UI (ユーザー・インターフェース) レコードとは、
プログラムと特定の Web ページ間の通信を可能にするデータ構造です。レコードは、Web ページを表示するそれぞれの converse
または forward 文内で参照されます。
UI レコードは、プログラム内の変数のように、UI レコード・パーツを基にしています。
そのパーツは、以下のような出力に生成され、Web アプリケーション・サーバー内にデプロイされます。
- UI レコード・オブジェクト。プログラムと Web ページ間で受け渡されるデータを含む Java™ クラス・インスタンスです。
- UI レコード Bean。データ妥当性検査およびイベント・ハンドリング・サービスを提供する
Java Bean です。UI レコード Bean は、次のように使用されます。
- JSP が Web ページを表示するために準備中の場合には、JSP は UI レコード Bean にアクセスした後、UI レコード・オブジェクト内のデータにアクセスする。
- Web ブラウザーからユーザー入力が戻された場合、Bean では、
ビジネス・ロジックによって使用されている入力か、(検証が失敗した場合) 次に再表示される入力を検証する。検証に成功した後、Bean では、UI レコード Bean 内に
データを格納し、EGL ランタイムは、プログラムに対して使用可能なデータを作成します。
UI レコード項目の特性 (長さ、プリミティブ型) は、Web ページ・フィールドの特性と一致する必要があります。
Web ページを表示する JSP を設計する場合、Web ページのフィールドが UI レコード・パーツ内の同等の構造体項目と
バインド済み であることを確認する必要があります。このバインディングによって、JSF ランタイムが、
ページ内のフィールドと UI レコード Bean 内の同等の項目間においてデータを転送することになります。
ページ設計の詳細については、『EGL の Page Designer サポート』を参照してください。