WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

さまざまなノード・タイプに合わせて ESQL コードを調整する

ComputeDatabaseDatabaseInput、および Filter ノードの動作を構成するために ESQL をコーディングするときには、それぞれのタイプのノードの制限を承知しておく必要があります。
Compute ノード
Compute ノードは、以下の操作のいずれかを行うために構成できます。
  • データベースのデータを更新する。
  • データベースにデータを挿入する。
  • データベースからデータを削除する。
  • 環境ツリーを更新する。
  • ローカル環境ツリーを更新する。
  • 入力メッセージの内容を使わずに、あるいは内容の一部または全体を使って、1 つ以上の出力メッセージを作成し、メッセージ・フローの次のノードへ伝搬する。

    入力 LocalEnvironment を出力 LocalEnvironment に伝搬するには、Compute ノードのプロパティー「計算モード」を適切な値に設定してください。 Environment は常に出力メッセージに入れて伝搬されます。

Database ノード
Database ノードは、以下の操作のいずれかを行うために構成できます。
  • データベースのデータを更新する。
  • データベースにデータを挿入する。
  • データベースからデータを削除する。
  • 環境ツリーを更新する。
  • ローカル環境ツリーを更新する。
  • 入力メッセージを、メッセージ・フローの次のノードへ伝搬する。
DatabaseInput ノード
DatabaseInput ノードは、以下の操作のいずれかを行うために構成できます。
  • データベース内のデータに対して行われた更新に応答する。
  • データベースから取得した内容を使用せずに、あるいは内容の一部または全体を使用して、1 つ以上の出力メッセージを作成し、これらの新規メッセージをメッセージ・フローの次のノードへ伝搬する。
Filter ノード
Filter ノードは、以下の操作のいずれかを行うために構成できます。
  • データベースのデータを更新する。
  • データベースにデータを挿入する。
  • データベースからデータを削除する。
  • 環境ツリーを更新する。
  • ローカル環境ツリーを更新する。
  • 入力メッセージを、メッセージ・フローの次のノードへ伝搬する (メッセージが伝搬時に経由するターミナルは、フィルター式の結果に応じて異なる)。

上記の操作の実行方法の詳細については、このセクションの残りのタスクを参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:45:28


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ac06005_