strLib.formatNumber

ストリング関数 strLib.formatNumber は、数値をフォーマット設定されたストリングとして戻します。


strLib.formatNumber の構文図
numericExpression
数値型 (BIGINT、BIN、DECIMAL、FLOAT、INT、MONEY、NUM、NUMC、PACF、SMALLFLOAT、SMALLINT など) を戻す式。
numericFormat
numericFormat の値は、数値のフォーマット設定方法を定義する固定された制御文字セットからなる 1 つの文字ストリングで構成されます。 次の表では、これらの文字について説明します。

数値を通貨値としてフォーマット設定したい場合は、 変数 defaultMoneyFormat を指定できます。この変数のデフォルト値は、Java™ ロケールによって決まります。

制御文字 意味
* 先行ゼロを * の文字で充てんする。
& 先行ゼロの 0 の文字で充てんする。
# 先行ゼロをブランクで充てんする。
< 数値の左そろえ
, 先行ゼロ以外の場合のセパレーター。フォーマット設定された数値には、ロケールによって決まるセパレーターが含まれます。
. 小数点。フォーマット設定された数値には、ロケールによって決まる小数点が含まれます。
- 符号: <0 なら -、>=0 ならブランク。
+ 符号: <0 なら -、>=0 なら +。
( 先頭符号: <0 なら (、>=0 ならブランク。会計符号の場合は ) と一緒に指定されます。
) 末尾符号: <0 なら )、>=0 ならブランク。
$ 先頭通貨記号。
@ 末尾通貨記号。

関連する参照項目
EGL ライブラリー StrLib

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.(C) Copyright IBM Japan 2005.