ビューは、相互作用できる場合、または 1 つのビューで実行したアクションに基づいて更新できる場合、連携している状態になります。ビューは、WebSphere® Portalの管理機能を使用して、ソース・ビューとターゲット・ビューとの間のコネクションが作成されると、連携した状態になります。
WebSphere Business Monitor のビューは、1 つのビューで実行された特定のアクションにより 1 つ以上の他のビューが更新される場合に連携した状態になります。 2 つの連携ビューごとに、一方向の関係が作成されます。 つまり、一方のビューは、ソース・ビューとみなされ、もう一方はターゲット・ビューとみなされます。ソース・ビューがデータを送信し、ターゲット・ビューがそれを受信します。送信されるデータは、ソース・ビューで実行されたアクションの結果として作成されます。ターゲット・ビューは、受信するデータに反応し、自動的に更新されます。
付属のダッシュボード・ビューの場合、ソース・ビューおよびターゲット・ビューは、同一のダッシュボード上に存在する必要があります。同一の 2 つのビューの間に複数のコネクションを確立できます。各コネクションでは、送受信用に特定のデータ・タイプが選択されます。
連携ビュー間のコネクションを構成するために、ダッシュボード管理者は、WebSphere Portal で提供されるポートレット・ワイヤリング・ツールを使用します。ツールは、1 つのソース・ビューから 1 つ以上のターゲット・ビューへのコネクションを作成するために使用できます。 以下の表の説明にあるように、1 つのビューから 1 つ以上のターゲット・ビューにコネクションを作成できます。 このツールを使用すると、既存のコネクションを削除することもできます。
特定のコネクションでは、ターゲット・ビューを別のコネクションのソース・ビューとして使用できます。例えば、「アクティブ・インスタンス」ビューを「アラート」ビューとのコネクションのターゲット・ビューとする一方で、同時に「プロセス・ダイアグラム」ビューとのコネクションのソース・ビューに設定できます。 「アクティブ・インスタンス」ビューはこの 2 つのコネクションに存在しますが、各コネクションで独立して処理されます。ソース・ビュー (「アラート」ビュー) を変更すると、1 番目のコネクションにより「アクティブ・インスタンス」ビューが変更されますが、このアクションは、2 番目のコネクションのソース・ビュー (「アクティブ・インスタンス」ビュー) にも、ターゲット・ビュー (「プロセス・ダイアグラム」ビュー) にも影響を与えません。
ソース・ビューのアクションによって、1 回以上ターゲット・ビューが更新された後に、ターゲット・ビューをオリジナルの表示に復元することもできます。 ビューを復元すると、構成された設定に従ってデータが表示されます。
ソース・ビュー | ターゲット・ビュー | 説明 |
---|---|---|
アクティブ・インスタンス ビュー | プロセス・ダイアグラム ビュー | 特定のプロセス・インスタンスを表すダイアグラムを表示できます。プロセス・インスタンスのダイアグラムを表示するには、「アクティブ・インスタンス」ビューから「プロセス・ダイアグラム」ビューへのコネクションを確立する必要があります。 プロセス・インスタンスが「アクティブ・インスタンス」ビューから選択されると、「プロセス・ダイアグラム」ビューに、選択したインスタンスのダイアグラムが表示されます。 |
アラート ビュー | プロセス・ダイアグラム ビュー | 「アラート」ビューから「プロセス・ダイアグラム」ビューへのコネクションを作成すると、「プロセス・ダイアグラム」ビューで、「アラート」ビューで選択した特定のアラート (アラート・ソース・アイコン) に基づいてプロセス・インスタンス・ダイアグラムを自動的に表示できます。 |
アラート ビュー | アクティブ・インスタンス ビュー | 「アラート」ビューから「アクティブ・インスタンス」ビューへのコネクションを確立できます。 「アラート」ビューからアラート (アラート・ソース・アイコン) をクリックすると、関連するプロセス・インスタンスが、関連するビジネス指標とともに「アクティブ・インスタンス」ビューに表示されます。 |
組織 ビュー | レポート ビュー | 「組織」ビューから 「レポート」ビューへのコネクションを確立できます。 ユーザーが「組織」ビューから選択する、割り当てられた従業員に基づいて、レポート・データを自動的にフィルタリングできます。 |