メッセージへのパーツの追加

どのメッセージにもパーツが 1 つ以上含まれています。 パーツとは、メッセージの内容を論理的に抽象記述するための柔軟な手段のことです。 メッセージ定義により、message-typing 属性を使用して各パーツを型に関連付けます。

パーツをメッセージに追加するには、以下の手順を実行します。

  1. グラフ・ビューで、パーツの追加先となるメッセージを選択する。 
  2. そのメッセージを右クリックし、「子の追加」 > 「パーツ」の順にクリックする。
  3. ダイアログにパーツの名前を入力する。OK」をクリックする。
  4. 対象のパーツは、エレメントのどちらも参照できます。 参照の種類リストから該当するオプションを選択する。
  5. 参照の種類リストから「」を選択した場合は、 「」ドロップダウン・リストから XML スキーマ・データの型を選択するオプションを利用できます。 この型リストは、使用可能な被参照 XML スキーマを基に作成されるものです。 
  6. 参照の種類リストからエレメントを選択した場合は、 「エレメント」ドロップダウン・リストから XML スキーマ・エレメントを選択するオプションを利用できます。 このエレメント・リストは、使用可能な被参照 XML スキーマを基に作成されるものです。 

ヒント: アウトライン・ビューを使用してメッセージ用の新規パーツを作成することもできます。 「クリック」フォルダーの下で、エレメントを右クリックし、 「子の追加」 > 「パーツ」の順にクリックする。 パーツは、自動的にアウトライン・ビュー (「メッセージ」フォルダー以下) に表示されますが、 追加先のメッセージが現在表示されている場合はグラフ・ビューにしか表示されません。

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 1999, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005