差分マージの表示の仕方は、差分マージ ツールがマージ状況で使用する場合と、ファイル、ディレクトリ、バージョンの比較のみに使用する場合で異なります。
マージ状況で使用する場合は、2 つ以上のコントリビュータ ペインと 1 つのマージ結果ペインが表示されます。(HTML コントリビュータをマージしている場合は、コントリビュータ ペインの上か下に HTML ブラウザ ペインが表示されます。)
コントリビュータ ペインには、マージする任意のコントリビュータのファイルまたはディレクトリの内容が表示されます。ペインは番号付きで左右または上下に並べて表示されます。ベース コントリビュータ (タイトル バーのラベルは [ベース]) が最初のコントリビュータで、マージ先バージョン (タイトル バーのラベルは [マージ先バージョン]) が最後のコントリビュータになります。ほかのすべてのコントリビュータはこの 2 つのコントリビュータの間に表示されます。
マージ結果ペインは、コントリビュータ ペインの上か下に表示され、番号は付いていません。コントリビュータ間の差分を解決すると、このペインに変更内容が表示されます。
HTML ブラウザ ペイン (タイトル バーのラベルは [プレビューしています]) には、現在選択しているコントリビュータの HTML コンテンツがレンダリングされて、表示されます。表示しているコントリビュータの番号がタイトル バーに表示されます。
差分マージを使用してエレメントを比較する場合は、コントリビュータ ペインのみ表示されます。マージ結果ペインは表示されません。(HTML コントリビュータを比較している場合は、コントリビュータ ペインの上か下に HTML ブラウザ ペインが表示されます。)