SQL

説明

クエリーに関連付けられる SQL 文字列を設定または戻します。

値をこのプロパティに割り当てると、QueryDef オブジェクトは、このオブジェクトの他のメソッドを使用してビルドした条件でなく、ユーザーの指定した文字列を使用します。

このプロパティの値を取得する場合、QueryDef オブジェクトから、クエリーが実行されるときに実行される SQL 文字列が戻されます。以前にこのプロパティに SQL 文字列を割り当てていた場合、その文字列が戻されます。そうでない場合、このメソッドによって、今までに QueryDef に追加されていた条件から SQL 文字列が生成されます。

構文

VBScript

querydef.SQL 



set workspace = session.GetWorkSpace

set querydef = workspace.GetQueryDef queryName 
querydef.SQL string_of_SQL_statements 

Perl

$querydef->GetSQL();



$workspace = $session->GetWorkSpace();

$querydef = $workspace->GetQueryDef(queryName);
$querydef->SetSQL(string_of_SQL_statements); 
識別子
説明
querydef
QueryDef オブジェクト。
string_of_SQL_statements
個別の SQL ステートメントを含む String。
戻り値
取得の場合、クエリーが実行されるときに実行される SQL を含む文字列が戻されます。

設定の場合、戻り値はありません。ユーザーに SQL の書き込み権限がない場合、例外が戻されます。

VBScript

set session = GetSession

set workspace = session.GetWorkSpace

'Get the QueryDef by supplying a query name

set querydef = workspace.GetQueryDef "Public Queries¥Defects"

'Provide a string of SQL statements

querydef.SQL "select distinct T1.dbid,T1.id,T1.headline from Defect 
T1,statedef T2 where T1.state = T2.id and (T1.dbid <> 0 and (T2.name = 
'Submitted'))" 

Perl

$workspace = $session->GetWorkSpace();

$querydef = $workspace->GetQueryDef(queryName);

$querydef->SetSQL("select distinct T1.dbid,T1.id,T1.headline from Defect 
T1,statedef T2 where T1.state = T2.id and (T1.dbid <> 0 and (T2.name = 
'Submitted'))"); 


フィードバック