日時式

日時式 は、コンテキストに従って、DATE 型、INT 型、INTERVAL 型、TIME 型、または TIMESTAMP 型の値に解決されます。日時式には、以下のいずれかを含める必要があります。

次の表は、日時式で有効な算術演算の型を要約したものです。以下に示すように、日時式には、数値を戻す数式が含まれる場合がありますが、一部の場合のみです。

日時式での算術演算
オペランド 1 の型 演算子 オペランド 2 の型 結果の型 コメント
DATE - DATE INT  
DATE +/- NUMBER DATE  
NUMBER + DATE DATE  
         
TIME STAMP - TIMESTAMP INTERVAL INTERVAL(dd, ss)。ただし、オペランド 1 とオペランド 2 の両方が以下のいずれかである場合は除きます。
  • TIMESTAMP(yyyy)
  • TIMESTAMP(yyyyMM)
  • TIMESTAMP(MM)

上記の 3 つの場合、結果は INTERVAL(yyyyMM) です。

DATE - TIMESTAMP INTERVAL INTERVAL(ddssmmffffff)
TIME STAMP - DATE INTERVAL INTERVAL(ddHHmmssffffff)
         
TIME STAMP +/- INTERVAL TIMESTAMP  
INTERVAL + TIMESTAMP TIMESTAMP  
         
DATE +/- INTERVAL TIMESTAMP  
INTERVAL + DATE TIMESTAMP  
         
INTERVAL +/- INTERVAL INTERVAL オペランド 1 とオペランド 2 はどちらも、年と月、または日と時刻値が必要です。
INTERVAL *// NUMBER INTERVAL  

関連する参照項目
代入
dateValue()
extend()
intervalValue()
timeValue()
timeStampValue()

論理式
数式
演算子と優先順位
プリミティブ型
テキスト式

サブストリング

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005.