WebSphere Business Integration Event Broker は、情報を保存し、セキュリティーと整合性を確保するために、データベース内の構成とリソース情報を保管します。 構成マネージャー および各ブローカーは、この目的のために特別に作成されたテーブルに情報を作成し、保守します。
ブローカーが作成される際、mqsicreatebroker は、 コマンドで指定されたデータベース内にいくつものデータベース・テーブルを作成します。 すべてのブローカーに異なるデータベースを指定することもできますし、ブローカー間でデータベースを共用することも可能です。 データベース・テーブルのスキーマは、作成コマンドで指定されたデータ・ソース・ユーザー ID から名前を継承します。
下の表は、mqsicreatebroker コマンドによってブローカー・データベースに作成されるデータベース・テーブルを示しています。 テーブルは、最初のブローカーを作成するときに作成されます。 さらに他のブローカーを作成するときに、同じデータベースを指定すれば、ブローカーごとに新しい行が作成されます。 テーブルに作成される各行にはブローカー名が含まれているため、各行は 1 つ 1 つのブローカーに固有のものとなります。
テーブル名 | 説明 |
---|---|
BAGGREGATE | フロー制御情報を集約する |
BACLENTRIES | ACL 項目 |
BCLIENTUSER | クライアント ID を永続サブスクリプションにマップする |
BGROUPNAME | パブリッシュ/サブスクライブ プリンシパル: グループ |
BMQEPUBDEST | メッセージを置くことのできる WebSphere MQ Everyplace キューのリストが含まれる |
BMQEPUBMSGIN | ブローカーによる処理を待っている永続 WebSphere MQ Everyplace パブリッシュ/サブスクライブ メッセージを保持する |
BMQEPUBMSGOUT | WebSphere MQ Everyplace キューに置かれる永続 WebSphere MQ Everyplace パブリッシュ/サブスクライブ を保持する |
BMQESTDMSGIN | ブローカーによる処理を待っている永続 WebSphere MQ Everyplace 非 パブリッシュ/サブスクライブ メッセージを保持する |
BMQESTDMSGOUT | WebSphere MQ Everyplace 宛先に送られる永続メッセージを保持する |
BMQPSTOPOLOGY | パブリッシュ/サブスクライブ 近隣情報 |
BMULTICASTTOPICS | マルチキャスト・トピック・レコード |
BNBRCONNECTIONS | ブローカー間の近隣接続情報 |
BPUBLISHERS | 登録済みパブリッシャー |
BRETAINEDPUBS | 保存パブリケーション |
BRMINFO | 登録済みリソース・マネージャー |
BRMPHYSICALRES | 物理リソース |
BRMRTDDEPINFO | ランタイム・ディクショナリー依存関係の値 |
BRMRTDINFO | 登録済みランタイム・ディクショナリー |
BRMWFDINFO | 登録済みワイヤー・フォーマット記述子 |
BROKERAA | リカバリーをサポートするブローカー・プロセスの詳細 |
BROKERAAEG | リカバリーをサポートする実行グループの詳細 |
BROKERRESOURCES | ブローカー・リソース |
BSCADADEST | メッセージを送信できる SCADA クライアントのリストが含まれる |
BSCADAMSGIN | ブローカーによる処理を待っている永続 SCADA メッセージを保持する |
BSCADAMSGOUT | SCADA 宛先に送られる永続メッセージを保持する |
BSUBSCRIPTIONS | 永続サブスクリプション情報 |
BTOPOLOGY | ブローカー間の近隣情報 |
BUSERCONTEXT | クライアント ID をコンテキスト情報にマップする |
BUSERMEMBERSHIP | パブリッシュ/サブスクライブ プリンシパル: メンバーシップ |
BUSERNAME | パブリッシュ/サブスクライブ プリンシパル: ユーザー |
次の表は、mqsicreateconfigmgr コマンドによって構成リポジトリー・データベースに作成されるテーブルを示しています。 これらのテーブルは 1 セットしかありません。 これは、構成マネージャー が 1 つなので、ブローカー・ドメインには構成リポジトリーが 1 つしかないためです。
テーブル名 | 説明 |
---|---|
CACLGROUPS | ACL グループ |
CBROKER | ブローカーの詳細 |
CBROKERCEG | 実行グループからブローカーへのマッピング情報 |
CCICSADAPTER | 現在は使用されていない |
CCMDFCTYPE | 現在は使用されていない |
CCOLLECTIVE | 集合の詳細 |
CCOLLECTIVECBROKER | 集合とブローカーの関係 |
CDATACTXTFCTYPE | 現在は使用されていない |
CDECFCTYPE | 現在は使用されていない |
CDELETED | 削除されたリソース |
CEG | 実行グループの詳細 |
CEGCMSGFLOW | メッセージ・フローのマッピング情報 |
CEGCMSGPROJECT | メッセージ・セットのマッピング情報 |
CITERFCTYPE | 現在は使用されていない |
CLOG | イベント・メッセージ |
CMSGFLOW | メッセージ・フローの詳細 |
CMSGPROJECT | メッセージ・セットの詳細 |
CNAVTYPE | 現在は使用されていない |
CNEIGHBOURS | ブローカーの近隣トポロジーの詳細 |
COUTSTANDING | 未解決の応答のあるアクション |
CPRIMITIVES | プリミティブ・メッセージ処理ノードの詳細 |
CPROPERTIES | UUID プロパティー |
CPROXY | プロキシー ID |
CPROXYRESOURCE | プロキシーに関連付けられているリソース |
CSRCADAPTER | 現在は使用されていない |
CSUBSCRIBE | サブスクライバー情報 |
CTGTADAPTER | 現在は使用されていない |
CTOPIC | ブローカー・ドメインで使用可能なすべてのトピックの集合 |
CTOPICCTOPIC | トピック・ツリーのマッピング情報 |
CTOPOLOGY | トポロジーの詳細 |
CTRACE | 永続トレース情報 |
CUUIDLOCKS | ロック情報 |
注意 |
商標 |
ダウンロード |
ライブラリー |
技術サポート |
フィードバック
![]() ![]() |
an20140_ |