JMS メッセージ・ドメインには、 Java Message Service (JMS) API 標準の WebSphere MQ インプリメンテーションによって作成される、 すべてのメッセージが含まれます。
これらのメッセージは、 メッセージ・タイプが JMSMap または JMSStream のどちらかであり、 XML ドメインのメッセージと同じ方法でサポートされ、 XML パーサーによって構文解析されます (JMS パーサーはありません)。
複数のアプリケーション間で、ブローカーを使用して次の 2 つの方法で JMS メッセージを交換できます。
自己定義メッセージは、すべての組み込みノードで処理できます。 データベースにはメッセージの全体を保管することができ、 メッセージがメッセージ・フローを通過する際にはヘッダーを追加したり除去したりすることができます。
入力ノードを含める場合、メッセージがノードのプロパティーとして属するドメインを指定できます。 JMSMap および JMSStream の値のどちらかを選択できます。 このドメインのメッセージは、入力ノードによって XML パーサーに渡されます。
関連概念
ESQL
論理メッセージ・ツリー
相関名
XML パーサーおよびドメイン
関連タスク
メッセージ・フローの設計
ESQL の開発
メッセージ本体の内容の操作
JMS ドメインのメッセージの操作
関連資料
組み込みノード
注意 |
商標 |
ダウンロード |
ライブラリー |
技術サポート |
フィードバック
![]() ![]() |
ac00610_ |