J2C Java Bean からの Web ページ、Web サービス、または EJB の作成

IMS トランザクションにアクセスする Java アプリケーションを作成する最後のプロセスでは、Web ページ、Web サービス、または EJB で J2C Java Bean を ラップして、WebSphere Application Server などの J2EE アプリケーション・サーバーで実行できるようにします。

この例では、JSP 動的 Web アプリケーションを使用して、J2C Java Bean をラップする方法について説明します。J2C Java Bean から JSP 動的 Web アプリケーションを作成するには、 次のステップを実行します。
  1. J2C 動的ウィザードを開始するには、メニュー・バーから、 「ファイル」>「新規」>「その他」>「J2C」を選択する。
  2. 展開した J2C フォルダーで、「J2C Java Bean からの Web ページ、Web サービス、または EJB (Web Page, Web Service, or EJB from J2C Java Bean)」を選択する。
  3. 次へ」をクリックする。
  4. 「J2C Java Bean からの J2EE リソース (J2EE Resource from J2C Java Bean)」ウィザードで、次のステップを実行する。
    1. 「J2C Java bean の選択 (J2C Java bean selection)」ページの「J2C Bean 実装 (J2C bean implementation)」入力フィールドの横で、 「参照」をクリックする。
    2. 「エントリーの選択 (Select entries)」フィールドで、 入力フィールドにアスタリスク (*) を付けて使用可能なデータ型を表示し、「対応する型」リストから「PBImpl.java」を選択して、「OK」をクリックする。
    3. 「J2C Bean 実装 (J2C bean implementation)」フィールドには、「/PhoneBookJ2CBean/sample/ims/PBImpl.java」が記入されているはずです。
  5. 次へ」をクリックする。
    注: メッセージ 「Resource nnnnn, referenced by the J2C code, is not found on servers. Please make sure that resource nnnnn exists,」が表示される場合は、 リソースがサーバーのマスター構成に保管されていない可能性があります。このエラーが発生しない場合は、ステップ 6 に進みます。

    エラーが発生する場合に、このエラー・メッセージを除去するには、 「キャンセル」を選択してから次のステップを実行し、サーバーのマスター構成にリソースを保管します。

    1. 「サーバー」ビューで、サーバーが開始済みであることを確認する。
    2. サーバーを右クリックして、 「管理コンソールの実行 (Run administrative console)」 を選択する。
    3. 管理コンソールにログインする。
    4. 左側のペインで、「リソース」 を展開して、「リソース・アダプター (Resource Adapters)」 を選択する。
    5. この時点で、警告メッセージ「The master configuration has been updated. You currently have workspace conflicts with these modifications. To see these updates you must Save or discard your current workspace modifications.」が表示される場合は、変更を保管する。
    6. 問題が続く場合は、サーバーを停止してから、始動する。
  6. 「デプロイメント情報 (Deployment Information)」ページで、「JSP」を選択してから、「次へ」をクリックする。
  7. 「JSP 作成 (JSP Creation)」ページで、 「Faces JSP を作成して、J2C Java Bean を使用可能なページ・データとして追加 (Create a Faces JSP and add J2C Java bean as available page data)」を選択する。
  8. Web プロジェクトの横で「新規」をクリックして、動的 Web プロジェクトを新規作成する。 「新規動的 Web プロジェクト」ウィンドウが開きます。
  9. 「名前」フィールドに「PhoneBookWeb」と入力して、「完了」をクリックする。
  10. Web パースペクティブに切り替えるように要求されたら、「はい」を選択する。
  11. 「JSP 作成 (JSP Creation)」ページの JSP フォルダー名はブランクのままにする。
  12. Faces ファイルの名前として、「PBookF」を入力する。
    注: EAR プロジェクトの名前は、デフォルトで PhoneBookWebEAR に 設定されます。
  13. 拡張を表示」をクリックして、リソース参照の名前を入力する。例えば、「myCFacRef」です。 : J2EE リソースのリソース参照を指定することを強くお勧めします。リソース参照を指定することにより、 EAR を他の WebSphere Application Server にインストールするときに、J2EE リソースを 別の J2C 接続ファクトリーにマップすることができますが、リソース参照を使用しない場合は、 アプリケーションの実行時に予測できない結果が生じる可能性があります。
  14. 完了」をクリックする。 ファイル PBookF.jsp が JSP エディターで開きます。
  15. JSP エディターで「デザイン」 タブが選択されていることを確認する。
  16. ページ・データ」 ビューが開いていることを確認する。
  17. 「ページ・データ」ビューで、次のステップを実行する。
    1. java (sample.ims.PBImpl)」を展開する。
    2. JSP エディターで、メソッド runPB(sample.ims.data.INPUTMSG)PBookF.jsp の「デザイン」ビューに ドラッグ・アンド・ドロップする。 「ページ・データ」ビューの runPB(sample.ims.dat.INPUTMSG) メソッド項目は、「M」アイコンで 識別されます。IMSInteractionSpec または IMSConnectionSpec のプロパティーを公開している場合は、 runPB メソッドのシグニチャーに追加の引数が含まれます。
    3. 「Java Bean の挿入 (Insert Java Bean)」ウィザードの「データ・コントロールの構成」ページで、 runPB メソッド、およびオプションで IMSInteractionSpec および IMSConnectionSpec の公開された入力プロパティーにデータを入力するために使用するフィールドを選択する。「次へ」を選択します。 チェックされたフィールドを選択し、「表示するフィールド」リストの右側にある上下矢印を使用してその入力フィールドを移動することにより、入力フィールドの順序を変更することができます。
    4. 「Java Bean の挿入 (Insert Java Bean)」ウィザードの次のページを使用して、runPB メソッドの出力メッセージ、およびオプションで IMSInteractionSpec の公開された出力プロパティーからの出力データとして表示したいフィールドを選択する。 runPB メソッドからの出力データとして表示するフィールドを選択してから、「完了」をクリックする。
    5. PBookF.jsp を閉じ、変更を保管する。
これで、J2C Java Bean が Web ページにラップされ、J2EE アプリケーション・サーバー上で実行できるようになりました。
関連タスク
IMS Java データ・バインディングの作成
J2C Java Bean の作成および IMS への接続プロパティーの追加
データとして入力するための InteractionSpec および ConnectionSpec プロパティーの公開
InteractionSpec 出力プロパティーのデータとしての公開
CCI アプリケーションでの IMS データ・バインディングの使用
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005.