Crystal Reports  

変数(Basic 構文)

変数は、特定のデータ アイテム、つまり値を表し、その値のプレースホルダとして機能します。式の中に変数が見つかると、式はその変数の値を検索し、その値を式の中で使用します。一定不変の定数値とは違い、変数には異なる値を繰り返し代入できます。変数に値が代入されると、その値は、その後別の値が代入されるまで保持されます。この柔軟性のため、変数は、使用する前に宣言する必要があります。 Crystal Reports は、宣言によって変数の存在とその使用目的を認識します。

ここでは、重要な構成要素である変数について説明し、変数を作成したり、それに値を代入する方法を示します。

顧客に関するレポートを地域別に作成するために、顧客の Fax 番号から地域コードを抽出した変数を作成します。次の例では、areaCode が変数です。

Dim areaCode As String
areaCode = Left ({Customer.Fax 番号}, 3)
Rem 次の表記も可能 : areaCode = {Customer.Fax番号} (1 To 3)

この例の最初の行が変数の宣言です。宣言では、変数に名前と型を指定します。データベース フィールド{Customer.Fax 番号}は文字列型のフィールドで、Left 関数を使用して、現在の値から先頭の 3 文字を抽出しています。次に、areaCode 変数にこの値を代入しています。

参照

Dim を使った変数宣言 | 変数のスコープ | 配列変数の宣言 | 単純データ型のデフォルト値