WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

既存メッセージ・フローのメモリーへのロード

メッセージ・フロー・アプリケーション開発時に Message Broker Java™ API を使用してメッセージ・フローをメモリーにロードします。 その後、Java コードでメッセージ・フローにアクセスできます。

メッセージ・フローをメモリーにロードして、Java コード内の Message Broker Java API メソッドでメッセージ・フローを使用できるようにする必要があります。 メッセージ・フローをメモリーにロードするには、File オブジェクトを作成して FlowRendererMSGFLOWread() メソッドを使用します。 これにより、Java コードでメッセージ・フローを使用できるようになります。 read() メソッドは、必要なメッセージ・フロー・ファイルが含まれるメッセージ・フロー・プロジェクトと、このプロジェクトからメッセージ・フロー・ファイルへの相対パスを取得します。
以下の例は、mqsi ディレクトリー内にあるメッセージ・フローをロードする方法を示しています。
import java.io.File;
import java.io.IOException;
import com.ibm.broker.MessageBrokerAPIException;
import com.ibm.broker.config.appdev.MessageFlow;
import com.ibm.broker.config.appdev.FlowRendererMSGFLOW;

public class LoadMessageFlow {
    public static void main(String[] args) {
        File msgFlow = new File("../mqsi/main.msgflow");
        try {
            MessageFlow mf1 = FlowRendererMSGFLOW.read(msgFlow);
        } catch (IOException e) {
            // Add your own code here
            e.printStackTrace();
        } catch (MessageBrokerAPIException e) {
            // Add your own code here
            e.printStackTrace();
        }
    }
}	

結果:

これで、Java コード内で MessageFlow オブジェクトのインスタンスを参照できるようになりました。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:44


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | bc31540_