メッセージの XML プロパティー

ネーム・スペースのスキーマ・ロケーション

ネーム・スペースが使用可能である場合のみ、このプロパティーはアクティブになります。

プロパティー タイプ 意味
ネーム・スペース URI (Namespace URI) ストリング このネーム・スペースのスキーマを識別する、通常は URL 形式の固有のストリング。

ネーム・スペースが使用可能になっていない場合、このプロパティーは <ターゲットではないネーム・スペース> を表示します。

このプロパティーは、メッセージ・セット・レベルでの同一のプロパティーを変更します。

スキーマ・ロケーション ストリング ネーム・スペース内でオブジェクトの妥当性検査をするために使用されるネーム・スペース名に関連付けられたスキーマの場所を入力します。

XML 宣言

プロパティー タイプ 意味
出力ネーム・スペースの宣言 (Output Namespace Declaration) 列挙タイプ 「出力ネーム・スペースの宣言 (Output Namespace Declaration)」プロパティーは、出力 XML 文書内のどこにネーム・スペース宣言が配置されるかを制御します。

以下から選択します。

  • 「文書の始めに (At start of document)」。 上記のネーム・スペースのスキーマ・ロケーション 表にあるすべてのエントリーのための宣言は、メッセージの属性として出力 XML 文書に出力されます。 このオプションの欠点は、大抵の場合、不必要な宣言が出力されてしまうという点です。
  • 「必要に応じて (As required)」。宣言は、ネーム・スペースにあるエレメントまたは属性が必要とするときだけ出力されます。 このオプションの欠点は、同じネーム・スペース宣言が出力 XML 文書に複数回出力されることがあるという点です。

デフォルト・オプションは、「文書の始めに (At start of document)」です。

ネーム・スペースがこのメッセージ・セットの場合に使用可能である場合のみ、このプロパティーはアクティブになります。

XML 文書タイプの設定

プロパティー タイプ 意味
DOCTYPE システム ID (DOCTYPE System ID) ストリング DOCTYPE 外部 DTD サブセットのシステム ID を指定します。 この特定のメッセージのものと同等のメッセージ・セット・プロパティーの設定をオーバーライドします。

メッセージ・セットのプロパティー「DOCTYPE の抑制 (Suppress DOCTYPE)」「はい (Yes)」に設定している場合は、このパラメーターは無視され、変更できません (フィールドは使用不可になります)。

デフォルト値は、メッセージ・セットの「DOCTYPE システム ID (DOCTYPE System ID)」 プロパティーに指定した値になります。

DOCTYPE 共通 ID (DOCTYPE Public ID) ストリング DOCTYPE 外部 DTD サブセットの共通 ID を指定します。 この特定のメッセージのものと同等のメッセージ・セット・プロパティーの設定をオーバーライドします。

メッセージ・セットのプロパティー「DOCTYPE の抑制 (Suppress DOCTYPE)」「はい (Yes)」に設定している場合は、このパラメーターは無視され、変更できません (フィールドは使用不可になります)。

デフォルト値は、メッセージ・セットの「DOCTYPE 共通 ID (DOCTYPE Public ID)」 プロパティーに指定した値になります。

DOCTYPE テキスト (DOCTYPE Text) ストリング オプション追加テキストを入力して DOCTYPE 内に組み込みます。 この特定のメッセージのメッセージ・セット・プロパティーをオーバーライドします。

メッセージ・セットのプロパティー「DOCTYPE の抑制 (Suppress DOCTYPE)」「はい (Yes)」に設定している場合は、このパラメーターは無視され、変更できません (フィールドは使用不可になります)。

詳細については、インライン DTD および「DOCTYPE テキスト (DOCTYPE Text)」プロパティーを参照してください。

デフォルト値は、メッセージ・セットの「DOCTYPE テキスト (DOCTYPE Text)」 プロパティーに指定した値になります。

プロパティー タイプ 意味
ルート・タグ名 (Root Tag Name)* ストリング メッセージ・ビット・ストリーム XML 文書用のルート・タグの名前を指定します。 このメッセージのメッセージ・セット・プロパティー設定をオーバーライドします。

デフォルト値は、メッセージ・セットの「ルート・タグ名 (Root Tag Name)」 プロパティーに指定した値になります。

フィールド識別

以下のプロパティーの番号は、「レンダー (Render)」プロパティーが設定される値によってのみアクティブになります。

プロパティー タイプ 意味
レンダー (Render) 列挙タイプ インスタンス化されたオブジェクトまたはタイプが、 結果の XML 文書中にレンダー (出力) される方法を指定します。 ドロップダウン・リストから以下のいずれかの値を選択します。
  • XMLElement。 この値を選択すると、オブジェクト (またはタイプ) は、 親複合タイプの子 XML エレメントとしてレンダーされます。 子の ID は 子のタグ名によって判別されます。値は子エレメントの内容です。

    複数のオブジェクトについてこの値を選択し、その 「XML 名 (XML Name)」プロパティーを同じ値に設定する場合、両方のオブジェクトは、同じエレメントを参照していなければなりません。

    これは、エレメント・オブジェクトのデフォルト値です。

  • XMLAttribute。 この値を選択すると、オブジェクト (またはタイプ) は、 親 XML オブジェクトの属性としてレンダーされます。 子の ID は属性名によって判別されます。 値は属性値です。 これは、単純エレメントでのみ有効です。

    複数のオブジェクトについてこの値を選択する場合、その 「XML 名 (XML Name)」プロパティーを別々の値に設定しなければなりません。

    これは、属性オブジェクトのデフォルト値です。

  • XMLElementAttrID。 この値を選択すると、オブジェクト (またはタイプ) は、 親複合タイプの子 XML エレメントとしてレンダーされます。 子の ID は、 子の指定された属性の値によって判別されます。値は子エレメントの内容です。 「ID 属性名 (ID Attribute Name)」で指定した属性名かつ「ID 属性値 (ID Attribute Value)」で指定した値の属性を、子エレメントに追加しなければなりません。

    1 つのオブジェクトについてこの値を設定し、この同じ値または値 XMLElementAttrIDVal を 2 番目のオブジェクトについて設定し、さらに「XML 名 (XML Name)」「ID 属性名 (ID Attribute Name)」「ID 属性値 (ID Attribute Value)」を同じ値に設定する場合、次のようにしなければなりません。

    • 「値属性名 (Value Attribute Name)」も、 2 つのオブジェクトで同じ値に設定しなければなりません。
    • 両方のオブジェクトは、同じエレメントを参照する必要があります。
  • XMLElementAttrVal。 この値を指定すると、オブジェクト (またはタイプ) は、 親複合タイプの子 XML エレメントとしてレンダーされます。 子の ID は 子のタグ名によって判別されます。値は指定された属性の値です。属性の名前は、 「値属性名 (Value Attribute Name)」で指定します。
  • XMLElementAttrIDVal。 このオプションは、 XMLElementAttrIDXMLElementAttrVal の 2 つのオプションを組み合わせたものです。 オブジェクトは親複合タイプの子としてレンダーされます。 子の ID は、 「ID 属性名 (ID Attribute Name)」の値によって判別されます。 値は、「ID 属性値 (ID Attribute Value)」の値です。

    1 つのオブジェクトについてこの値を設定し、この同じ値または値 XMLElementAttrID を 2 番目のオブジェクトについて設定し、さらに「XML 名 (XML Name)」「ID 属性名 (ID Attribute Name)」「ID 属性値 (ID Attribute Value)」を同じ値に設定する場合、次のようにしなければなりません。

    • 「値属性名 (Value Attribute Name)」も、 2 つのオブジェクトで同じ値に設定しなければなりません。
    • 両方のオブジェクトは、同じエレメントを参照する必要があります。

XML メッセージのレンダリング・オプション には、これらのレンダリング・オプションによる XML 出力への影響が示されています。

XML 名 (XML Name) ストリング XML エレメント名の値を入力します。 このプロパティーは、 XML 文書 (メッセージ) のエレメント (または属性) の XML 開始タグまたは属性の名前を指定します。

たとえば、ネーム・スペースのルールが異なる場合など、MRM ID が XML 名と異なる必要がある時に名前マッピングを行うために、これを使用できます。 有効な XML 名でなければなりません。

別のエレメント (または属性) やメッセージにすでに使われている名前を指定することはできません。 2 つのエレメント (または属性) またはメッセージに同じ XML 名を付けることはできません。

値を設定しないと、 エレメントの ID がデフォルト値として使用されます。 エレメントの ID が接頭部付きの ID の場合、 脱字記号文字 (^) を下線 (_) に置き換えた ID がデフォルトとして使用されます。

ID 属性名 (ID Attribute Name) ストリング 子を識別するために使用される属性の名前を指定します。 これは有効な XML 属性名でなければなりません。 「レンダー (Render)」XMLElementXMLAttribute、またはXMLElementAttrVal に設定されている場合、このプロパティーは無視され、変更できません (フィールドは使用不可になります)。

デフォルト値は id です。

ネーム・スペース ストリング ID 属性に関連したネーム・スペースを入力します。
ID 属性値 (ID Attribute Value) ストリング 子を識別するために使用される属性の値を指定します。 「レンダー (Render)」XMLElementXMLAttribute、またはXMLElementAttrVal に設定されている場合、このプロパティーは無視され、変更できません (フィールドは使用不可になります)。

デフォルト値は子の ID です。

関連概念
MRM ドメイン内の物理形式
XML ワイヤー形式

関連タスク
物理プロパティーでの作業
物理プロパティーの構成

関連資料
メッセージ・モデル・オブジェクトのプロパティー
メッセージ・モデル・オブジェクトの物理プロパティー
メッセージ・モデル・オブジェクトのカスタム・ワイヤー形式の物理プロパティー
メッセージ・モデル・オブジェクトのタグ付き/区切りストリング形式の物理プロパティー
すべてのメッセージ・セット・オブジェクトの文書プロパティー
オブジェクトによるメッセージ・モデル・オブジェクトのプロパティー