WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

MRM XML 物理形式: 論理モデルとの関係

MRM XML 物理形式は通常、論理モデルにあるすべての設定を受け入れますが、特定の制限を他の物理型式と共有します。

これらの制限は、MRM の制限に文書化されています。

デフォルト値

MRM XML 物理形式は、エレメントおよび属性のデフォルト値および固定値を無視します。 妥当性検査が WebSphere® Message Broker で有効になっている場合、 欠落したエレメントがデフォルト値または固定値を持っていたとしても、 予期しない妥当性検査エラーとなることがあります。

単純タイプ - ユニオンとリスト

単純タイプがユニオンまたはリストであるエレメントまたは属性の XML プロパティーは、ユニオンのメンバーまたはリストの itemType に応じて変化します。 ユニオンまたはリストに dateTime タイプ (またはその他の日時関連タイプ) が含まれる場合、「日付形式」フィールドが表示されます。 ユニオンにバイナリー・タイプが含まれる場合、「エンコード」フィールドが表示されます。

最小オカレンスと最大オカレンス

論理プロパティー「最小オカレンス」「最大オカレンス」は、メッセージ内のエレメントまたはグループの許可された出現回数を指定します。 これらはメッセージの内容の妥当性検査を行うときに使用されます。

MRM XML 物理形式を使用する構文解析および書き込み時に、「最小オカレンス」「最大オカレンス」は事実上、無視されます。 構文解析時に、出現回数はメッセージ内のタグによって識別されます。 書き込み時に、書き込みプログラムはメッセージ・ツリー内のすべてのオカレンスを出力します。

妥当性検査時に、「最初オカレンス」「最大オカレンス」の両方を使用して、メッセージ・ツリーの内容がモデルと一致することを確認します。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:37


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | ad10500_