MQMD ヘッダーへのアクセス

WebSphere MQWebSphere MQ Everyplace、および SCADA メッセージには、MQMD ヘッダーが含まれています。 MQMD でこのフィールドを参照でき、Compute ノードで更新できます。

たとえば、MQMD のメッセージ ID MSGID をご使用の出力メッセージの別のフィールドにコピーしたい場合もあります。 そのためには、次のようにコーディングします。
SET OutputRoot.MRM.Identifier = InputRoot.MQMD.MsgId;
メッセージを分散システムから EBCDIC システムに送信する場合には、メッセージを互換性のある CodedCharSetId および Encoding に変換する必要があるかもしれません。 そうするには、Compute ノードで次の ESQL をコーディングします。
SET OutputRoot.MQMD.CodedCharSetId = 500;
SET OutputRoot.MQMD.Encoding = 785;

CodedCharSetId および Encoding の MQMD プロパティーは、 コード・ページおよび後続のメッセージのセクション (通常は、 MQRFH2 ヘッダーまたはメッセージ本体) のエンコード方式を定義します。

関連概念
メッセージ・フロー
ESQL
メッセージのモデル化

関連タスク
メッセージ・フローの設計
メッセージ・フローの内容の定義
ESQL ファイルの管理

関連資料
Compute ノード
Database ノード
Filter ノード
ESQL
SET ステートメント