WebSphere® Message
Broker は、既存のメッセージ定義からブローカー SCA 定義を作成します。
始める前に: メッセージ定義を含むメッセージ・セットが作成されている必要があります。 メッセージ定義のセットが空の場合は、ウィザードにエラーが表示されます。
ブローカー SCA 定義を生成する方法は次のとおりです。
- 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
- 「ブローカー開発」ビューで、ブローカー SCA 定義を生成する元になるメッセージ・セット・ファイルが含まれるフォルダーを右クリックし、を選択します。 このアクションにより、「ブローカー SCA 定義の生成」ウィザードが始動します。
- 必要に応じて詳細を指定しながら、ウィザードに従って進みます。 いくつかのパネルおよびオプションはウィザードで行う設定に従属しているので、常に表示されるとは限りません。 さらに、ウィザード内のいくつかのフィールドがぼかし表示されることがあります。 これは、フィールドに必須の設定値がある場合、または、他のフィールドで既に行われた設定のために、このフィールドが使用されない場合に起こります。
デフォルトでは、ウィザードはメッセージ・セット・プロジェクト中にブローカー SCA 定義を作成します。
「ブローカー SCA 定義の生成」ウィザードが完了した時点で、.insca または .outsca ブローカー SCA 定義が生成され、メッセージ・セット・プロジェクトの下の SCA カテゴリー内に保管されます。
.insca ブローカー SCA 定義は、SCA インポートと、SCA インポートで直接または間接に参照されるすべての XSD と WSDL を含む圧縮ファイルで、.outsca ブローカー SCA 定義は、SCA エクスポートと、SCA エクスポートで直接または間接に参照されるすべての XSD と WSDL を含む圧縮ファイルです。
特に、ブローカー SCA 定義には以下のものが含まれます。
- 1 つ以上の操作を含む WSDL インターフェース。
- インターフェース内で定義される操作に使用されるメッセージに対応する XSD。
- Web サービス・バインディングを選択した場合は、WSDL にはエンドポイントを定義するサービス情報とバインディング情報が含まれます。
- Web サービス・バインディングを選択していない場合は、SCA インポート/エクスポートには、WebSphere Message
Broker でサポートされる別のバインディングに関するバインディング情報が含まれている必要があります。