Rational® Developer では、WebSphere® Portal Server に対してポータル・プロジェクトを手動または自動で公開することを選択できます。
ポータル・プロジェクトを公開する前に、ご使用のポータル・サーバーに必要な構成情報を十分理解しておく必要があります。 詳しくは、ポータルのインポートまたは公開用のサーバーの定義を参照してください。
エクスポート - この方法は、ステージングまたは実動サーバーに対して公開する場合にお勧めします。 パッケージされたポータル・プロジェクトを、(ポータブル・メディアまたは別の方法により) 手動でポータル・サーバーに移動する必要があります。 エクスポートには、ポータル・サーバーへの FTP またはコピー・アクセスが必要ないので、公開中に割り込みの可能性はほとんどありません。
デプロイ - この方法は、ポータル・プロジェクトからポータル・サーバーへ自動的に構成を公開します。 テスト、統合、またはステージング・サーバーに対して公開する場合は、デプロイをお勧めします。 (詳しくは、下記の『ファイアウォールを超えた公開』セクションを参照してください。)
デプロイ中にテーマおよびスキン・ファイルの転送も行う場合は、ポータル・サーバーへの FTP またはコピー・アクセスが必要です。 デプロイ中に転送の中断 (つまり、ネットワーク障害) が起きる場合、ポータル・サーバーが作動不能になる可能性はごくわずかです。
ポータル・サーバーからのインポートによってポータル・プロジェクトを作成した場合、デプロイする先のサーバーには、ポータル・プロジェクトで使用されるすべてのポートレットが、デプロイ前にインストールされていなければなりません。 そうでない場合、デプロイは失敗します。 ポートレット・プロジェクトから生成されるポートレットは、必要に応じてデプロイされます。
1 つのポータル・サーバーに複数のポータル・プロジェクトを同時に公開しようとすると、競合が生じます。 ポータル・サーバーは複数のデプロイメントを検出できません。
ポータル・プロジェクトを公開するベスト・プラクティスは、一つのユーザーのみがポータル・サーバーにアクセスでき、そのユーザーが、公開の責任を単独で引き受けることを確保することです。