相互作用オペランド

統一モデリング言語 (UML) シーケンス図では、相互作用オペランドはコンテナーで、結合フラグメント内の相互作用フラグメントをグループ化し、結合フラグメントに追加するシナリオを表します。

各相互作用オペランドは相互作用のフラグメントで、結合フラグメントのライフラインをカバーします。 相互作用オペランドにはオプションのガード条件が含まれ、ガード条件は相互作用制約とも呼ばれます。 相互作用オペランドは、ガード条件のテスト結果が真の場合にのみ実行されます。

次の図で説明するように、相互作用オペランドは結合フラグメント内に長方形のコンテナーとして表示されます。

相互作用フレームは、ライフラインと交差する 2 つの結合フラグメントをもった 2 つのライフラインを示しています。最初のループ結合フラグメントには、1 つの相互作用オペランドと 1 つのガード条件があります。 2 番目の alt 結合フラグメントには、それぞれ 1 つずつのガード条件をもった 2 つの相互作用オペランドがあります。

相互作用オペランドを作成した時点では、展開された状態で表示されます。 相互作用オペランドを縮小して、オペランドおよびそれに関連するメッセージと相互作用フラグメントを非表示にし、相互作用フレーム内の結合フラグメントのサイズを最小化することができます。

結合フラグメントに追加できる相互作用オペランドの数は、結合フラグメントのタイプによって異なります。 たとえば、loop、option、break、critical、negative、assert、ignore、consider の各結合フラグメントでは、オペランドは 1 つです。 alternative、weak、strict、parallel の各結合フラグメントでは、オペランドは 2 つ以上です。 結合フラグメント内に複数の相互作用オペランドがある場合、水平方向の破線がオペランドを区切ります。

関連概念
シーケンス図
相互作用フレーム
ライフライン
メッセージ
実行オカレンス
相互作用オカレンス
結合フラグメント
相互作用演算子
ガード条件
停止ノード
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005