ソースからのマップには 2 つの方法 (選択による場合と名前による場合) があります。
以下のステップでは、
「ソースからのマップ」ウィザードを使用して、あるいは
ドラッグ・アンド・ドロップ方式を使用して、ソースからマップする方法について説明します。
「ソースからの
マップ」ウィザードを使用
ドラッグ・アンド・ドロップ方式を使用
該当するソース・エレメント (複数可) を、
ターゲット・エレメント (複数可) にドラッグします。
ドラッグ・アンド・ドロップ方式で
ソースからマップする場合は、必ず選択によるマッピングが
実行されます。ドラッグ・アンド・ドロップ方式は、以下のシナリオで使用できます。
- マップ可能なソース・エレメントが複数選択されている。この場合、選択された複数のソースは
選択されたターゲットにマップされます。
- マップ可能なターゲット・エレメントが複数選択されている。この場合、選択されたソースは
選択された複数のターゲットにマップされます。
- マップ可能なソースとマップ可能なターゲットが 1 つずつ選択され、
どちらのエレメントにも子がない。この場合、選択されたソースは
選択されたターゲットにマップされます。
- 選択されたソースがディープ・コピーできる。この場合は、エレメントの下の構造全体が
コピーされます。このオプションは、選択されたソース・エレメントとターゲット・エレメントの
タイプ定義が同じである場合、あるいはソース・タイプがターゲット・タイプから派生している場合にのみ、
選択できます。