差分結果を印刷するには
テキスト ファイルに対して差分マージ ツールを差分モードで使用している場合 (つまり、マージ中でない場合) は、差分結果を印刷できます。画面に表示されているとおりに差分結果を印刷するには、次の手順で操作します。
- [ファイル] メニューの [印刷] をクリックします。[印刷レイアウト設定] ダイアログ ボックスが表示されます。
- デフォルト設定か、このセッション中に最後に使用した設定を使用する場合は、[OK] をクリックします。
「ページ設定」と「コントリビュータの設定」のオプションを使用して、このセッションの設定を変更します。
- Windows の [印刷] ダイアログ ボックスが表示されます。オプションで、[レイアウト] をクリックし、[印刷の向き] で、[横] を選択します。
- [OK] をクリックします。
印刷のフォーマット
印刷出力は、次のように調整されます。
- コントリビュータの各行は、ほかのすべてのコントリビュータに対応する行と垂直方向に並べて表示されますこれは、画面上の表示と同じです。レイアウトは、各コントリビュータの印刷ページを横に並べて、画面上と同じレイアウトにすることができます。
- すべてのテキストは、差分マージが画面で使用しているフォントと同じフォントで出力されます (「フォントの特性を変更するには」を参照してください)。最良の品質で出力されるようにフォントの種類とサイズを調整してください。プリンタがスケールをサポートしている場合は、1 ページにより多くの内容が収まるようにスケールを調整してください。
- 画面にグラフィックを表示している場合は、印刷出力にも同じグラフィックを表示します。また、プリンタがカラー印刷をサポートする場合は画面と同じ色で出力します。テキストは、画面と同じフォーマット (色など) で表されます (「差分マーカーとマージ ポイント マーカーの特性を変更するには」を参照してください)。
- 1 行が使用可能な幅に収まらない場合は、前にプラス記号 (+) の付いた新しい行に残りのテキストが折り返されます。この場合、すべての出力ページが垂直方向に揃うように、ほかのコントリビュータが対応する行でも同じ行数が使用されます。
- 各印刷ページの最下部には、印刷ページの番号とコントリビュータ名が、1 行に収まるように圧縮されて表示されます。各印刷ページの最上部には、コントリビュータのページ番号とコントリビュータの名前が表示されます。
ページ設定
[各コントリビュータを別のページに印刷する] を選択して、コントリビュータの行を 1 枚のページに収まるように制限します。[各ページに 2 つのコントリビュータを印刷する] を選択すると、2 つのコントリビュータの行が 1 ページに並んで表示されます。このオプションについては、横向きを使用することをお勧めします。
コントリビュータの設定
[すべての内容を印刷する] を選択し、各コントリビュータの最初の行から最後の行までを印刷します。
[異なる部分のみを印刷する] を選択して、比較しているすべてのコントリビュータと異なる部分のみを印刷します。このオプションを選択すると、ボックスがアクティブになり印刷出力の各差分領域の前後に挿入する、コントリビュータの行数を入力することができます。各差分領域とそれを囲む行の前には空白行が 1 行入ります。数字を編集して、差分領域を囲む行数を指定します。0 を指定すると、差分領域を囲む行はなくなります。差分領域は、1 行以上の行で囲んで出力することをお勧めします (デフォルト)。