エージェントのデータ・チャネルの構成

場合によっては、エージェントと Agent Controller との間で バッファリングの提供が必要な場合があります。バッファリングは、 エージェントと Agent Controller 間のデータ・チャネルを使用して行われます。 データ・チャネルは、エージェントのパフォーマンスがかなり重要な場合に必要です。 バッファーがないと、テスト・クライアントが必要な速度で出力を処理できない可能性があるため、 出力の際にエージェントがブロック状態になることがあります。

データ・チャネルは、エージェントを含むプラグインの 構成ファイルの <Agent> エレメントで構成 されます。 例えば、Java Profiling Agent のデータ・チャネルは 、plugins¥org.eclipse.hyades.datacollection¥config¥pluginconfig.xml にある <Agent> エレメントを変更することに よって構成されます。

構成ファイルの <Agent> エレメントを 変更するには、以下のようにします。

  1. 変更するエレメントが含まれる構成ファイルを 位置指定する。serviceconfig.xml ファイル、または エージェントが含まれるプラグインの pluginconfig.xml ファイルのいずれかです。関連タスクを参照してください。
  2. エディターを開き、<Agent> エレメントを検索する。
  3. dataChannelSize 属性を出力する。
    たとえば、次のようになります。
    以下の情報は Windows に適用されます。64 MB のデータ・ チャネルが、Java Profiling Agent のプロファイル作成が アクティブな場合に使用されるように指定するには 、dataChannelSize 属性の値を 64 MB に変更します。
    <Agent name="Java Profiling Agent" type="Profiler"
      dataChannelSize="64MB">
    </Agent>

    以下の情報は Linux に対するものです。Linux では、 最大データ・チャネル・サイズは、システムの最大共用メモリー・サイズによる制限を受けます。この構成設定値は 、/proc/sys/kernel/shmmax にあります。 dataChannelSize 属性値が /proc/sys/kernel/shmmax に指定されている値より 大きいと、データ・チャネルの作成は失敗します。

    以下の情報は Solaris に対するものです。Solaris では、 最大データ・チャネル・サイズは、システムの最大共用メモリー・サイズによる制限を受けます。この構成設定値は 、/etc/systemshmmax 属性として 入っています。dataChannelSize 属性値が /etc/system に指定されている shmmax 属性より大きいと、データ・チャネルは作成されません。属性が存在しない場合は、デフォルトの 1 MB が値としてとられます。

    以下の情報は、HP-UX に対するものです。HP-UX では、 最大データ・チャネル・サイズは、システムの最大共用メモリー・サイズによる制限を受けます。この構成設定値は 、/etc/conf/master.d/core-hpuxshmmax 属性として入っています。 dataChannelSize 属性値が /etc/conf/master.d/core-hpux に指定されている shmmax 属性より大きいと、データ・チャネルは作成 されません。そのファイルまたは属性が存在しない場合は、デフォルトの 64 MB と見なされます。

    以下の情報は AIX に対するものです。AIX では、 最大データ・チャネル・サイズは、システムの最大共用メモリー・サイズ (256 MB に固定) による制限を受けます。 dataChannelSize 属性値が 256 MB 以上の場合は、データ・チャネルは作成されません。

    以下の情報は z/OS に対するものです。 z/OS では、最大データ・チャネル・サイズは、システムの最大共用メモリー・セグメント・サイズによる制限を受けます。 この 構成設定値は、MVS BPXPRMxx parmlib メンバーの IPCSHMMPAGES パラメーターにあります。IPCSHMMPAGES の値は、 データ・チャネルに対して可能な最大値である 4K ページに設定する必要があります。たとえば、serviceconfig.xml で dataChannelSize を 32M に 設定してある場合は、IPCSHMMPAGES には 8192 より大きい値を設定する必要があります。dataChannelSize 属性 値が IPCSHMMPAGES の値の 4,000 倍より大きいと、データ・ チャネルの作成は失敗します。

    Agent Controller が多数 のエージェントと同時に通信できるようにするには 、MVS BPXPRMxx parmlib メンバーの IPCSHMNSEGS パラメーター に、適切な値を設定する必要があります。IPCSHMNSEGS パラメーターでは、各アドレス・スペースに対する接続された 共用メモリー・セグメントまたはデータ・チャネルの最大数を指定します。デフォルト値は 10 です。50 という 値を指定すると、50 のエージェントが Agent Controller と同時に通信できます。

関連タスク
構成ファイルのロケーション
Agent Controller の管理
 


(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.