他のメッセージを組み込むメッセージを定義して、 複数パーツのメッセージを作成できます。 これを行うには、 組み込みメッセージ内に複合タイプまたはグループを含めて、 プロパティー「タイプ構成 (Type Composition)」 を message に設定して定義しなければなりません。 この複合タイプまたはグループを定義して、 1 つ以上のメッセージを含めることができます。 それらはすべて、最外部メッセージと同じメッセージ・セット内で定義しなければなりません。
メッセージの ID は、 メッセージ・セット「メッセージ・タイプ接頭部 (Message Type Prefix)」 プロパティーを使用して指定できます。 これにより、 最外部メッセージから最内部メッセージへの絶対または相対パスを指定するための手段が提供されます。
CWF メッセージング環境では、 組み込まれたメッセージが入力メッセージ内にある実際のメッセージ・ビット・ストリーム内で、 直接識別する手段はありません。 ただし、 WebSphere Business Integration Message Broker へのデプロイメントでメッセージ・ディクショナリーを生成する場合、 以下の 2 つの方法のいずれかで指定できます。
CWF は、最初の組み込みメッセージ構造の階層の解決にのみ、 「Message Type (メッセージ・タイプ)」プロパティーを使用することができます。 組み込みメッセージを定義する複数の複合タイプを含む外部メッセージを定義した場合は、 ESQL を使用して 2 番目以降の複合タイプ内のメッセージ選択を解決する必要があります。
関連概念
メッセージ定義の作成方法
複数パーツ・メッセージ
カスタム・ワイヤー形式 - 論理モデルとの関係
関連タスク
メッセージ・セットの処理
物理プロパティーでの作業
カスタム・ワイヤー形式 (CWF) の追加
カスタム・ワイヤー形式 (CWF) プロパティーの構成: メッセージ・セット
物理形式の除去
注意 |
商標 |
ダウンロード |
ライブラリー |
技術サポート |
フィードバック
![]() ![]() |
ad00782_ |