WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

コレクション有効期限の設定

コレクション有効期限は Collector ノードのプロパティーであり、メッセージ・コレクションにメッセージを追加する最大タイムアウトを設定します。

始める前に:

このトピックでは、Collector ノードが含まれるメッセージ・フローを既に作成済みであることを想定しています。 詳しくは、メッセージ・コレクションを使用するフローの作成を参照してください。

メッセージがメッセージ・コレクションに追加されると、未完了のメッセージ・コレクションがキューに格納されます。 メッセージ・コレクションのイベント・ハンドラーが満たされていない場合は、未完了のメッセージ・コレクションが無制限でキューに格納され、その後の処理を行うための伝搬が実行されません。 Collector ノードが 2 つの入力ターミナルを持っていて、そのターミナルのうちの 1 つが、例えばソース・アプリケーションが稼働していないためにメッセージの受信を停止した場合、未完了のメッセージ・コレクションのキューが無限に巨大化する可能性があります。 一定の期間が過ぎたら、そのような未完了のメッセージ・コレクションが必ず解放されるようにするには、「コレクションの有効期限」プロパティーを構成します。 このタイムアウトは、Collector ノードの 「コレクションの有効期限」 プロパティーで、秒数の値として構成できます。 コレクション有効期限タイムアウトは、最初のメッセージがメッセージ・コレクションに受け入れられた時点で始まります。 コレクション有効期限は、個別に指定されているイベント・ハンドラーのタイマーをすべてオーバーライドします。 コレクション有効期限タイムアウトがメッセージ・コレクションに対して経過すると、 未完了のメッセージ・コレクションは「有効期限切れ」ターミナルに伝搬されます。 メッセージ・フローで有効期限切れになったメッセージ・コレクションを処理するため、「有効期限切れ」ターミナルに適切な処理ノードを接続してください。

コレクション有効期限を構成するには、次のようにします。

  1. Collector ノードでメッセージ・フローを開きます。
  2. Collector ノードを右クリックし、「プロパティー」を選択します。
  3. 「基本」タブをクリックします。
  4. 「コレクション有効期限」で、コレクションの有効期限切れタイムアウトを秒単位で入力します。
次に行う事柄: コレクション名の構成
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:45:56


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ac37740_