使用シナリオ

Schema Generator の使用シナリオでは、Schema Generator を使用して、ビジネス指標モデルをデプロイする方法を説明します。

Schema Generator コンポーネントを使用して成果物を生成する前に、 いくつかのタスクを実行する必要があります。 以下のタスクは、 WebSphere® Business Monitor データベースを作成および インストールするための一般的なシナリオを説明しています。
  1. ビジネス指標モデルは、ビジネス指標エディター で、作成、編集、修正、および注釈付けされます。ビジネス指標モデル・ファイルは、XML Metadata Interchange (XMI) 形式です。ビジネス指標エディター から ZIP ファイル形式でエクスポートされます。
  2. 以下のデータベースが作成されます。
    • リポジトリー・データベースは、WebSphere Business Monitor のインストール時に作成されるか、データベース管理者 (DBA) によって手動で作成されます。リポジトリー・データベースは静的であるため、DBA はこの段階ですべての テーブル・スペース、テーブル、およびインデックスを作成します。リポジトリー・データベースの 作成に必要なスクリプトは、monitor_installation_dir¥install¥mondb に保管されます。
    • 状態データベース、ランタイム・データベース、ヒストリー・データベースは、WebSphere Business Monitor のインストール時に作成されるか、または DBA によって手動で作成されます。データベースおよび特定の静的テーブルのみが インストール時に作成されます。状態データベース、ランタイム・データベース、およびヒストリー・データベースの 作成に必要なスクリプトは、monitor_installation_dir¥install¥mondb に保管されます。
以下の手順は、データベース成果物をデプロイするための一般的なシナリオを 説明しています。
  1. ビジネス指標モデルは、WebSphere Business Monitor 管理コンソールの「Schema Generator」パネルからインポートされます。
  2. Schema Generator コンポーネントは、以下のデータベース成果物を生成します。
  3. DBA は、該当するデータベース上で生成されたデータベース DDL ファイルを実行します。
  4. DBA が、レプリケーション・セットアップ・スクリプトを実行します。
  5. DBA が生成済みの Cube Views™ の XML ファイルを DB2® OLAP Center にインポートします。
  6. ビジネス指標モデルは、WebSphere Business Monitor 管理コンソールからデプロイできます。 デプロイメントは、 ビジネス指標モデル XMI ファイルおよび Cube Views メタデータ XMI ファイルを含む生成済み ZIP ファイルを、「モデルのインポート」ページにインポートすることで実行されます。

Schema Generator によって生成される成果物は、ビジネス指標モデルに基づいています。ビジネス指標モデルビジネス指標エディター 内で変更する場合は、このモデルを再生成および再デプロイする必要があります。

これらの変更の管理に関する詳細については、データベース・サービスに関するセクションの『変更管理成果物の生成』を参照してください。

関連タスク
Schema Generator の構成
スキーマの生成

Copyright IBM Corporation 2005, 2006. All Rights Reserved.