ブローカー・アーカイブ・ファイルの手動での編集

以下のステップは、ブローカー・アーカイブ (bar) ファイルを手動で編集する方法を示しています。

  1. ワークベンチ を使用して bar ファイルを作成します。 (新規ブローカー・アーカイブ・ファイルの作成 を参照)
  2. 「ファイル (File)」 > 「エクスポート (Export)」をクリックして、bar ファイルをエクスポートします。 「エクスポート (Export)」ウィンドウが表示されます。
  3. .zip ファイルなどのエクスポート先を選択し、「次へ (Next)」をクリックします。
  4. エクスポートするリソースを選択し、「次へ (Next)」をクリックします。
  5. 宛先情報を入力して、「終了 (Finish)」をクリックします。 ファイルが、指定した宛先に .zip ファイルとして出力されます。
  6. bar ファイルを unzip します。
  7. 好みのエディターで、変更したいプロパティーを編集します。
  8. ファイルを保管します。
  9. 次に、bar ファイルを元のワークベンチにインポートして、デプロイします。
    1. ワークベンチから、「ファイル (File)」 > 「インポート (Import)」をクリックします。 「Import (インポート)」ウィンドウが表示されます。
    2. リストから「Zip ファイル (Zip file)」を選択します。
    3. 「次へ (Next)」をクリックします。
    4. bar ファイルの名前と場所を指定します。
    5. bar ファイルを含めるサーバー・プロジェクトを選択します。
    6. 「終了 (Finish)」をクリックします。

関連概念
メッセージ・フロー・アプリケーションのデプロイメント
ブローカー・アーカイブ・ファイル

関連タスク
構成マネージャーの作成
ドメイン接続の作成
ブローカー・ドメインへのブローカーの追加

関連資料
ブローカー・アーカイブ・エディター
「ブローカー管理 (Broker Administration)」パースペクティブ