リモート・サーバーでのポートレットのデバッグ

リモート・サーバー上でポートレット・プロジェクトをデバッグするには、 リモート・ポータル・サーバー接続サーバーを使用します。 リモート・サーバーではなくローカル・サーバーでポートレットのデバッグを行うことをお勧めします。

ポートレット・アプリケーションのデバッグのプロセスは、Web アプリケーションの場合とまったく同じです。 ポートレットの実行を制御し、トレースすることができます。Java™ ソース・コードと JSP ファイルにブレークポイントを設定できます。

ポートレットを サーバー接続サーバーに公開すると、「ポートレット・ プレビュー (Portlet Preview)」ページが リモート・サーバーで作成されます。各ポートレットは、「ポートレット・ プレビュー (Portlet Preview)」 ページの下の独自のページに置かれます。各ポートレットのページの名前は user/portletname です。 ここで、user はサーバー接続サーバー構成で定義される ユーザー ID で、portletname はポートレット・プロジェクト名です。

リモート・サーバーでポートレットをデバッグする手順は、次のとおりです。

  1. テストおよびデバッグ用のリモート WebSphere Portal サーバーの構成の説明に従って、 リモート・サーバーでデバッグ・モードを構成する。
  2. 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、ポートレット・プロジェクトを右クリックし、 「デバッグ」 > 「サーバーでデバッグ」と選択する。 「サーバーの選択」パネルが表示されます。
  3. 既存の WebSphere® Portal サーバー接続サーバー定義を選択するか、または ポートレットのテスト用のリモート・サーバーの定義の説明に従って、新規サーバーを作成する。
  4. 「完了」をクリックする。 プロジェクトは、WebSphere Portal サーバー接続サーバーに公開されます。 Web ブラウザーが自動的に立ち上がります。 デフォルトでは、デバッグ・パースペクティブが開きます。 新規サーバー接続サーバーを作成するときに、「デバッグ・パースペクティブに自動的に切り替える」チェック・ボックスを 選択解除するか、定義済みのサーバーの構成を編集して、デバッグ・パースペクティブへの 自動切り替えを使用不可にすることができます。
  5. オプションとして、リモート・サーバー上でのポートレットのリセットの説明に 従って、ポートレットをアンインストールする。
注: プロジェクト名、ファイル名、ファイル・ディレクトリー構造、または WebSphere Portal ログイン名のユーザー ID が長過ぎると、XML 例外が発生し、サーバー接続を始動できません。 これを訂正するには、WebSphere Portal サーバー接続サーバーの構成時に、ファイル名、ファイル・ディレクトリー 構造、または WebSphere Portal ログインのユーザー ID の長さを短くしてください。
制限事項: 次のような種類のポートレット・アプリケーションをデバッグする場合は、オプションはリモート・デバッグだけで す。
  • パーソナライズされたポートレット・アプリケーション。詳しい情報は、トラブルシューティングを 参照してください。
  • 必要とするコンポーネントが、ワークベンチでサポートされているランタイム環境に含まれていないで、 WebSphere Application Server にインストールされなければならないポートレット・アプリケーション。
関連タスク
ポートレットのテスト用のリモート・サーバーの定義
Web ブラウザーとデバイス・エミュレーターの定義
テストおよびデバッグ用のリモート WebSphere Portal サーバーの構成
ローカル・サーバーでのポートレットのデバッグ

(C) Copyright IBM Corporation 2002, 2005. All Rights Reserved.