パーツの検索

EGL エディターでファイルを開いてある場合、 検索基準を設定した後でパーツを検索できます。
  1. EGL ファイルを開く。 EGL エディターがアクティブでなければ、検索機能を使用できません。 ただし、検索先はエディターで開かれているファイルだけに限られるわけではありません。
  2. ワークベンチ・メニューで 「検索」>「EGL」をクリックする。 「検索」ダイアログが表示されます。
  3. 「EGL 検索」タブがまだ表示されていない場合は、 「EGL 検索」をクリックする。 「検索」タブ全体で指定した条件が、結果に影響を及ぼす場合があることに注意してください。
  4. 見つけたいパーツ名を入力する。 あるいは、特定の文字パターンと一致する名前を含むパーツのリストを表示するには、 名前に次のようなワイルドカード・シンボルを埋め込みます。
    • 疑問符 (?) は、任意の 1 文字を表します。
    • アスタリスク (*) は任意の一連の文字を表します。

    たとえば、myForm?Group を入力すると、myForm1Group と myForm2Group という名前のパーツが見つかりますが、myForm10Group は見つかりません。 myForm*Group を入力すると、myForm1Group、myForm2Group、および myForm10Group という名前のパーツが見つかります。

  5. 検索で大/小文字を区別する (myFormGroup と MYFORMGROUP を区別する) には、 チェック・ボックスをクリックする。
  6. 「検索 (Search For)」ボックスで、パーツの型を選択するか、「任意のエレメント」を選択して検索をすべてのパーツ型まで拡張する。
  7. 「制限」ボックスで、検索をパーツ宣言かパーツ参照、 またはその両方に制限するオプションを選択する。
  8. 「有効範囲」ボックスで、ワークスペース内を検索するには「ワークスペース (Workspace)」、 プロジェクト・エクスプローラーで現在、強調表示されているプロジェクト内を検索するには「エンクロージング・プロジェクト」、 プロジェクトの定義済みプロジェクト・セット内を検索するには「ワーキング・セット」を選択する。 「ワーキング・セット」の有効範囲を選択した場合は、 「選択」ボタンをクリックして、 既存のワーキング・セットを選択するか、新規ワーキング・セットを定義します。
  9. 「検索」ボタンをクリックする。 検索結果が「検索」ビューに表示される。
  10. 「検索」ビューでファイルをダブルクリックすると、 そのファイルが EGL エディターで開かれ、一致するパーツが強調表示される。 ファイル内に複数の一致がある場合は、最初の一致が強調表示されます。

    エディターの左マージンにある矢印は、 一致するそれぞれのパーツのロケーションを示しています。

関連する概念
パーツ

関連するタスク
.egl ファイル内のパーツのオープン

関連する参照項目
EGL エディター

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.(C) Copyright IBM Japan 2005.