メッセージに操作を割り当てる

統一モデリング言語 (UML) シーケンス図では、メッセージに操作を割り当てることによってメッセージ・シグニチャーを設定することができます。 メッセージを作成すると、ターゲットの相互作用インスタンス上の操作が自動的に作成され、新規作成された操作に名前を付けるようプロンプトが出されます。

メッセージをもつライフラインが少なくとも 2 つは含まれたシーケンス図を、図エディターで開く必要があります。 操作を追加するターゲット・ライフラインのプロパティーは、クラスまたはインターフェース・タイプでなければなりません。
メッセージに操作を割り当てるには、次のようにします。
  1. パッケージ・エクスプローラー」または「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、Java クラスまたはインターフェースをクリックし、相互作用フレーム内のライフラインにドラッグします。 これで、その相互作用インスタンスはそのクラスを表すようになります。
  2. パッケージ・エクスプローラー」または「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、操作をクリックし、相互作用フレーム内のメッセージにドラッグします。 その操作は、ターゲット・インスタンスに割り当てられるクラスに属していなければなりません。
関連タスク
同期または非同期メッセージを作成する
作成メッセージまたは破棄メッセージをライフラインに追加する
メッセージを削除する
非同期メッセージの受取を遅らせる
メッセージを位置変更する
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005