Rational
® Developer for System z™ からリモート・システムに接続するには、リモート・システム用の新規接続を定義し、接続プロパティーを指定する必要があります。
リモート・システムとの接続を確立するには、以下の手順に従ってください。
- 接続情報を定義します。
- リモート・システム・エクスプローラー・パースペクティブまたは z/OS® プロジェクト・パースペクティブに切り替え、
「リモート・システム」ビューを選択します。
- 「新規接続」をクリックし、「z/OS」を選択します。
- 右クリックし、「新規接続」を選択します。 「新規リモート z/OS システム接続 (New Remote z/OS System Connection)」ウィンドウが開きます。
- ドロップダウン・リストからプロファイル名を選択します。
リモート接続の定義を初めて行う場合は、ウィンドウが開き、新規プロファイルを作成するよう求めるプロンプトが出されます。
入力したプロファイル名が「新規リモート z/OS システム接続 (New Remote z/OS System Connection)」ウィンドウに表示されます。
- このウィンドウの各フィールドに以下の値を入力します。
- ホスト名
- 接続先のシステムの TCP/IP アドレスを入力します。
- 接続名
- システムを呼び出すための短縮名を入力します。
例えば、MYSYSTEM と入力します。
- 説明
- 選択項目の説明を入力します。
- ホスト名の検査
- 接続を試行する前に、入力したホスト名が有効であるかを検査するには、このチェック・ボックスを選択します。
- MVS™ ファイル、z/OS UNIX® ファイル、z/OS UNIX シェル、および JES の各サブシステムのデフォルト値を使用して接続を定義するには、「完了 (Finish)」をクリックします。これらのサブシステムのプロパティーを設定するには、「次へ」をクリックします。 ウィザードに各サブシステムのプロパティー・ウィンドウが開きます。これらのページには、各サブシステムによって使用される、基礎となるサービスのプロパティーが表示されます。
- 各プロパティー・ページで、そのサブシステムに使用する構成を選択し、その構成で使用可能なサービスごとにプロパティーを編集します。
- MVS ファイル、z/OS UNIX ファイル、および z/OS UNIX シェルの各ページでは、以下のサーバー・ランチャーから選択できます。どのオプションを選べばいいのか分からない場合は、システム管理者にお問い合わせください。
- 「JES」ウィンドウで、次のフィールドにそれぞれ値を入力します。
- JES ジョブ・モニター・ポート: このポート番号は、システム管理者から入手してください。デフォルト値は 6715 です。
- ダウンロードする最大行数: これはジョブ出力からダウンロードする行数のデフォルトです。この行数は後で変更することができます。
- 「完了」をクリックします。 5 つのノードを持つ新規接続のショート・ネームが、「リモート・システム」ビューの接続名の下に表示されます。
- 「MVS ファイル」は MVS ファイル・サブシステムです。
このノードには 2 つのフォルダーがあります。
「ユーザー・データ・セット」は、ユーザーの MVS ファイルを表示します。
このノードに新規フィルターを追加することによって、追加の MVS ファイル・フォルダーを作成できます。
「ユーザー検索照会」は、
「リモート z/OS 検索」ビューで実行して保存した検索照会を表示します。
- 「TSO コマンド」はコマンド・サブシステムです。TSO コマンド・シェルを開くと、その名前がこのノードの下に表示されます。
- 「z/OS UNIX ファイル」は z/OS UNIX ファイル・サブシステムです。
このノードには、3 つのフォルダー、
すなわち、「マイ・ホーム」、「ホーム」、
および「ルート」があります。このノードに新規フィルターを追加することによって、追加の z/OS UNIX ファイル・フォルダーを作成できます。
- 「z/OS UNIX シェル」はコマンド・サブシステムです。z/OS UNIX コマンド・シェルを開くと、その名前がこのノードの下に表示されます。
- 「JES」は JES サブシステムです。
このノードの下で、z/OS システムで実行したジョブを表示するためのジョブ・フィルターを作成できます。
リモート・システムへの接続を確立した後、サブシステム「JES」、「MVS ファイル」、および「z/OS UNIX ファイル」にフィルターを定義することにより、これらの下に表示される内容を制御できます。リモート z/OS 検索を実行して保存することにより、
検索照会を「MVS ファイル」フォルダーに追加できます。
手順については、関連するタスクを参照してください。