Manual Tester の「再利用」ビューは、再利用のために保管されたステートメントをすべてリストします。 このビューは Manual Tester を開く際に常に使用できるので、どのマニュアル・テスト・スクリプトにも保管済みステートメントを使用できます。
1 つのステートメントまたはステートメント・グループを再利用のために保管する。テスト・コンテンツを再利用のために保管するには、「アウトライン」ビュー内で 1 つまたは複数のステートメントまたはステートメント・グループを選択して、それを「再利用」ビューの中にドラッグします。
ステートメントを再利用する。保管済みステートメントを再利用するには、「再利用」ビューのコンテンツを、「アウトライン」ビューの希望の場所までドラッグするだけです。
保管済みステートメントを編集のために開く。保管済みステートメントに変更を加える必要がある場合、ステートメントが最初に作成されたスクリプトを更新します。「再利用」ビュー内でステートメントを右クリックして「スクリプトを開く」をクリックすると、ステートメントが最初に作成されたスクリプトを簡単に見付けられます。
保管済みステートメントを編成する。ステートメントまたはステートメント・グループを任意の順序でドラッグして、「再利用」ビューを編成できます。フォルダーを作成し、それらのフォルダーにステートメントをドラッグすることもできます。「再利用」ビュー内に新しいフォルダーを作成するには、「再使用可能なステートメント」を右クリックして、「新規フォルダー」をクリックします。Manual Tester はツリーに Temp フォルダーを追加します。このフォルダーの名前は変更できます。
保管済みステートメントを除去する。「再利用」ビューで、ステートメントまたはステートメント・グループを右クリックして、「除去」をクリックします。 Manual Tester は「再利用」ビューからステートメントを除去します。ステートメントを参照するすべてのスクリプト中からは、ステートメントは除去されません。
Manual Tester がテキスト・エディター、「アウトライン」ビュー、および「再利用」ビューで使用する再使用可能なステートメントのステートメント・タイプ・アイコンには多少の違いがあります。保管済みステートメントのアイコンの左下隅には小さな矢印があります。以下の表には、4 種類のステートメント・タイプを再利用する際に Manual Tester で使用されるアイコンがリストされています。
アイコン | 再利用ステートメントの種類 |
---|---|
![]() |
ステップ |
![]() |
検査ポイント |
![]() |
報告ポイント |
![]() |
グループ・フォルダー |
Manual Tester ウィンドウの「再利用」ビューのサイズ変更や再配置に関する情報は、Manual Tester ウィンドウのカスタマイズを参照してください。
開く方法: 「再利用」ビューは、Manual Tester を開始すると自動的に表示されます。「再利用」ビューを閉じた場合は、Manual Tester メニューで、「ウィンドウ」>「ビューの表示」>「再利用」をクリックして再表示します。