WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

cniSqlDeletePathExpression

この関数を使用して、cniSqlCreateReadOnlyPathExpression または cniSqlCreateModifiablePathExpression ユーティリティー関数を呼び出して作成された SQLPathExpression を、sqlPathExpression 引数で定義されたとおりに削除します。

構文

void cniSqlDeletePathExpression( 
        int*                  returnCode,
        CciSqlPathExpression* sqlPathExpression );

パラメーター

returnCode (出力)
NULL ポインターを入力すると、ユーザー定義ノードがエラーを処理しないことを示します。この呼び出しの実行時にスローされた例外はすべて、フロー内の次のアップストリーム・ノードに対して再度スローされます。 入力が NULL でない場合、出力は呼び出しの成功状況を示します。 実行時に例外が発生する場合、出力時に *returnCode が CCI_EXCEPTION に設定されます。 この例外の詳細を取得するには、cciGetLastExceptionData を呼び出してください。 無効な sqlPathExpression パラメーターが渡される場合、returnCode は CCI_INV_SQL_EXPR_OBJECT に設定されます。
sqlPathExpression (出力)
cniCreateModifiablePathExpression または cniCreateReadOnlyPathExpression 関数のいずれかにより戻されたら削除される、SQLPathExpression オブジェクトを指定します。 このパラメーターは NULL にはできません。

戻り値

なし。 エラーが発生した場合、returnCode パラメーターがエラーの理由を示します。

cniSqlCreateReadOnlyPathExpression の例を拡張して、_deleteNodeContext に以下のコードを含めます。

cniSqlDeletePathExpression(
                     NULL,
                     ((NODE_CONTEXT_ST *)context)->pathExpression);
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:06


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | as08034_