テスト・ログ

テスト・ログは、マニュアル・テスト・スクリプトの実行に関する結果などの情報を提供します。

テスト・ログには「概要」と「イベント」という 2 つのページがあります。

概要

「概要」ページは、マニュアル・テスト・スクリプトに関する一般情報を提供し、実行を要約します。表示される情報には以下のものがあります。

「一般情報」

「名前」- 実行したマニュアル・テスト・スクリプトの名前を表示します。

「説明」- テストの説明を入力します。説明を保管するには、Manual Tester メニューから、「ファイル」>「保管」をクリックします。

イベント

「イベント」ページは、マニュアル・テスト・スクリプト中のすべてのステートメントをリストします。

「イベント」- スクリプト中の個々のステートメントをリストします。ツリー内のステートメントをクリックすると、Manual Tester は「共通プロパティー」の下の「テキスト」ボックスに、ステートメントの実際のテキストを表示します。

「詳細プロパティー」

「判断」- スクリプト中の最後の検査ポイントまたは報告ポイントの結果を表示します。その結果がカスタム結果である場合、Manual Tester はカスタム結果ではなくカスタム結果に関連付けられている Hyades 結果を表示します。 カスタム結果を表示するには、「イベント」セクションの「イベント」ページで、検査ポイントまたは報告ポイントを強調表示します。Manual Tester は、「プロパティー」ビューの検査ポイントまたは報告ポイントのカスタム結果を、「結果」プロパティーの「値」フィールドに表示します。

開く方法: Manual Tester メニューで、「ファイル」>「開く」をクリックします。必要な場合は、テスト・ファイルを保管したディレクトリーにナビゲートします。「次のタイプのファイル」フィールドで、*.execution を選択します。表示するログ・ファイルを選択して、「開く」をクリックします。

関連概念
テスト・ログ内の結果の表示について
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005