「プローブ (Probe)」ページを使用して、 プローブをアーカイブにエクスポートすることができます。 アーカイブは分散して、他のユーザーが各自の Probekit レジストリーにインポートすることができます。
「プローブのエクスポート (Export Probe)」ページを開くには、メイン・ワークベンチ・メニューから エクスポート」ダイアログ・ボックスの「選択」ページで、「プローブ」を 選択して「次へ」をクリックします。
の順にクリックします。 「コントロール | 説明 |
---|---|
Probekit プロジェクト・リスト (Probekit projects list) | ワークスペースで開かれている Probekit プロジェクトをリストします。 エクスポートするプローブを含んでいるプロジェクトを選択します。 |
プローブ・ファイル・リスト (Probe files list) | Probekit プロジェクト・リストで現在選択されているプロジェクト内のプローブ・ファイルをリストします。 ここからプローブ・ファイルを 1 つ選択できます。このファイルに含まれているプローブがエクスポートされます。 ユーザーがエクスポートできるプローブは、ワークスペースでビルドされたプローブのみです。 |
宛先ファイル (To file): 編集ボックス | エクスポートしたプローブを入れる宛先ファイルの名前を指定します。 このファイルの拡張子は .probekit でなければなりません。 |
プローブ・ソース・ファイルを組み込む (Include probe source file) | プローブと一緒に、Probekit ソース・ファイル (probe ファイル) も 宛先ファイルに組み込むことを選択します。 |