ポータル・プロジェクトのテスト、デバッグ、またはプロファイル作成を行うには、ローカル・サーバーまたはリモート・サーバーを定義する必要があります。
ローカル・サーバーは、ワークベンチ内ではテスト環境 と呼ばれます。
リモート・サーバー (サーバー接続 と呼ばれます) は、同一システム上または別のシステム上のいずれかで、ワークベンチの外部にあります。
「サーバーで実行 (テスト)」、「サーバーでデバッグ」、または「サーバーでプロファイル作成」ウィザード内で、プロジェクト用のサーバーを定義することができます。または、「新規サーバー」ウィザードを使用して定義することもできます。
いずれの場合でも、ローカル・サーバーかリモート・サーバーを選択し、適切に構成します。
- 「サーバーで実行」、「サーバーでデバッグ」、または「サーバーでプロファイル作成」ウィザード内でポータル・プロジェクト用のサーバーを定義する手順は、次のとおりです。
- 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、ポータル・プロジェクトを強調表示する。次のいずれかのオプションを選択してください。
- プロジェクトをテストする場合は、を選択する。
- プロジェクトをデバッグする場合は、を選択する。
- プロジェクトのプロファイルを作成する場合は、を選択する。
「サーバーの選択」ダイアログ・ボックスが開きます。
- 既存のサーバーを使用するには、
を選択し、リストからサーバーを強調表示する。
をクリックする。
- 新規サーバーを定義するには、
を選択し、次のどちらかを選択する。
- 「新規サーバー」ウィザードを使用してサーバーを定義する手順は、次のとおりです。
- 「サーバー」ビューで、右クリックし、を選択する。
- 新規サーバーを定義するには、次のどちらかを選択する。
- サーバーとプロジェクトとの関連付けの説明を使用してサーバーに関連付けられているプロジェクトを選択する。
- テスト環境構成が保管され、ポータル・プロジェクトがワークスペースに存在する場合、
wps という名前の EAR プロジェクトが作成されます。
ローカル側でポータル・プロジェクトのテスト、デバッグ、またはプロファイル作成を計画する場合は、
wps プロジェクトが作成された後、そのプロジェクトを変更しないでください。
プロジェクトを作成する場合は、そのプロジェクトに wps という名前を付けないでください。