統一モデリング言語 (UML) クラス図では、属性は分類子のインスタンスのデータ定義を表します。属性は該当するデータ定義の値の範囲を記述します。
分類子はいくつでも属性を持つことができ、またはまったく持たないこともあります。属性は、クラスのインスタンスの構造と値を記述します。
たとえば、Client クラスには、クライアントの口座の金額を保持する収支属性が含まれることがあります。
UML クラス図では、Java™ フィールドは属性にマップされます。
属性は図形の属性区画に表示されます。クラスのスコープ内に定義されている、静的属性は、下線付きで表示されます。属性の可視性スタイルは、テキスト・シンボル (「-」など) またはアイコン () で表すことができます。
次の図で説明するように、属性はクラス図内の可視性アイコンによって表されます。
Java ソース・コード | UML 可視化 |
![]() |
![]() |