「カバレッジ統計」、「カバレッジ・ナビゲーター (Coverage Navigator)」、および「注釈付きのソース (Annotated Source)」ビューで、
行およびメソッドのカバレッジ・データを表示および分析することができます。
行およびメソッドのカバレッジ・データを表示および分析するには、
次のように行います。
- ご使用のプロファイル・リソース用の 3 つのカバレッジ・ビューを表示する。 複数のプロファイル実行を行った場合は、自動的にマージされたデータを表示するため、ホストまたはそれ以上のレベルのプロファイル・リソースを選択してください。
必要な場合、「プロファイル・モニター」のツールバー・ドロップダウン・メニューを使用して、リソースを正しいレベルで表示
させます。
- プロファイル・リソースを右クリックし、
とクリックする。 これにより、
「注釈付きのソース (Annotated Source)」ビューと「カバレッジ・ナビゲーター (Coverage
Navigator)」ビューが両方とも開かれます。これらのビューで、
「表示するデータがありません (No data available for display)」と報告された場合は、『「カバレッジ詳細 (Coverage Details)」ビューでの表示のためのカバレッジ・データのフラッシュ』をお読みください。
- プロファイル・リソースを右クリックし、
とクリックする。
- 「カバレッジ統計」ビューの「メソッド」列を使用して、
メソッド・レベルでカバレッジを確認する。
- 「カバレッジ統計」ビューの「ユニット」列、および「カバレッジ・ナビゲーター (Coverage Navigator)」ビューの各エントリーの左側にある
2 色の棒グラフ (
) を使用して、行レベルでのカバレッジを確認する。 ユニット とは、実行可能なバイトコード・コマンドです。
1 行のコードに、1 つ以上のユニットが含まれることがあります。
- 「注釈付きのソース (Annotated
Source)」ビューで項目を表示するため、「カバレッジ統計」または「カバレッジ・ナビゲーター
(Coverage Navigator)」ビューの項目をクリックして、「注釈付きのソース (Annotated
Source)」ビューでまだ実行していない特定の行またはユニットを識別する。 「カバレッジ・ナビゲーター (Coverage
Navigator)」または「カバレッジ統計」ビュー内の任意の項目をクリックすると、3つのすべてのビューが同期化されます。
- 「注釈付きのソース (Annotated Source)」ビューで、
をクリックして、「ソース・データ」表示と「注釈付きのソース・コード
(Source Code with Annotations)」表示の間で切り替える。- 「ソース・データ」表示の行テーブルを使用して、カバーされていない行を識別する。
- 「注釈付きのソース・コード (Source Code with Annotations)」表示を使用して、コードのコピーで直接
表示されるカバレッジ注釈を調べる。
また以下の作業も実行できます。