WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

保存オプションを使用したメッセージ・フローまたはサブフローのコピー

「ファイル」 > 「名前を付けて保存」オプションを使って、メッセージ・フローまたはサブフローのコピーを取ることができます。

始める前に:

このトピックでは、以下のトピックの方法に従って、メッセージ・フローまたはサブフローが作成済み、あるいは開いていることを想定しています。

  1. 「ファイル」 > 「名前を付けて保存」をクリックします。
  2. メッセージ・フローまたはサブフローのコピーの保存場所となるアプリケーション、ライブラリー、またはメッセージ・ブローカー・プロジェクトを指定します。 デフォルトで現在のプロジェクトが選択されています。この名前を受け入れるか、またはリストから別の名前を選択することができます。
  3. フローの新しいコピーの名前を指定します。 このメッセージ・フローまたはサブフローを同じプロジェクト内に保管するには、それに別の名前を付けるか、または現行のコピーを上書きすることを確認する必要があります。

    メッセージ・フローまたはサブフローを別のプロジェクトに保管するには、そのプロジェクトはすでに存在する必要があります。 別のプロジェクト内にフローを同じ名前で、または別の名前で保存することができます。

  4. 「OK」をクリックします。

    メッセージ・フローまたはサブフローが保存され、その内容が検証されます。 エディターは、「問題」ビュー内のエラーと警告のレポートを提供します。

メッセージ・フロー保管時のエラーを処理する方法については、メッセージ・フローまたはサブフロー保管時のエラーの訂正を参照してください。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:45:38


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ac19110_