エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト

エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトには、 J2EE エンタープライズ・アプリケーションのデプロイに必要なリソースの階層が含まれており、 EAR ファイルを参照することがしばしばあります。

エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトには、 ほかの J2EE モジュールおよび Java™ プロジェクトへの参照のセットも含まれます。これらは結合されて EAR ファイルを構成します。このプロジェクトには、 Web モジュール、EJB モジュール、アプリケーション・クライアント・モジュール、コネクター・モジュール、一般ユーティリティー Java JAR ファイル、および EJB クライアント JAR ファイルなどの種類があります。ワークベンチで作成されたエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトには、 デプロイメント記述子に定義されているすべての J2EE モジュールに共通のファイルと、 デプロイメント記述子 (および、WebSphere® 拡張文書) が含まれます。

J2EE モジュール・プロジェクトを作成するときには、エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトと関連付けることができます。プロジェクト・ウィザードによって、新規または既存のエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトを指定することができます。エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトは、EAR (エンタープライズ・アーカイブ) ファイルとしてエクスポートされます。このファイルには、エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトに定義されているすべてのファイルと、デプロイメント記述子および IBM® 拡張に定義された各 J2EE モジュールまたはユーティリティー JAR プロジェクトの該当するアーカイブ・ファイルが含まれます。このアーカイブ・ファイルのサンプルとしては、Web アーカイブ (WAR) ファイルや EJB JAR ファイルがあります。

エンタープライズ・アプリケーションには、含まれているモジュールが使用するユーティリティー JAR ファイルが含まれる場合があります。これにより、複数の Web、EJB、またはアプリケーション・クライアント・モジュールがアプリケーション・レベルでコードを共有できるようになります。この JAR ファイルは、一般にユーティリティー JAR ファイル と呼ばれます。エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトのために定義されたユーティリティー JAR ファイルは、プロジェクト内の実際の JAR ファイルであっても構いません。あるいは、アセンブリーおよびデプロイメントの際にユーティリティー JAR ファイルになるよう指定されたユーティリティー Java プロジェクトを組み込むこともできます。

J2EE アプリケーションの開発を始めるには、通常は まず最初に Web、EJB、およびアプリケーション・クライアント・モジュールを入れるエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトを作成します。エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトは、 さまざまなモジュールからアプリケーション全体を構成するのに使用されます。エンタープライズ・アプリケーションにソース・コードが直接ビルドされるのではないため、このプロジェクトは Java プロジェクトではなく、Java ビルダーによってコンパイルもされません。

ワークベンチを使用してエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトを作成すると、以下のキー・ファイルが自動的に作成されます。
META-INF/application.xml
このファイルは、J2EE 仕様に定義されているエンタープライズ・アプリケーションのデプロイメント記述子で、J2EE モジュールを特定の EAR ファイルに関連付けます。META-INF フォルダー内に作成されます。
META-INF/.modulemaps
このファイルには、含まれているモジュールとユーティリティー JAR プロジェクトへのマッピングが含まれます。
以下のワークベンチ成果物は、エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト内にも作成されますが、EAR ファイルには組み込まれませんし、これらを手操作で編集してはなりません。
.j2ee
これは、プロジェクトの製品バージョンと J2EE 仕様レベルが含まれているワークベンチ成果物です。
.project
これは、ワークベンチ成果物の標準プロジェクト記述ファイルです。
.runtime
これは、ターゲット・サーバー定義が含まれているワークベンチ成果物です。
関連概念
J2EE アーキテクチャー
アプリケーション・デプロイメント記述子エディター
関連タスク
エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトの作成
エンタープライズ・アプリケーション EAR ファイルのインポート
EAR ファイルへのエンタープライズ・アプリケーションのエクスポート
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005.