このトピックでは、IMS リソース・アダプターをデプロイ可能なさまざまなプラットフォーム構成と、各プラットフォーム固有のサポートされる通信プロトコルについて説明します。
ユーザーが使用する通信プロトコルは、WebSphere® Application Server および IMS™ の プラットフォーム構成によって異なります。 IMS リソース・アダプターは、分散プラットフォーム (AIX®、HP_UX、Linux、Linux for z/OS®、Solaris、または Windows®) 版 WebSphere Application Server、 および WebSphere Application Server for z/OS に デプロイすることができます。 WebSphere Application Server に デプロイされている IMS リソース・アダプターは、TCP/IP または Local Option の どちらの通信プロトコルを使用しても、IMS Connect と通信することができます。 TCP/IP がソケットを使用するのに対して、Local Option は、WebSphere Application Server for z/OS から IMS Connect への非ソケット・アクセス (MVS™ プログラム 呼び出し) を行います。
次の表では、異なるプラットフォーム構成間の関係、通信プロトコル、およびグローバル・トランザクション・サポートについて説明します。
IMS リソース・アダプターを使用する WebSphere Application Server のプラットフォーム | サポートされる通信プロトコル | グローバル・トランザクション (2 フェーズ・コミット) サポート |
---|---|---|
AIX | TCP/IP | Yes* |
HP_UX | TCP/IP | Yes* |
Linux | TCP/IP | Yes* |
Linux for zSeries® および S/390® | TCP/IP | Yes* |
Solaris | TCP/IP | Yes* |
Windows | TCP/IP | Yes* |
z/OS、OS/390® | TCP/IP Local Option |
Yes* Yes |
* TCP/IP を使用するグローバル・トランザクションでは、IMS Connect 2.1 以降が必要です。