課題 1.3: Web サービスの作成
始める前に、『課題 1.2: JMS
のサーバーとサーバー構成の作成』を完了しておく必要があります。
WSDL 文書は、Web サービスのデプロイ先、およびこのサービスが提供する操作を記述したものです。
WSDL 文書、デプロイメント記述子ファイル、プロキシー、およびサンプルを作成するには、
以下の手順を行います。
- 「ファイル」>「新規」>「その他」の順にクリックする。
各種の「Web サービス」ウィザードを表示するために、
「Web サービス」を選択します。
「Web サービス」ウィザードを選択します。
「次へ」をクリックして、Web サービス・ウィザードを開始してください。
- 「Web サービスのタイプ」フィールドで、「EJB Web サービス」が表示されていること、および以下のチェック・ボックスが選択されていることを確認する。
- Web プロジェクトの Web サービスを開始
- プロキシーの生成
- 必要時にフォルダーを作成
「Web サービスのテスト」を選択しないでください。Web サービスのテストに使用される Web
サービス・エクスプローラーは、JMS 上の SOAP をサポートしません。
- 「オブジェクト選択」ページで、JMSEAR があらかじめ入力され、TestEJB bean
が「EJB Bean」表にリストされていなければならない。
「TestEJB」を選択して、「次へ」をクリックします。
- 「Web サービス・デプロイメント構成」ページでは、
サポートされているランタイム・プロトコルとデプロイメント・サーバーの中から選択できる。
デフォルトのランタイム環境、IBM WebSphere v6、および上記のタスクで作成したサーバー WebSphere v6 Server を使用します。
EJB、および選択されたクライアント・プロジェクト
(ここでクライアント・タイプは Web) が、以下の図の中のものと一致することを確認します。
ウィザードがユーザーに代わってクライアント・プロジェクトを作成するので、
ユーザーはクライアント・プロジェクトの名前を手動で入力できます。
「次へ」をクリックします。

- Web サービス EJB 構成ページで、JMSEAR
の一部としてインポートしたルーター・プロジェクトを選択する必要があります。
「トランスポートの選択」の下で、「JMS 上の SOAP」を選択します。
このセクションの大部分の必須情報は、事前に入力されている必要があります。
ユーザーは手動で、以下の値を入力するする必要があります。
- JMS 宛先として キューが選択されることを確認します。
このサンプルはトピック用には働きません。
- 宛先 JNDI 名としての jms/ws_tutorial_queue
- JMS 接続ファクトリー としての jms/ws_tutorial_qcf
- 要求がディスパッチされるポート・コンポーネントの名前としての TestEJB
ポート・コンポーネントの名前はターゲット・サービス名であるので、TestEJB
がターゲット・サービス名として使用されます。
- ActivationSpec JNDI 名 としての eis/ws_tutorial_JMSRouter
完成したページは、次のようになるはずです。

- ウィザードの「Web サービス Java Bean の識別」ページで、
ユーザーの Web サービス URI、スコープ、および生成されたファイルの名前を指定できる。
また、Web サービスに組み込まれるメソッドとエンコード・スタイルを選択したり、Web
サービス用のセキュリティーを構成したりすることもできます。
デフォルト値を受け入れるには、「次へ」
をクリックしてください。
重要: Web サービスの URI は、Web サービスにするために選択した成果物から、
ウィザードによって自動的に生成されます。
デフォルトのベース URI http://tempuri.org/ は、エンティティーとの固有の関連がない URI を構成する場合に使用します。
ホスト名 tempuri は、WSDL 仕様から得られるものであり、一時 URI (temporary URI) の略語です。
URI をグローバルに固有なものにしたくない場合は、デフォルトのベース URI を使用してください。
継続的な固定エンティティーのベースとして http://tempuri.org/ を使用することはお勧めしません。
- JMS は WS-I に準拠していないので、WS-I 準拠の設定を「無視」にしない場合、
非準拠であることを警告するエラー・メッセージが表示される。
「詳細」をクリックすると、警告メッセージの理由が表示されます。
この警告は無視しても問題ないので、「無視」をクリックしてください。
- 「Web サービス・プロキシー」ページで、「プロキシーの生成」が選択されていることを確認する。
クライアント・プロキシーが、ユーザーの Web サービスへのリモート・プロシージャー・コール・インターフェースを提供します。
生成したプロキシーのセキュリティーを使用可能にしないでください。
「次へ」をクリックします。
- 「Web サービス・クライアント・テスト」ページを使用して、以下のオプションを選択する。
- テスト機能としてサンプルの Web サービス・サンプル JSP を生成することを選択する。
- JSP が置かれるフォルダーを選択し、その JSP
にすべてのメソッドが組み込まれていることを確認する。
- 「サーバー上でテストを実行する」を選択して、サーバーを自動的に開始する。
「完了」をクリックします。
- URL: http://localhost:9080/JMSClient/sample/TestEJB/TestClient.jsp で、
プロキシー JSP が Web ブラウザーで起動される。
メソッドを選択し、そのメソッドに値を入力して「起動」をクリックすると、
このサンプル・アプリケーションを使用して Web サービスをテストすることができます。
メソッドの結果、すなわちテキスト・フィールドに入力したストリングのエコーが、
結果ペインに表示されます。
『要約』の内容を検討して、チュートリアルを終了してください。