差分結果を印刷するには


テキスト ファイルに対して差分マージ ツールを差分モードで使用している場合 (つまり、マージ中でない場合) は、差分結果を印刷できます。画面に表示されているとおりに差分結果を印刷するには、次の手順で操作します。

  1. [ファイル] メニューの [印刷] をクリックします。[印刷レイアウト設定] ダイアログ ボックスが表示されます。
  2. デフォルト設定か、このセッション中に最後に使用した設定を使用する場合は、[OK] をクリックします。
  3. ページ設定」と「コントリビュータの設定」のオプションを使用して、このセッションの設定を変更します。

  4. Windows の [印刷] ダイアログ ボックスが表示されます。オプションで、[レイアウト] をクリックし、[印刷の向き] で、[] を選択します。
  5. [OK] をクリックします。

印刷のフォーマット

印刷出力は、次のように調整されます。

ページ設定

[各コントリビュータを別のページに印刷する] を選択して、コントリビュータの行を 1 枚のページに収まるように制限します。[各ページに 2 つのコントリビュータを印刷する] を選択すると、2 つのコントリビュータの行が 1 ページに並んで表示されます。このオプションについては、横向きを使用することをお勧めします。

コントリビュータの設定

[すべての内容を印刷する] を選択し、各コントリビュータの最初の行から最後の行までを印刷します。

[異なる部分のみを印刷する] を選択して、比較しているすべてのコントリビュータと異なる部分のみを印刷します。このオプションを選択すると、ボックスがアクティブになり印刷出力の各差分領域の前後に挿入する、コントリビュータの行数を入力することができます。各差分領域とそれを囲む行の前には空白行が 1 行入ります。数字を編集して、差分領域を囲む行数を指定します。0 を指定すると、差分領域を囲む行はなくなります。差分領域は、1 行以上の行で囲んで出力することをお勧めします (デフォルト)。