生成される出力 (参照)

EGL 生成の出力は、通常、COBOL、Java™、または Java ラッパーのいずれを生成しているかによって異なります。 次の表に、特定の EGL パーツ以外から生成される出力のファイル名を示します。

出力の型 ファイル名
ビルド計画 aliasBuildPlan.xml
CICS テーブル・ファイル alias.ppt (PPT エントリーの場合) または alias .pct (PCT エントリーの場合)
Enterprise JavaBean (EJB) セッション Bean aliasEJBHome.java (ホーム・インターフェースの場合)、 aliasEJB.java (リモート bean インターフェースの場合)、および aliasEJBBean.java (bean 実装の場合)
J2EE 環境ファイル alias-env.txt
プログラム・プロパティー・ファイル alias.properties
結果ファイル alias_Results_timeStamp.xml
出力の型 ファイル名
ビルド計画 aliasBuildPlan.xml
Enterprise JavaBean (EJB) セッション Bean aliasEJBHome.java (ホーム・インターフェースの場合)、 aliasEJB.java (リモート bean インターフェースの場合)、および aliasEJBBean.java (bean 実装の場合)
J2EE 環境ファイル alias-env.txt
プログラム・プロパティー・ファイル alias.properties
結果ファイル alias_Results_timeStamp.xml

alias
プログラム・パーツで指定される別名。別名を指定しない場合は、プログラム・パーツ名が使用されます。ただし、プログラム・パーツ名は、ランタイム環境で許される最大文字数に (必要に応じて) 切り捨てられます。
alias のその他の特性は、出力の種類によって決まります。
  • COBOL プログラムおよび関連する出力を生成する場合、alias の文字はすべて大文字です。
  • Java プログラムを生成する場合、alias の大文字小文字はソース・コードのものがそのまま使用されます。
  • Java ラッパーを生成する場合、ラッパーおよび EJB セッション Bean の命名規則は 以下のようになります。
    • alias の最初の文字は大文字です。
    • 後続の文字はすべて小文字です。 ただし、アンダースコアーやハイフンは削除され、その後続の文字は大文字になります。
timeStamp
ファイルが作成された日時。 この形式には、開発オペレーティング・システムの設定値が反映されます。
ファイル名の詳細については、適切な参照トピックを参照してください。

関連する概念
ビルド計画
CICS テーブル・ファイル
Enterprise JavaBean (EJB) セッション Bean
生成される出力
生成
J2EE 環境ファイル
プログラム・プロパティー・ファイル
結果ファイル

関連する参照項目
COBOL 生成の出力
Java プログラム生成の出力
Java ラッパー生成の出力

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.(C) Copyright IBM Japan 2005.