抽象テストを実行するためには、最初にそのテストを具象化する必要があります。つまり、その抽象テストを、インターフェースを実装するか、抽象クラスを拡張するか、またはスーパークラスから継承される public クラスに適用します。
抽象テストの具象化は、使用可能な実装クラスがある場合はテストの作成時に行えます。そうでない場合は後で、抽象テストを実装クラスに明示的に適用することによって、テストを具象化できます。抽象テストは再利用可能で、使用する実装クラスの個数も任意です。
既存の抽象テストを実装するには、次のようにします。
- をクリックし、「次へ」をクリックする。
- 「テスト・プロジェクトの選択」ページで、テストを入れるテスト・プロジェクトを選択するか、「新規」をクリックして新しいプロジェクトを作成し、「次へ」をクリックする。
この時点で、テスト・プロジェクトに関連付けられている Java™ ソース・ファイルに対して静的分析が実行されます。これらのファイルは、テスト・プロジェクトの作成時に選択したもので、これらによってテストのスコープが定義されます。
(プロジェクト内のファイルのリストは、テスト・プロジェクトの「テスト・スコープ」のプロパティーを変更することで更新できます。)
分析が完了すると、計算されたメトリックに従ってソートされた表形式のコンポーネント・リストが表示されます。これらのメトリックによって提供されるガイダンスを使用すると、テストすることの重要性が最も高いクラスまたはコンポーネントの判別に役立ちます。値が強調表示されているコンポーネント、または高い数値を持つコンポーネントは、優先順位の高いテスト候補と考えられます。
- 「テスト対象のコンポーネントの選択」ページで、抽象テストを実装するコンポーネントを選択して、「次へ」をクリックする。
注: 抽象テストは、一度には 1 つのコンポーネントにしか適用できません。
- 「テスト・パターンの選択」選択ページで、「抽象テストの実装」を選択して、「次へ」をクリックする。
- 「既存の抽象テストの適用」ページで、以前に定義した抽象テスト、およびテスト対象コンポーネントのインスタンスの作成に使用したコンストラクターを選択する。その後、「完了 (Finish)」をクリックしてください。
結果は、テスト・スイート、テスト・ケース、およびテスト振る舞いスクリプトです。