XML の ProcessingInstruction

文書タイプ宣言の外側にある XML 処理命令は、ProcessingInstruction 構文エレメントによって表されます。これは名前値エレメントです。構文エレメントの名前は処理命令のターゲット名で、構文エレメントの値は処理命令の文字データです。構文エレメントの値は空であってはなりません。大文字の XML や小文字の xml を名前にすることはできません。

エレメントの値に文字シーケンス ?> が含まれている場合、そのシーケンスはテキスト ?&gt; に置き換えられます。 これにより、処理命令の内容によって処理命令が途中で終了されることがなくなります。<、>、&、"、および ' が出現しても、それらはエスケープ・シーケンスに変換されません。

以下は、XML 文書およびツリー構造形式での XML ProcessingInstruction の例です。

<example><?target This is a PI.?></example>

XML 処理命令ツリー構造の例

関連概念
メッセージ・フロー

関連タスク
メッセージ・フロー・アプリケーションの開発

関連資料
XML メッセージ本文
XML エレメント
XML 属性
XML content
XML メッセージ本文の例: エレメント、属性、および内容
XML CDataSection
XML EntityReferenceStart および EntityReferenceEnd
XML コメント
XML の AsIsElementContent
XML BitStream