ブローカー・ドメイン・ログ情報をフィルターに掛ける

ブローカー・ドメイン・ログ情報は、ワークベンチ のイベント・ログ・エディターに書き込まれます。イベント・ログには、ブローカー・ドメイン内で発生するイベントに関する情報が含まれます。 これには、イベントのソースと、そのイベントが通知、エラー、または警告のどれであるかが記録されます。

イベントは、メッセージ・ソース、メッセージ・タイプ、あるいはその両方を使用してフィルターに掛けることができます。 そうして、特定のイベントのセットを表示することができます。

イベント・ログ・フィルターを開くには、次のようにします。

  1. 「ブローカー管理 (Broker Administration)」パースペクティブに切り替えます。
  2. 「ドメイン (Domains)」ビューで、適切なブローカー・ドメインのイベント・ログを開きます。
  3. 「イベント・ログ・エディター (Event Log Editor)」メニューで、 「イベント・ログ・エディター (Event Log editor)」 > 「ログのフィルター操作... (Filter Log ...)」 をクリックします。 「ログのフィルター操作 (Filter Log)」ウィンドウが開きます。ここには、3 つのそれぞれのメッセージ・タイプのチェック・ボックスと、 すべてのメッセージ・ソースが含まれたドロップダウン・メニューがあります。 「ログのフィルター操作 (Log Filter)」のデフォルトのビューは次のとおりです。
    • すべてのメッセージ・タイプのチェック・ボックスがアクティブである (これは、3 つのすべてのタイプのメッセージが表示されることを意味します)。
    • メッセージ・ソースが All に設定されている (これは、すべてのソースのメッセージが表示されることを意味します)。
「ログのフィルター操作 (Log Filter)」ウィンドウでは、 次の方法でブローカー・ドメイン・ログ情報をフィルターに掛けることができます。
  • メッセージ・タイプ によってフィルターに掛ける。ログをフィルターに掛けて、特定のタイプのメッセージだけを表示するには、次のようにします。
    1. 3 つのすべてのイベント・タイプのチェック・ボックスをクリアします。
    2. 表示したいイベント・タイプのチェック・ボックスをチェックします。

      該当するチェック・ボックスを選択して、複数のタイプを表示することもできます。

    3. 「OK」をクリックして、フィルターを活動化します。
  • メッセージ・ソースによってフィルターに掛ける。ログをフィルターに掛けて、1 つのソースからのメッセージだけを表示するには、次のようにします。
    1. 下矢印をクリックして、「メッセージ・ソース (Message Source)」ドロップダウン・メニューを開きます。 フィルター掛けに使用するメッセージ・ソースを選択します。
    2. 「OK」をクリックして、フィルターを活動化します。
  • メッセージ・タイプとメッセージ・ソースによってフィルターに掛ける。ログをフィルターに掛けて、 特定のメッセージ・ソースからの特定のタイプのメッセージだけを表示するには、次のようにします。
    1. 3 つのすべてのイベント・タイプのチェック・ボックスをクリアします。
    2. 表示したいイベント・タイプのチェック・ボックスをチェックします。

      該当するチェック・ボックスを選択して、複数のタイプを表示することもできます。

    3. 「メッセージ・ソース (Message Source)」ドロップダウン・メニューから、 フィルター掛けに使用するメッセージ・ソースを選択します。
    4. 「OK」をクリックして、 メッセージ・タイプとメッセージ・ソースの両方のフィルターを活動化します。

イベント・ログの表示をデフォルト (すべてのメッセージ・ソースのすべてのメッセージ・タイプが表示されている状態) に戻すには、 すべてのメッセージ・タイプのチェック・ボックスを選択して、 メッセージ・ソースのドロップダウン・メニューから All をチェックします。

関連概念
ブローカー・ドメイン

関連タスク
ブローカー・ドメイン・ログ情報の表示
ブローカー・ドメイン・ログ情報の消去
ブローカー・ドメイン・ログ情報の保存
ブローカー・ドメイン・ログ情報の最新表示
イベント・ログ・エディターのプリファレンスの変更

関連資料
「ブローカー管理 (Broker Administration)」パースペクティブ
イベント・ログ・エディター