可視性

統一モデリング言語 (UML) クラス図では、可視性は、特定クラスの属性および操作を他のクラスが表示し、使用できるかどうかを定義します。

たとえば、public の可視性を持つクラスの属性と操作は、 他のクラスが表示し、使用することができますが、 private の可視性を持つ属性と操作は、 それを含むクラスしか表示および使用することができません。

装飾アイコンまたはテキスト・シンボルを使用して、属性および操作の可視性のレベルを示すことができます。 1 つの関連の端の名前に付加されたテキスト・シンボルは、その関連の端の可視性を示します。

可視性レベル 属性のアイコン 操作のアイコン テキスト・シンボル 説明
private 属性の Eclipse Private 可視性装飾アイコンを示すイメージ 操作の Eclipse Private 可視性装飾アイコンを示すイメージ - 同じコンテナー内のクラスだけが、これらのクラスを表示し、使用できます。
protected 属性の Eclipse Protected 可視性装飾アイコンを示すイメージ 操作の Eclipse Protected 可視性装飾アイコンを示すイメージ # 同じコンテナー内のクラスまたはそのコンテナーの下層だけが、これらのクラスを表示し、使用できます。
public 属性の Eclipse Public 可視性装飾アイコンを示すイメージ 操作の Eclipse Public 可視性装飾アイコンを示すイメージ + コンテナーを表示できるすべてのクラスが、これらのクラスを表示し、使用できます。
Package 属性の Eclipse Package 可視性装飾アイコンを示すイメージ 操作の Eclipse Package 可視性装飾アイコンを示すイメージ ~ コンテナーと同じパッケージ内のクラスだけが、これらのクラスを表示し、使用できます。
関連概念
クラス図
クラス図形
分類子
クラス
関係
属性
操作
未解決の参照の装飾
多重度
関連タスク
属性および操作のデフォルトの可視性スタイルを変更する
属性および操作の可視性スタイルを指定する
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005