メッセージ・フロー・ノードの構成

メッセージ・フローにノードのインスタンスを組み込んだ場合、そのプロパティーを構成して、その作動方法をカスタマイズできます。

始める前に:

すべての種類のノード (組み込みノード、ユーザー定義ノード、およびサブフロー・ノード) を構成することができます。 プロパティーを、メッセージ・フロー・エディターの下の「プロパティー」ビューと、「プロパティー」ダイアログ・ボックスのどちらに表示するかを選択できます。 デフォルトでは、プロパティーは「プロパティー」ビューに表示されます。 「プロパティー」ダイアログ・ボックスに切り替えるには、以下のステップを実行します。

  1. 「ウィンドウ」 > 「プリファレンス」をクリックして、「プリファレンス」ダイアログ・ボックスを開きます。
  2. 「ブローカー開発」を展開し、「メッセージ・フロー・エディター」をクリックします。
  3. 「「プロパティー」ダイアログでノード・プロパティーを表示」を選択します。
ノード・プロパティーは、メッセージ・フロー・エディターでノードを選択した際に「プロパティー」ダイアログ・ボックスに表示されます。

ノードのプロパティーの表示

ノードのプロパティーを表示するには、以下のようにします。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. 作業するメッセージ・フローを開きます。
  3. パレットを開きます。
  4. ノード・パレットの上の「選択」をクリックします。
  5. ノードを右クリックし、「プロパティー」をクリックして、「プロパティー」ビューまたは好みに応じて「プロパティー」ダイアログ・ボックスを開きます。
    関連したリソースがないノードでは、ノードをダブルクリックしてプロパティーを表示することもできます。 ただし、以下の表にあるいずれかのノードをダブルクリックした場合、関連リソースが開きます。
    ノード ノードをダブルクリックした結果
    Compute ノード ESQL ファイルが開く
    Database ノード ESQL ファイルが開く
    DataDelete ノード 「新規メッセージ・マップ」ダイアログ・ボックスが開く
    DataInsert ノード 「新規メッセージ・マップ」ダイアログ・ボックスが開く
    DataUpdate ノード 「新規メッセージ・マップ」ダイアログ・ボックスが開く
    Extract ノード 「新規メッセージ・マップ」ダイアログ・ボックスが開く
    JavaCompute ノード 「新規 JavaCompute ノード・クラス」ウィザードが開く
    Mapping ノード 「新規メッセージ・マップ」ダイアログ・ボックスが開く
    Warehouse ノード 「新規メッセージ・マップ」ダイアログ・ボックスが開く
    XMLTransformation ノード 「XSL 選択」ダイアログ・ボックスが開く
選択したノードのプロパティーが、選択したフォーマットで表示されます。

ノードのプロパティーの編集

プロパティーは関連したグループに編成され、複数のタブに表示されます。 それぞれのタブは、「プロパティー」ビュー または「プロパティー」ダイアログ・ボックスの左側にリストされます。 それぞれのタブをクリックすると、編集できるプロパティーを表示できます。

それぞれの組み込みノードの構成方法の詳細については、ノードの説明を参照してください。 ノードのリストは、組み込みノード にある個々のトピックへのリンクを使って参照できます。

ユーザー定義ノードを組み込んだ場合には、そのプロパティーを構成できるかどうか、およびその構成方法を理解するため、ノードに付属の資料を参照してください。

プロパティーのプロモート

ノード・プロパティーは、その収容メッセージ・フローにプロモートすることができます。詳細については、プロパティーのプロモートを参照してください。 この技法を使用すれば、個々のノードを変更する必要なく、メッセージ・フロー・レベルでいくつかの値を設定します。 これは例えば、メッセージ・フローを別のフローに組み込み、このコンテキストにおける正確な値で、出力キューやデータ・ソースなどのいくつかのプロパティーをオーバーライドする場合に有用です。

デプロイメント時のプロパティーのオーバーライド

メッセージ・フローのデプロイ時には、少数のノード・プロパティー値がオーバーライドされる場合があります。 これらのプロパティーは構成可能プロパティーと呼ばれています。これを使用すれば、メッセージ・フローの定義を変更せずに、デプロイされたメッセージ・フローのいくつかの特性を変更できます。 例えば、キュー・マネージャーおよびデータ・ソース情報を更新できます。

デプロイメント時に構成可能プロパティーに値を設定できるとしても、必須であれば、メッセージ・フロー内でこれらのプロパティーに値を設定する必要があります。それぞれの組み込みノードの参照トピックには、構成可能プロパティーおよび必須プロパティーを識別するプロパティーの表が含まれています。

次に行う事柄: ノードの接続
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009.
最終更新 : 2009-02-20 12:42:39

ac02240_