マッピングのデプロイ

このタスクでは、マッピングをランタイムへデプロイします。 これを行うためには、メッセージ・フロー・プロジェクトおよびメッセージ・セット・プロジェクト (マッピング・ファイルを含む) を含む bar (ブローカー・アーカイブ) ファイルを作成して、その bar ファイルをデフォルトの実行グループにデプロイします。

  1. 「ブローカー管理」パースペクティブから、「ブローカー・アーカイブ」見出し下のプロジェクトを右クリックします。
  2. 「新規」> 「メッセージ・ブローカー・アーカイブ」を選択します。
  3. 新規 bar ファイルに適切な名前 (例えば AIRLINE) を割り振ります。
  4. bar への「追加」ボタンをクリックします。 「ブローカー・アーカイブへ追加」ページが表示されます。
  5. 「ブローカー・アーカイブへ追加」ページから、このフローで使用されるメッセージ・フロー・プロジェクトおよびメッセージ・セット・プロジェクト (例えば AIRLINE_MFPAIRLINE_MSP1AIRLINE_MSP2) を選択し、「OK」をクリックします。 プロジェクトが bar ファイルに追加されます。(処理の完了時に、状況標識およびメッセージ・パネルが表示されます。)
  6. 必要なプロジェクトが bar ファイルに組み込まれたことを確認します。
  7. Ctrl + S を押して、bar ファイルを保管します。
  8. bar ファイルをデプロイするには、右クリックして、メニューから「ファイルのデプロイ...」をクリックします。 「bar ファイルのデプロイ」ページが表示されます。
  9. 実行グループ (デフォルト) を選択して、「OK」をクリックします。 「ブローカー管理」メッセージ・ダイアログ内のメッセージが、デプロイメントが正常に実行されたことを示しており、デプロイされたメッセージ・フロー・プロジェクトおよびメッセージ・セット・プロジェクトが「ドメイン」ビューに表示されているはずです。 イベント・ログのメッセージも、デプロイメントが正常に実行されたことを示しているはずです。
これで、マッピング・ファイルが正常にデプロイされました。マッピングのテストに進んでください。
関連タスク
マッピング・リソース名および値の例
関連資料
「ブローカー管理」パースペクティブ
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2005 Last updated: 11/07/2005
ar03050_