演習 1.2: スクリプトの記録
始める前に、「演習 1.1: 機能テストのセットアップ」を完了してください。
記録の開始
すでに記録を開始する準備ができています。
-
記録を開始するには、「機能テスト」ツールバーの「機能テスト・スクリプトの記録」ボタン (
) をクリックします。
-
必要に応じて、先ほど作成した FTtutorial プロジェクトを選択します。
- 「スクリプト名」フィールドに、
「Classics」
と入力します (Classics は、これから使用するアプリケーション名です)。
- 「ソース管理へのスクリプトの追加」オプションは、使用可能になっていても選択しません。
- 「完了」をクリックします。
「機能テスト」ウィンドウが自動的に最小化され、記録モニターが表示されます。
機能テストの記録モニターは、記録を開始するたびに表示されます。
画面に記録モニターを表示したくない場合は、最小化するか、サイズを変更します。
「ツールバーのみを表示」ボタン (
) をクリックして、モニターを非表示にし、ツールバーのみを表示することも可能です。
元に戻すには、「モニターの表示」ボタン (
) をクリックします。
このチュートリアルで学習するときは、モニターを表示するようにしてください。
このモニターには、記録の開始と休止、アプリケーションやブラウザーの開始、アプリケーション内のクリックや他のすべてのアクション、スクリプトに対する検査ポイントや他の項目の挿入など、記録セッションで実行されるすべてのアクションに関するメッセージが表示されます。
- ツールバーの「モニター・メッセージ設定」ボタン (
) をクリックします。
この画面のオプションを使用すれば、このモニター内のテキストの表示方法をいつでも制御できます。
- 「キャンセル」をクリックします。
- 「スクリプト・サポート・コマンドの挿入」ツールバー・ボタン (
) をクリックします。
「スクリプト・サポート機能」ダイアログ・ボックスが開きます。
このダイアログ・ボックスで、別のスクリプトの呼び出し、ログ項目の挿入、タイマーの挿入、スリープ・コマンド (遅延) の挿入、スクリプトに対するコメントの挿入などを行えます。
- 「閉じる」をクリックします。
アプリケーションの開始
- テスト・アプリケーションを開始するには、「アプリケーションの開始」ツールバー・ボタン (
) をクリックします。
- 「アプリケーションの開始」ダイアログ・ボックスで、
必要に応じて矢印を使用して「ClassicsJavaA」を選択し、
「OK」をクリックします。
機能テスト・チュートリアルのサンプル・アプリケーション (ClassicsCD) が開きます。
記録モニターがアプリケーションの前にある場合は、モニターのタイトル・バーをクリックして、画面の右下隅にドラッグしてください。
アクションの記録
これから、このアプリケーションでの注文操作を記録します。
- 「Haydn」の横にある「+」 をクリックして、作曲家ツリー内のそのフォルダーを展開します。
- リストにある「Symphonies Nos. 94 & 98」をクリックします。
- 「Place Order」ボタンをクリックします。
- 「Member Logon」ダイアログ・ボックスで、「Existing Customer」と「Trent Culpito」のデフォルト設定をそのまま受け入れます。
この時、どちらのパスワード・フィールドもクリックしないでください。
- 「OK」をクリックします。
- カード番号のフィールドにクレジット・カード番号を入力します。
有効な形式として、4 セットの 4 桁の数字 (例: 7777 7777 7777 7777) を使用する必要があります。
- 有効期限のフィールドに有効な形式の有効期限 (例: 07/07) を入力します。
- 「Place Order」をクリックします。
- 注文確認のメッセージ・ボックスで、「OK」をクリックします。
次に、「演習 1.3: 検査ポイントの作成」に進んでください。