演習 1.1: 必要なリソースのインポート

このチュートリアルを開始する前に、次のファイルをインポートする必要があります。

このプログラムは、乱数シミュレーションを実行します。 このプログラムは、System.out.println を使用してコンソールに出力します。作成するプローブもコンソールに出力します。 これにより、プローブがプログラムとどのように相互作用するのかを確認できます。

RandomNumbers.java ファイルをインポートするには、次の 2 つのステップを実行します。

  1. RandomNumbers という名前のプロジェクトを作成する
  2. RandomNumbers.java ファイルをこのプロジェクトにインポートする

このプロジェクトを作成するには、以下のようにします。

  1. 「ようこそ」ビューが開いている場合は、このビューのタブの「X」をクリックしてビューを 閉じる。 (「ようこそ」ビューは、「ヘルプ」>「ようこそ」をクリックしていつでも再表示できます。)
  2. Software Development Platform のメニュー・バーから「プロジェクト」をクリ ックして、「プロジェクト」メニューを表示する。「自動的にビルド (Build Automatically)」チェック・ボックスが選択されていることを確認します。
  3. ウィンドウ」>「パースペクティブを開く」>「Java」をクリックする。 Java パースペクティブが開きます。
  4. ファイル」>「新規」>「プロジェクト」をクリックする。「新規プロジェクト」ダイアログ・ボッ クスが開きます。
  5. 「ウィザード」リストで、「Java」エントリーを展開して「Java プロジェク ト」を選択し、「次へ」をクリックする。「新規 Java プロジェクト」ダイアログ・ボックスが開きます。
  6. 「プロジェクト名」フィールドに「RandomNumbers」と入力して、「終了」をクリ ックする。

RandomNumbers.java ファイルをインポートするには、以下のようにします。

  1. パッケージ・エクスプローラーで、「RandomNumbers」を右クリックして「インポート」をクリックする。「インポート」ダイアログ・ボックスが開きます。
  2. インポート・ソースの選択」の下で「ファイル・システム」を選択して、「次へ」をクリックする。 ダイアログ・ボックスが変更され、ファイル・システムをインポートできるようになります。
  3. ソース・ディレクトリー」の横の「参照」をクリックする。「ディレクトリーからインポート」ダイアログ・ボックスが開きます。
  4. 次のディレクトリーにナビゲートする。 <installdir>/rad/eclipse/plugins/com.ibm.rational.pd.probe.tutorial.doc_<latestVersion> 。ここで、<installdir> は、Software Development Platform アプリケーションがインストールされているディレクトリーです。
  5. リソースを選択して「OK」をクリックする。
  6. 「インポート」ダイアログ・ボックスで、「RandomNumbers.java」エントリーの横のチェック・ ボックスをクリックする。 「resources」と「RandomNumbers.java」の横のチェック・ボックスにチェック・マー クが付きます。
  7. 「インポート」ダイアログ・ボックスで「終了」をクリックする。「RandomNumbers」のエントリーがパッケージ・エ クスプローラー・ビューに追加されます。

これで、『演習 1.2: 最初のプローブの作成』を開始する準備ができました。

フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.