DataDelete ノードを使用して、データベース表の行を更新します。 ターゲットは関連データベース表で、ソースは SQL where 文節を構築します。 このノードのデフォルト値を使用する場合、指定された列の値が反復可能エレメント・インスタンスの値と同じであれば、その行が削除されます。 削除プロセスがどのように生じるかは、マップのカーディナリティーによって異なります。
カーディナリティー | 削除 |
---|---|
多対 1 | 選択されたメッセージ・エレメントで実行されるスカラー操作の結果と列が等しい場合に、行が削除されます。 |
1 対多 | メッセージ・エレメントの値と各列が等しい場合に、行が削除されます。 |
多対多 | 選択されたメッセージで実行されるスカラー操作の結果と列が等しい場合には、行が削除されます。 スカラー操作は各列ごとに別個に行うことができます。 |
1 対 1 | ターゲット列が取る値は、マップされた入力エレメントの値です。 各挿入ステートメントは新規行を作成するので、これらの挿入ステートメントを結合して、同じ行に複数の列を挿入する単一の挿入を生成することもできます。 |
メッセージ・ターゲットがすでにマップ内に存在する場合、またはマッピングをサポートするノードからマップをすでに作成済みの場合には、マップのオープン時に削除オプションは使用できません。 「ファイル」 > 「新規作成」 > 「マップ」を使用して新規マップを作成する場合、またはマッピングをサポートするノードからマップを作成する場合には、削除オプションは使用できます。