始したいユーザー数を設定します。
スケジュールの実行時に、ユーザーは次のように割り当てられます。
- 最初に絶対グループが割り当てられます。ユーザーはスケジュールに表示される順序でそれぞれの絶対ユーザー・グループに割り当てられます。
- パーセント・グループは割り当てられた値に従って、割り当てれます。グループが複数のリモート・コンピューターで実行される場合、ユーザーはリモート・ロケーション間で均等に分けられます。
例えば、スケジュールに以下のユーザー・グループが含まれると仮定した場合、すべてのユーザーが同じコンピューターで実行されます。

- 「ユーザー数 (Number of Users)」に 2 を指定すると、すべてのユーザーが Absolute_5 ユーザー・グループに割り当てられます。
- 「ユーザー数 (Number of Users)」に 5 を指定すると、すべてのユーザーが Absolute_5 ユーザー・グループに割り当てられます。
- 「ユーザー数 (Number of Users)」に 11 を指定すると、5 ユーザーが Absolute_5 ユーザー・グループに、1 ユーザーが Absolute_1 ユーザー・グループに、3 ユーザーがブラウザーのユーザー・グループに、2 ユーザーがバイヤーのユーザー・グループにそれぞれ割り当てられます。スケジュール内でブラウザーとバイヤーの位置が逆になると、バイヤーに 3 ユーザーが割り当てられます。