ブローカー・ドメインは、製品コンポーネントをサポートするデータベースを必要とします (ブローカーおよび
構成マネージャー。
ユーザー・ネーム・サーバーには、データベース・アクセスに関する要件はありません)。
以下の制約事項に応じて、ローカル・システム上、またはリモート・システム上でのデータベースの作成および構成を選択できます。
- 構成マネージャーの構成リポジトリーに DB2 しか使用できない。
主にパフォーマンス上の理由で、このリポジトリーにはローカル・データベースを使用することをお勧めします。
リモート・データベースの使用を選択する場合、これを分散システム上で作成および構成しなければなりません。
z/OS または OS/400 上の DB2 データベースはサポートされません。
- ブローカー・テーブルに、ローカル・データベース、またはリモート・データベースを使用できる。
ただし、z/OS または OS/400 上ではリモート・データベースはアクセス不可能である。
- リモート・データベースの使用を選択する場合、データベースへの ODBC 接続を正しく構成しなければならない。
詳しくは、現在使用しているデータベース製品の文書を参照してください。
ローカル・データベースとリモート・データベースの使用にはそれぞれ利点と欠点があります。
ご使用の環境に最適なオプションを決めるには、WebSphere
Business Integration Event Broker で使用しているデータベースをサポートする文書を参照しなければなりません。