ヌル処理の目的は、 メッセージでのヌル値 (つまり、 エレメントで意味のある値がないこと) の扱い方を指定することです。 XML の NULL プロパティーは、メッセージ・セットの場合だけ設定され、 4 つのプロパティー 「ヌル数値のエンコード (Encoding Null Num)」、 「ヌル非数値のエンコード (Encoding Null Non-Num)」、 「ヌル数値のエンコード (Encoding Null Num)」、 および「ヌル非数値のエンコード (Encoding Null Non-Num)」 を使用して、 メッセージ・セット中で定義されているすべてのオブジェクトに適用されます。
<element1></element1>
<element1>null</element1>
プロパティー「ヌル数値のエンコード (Encoding Null Num)」、 および「ヌル非数値のエンコード (Encoding Null Non-Num)」では、 ヌル処理のスタイル (たとえば、ヌルが空のエレメントによって表わされるなど) を指定します。
プロパティー「ヌル数値のエンコード (Encoding Null Num)」、 および「ヌル非数値のエンコード (Encoding Null Non-Num)」では、 ヌル値を表わす値 (必要であれば) を提供します。 タイプ「ストリング (string)」のエレメントの場合、 これは null または unspecified などになり、 数値の場合は 0 または 0.0 などになります。
関連概念
MRM ドメイン内の物理形式
メッセージ定義を作成するための他のモデル表現からのインポート
関連タスク
XML ワイヤー形式の追加
XML ワイヤー形式プロパティーの構成 : メッセージ・モデル・オブジェクト
XML DTD からのインポート
注意 |
商標 |
ダウンロード |
ライブラリー |
技術サポート |
フィードバック
![]() ![]() |
ad00791_ |