Crystal Reports  

[グループ化]画面(レポート作成ウィザード)

[グループ化]画面は、レポート内のフィールドをグループ化する方法を指定するために使用します。グループの作成は、このウィザードでオプションの手順です。

利用可能なフィールド
このリストには、レポートに使用できるすべてのフィールドが表示されます。このリストは、[フィールド]画面(レポート作成ウィザード)で選択したフィールドと、[データ]画面(レポート作成ウィザード)で選択したテーブルから作成されます。
データの参照
このボタンをクリックして、[利用可能なフィールド]ボックスで選択したフィールドのデータを参照します。
フィールドの検索
このボタンをクリックして、[利用可能なフィールド]リストで検索するフィールドの名前を入力します。
追加/削除矢印ボタン
[グループ化]リストの隣にある[>]矢印を使用して、[利用可能なフィールド]リストからフィールドを追加します。[<]矢印を使用して、追加したフィールドを削除します。二重の矢印は、すべてのフィールドを追加または削除します。
グループ化
このリストには、グループ化する対象として選択したすべてのフィールドが表示されます。追加したフィールドは階層構造に追加されます。この階層構造によって、レポート内でグループが表示される順序が決まります。階層構造の順序を変更するには、上下の矢印ボタンを使用します。

並べ替え順序は、[グループ化]リストに追加するフィールドごとに設定できます。隣接するリストから並べ替え順序を選択します。

  • [昇順]をクリックすると、[グループ化]リストで選択したフィールドの値を昇順(A から Z、1 から 9)に並べ替えることができます。
  • [降順]をクリックすると、[グループ化]リストで選択したフィールドの値を降順(Z から A、9 から 1)に並べ替えることができます。
上向き/下向き矢印ボタン
[グループ化]リストの隣にある上向きまたは下向きの矢印ボタンを使用して、[利用可能なフィールド]リストから追加したフィールドの順序を変更します。

参照

[集計]画面 | データのグループ化、並べ替え、および合計