ISO8583 サンプル
国際標準化機構 (ISO) は、銀行および金融サービス部門によって使用される ISO8583 メッセージ形式を規定しています。
このサンプルは、ISO8583 メッセージが標準形式を使用してどのように解析およびシリアライズされるかを示す Message Broker アプリケーションとライブラリー、およびこのシナリオを実施するためのテスト・リソースの幾つかを提供します。
ISO8583 サンプルには、以下の処理を含むアプリケーション (ISO8583Application) が含まれています。
- メッセージ・フロー ISO8583_TCPIP_to_WMQ は、TCP/IP ソケット接続を介して受信した ISO8583 メッセージを XML メッセージに変換してから、それらを WMQ キューに書き込みます。
- メッセージ・フロー ISO8583_WMQ_to_TCPIP は、WMQ キューから受信した XML メッセージを ISO8583 メッセージに変換してから、TCP/IP ソケット接続を介して送信します。
ISO8583 サンプルは、次のものを含むライブラリー (ISO8583Library) を提供します。
- 上記アプリケーションに含まれているメッセージ・フロー内の ISO8583 メッセージの構文解析とシリアライズに使用される DFDL メッセージ・モデル。
ISO8583 標準に関する背景情報およびメッセージ・モデルの詳細については、ISO8583 サンプルについてページを参照してください。
WebSphere Message Broker バージョン 8.0 以降では、ライブラリーに含まれているメッセージ・モデル・スキーマ・ファイルが、メッセージをモデル化するための推奨される方法となります。
DFDL メッセージ・モデルは、ISO8583 メッセージ・フィールドの形式を定義するスキーマを提供します。
ISO8583 サンプルでは、構成をテストするため、次の 2 つの方法を提供しています。
- WebSphere Message Broker Toolkit にインストールされたときに、テストするビューを追加するプラグイン。
このプラグインは、選択したホストおよびポート上で、TCP/IP サーバー・アプリケーションへのソケット接続を作成します。
この接続は、入力ファイルから取られたデータの送信、およびソケットからのデータの受信に使用されます。
- アプリケーション (ISO8583TestApplication) にはメッセージ・フロー (ISO8583TestTool) があり、これが MQInput ノードを使用して入力メッセージをキュー ISO8583.TESTER.IN から (BLOB ドメインを使用して) 読み取ります。
このフローは、データ (例えばフロー ISO8583_TCPIP_to_WMQ への入力など) を TCP/IP ソケットに送信します。
同じメッセージ・フローには TCPIPClientInput ノードも含まれていて、このノードがデータ (フロー ISO8583_WMQ_to_TCPIP の出力など) をソケットから受信し、それを出力キュー ISO8583.TESTER.OUT に書き込みます。
サンプルの詳細およびサンプルを実行する方法については、以下のリンクをクリックしてください。
インポートおよびデプロイ: 5 分
ISO8583 および DFDL メッセージ・モデルに関する背景情報を調べる
サンプル・メッセージ・フローについて調べる
ISO8583 サンプルのテスト方法について調べる
サンプルは以下のいずれかの方法でセットアップできます。
WebSphere Message Broker Toolkit と統合されているインフォメーション・センターを使用する場合に限り、サンプルをインポートしたり、インポートしてデプロイしたりすることができます。
サンプルを実行する
サンプルを終了したら、以下のいずれかの方法でこれを除去できます。