通知データ・フィールド

通知データ・フィールドは、通知テンプレートを定義するために必要です。

通知データ・フィールド
データ・フィールド 説明
テンプレート名 テンプレート固有の名前。
説明 テンプレートの説明。
アクション・サービス・タイプ 通知タイプ: アラート、E メール、ページャー、携帯電話。 選択できるのは、1 つのタイプのみです。
LDAP クエリー アラートを受け取る 1 人以上の対象ユーザーを検索するためのクエリー。

例: 「select users.user_id from users where (&(objectClass=top)(uid=%userid%))

ここで、userid は、置換される CBE (Common Base Event) のフィールドです。
サブジェクト CBE (Common Base Event) extended-data-element 値と置換される変数を含む通知サブジェクトのテキスト。

例: 「状態が発生しました: %BusinessSituationName%

本文 CBE (Common Base Event) extended-data-element 値と置換される変数を含む通知本文のテキスト。

例: 「得意先の注文に対する応答時間 %averageResponseTimeGold% がしきい値 %threshold% を超えました

LDAP ルート LDAP クエリーのルートの識別名。

例: 「cn=root

最上位の識別名をデフォルトの識別名にする場合は、このフィールドを空白のままにします。

関連概念
通知ハンドラー
関連タスク
新規通知テンプレートの作成
通知テンプレートの更新

Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All Rights Reserved.