WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

メッセージ・セット: メッセージ定義ファイルの作成

メッセージ・モデル・オブジェクトを含むための空のメッセージ定義ファイルの作成。

始める前に:

以下のタスクを完了している必要があります。

メッセージ・モデル・オブジェクトを作成する前に、メッセージ定義ファイルを作成する必要があります。 メッセージ定義ファイルには、XML スキーマ形式でオブジェクトの論理および物理モデル定義が含まれます。
以下のいずれかの方法で、メッセージ定義ファイルを作成することができます。
  • メッセージ・セット: メッセージ定義ファイルの最初からの作成 を参照して、最初からメッセージ定義ファイルを作成してください。
  • 既存のリソース (例としては、XML スキーマ・ファイル、IBM® 提供のメッセージ、XML DTD ファイル、C ヘッダー・ファイル、COBOL ファイル、または WSDL ファイル) に基づいてメッセージ定義ファイルを作成します。メッセージ・セット: 既存のリソースからのメッセージ定義ファイルの作成 を参照してください。
  • メッセージ・セット間でメッセージ定義ファイルをコピーします。

    メッセージ・セット間でメッセージ定義ファイルをコピーする場合は、ソースとターゲットのメッセージ・セットの物理形式が同一であることと、ネーム・スペースが使用可能であることを確認しなければなりません。

    ソースとターゲットのネーム・スペースが同一の形式でない場合は、メッセージ定義ファイルの物理形式が、ターゲット・メッセージ・セットに適用されるデフォルトの情報で置き換えられる可能性があります。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:25


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ad02540_