ブローカー・ドメインからのブローカーの除去

始める前に:

以下のタスクを完了している必要があります。

ブローカー・ドメインからブローカーを除去すると、構成リポジトリー中のブローカー参照が削除されます。 このタスクを実行してもブローカーは削除されません。ブローカーは単に、構成リポジトリーから論理的に削除されたものとしてマークされるだけです。

あるトポロジーから別のトポロジーにブローカーを移動する場合は、両方のドメインにある構成マネージャーが同じ製品およびサービス・リリース・レベルにあるとしても、ブローカーを物理的に削除してから再作成 (mqsideletebroker および mqsicreatebroker コマンドを使用) することが必要です。 詳細は、ブローカーの削除を参照してください。

以下のステップは、ブローカーをブローカー・ドメインから除去する方法を示しています。

  1. 「ブローカー管理 (Broker Administration)」パースペクティブに切り替えます。
  2. 「ドメイン (Domains)」ビューで、ブローカー・ドメインを展開して、除去するブローカーを表示します。

    同じブローカー・ドメインから複数のブローカーを除去するには、Ctrl キーを押し下げながら各ブローカーを選択します。

  3. ブローカーを右マウス・ボタン・クリックし、 「削除 (Delete)」をクリックします。
  4. プロンプトで「OK」をクリックして、ブローカー・ドメインからブローカーを除去することを確認します。
  5. 更新済みトポロジー構成をデプロイするようにというプロンプトが出されます。 「デルタ (Delta)」をクリックしてデルタ・トポロジー・デプロイを実行し、変更を構成マネージャーに保管します。 ユーザー・プリファレンスがプロンプトに設定されていない場合、トポロジー・デプロイは自動的に実行されます。

    BIP08921 情報メッセージが表示されています。 これは構成マネージャーが要求を受け取ったことを示すためです。 イベント・ログをオープンして、デプロイメントの結果を確認します。

ブローカーとその実行グループが、ブローカー・ドメインのコンポーネントとして除去されます。 ブローカーの削除の確認は、以下の 2 か所で行われます。
  • ブローカーが「ドメイン (Domains)」ビューから除去される。
  • ブローカー・アイコンがブローカー・トポロジー・エディターから除去される。 ブローカーが別のブローカーに接続されていた場合、この接続も除去されます。

ドメインからブローカーを除去した後に物理ブローカーを削除するには、 ブローカーの削除を参照してください。

関連概念
ブローカー
ブローカー・ドメイン
構成マネージャー

関連タスク
ブローカー・ドメインへのブローカーの追加
ブローカーの削除
ブローカーのコピー
ブローカー・プロパティーの変更
ブローカーの名前変更
トポロジー構成のデプロイ
ブローカー・ドメイン・ログ情報の表示

関連資料
「ブローカー管理 (Broker Administration)」パースペクティブ
ブローカー・トポロジー・エディター