SCA ノードにより、非 XML データを、WebSphere® MQ バインディングを使用して WebSphere Process Server との間で送受信できます。 例えば、COBOL コピーブックからメッセージ・モデルを作成し、そのメッセージ・モデルを WebSphere Process Server から受け取ったメッセージの構文解析に使用します。
WebSphere Message Broker と WebSphere Integration Developer のどちらも XML スキーマを使用して、構文解析されるメッセージの論理 フォーマットを記述します。 XML スキーマ注釈の形式による追加情報は、メッセージ用に定義される任意の物理 フォーマットを記述するために使用されます。 物理フォーマットは、伝送中のメッセージ・ビット・ストリームの正確な体裁を記述します。
WebSphere Message Broker で MRM ドメインを使用すると、それぞれ固有の物理フォーマットを使用して、さまざまな物理表現をモデル化できます。 これらの物理フォーマットには、カスタム・ワイヤー形式 (CWF) およびタグ付き区切りストリング形式 (TDS) が含まれます。 CWF 物理フォーマットを使用すると、COBOL コピーブックからメッセージを直接モデル化できます。
WebSphere Process Server とのインターオペラビリティーでは、論理フォーマットを記述するスキーマを、WebSphere Message Broker と WebSphere Integration Developer の間でどのように交換できるかが説明されています。 しかし、物理フォーマットを記述する XML スキーマ注釈は、これらのステップでは交換されません。 このトピックでは、WebSphere Message Broker と WebSphere Integration Developer の両方で、同じメッセージをモデル化する方法を示します。 COBOL コピーブックから派生するメッセージ・モデルを使用するアプリケーションを WebSphere Message Broker および WebSphere Process Server に作成します。 同様の方式は、C ヘッダー・ファイルなどの、他の非 XML データ構造から派生する他のメッセージ・モデルにも使用できます。