リソースの開始時の問題

このセクションでは、リソースの開始時に生じる可能性のある共通問題のいくつかについて概説します。 このセクションには、以下の問題を処理するためのアドバイスが含まれます。

リソースが始動中に終了する

Windows で始動時にリソースがハングする

2 番目のブローカーの始動を試行中に BIP2228 メッセージを受け取る

ブローカーおよび実行グループが「始めに (Getting Started)」ウィザードの使用後に実行されない

「始めに (Getting Started)」ウィザードが動作しない

ブローカーの開始または停止時に BIP2322 データベース・エラーを受け取る

始動時にエラー・コード BIP832 を受け取る

z/OS でブローカーを始動できない

z/OS でブローカーを開始しようとすると、 発生する可能性のある以下のような問題がいくつかあります。

z/OS でデータ・フロー・エンジンを始動しようとすると、異常終了コード C01 を受け取る

実行グループが繰り返し再始動する

z/OS で始動が完了しているかどうかがわからない

インフラストラクチャーのメインプログラム bipimain は、すべてのアドレス・スペースにおける最初のプロセスです。 これは、bipservice、bipbroker、DataFlowEngine、または bipuns のいずれかを同じアドレス・スペースの 2 番目のプロセスとして始動します。 それぞれの実行グループごとに、追加アドレス・スペースが始動されます。 この例では、使用可能な実行グループは 1 つだけです。

構成マネージャーを始動できない

ログオン・パスワードを変更すると構成マネージャーを開始できない

これでコンポーネントが開始します。

MQIsdp クライアント接続がブローカーによって拒否される

異常終了コード 047 および診断メッセージを受け取る

bin/bipimain で異常終了コード 047 を受け取る

メッセージ BIP2048 を受け取る

ブローカーまたは新規メッセージ・フローの開始時にメッセージ BIP2604 または BIP2624 を受け取る

装置割り振りエラーを受け取る

診断 ICH408I を受け取る

Dataflowengine 経由でブローカーを始動すると、ブローカーが継続的に循環する

AIX で始動時にブローカーが異常終了する