Net.Data SmartGuides は、カスタマイズされた Net.Data アプリケーションを作成する、 迅速で、簡単な方法をユーザーに提供するように設計されています。 まず SmartGuide を選択して、わずかな質問に答えると、 Net.Data はカスタマイズされたアプリケーションをそのユーザー用に作成します。
Net.Data は、マクロの作成方法および Net.Data 機能の使用方法の学習中に使用する、以下の SmartGuides を提供します。
Net.Data SmartGuide パッケージの最新バージョンについては、 http://www.software.ibm.com/data/net.data で Net.Data Web サイトをチェックしてください。
この付録では、以下のトピックを説明しています。
SmartGuides を実行して、Net.Data マクロを生成するには、 以下のソフトウェアがインストールされていなければなりません。
Net.Data SmartGuides は、コマンド行で開始するもので、ファイル NetDataSmartGuides.jar に含まれています。
Java 開発キット (JDK) を使用して SmartGuide を開始するには
[Path]NetDataSmartGuides.jarここで [Path] は、 NetDataSmartGuides.jar ファイルへのパスで、オプションです。
Windows NT および OS/2 オペレーティング・システムの場合は、 CLASSPATH 環境変数に次の行を追加します。
[Path]NetDataSmartGuides.jar;[UDBInstallationPath]\java\db2java.zip
UNIX オペレーティング・システムの場合は、 CLASSPATH 環境変数に次の行を追加します。
[Path]NetDataSmartGuides.jar:[UDBInstallationPath]\java\db2java.zip
ここで、[Path] は NetDataSmartGuides.jar ファイルへのパスで、オプションです。 [UDBInstallationPath] は、C:\SQLLIB などの、ユーザー UDB インストールへのパスです。
java TaskGuide LaunchPad.class
SmartGuides.cmd
launchpad は、図 26 で示されているように、 使用可能な SmartGuides のリストをオープンします。
Java 実行時環境 (JRE) を使用して SmartGuide を開始するには
jre -cp [Path]NetDataSmartGuides.jar TaskGuide LaunchPad.classここで [Path] は、 NetDataSmartGuides.jar ファイルへのパスで、オプションです。
ランチパッドは、図 26 で示されているように、 使用可能な SmartGuides のリストをオープンします。
Windows NT および OS/2 オペレーティング・システムの場合:
jre -cp [Path]NetDataSmartGuides.jar;[UDBInstallationPath] \java\db2java.zip TaskGuide LaunchPad.class
UNIX オペレーティング・システムの場合:
jre -cp [Path]NetDataSmartGuides.jar:[UDBInstallationPath] \java\db2java.zip TaskGuide LaunchPad.class
ここで、[Path] は NetDataSmartGuides.jar ファイルへのパスで、オプションです。 [UDBInstallationPath] は、C:\SQLLIB などの、ユーザー UDB インストールへのパスです。