WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

メッセージ・セット: グローバル属性のバイナリー・タイプ用の TDS プロパティー

グローバル属性のバイナリー・タイプ用の TDS 形式プロパティー。

ここで説明されている TDS 形式のプロパティーは、以下のものに適用されます。

フィールド識別

プロパティー タイプ 意味
タグ ストリング メッセージ・ビット・ストリーム内のオブジェクトを識別するために使用される値を指定します。

オブジェクトが単純であり、そのオブジェクトが子となる複合タイプの「データ・エレメント分離」プロパティーが 「タグ付き区切り」「タグ付き固定長」、または「タグ付きエンコード長」の場合、このプロパティー内には空でない値がなければなりません。

オブジェクトが複合エレメントで、その親の「データ・エレメント分離」プロパティーが「タグ付き区切り」「タグ付き固定長」、または「タグ付きエンコード長」の場合は、プロパティーに空の値を 含めることができます。

このプロパティーの値は、メッセージ・セット内のすべてのエレメントに対して固有でなければなりません。 つまり、メッセージ・セット内にこのプロパティーの値が等しい 2 つのエレメントが存在することはできません。

データ・パターン ストリング オブジェクトに割り当てるメッセージ内のデータを識別するためにパーサーが使用する正規表現を指定します。 このプロパティーは、「データ・エレメント分離 」メソッドが複合タイプの「データ・パターンを使用」に設定されている場合に使用します。 詳細については、メッセージ・セット: 正規表現の構文を参照してください。

物理表現

プロパティー タイプ 意味
物理タイプ 列挙タイプ このプロパティーの値のデフォルトはバイナリーです。 これは変更できません。
長さ 整数 予期されるオブジェクトの長さを指定します (長さ単位)。

長さ参照」が指定されていない場合、ゼロ以外の長さを指定する必要があります。

デフォルトは、メッセージ・セット・プロパティー「デフォルトの長さを論理タイプから導き出す」の設定値に依存します。 「デフォルトの長さを論理タイプから導き出す」が選択されている場合、オブジェクトの単純タイプの任意の長さまたは maxLength 値制約 (スキーマ・ファセット) からデフォルト値が導き出されます。

長さ単位 列挙タイプ オブジェクトの長さの単位を選択します。
以下のどちらか 1 つのオプションを選択します (物理タイプによっては、両方のオプションは提供されていません)。
  • 「バイト」。 長さはバイト単位です。
  • 「文字」。 長さは文字単位です。 ビット・ストリームで処理されるバイト数は、メッセージのコード・ページによって異なります。
    • latin-1 (CCSID 850) などの 1 バイト・コード・ページ (SBCS CCSID) の場合、バイト数は文字数と等しくなります。
    • UTF-16 (CCSID 1200) などの 2 バイト・コード・ページ (DBCS CCSID) の場合、バイト数は文字数のちょうど倍になります。
    • UTF-8 (CCSID 1208) などのマルチバイト・コード・ページ (MBCS CCSID) の場合、バイト数はビット・ストリームによって異なります。 パーサーは一度に 1 文字を読み取って、文字が 1 バイト以上で構成されているかどうかを判別します。

デフォルトは、オブジェクトの物理タイプに依存します。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:55


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | ad30890_