初めてのボトムアップ・マッピングの生成

この作業は、ボトムアップ・マッピングを初めて生成する方法の説明です。 ボトムアップ・アプローチでは、データベース表が既に存在しているものと想定します。 また、選択された表がインポートされると、 エンタープライズ Bean およびエンタープライズ Bean 間のマッピングが自動生成されるものと想定します。 デフォルトでは、外部キーがある場所に関係が生成されます。

前提条件となる作業
  1. J2EE およびデータベースの機能を使用可能にします。 次のようにして実行できます。
    1. ワークベンチの設定ページ (「ウィンドウ」>「設定」) で、 フォルダー「ワークベンチ」を展開し、「機能」を選択する。
    2. 機能」リストから、 「拡張 J2EE」の下の「エンタープライズ Java」チェック・ボックスを選択する。 「OK」をクリックする。
この作業のステップ

ボトムアップ・マッピング・アプローチに基づいてエンタープライズ Bean を生成するには、次のようにします。

  1. ワークスペース・ツールバーから「ファイル」>「新規」>「その他」を選択する。 「EJB」フォルダーを展開して、「表からのエンタープライズ Bean」を選択する。 「次へ」をクリックする。
  2. 「データベース接続」ページを完了し、「次へ」をクリックする。 ウィザードのこのページに関する詳細な指示については、 JDBC 接続の作成を参照してください。 このステップを既に完了している場合は、「既存の接続の使用」チェック・ボックスを選択して、 ドロップダウン・リストから既存の接続を選択することができます。
  3. EJB プロジェクト」組み合わせボックスに新規プロジェクト名を入力できます。 また、ドロップダウン・リストから既存エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトを選択することもできます。 新規プロジェクト名を入力した場合は、 「次へ」ボタンをクリックすると新規 EJB プロジェクトが自動作成されます。 新規プロジェクト用の追加オプションの設定が必要な場合は、 「新規」ボタンをクリックして「新規 EJB プロジェクト」ウィザードを起動するオプションもあります。 ウィザードのこのページに関する詳細な指示については、 EJB プロジェクトの作成を参照してください。
  4. インポートするデータベースから表およびビューを選択し、「次へ」をクリックする。
    • 失敗した外部キーを回避するために、ウィザードは必須の表をすべてインポートする。
    • Bean を使用してビューを更新することを計画している場合は、そのビューが更新をサポートしていることを確認する。 ウィザードは、ビューが更新可能かどうかを検査しません。
  5. EJB 1.x プロジェクトを処理する場合は、「CMP バージョン」ドロップダウン・リストの下で、 エンタープライズ Bean 生成の EJB 仕様レベルのデフォルトは 1.x です。 EJB 2.x プロジェクトを処理する場合は、「CMP バージョン」ドロップダウン・リストの下で、 次のいずれか 1 つを選択して、生成されたエンタープライズ Bean の EJB 仕様レベルを指定するオプションがあります。
    • 1.x
    • 2.x
    注: EJB 2.x エンタープライズ Bean の場合、 ボトムアップ・マッピングではローカル・インターフェースのみが生成されます。 これは、エンティティー Bean はローカル・インターフェースのみを含むのが最善策であると通常考えられているためです。
  6. 生成済み EJB クラスのパッケージ」フィールドに、 生成済み EJB クラスのパッケージ名を入力する。
  7. 任意: 生成済み EJB クラスの接頭部」フィールドで、 接頭部名を追加することができます。この接頭部は、既存 CMP エンティティー Bean への新規表マッピングの衝突を回避するために、 マッピング・ツールで生成される固有名に追加されます。
  8. ビューのインポートおよびマップを選択した場合は、 ビューの中の表に追加 Bean を作成するかどうかを選択することができます。 デフォルトでは、「ビューに組み込む表に Bean を生成しない」チェック・ボックスが選択され、 ウィザードはこれらの Bean を作成しません。
    ヒント: ボトムアップ・マッピングを行う場合、ウィザードはデフォルトではビューの基礎表に Bean を生成しません。 しかし、外部キー用の関係を作成する必要があるため、 外部キーを持つ表、または他の表からの外部キーにより主キーが指される表については、ウィザードが自動的に Bean を作成します。 「ビューに組み込む表に Bean を生成しない」チェック・ボックスをクリアすると、 ウィザードはデータベース・スキーマ内のすべての表およびビューに Bean を生成します。
  9. 終了」をクリックすると、 ウィザードで選択したデータベース表およびビューに基づいてエンタープライズ Bean およびボトムアップ・マッピングが生成されます。
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005