テスト対象コンポーネントを使用した同期

デフォルトでは、コンポーネント・テストとスタブは、テスト対象コンポーネント (CUT: components-under-test) を使用して自動的に同期化されます。そのため、開発サイクルの初期の段階でコンポーネント・テストを作成することができるため、アプリケーションが変更されるたびに、 テストの更新について心配することがなくなります。

開発サイクル全体を通してソフトウェア・コンポーネントをテストすることは、 回帰の欠陥を回避するのに最善の方法です。必要な場合、スタブを使用して、実際のコンポーネントを開発する前でも、重要なアプリケーション・コンポーネント用のコンポーネント・テストを作成できます。

開発段階では、一部のコンポーネントのパッケージ、名前、またはメソッド・シグニチャーを 変更する必要が生じる場合があります。これらの変更は、コンポーネント・テストとスタブの両方に適用される必要があります。

プロジェクト・モニター

プロジェクト・モニター機能は、 スタブとテスト対象コンポーネントの間の同期にのみ有効です。プロジェクトがテスト・プロジェクトのスコープに追加されると、そのプロジェクトはモニターの対象となります。

モニター・プロパティーは、テスト対象コンポーネントが含まれているプロジェクトの属性です。これは、モニター対象のプロジェクトが幾つかのテスト・プロジェクト のスコープに含まれている場合、そのプロジェクトは、すべてのテスト・プロジェクトによってモニターされるということです。

モニター・プロパティーに変更を適用するには、 ワークスペースに配置されている、そのプロジェクトの .project ファイルへの書き込みアクセス権限が必要です。これは、ソース管理を使用するときには問題になります。.project ファイルは、 変更を行う前に検査される必要があるためです。

プロジェクトがテスト・プロジェクトのスコープに追加されるたびに、そのプロジェクトがテストの同期用にモニターされるようにするかどうか尋ねられます。設定によって、このウィンドウを使用可能または使用不可にすることが できます。プロジェクトのプロパティーでは、「テスト・モニターされる システム」プロパティーをいつでも手動で変更できます。

関連タスク
プロジェクトを使用したスタブの同期の使用可能化
関連資料
コンポーネント・テストの一般設定
フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.