WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

メッセージ・ブローカー・プロジェクト

メッセージ・ブローカー・プロジェクトは、1 つ以上のメッセージ・フローと関連したリソースすべてを作成し保守するための特殊コンテナーです。

WebSphere® Message Broker バージョン 8.0 ではメッセージ・フロー・プロジェクトがメッセージ・ブローカー・プロジェクトに置き換えられています。 メッセージ・フロー・プロジェクトのマイグレーションを行うには、旧バージョンのリソースのインポートの指示に従ってください。

1 つのメッセージ・フローとそのリソースを入れるための メッセージ・ブローカー・プロジェクトを作成することができます。または、互いに関連する複数のメッセージ・フローとリソースを 1 つのメッセージ・ブローカー・プロジェクトとしてグループ化し、メッセージ・フロー・リソースの構造を組織化することもできます。 メッセージ・ブローカー・プロジェクトには、以下のリソースを含めることができます。 メッセージ・ブローカー・プロジェクト ではスキーマ・ファイルを作成できません。スキーマ・ファイルは、アプリケーションまたはライブラリーで作成できます。

メッセージ・ブローカー・プロジェクトは、「ブローカー開発」ビューの「独立リソース」フォルダーに表示されます。 メッセージ・ブローカー・プロジェクト・リソースはファイルとして作成され、プロジェクトの下に表示されます。 これらのリソースは、メッセージ・フローの内容を定義し、詳細構成情報を含む追加オブジェクトを定義します。 例えば、メッセージ・フロー内の 1 つ以上のノードで使用される ESQL モジュールまたはメッセージ・マッピングを、プロジェクトに含められるかもしれません。

リソースを メッセージ・ブローカー・プロジェクトに追加すると、アプリケーションまたはライブラリーでデプロイしないでも、そのメッセージ・ブローカー・プロジェクトに含まれているリソースをデプロイできます。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:37


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | bc23170_