このレポートは、実行について最も重大なページ・エレメント・データを要約したものです。
このレポートでは、時間間隔、試行、ヒット、および成功をグラフで表示します。
- 間隔 は、スケジュールの「統計サンプル間隔」で設定した方法に依存します。
- 試行 とは、要求が送信されたことを意味します。
- ヒット とは、サーバーが要求を受信して、何らかの応答を戻したことを意味します。
- 成功 とは、要求に対して応答コードの検査ポイントが合格したことを意味します。要求に検査ポイントがない場合、成功とは、サーバーが要求を受信し、状況コードが 200 または 300 のカテゴリーである応答が戻されたか、 400 または 500 のカテゴリーである予期される応答が戻されたことを意味します。
- 応答時間 とは、先頭の要求文字を送信してから、最後の応答文字を受信するまでの間の時間です。
「全体」タブ
「全体」の折れ線グラフでは、すべてのページ・エレメントの平均応答時間が時間に沿ってグラフに表示されます。グラフの下のテーブルには、以下の情報があります。
- 実行全体でのすべてのページ・エレメントの平均応答時間。
- 実行全体での平均のページ・エレメント試行数。
- 実行全体でのページ・エレメント試行の合計。
「応答と時間の要約」タブ
「応答と時間の要約」の折れ線グラフでは、実行中で最も低速な 10 のページ・エレメントの応答時間を表示します。グラフの下のテーブルには、親ページとページ・エレメントがリストされ、以下の情報があります。
- 実行全体での、そのページ・エレメントの平均応答時間。
- 最新のサンプル間隔での毎秒の試行回数。
- 最新のサンプル間隔での試行回数。
「応答と時間の詳細」タブ
「応答と時間の詳細」の表では、実行でのそれぞれのページ・エレメントごとの応答時間を表示します。このテーブルには、親ページとページ・エレメントがリストされ、実行全体においてそれぞれのページ・エレメントごとに、以下の情報があります。
「ページ・エレメント・スループット」タブ
「ページ・エレメント・スループット」タブは、平均の応答傾向を、時系列グラフとして表示します。2 つの折れ線グラフと、対応する要約テーブルがあります。
- 左の折れ線グラフには、最後に記録した間隔における、すべてのページ・エレメントに対する合計の試行頻度とヒット率が表示されます。グラフの下のテーブルに示す 1 つの数字は、実行中のすべてのページに対する平均ヒット率です。
- 右の折れ線グラフには、アクティブなユーザーと完了したユーザーが対比して表示されます。グラフの下のテーブルには、実行全体についてのアクティブなユーザー、完了ユーザー、およびユーザーの合計の数が表示されます。
「サーバー正常性の詳細」タブ
「サーバー正常性の詳細」棒グラフでは、実行中で最も低速な 10 のページ・エレメントの成功率をパーセント表示します。図の下のテーブルには、親ページとページ・エレメントがリストされ、実行全体についての以下の情報があります。
- 試行数。
- ヒット数。
- 成功数。
- 成功のパーセント (同じ情報が棒グラフに表示されます)。
- 毎秒の試行数。