ブローカーは、ビジネス・データを操作するために「ユーザー・データベース」にアクセスできます。 ユーザー・データベースがある場合は、それらを構成してからでなければ、メッセージ・フローからアクセスすることはできません。
WebSphere® Message Broker は、サポートされるデータベースにリストされている、ユーザー・データベースをサポートします。 メッセージ・フローがユーザー・データベースにアクセスするように構成する場合、これらのデータベースによってサポートされるデータ・タイプのいくつかにはアクセスできません。 サポートされるデータ・タイプは、外部データベースの値のデータ・タイプで定義されています。
ユーザー・データベースは、 メッセージ・フロー・アプリケーションによって処理されるビジネス・データが保管されているデータベースです。 また、ローカルおよびリモートのデータベース・マネージャーがコンピューターにサポートされる場合もあります。 詳しくは、サポートされるデータベースおよびデータベース・ロケーションを参照してください。
ユーザー・データベースへの接続をセットアップして、デプロイしているメッセージ・フローの代わりにブローカーがデータベースにアクセスできるようにする必要があります。 ODBC 接続および JDBC 接続のどちらもサポートされます。このセクションのいくつかのトピックで説明されているように、一部のプラットフォームではいくつかの制限が適用されます。 ODBC ドライバーは、WebSphere Message Brokerで提供されてインストールされます。 JDBC ドライバーは、WebSphere Message Broker では提供されません。これらのファイルはデータベース・ベンダーから入手する必要があります。 サポートされるドライバーは、サポートされるデータベースにリストされています。
mqsicvp コマンドを ODBC テスト・ツールとして使用できます。 詳しくは、データベースへの ODBC 接続の使用可能化を参照してください。
ユーザー・データベースへの接続については、『ユーザー・データベース接続』を参照してください。