本製品では可能な限り、オペレーティング・システムに用意されているフォントと色を使用します。 オペレーティング・システムに用意されている色のみでは、ワークベンチ内で色およびフォントによって提供される追加情報のすべてを扱うには不十分です。
フォント
ワークベンチでは、主に 4 種類のフォントが使用されています。 それらを以下に示します。
フォント | 説明 |
---|---|
バナー | PDE エディター、ウェルカム・ページ、および多くのウィザードのタイトル領域で使用されます。 例えば、「新規プロジェクト」ウィザードでは、トップ・タイトルにこのフォントが使用されています。 |
ヘッダー | セクション見出しとして使用されます。 例えば、Eclipse プラットフォームのウェルカム・ページでは、トップ・タイトルにこのフォントが使用されています。 |
テキスト | テキスト・エディターで使用されます。 |
ダイアログ | ダイアログ・ボックスで使用されます。 |
これらのフォントは、「ワークベンチ」>「色およびフォント (Colors and Fonts)」で設定できます。 上記の 4 フォントの他に、いくつかの 2 次的フォントの設定もあります。 デフォルトでは、それらはテキスト・フォントに設定されています。 「色およびフォント (Colors and Fonts)」設定ページで確認できます。
色
ワークベンチ内の多くの場所で、色は情報を際立たせるものとして使用されています。 可能な場合は常にオペレーティング・システムの色設定が使用されますが、オペレーティング・システムの設定では不十分な場合には、ワークベンチによってその他の色が定義されます。 それらの色は、すべて以下の設定ページで調整できます。
アクセシビリティー
および Windows® の色指定
ダイアログ
色の選択については、ワークベンチではオペレーティング・システム提供のダイアログ・ボックスが使用されます。 Windows の場合、 色選択ダイアログ・ボックスは支援テクノロジーに適切には対応していません。このダイアログ・ボックスを最初に開いたとき、基本色のいずれかがフォーカスの対象になっていますが、支援テクノロジーを使用する場合については、ダイアログ・ボックスではこれに関する指示が提供されません。 このダイアログ・ボックスを使用してワークベンチ内の色を選択するには、次のようにします。