テスト・メッセージの読み取り

始める前に

以下のタスクを実行します。

メッセージ・フロー のデバッグ中に、 MQOutput ノードのキューからメッセージを読み取りたいことがあります。このトピックでは、ワークベンチ内のデキュー・ファイルを構成および使用することにより、テスト・メッセージを読み取る方法を示します。これは、WebSphere MQ Explorer やコマンド行インターフェースを使用してメッセージを読み取る方法の代りとして行える、簡単で反復可能な方法です。

デキュー構成を作成して使用するには、以下のようにします。

  1. 「フロー・デバッグ (Flow Debug)」パースペクティブに切り替えます。
  2. ワークベンチ・ツールバーで、「メッセージをキューから取得する (Get a message from a Queue)」アイコン メッセージをキューから取得する で矢印をクリックします。
  3. ドロップダウン・メニューで 「メッセージの取得... (Get Message...)」をクリックすることにより、「デキュー・メッセージ (Dequeue Message)」ウィンドウを起動します。
  4. 必要なキュー・マネージャーおよび (出力ノード) キューの名前を入力します。
  5. 「キューから読み取る (Read From Queue)」をクリックして、メッセージをキューから読みます。
  6. ウィンドウを閉じた後、次に「メッセージをキューから取得する (Get a message from a Queue)」アイコン メッセージをキューから取得する 上で矢印をクリックするとき、上で作成したデキュー構成がドロップダウン・メニューにリスト表示されます。メニュー上のこのファイルをクリックして (またはそれがメニューの先頭にあれば、アイコン自体をクリックして)、 メッセージをキューから読み取ります。
  7. オプショナル: 「デキュー・メッセージ (Dequeue Message)」 ウィンドウが開いているとき、 読み取りメッセージを後に参照するために、メッセージ・フロー・プロジェクト内のファイルに保管することができます。「別名保管... (Save As...)」ボタンをクリックして、「メッセージに名前を付けて保存 (Save Message As)」ウィンドウでフロー・プロジェクトを選択してから、ファイルの名前を必要であれば「.拡張子」を含めて入力します。
ヒント: メッセージをファイルに保管した場合、これらの保管済みファイルを参照するには、「ブローカー・アプリケーション開発 (Broker Application Development)」パースペクティブ に切り替えてフロー・プロジェクトのナビゲーション・ツリーを展開します。 保管済みメッセージ・ファイルをダブルクリックして、ビュー内で開きます。

関連概念
フロー・デバッガーの概要

関連タスク
テスト・メッセージの書き込み
メッセージ・フローのデバッグ
ブレークポイントでの作業
フロー・インスタンスのステップスルー
データのデバッグ

関連資料
フロー・デバッガーのショートカット
フロー・デバッガーのアイコンおよびシンボル