変更の始まり

パレット設定の変更

Message Brokers Toolkit バージョン 5.1 では、「パレット設定 (Palette Settings)」 ダイアログを使用して、メッセージ・フロー・エディターおよびブローカー・トポロジー・エディターでのパレットの設定を変更できます。

  1. パレットで右マウス・ボタンをクリックし、コンテキスト・メニューを表示します。
  2. 「設定」をクリックします。 「パレット設定 (Palette Settings)」 ダイアログが開きます。
  3. ダイアログを使用して、以下のようにして適切な設定に変更します。
    • 「変更 (Change)」 ボタンをクリックして、パレット上のフォントを変更します。
    • 「デフォルトの復元 (Restore Default)」ボタンをクリックしてデフォルトのパレットの設定を復元します。
    • 「レイアウト (Layout)」リストで、適切なラジオ・ボタンに印を付けてパレットのレイアウトを変更します。 (詳しくは、パレット・レイアウトの変更を参照してください。)
    • 「ユーザー大アイコン (User large icons)」チェック・ボックスに印を付けて、パレットで大きいアイコンと小さいアイコンを切り替えます。
    • 「ドロワー・オプション (Drawer options)」リストで、適切なラジオ・ボタンに印を付けてパレットでのドロワーの処理方法を変更します。 ドロワーは、メッセージ・フロー・エディターのパレット上の組み込みノード・ドロワーや、ブローカー・トポロジー・エディターのパレット上のエンティティー・ドロワーのような、アイコンのリストのコンテナーです。

関連タスク
パレット・プリファレンスの変更
パレット・レイアウトの変更
パレットのカスタマイズ

関連資料
メッセージ・フロー・エディター
ブローカー・トポロジー・エディター



変更の終わり