WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WebSphere Application Server からのブローカーの管理

WebSphere® Application Server 管理コンソールからWebSphere Message Brokerリソースを表示できます。

始める前に:

WebSphere Message Broker Administration for WebSphere Application Server を使用すると、管理者は、WebSphere Application Server 管理コンソールからbroker・リソースを管理できます。

WebSphere Application Server 管理者は、このフィーチャーを使用して以下の操作を実行できます。

いずれかのページの「ヘルプ」をクリックすることにより、WebSphere Message Broker コレクション・ページのヘルプを入手できます。

以下の手順を実行し、WebSphere Application Server 管理コンソールでWebSphere Message Broker・リソースを表示します。

  1. WebSphere Application Server サーバーが稼働していない場合、 install_root¥bin ディレクトリーまたは install_root/bin ディレクトリーから次のコマンドを実行することによって始動します。
    • Windows の場合:
      startServer server1 -profileName profile
    • その他のオペレーティング・システムの場合:
      startServer.sh server1 -profileName profileName
    • install_rootWebSphere Application Server インストール・ルートです。
    • server1WebSphere Application Server サーバーの名前です。
    • profile はプロファイルの名前です。
  2. WebSphere Application Server 管理コンソールを開きます。

    例えば、Windows で管理コンソールを開くには、「スタート」 > 「すべてのプログラム」 > 「IBM WebSphere」 > 「IBM WebSphere Application Server - Version > 「プロファイル」 > profile > 「管理コンソール」とクリックします。

  3. WebSphere Message Broker のコレクション・ページを表示するには、コレクションのリストで「WebSphere Message Broker」をクリックします。
  4. 「ブローカー接続」ページを表示するには、「WebSphere Message Broker」 > 「ブローカー接続」をクリックします。
これで、既存のbrokerへの接続を作成する準備が整いました。ページおよび関連するヘルプ・トピックの指示に従います。 ヘルプ・トピックにアクセスするには、「ブローカー接続」ページで「ヘルプ」 (疑問符 (?) のラベルが付いている) をクリックします。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:25


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | bn55240_