間接関連

間接 関連では、ドメイン要素および要求はプロキシー要求と追跡可能性を介して リンクされます。間接関連は、複数の要求と 1 つのプロキシー間、 または複数のプロキシーと 1 つの要求間の追跡可能性を使用して多対多の関係を 作成する場合に、特に役立ちます。

デフォルトのプロジェクト構成では、直接リンク用に構成されていないドメイン要素と 要求を関連付ける場合、統合によって、 Rational® RequisitePro® にプロキシー要求が作成されます。このプロキシーは、プロジェクト・データベースではドメイン要素を表し、 ドメイン要素に直接リンクされています。この直接リンクは、 ドメインの「エクスプローラー」ビューおよび 「要求エクスプローラー」ビューで、 ドメイン要素およびそのプロキシー要求のアイコン上のリンク矢印 で表されます。 プロキシー要求は、 「要求エクスプローラー」ビューの Eclipse Element Proxies パッケージに 作成されます。統合では、プロキシーから関連用に選択した要求までの 追跡可能性も作成されます。この要求トレースは、関連付けられた要求のアイコン上の、 プロキシーによるリンクの矢印で表されます。

次の図は、プロキシーと複数要求のトレースによる、 ドメイン要素と複数要求間の間接関連を示しています。

このイメージは、要 求からプロキシーへのトレース、およびプロキシーからドメイン要素への直 接リンクを表しています。

関連概念
ドメイン要素
関連タスク
要求の管理
要求の表示と変更
要求プロパティーの変更
要求の表示とプロジェクト内のナビゲート
要求の追跡可能性の表示
要求とドメイン要素の間接関連の作成

フィードバック