IBM の Net.Data プロダクトを用いると、 リレーショナル・データベース管理システムおよび非リレーショナル・データベース管理システム (DBMS) (DB2、IMS、ODBC 対応のデータベース、および DRDA 経由でアクセス可能なデータベースを含む) の両方のデータを使用して、 また Java、JavaScript、Perl、C、C++、および REXX などプログラミング言語で作成されたアプリケーションを使用して、 動的 Web ページを作成することができます。 Net.Data ファミリー・プロダクトは、 Windows NT、AIX、OS/2、OS/390、OS/400、HP-UX、Sun Solaris、Santa Cruz オペレーティング・システム (SCO)、 および Linux オペレーティング・システムを実行するマシン上で、 同様の機能を提供します。
Net.Data は、Web サーバー上のミドルウェアとして実行するマクロ処理プログラムです。 マクロ と呼ばれる Net.Data アプリケーション・プログラムを作成することができます。 Net.Data は、これを解釈して、 ユーザー、データベースの現状、その他のデータ・ソース、既存のビジネス論理、 およびマクロ中に組み込む予定のその他の係数からの入力データに基づいて、 カスタマイズされた内容の動的 Web ページを作成します。
要求は URL (uniform resource locator) の形式で Netscape Navigator または Internet Explorer などのブラウザーから Web サーバーに流れ、 Web サーバーはその要求を Net.Data に送って実行します。Net.Data はこのマクロを探し出して実行し、Web ページを作成して、 ユーザーが作成した関数に基づいてその Web ページをカスタマイズします。これらの関数は以下のことを行うことができます。
Net.Data はその Web ページを Web サーバーに渡し、サーバーは、 ページをネットワークに転送し、ブラウザー上で表示ができます。
Net.Data は、 HTTP (HyperText Transfer Protocol) およびコモン・ゲートウェイ・インターフェース (CGI) などのインターフェースを使用するよう構成されたサーバー環境で使用できます。HTTP は、 ブラウザーと Web サーバー間で対話を行うための業界標準インターフェースで、 CGI は Net.Data などのゲートウェイ・アプリケーションを Web サーバーが起動するための業界標準インターフェースです。 これらのインターフェースを使用することで、使い慣れたブラウザーまたは Web サーバーを選んで Net.Data に使用することができます。
パフォーマンス向上のため、Net.Data は各種 Web サーバー・アプリケーション・プログラミング・インターフェース (API) をサポートします。また、Net.Data を Java サーブレットとして立ち上げることもできます。