ファンアウトおよびファンイン集約フローの関連付け

集約フローにおける AggregateControl および AggregateReply ノードの「集約名」プロパティーを同じ値に設定することによって、ファンアウト・メッセージ・フロー処理を対応するファンイン・メッセージ・フロー処理に関連付けます。

ファンイン・フローおよびファンアウト・フローの作成時にこのプロパティーを構成しなかった場合、このタスクを完了する必要があります。

始める前に:

以下のタスクを完了している必要があります。

「集約名」は、 ブローカー内でコンテキストに応じて固有でなければなりません。 You can have only one AggregateControl node and one AggregateReply node with a particular Aggregate Name, although you can have more than one AggregateControl node with the same Aggregate Name, see 複数の AggregateControl ノードの使用. ファンイン・フローを同じブローカー上の複数の実行グループにデプロイしないでください。結果は予測不能になります。

同じメッセージ・フロー内に、または 2 つの異なるメッセージ・フローに、ファンアウトおよびファンインを作成することができます。 どちらの場合でも、集約の 2 つの部分は、「集約名」プロパティーの設定時に関連付けられます。

How you configure your aggregation flow depends on a number of factors:

同じメッセージ・フロー内にファンアウトおよびファンイン・フローを組み込むことは可能です。ただし、2 つの別々のフローを作成してもかまいません。 別個のファンアウトおよびファンインを作成することには次の利点があります。

以下のサンプルは、集約の 2 つの別個のフローの使用を示しています。 サンプルは、Message Brokers Toolkit と統合されているインフォメーション・センターを使用する場合にのみ表示できます。

ファンアウト・フローをファンイン・フローと関連付けるには、以下のようにします。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. ファンアウト・フローを格納しているメッセージ・フローを開きます。
  3. AggregateControl ノードを選択して「プロパティー」ビューをオープンするか、またはノードを右クリックして「プロパティー」をクリックし、「プロパティー」ダイアログを表示します。 ノードのプロパティーが表示されます。
  4. この集約を識別するには、AggregateControl ノードの「集約名」プロパティーを設定します。 指定する「集約名」は、ブローカー内でコンテキストに応じて固有でなければなりません。
  5. ファンアウト・フローとファンイン・フローを別々にした場合は、以下のようにします。
    1. Ctrl+S を押すか、またはタスクバー・メニューで「ファイル」 > 「保存: name (name はメッセージ・フローの名前) をクリックして、メッセージ・フローを保存し、その構成を検証します。
    2. ファンイン・フローを格納しているメッセージ・フローを開きます。
  6. AggregateControl ノードを選択して「プロパティー」ビューをオープンするか、またはノードを右クリックして「プロパティー」をクリックし、「プロパティー」ダイアログを表示します。 ノードのプロパティーが表示されます。
  7. AggregateReply ノードの「集約名」プロパティーが、 ファンアウト・フロー内の対応する AggregateControl ノードにある「集約名」プロパティーに対する値と同じになるよう設定してください。
  8. Ctrl+S を押すか、または「ファイル」 > 「保存: nameをクリックして、メッセージ・フローを保存し、その構成を検証します。
In WebSphere® Message Broker, fan-out and fan-in flows were also associated by sending control messages from the AggregateControl node to the AggregateReply node. この機能は、使用不可になりました。 最適なパフォーマンスのためには、AggregateControl ノードと AggregateReply ノードを接続しないでください。 However, if you do want to use control messages in your aggregations, and you want to connect these two nodes, see 集約フローでの制御メッセージの使用.
関連概念
メッセージ・フローの概要
メッセージ・フローの集約
関連タスク
集約フローの構成
集約ファンアウト・フローの作成
集約のタイムアウトの設定
複数の AggregateControl ノードの使用
集約フローでの例外の処理
集約フローでの制御メッセージの使用
関連資料
AggregateControl ノード
AggregateReply ノード
AggregateRequest ノード
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009.
最終更新 : 2009-02-20 12:42:50

ac12311_