SCA を使用して、IBM® Business
Process Manager Advanced バージョン 7.5 または WebSphere® Process
Server バージョン 7.0 とのインターオペラビリティーを可能にするには、ここから始めます。
注: バージョン 7.5 以降、WebSphere Process
Server の名前が IBM Business
Process Manager Advanced に変更されています。 このトピックで IBM Business
Process Manager Advanced バージョン 7.5 に言及している情報は、WebSphere Process
Server バージョン 7.0 にも当てはまります。 同様に、バージョン 7.5 以降、WebSphere Integration
Developer の名前が IBM Integration
Designer に変更されています。 このトピックで IBM Integration
Designer バージョン 7.5 に言及している情報は、WebSphere Integration
Developer バージョン 7 にも該当します。
SCA は、サービス指向アーキテクチャー (SOA) を使用するアプリケーションおよびシステムのビルドに関するモデルを記述する仕様です。
WebSphere Message
Broker は、WebSphere Process
Server とのインターオペラビリティーを可能にする組み込みメッセージ・フロー・ノードを提供します。 これらのノードは、WebSphere Process
Server を使用するインバウンドとアウトバウンドのシナリオをサポートします。
インバウンド・シナリオでは、WebSphere Process
Server のサービス・コンポーネントが、WebSphere Message
Broker に要求を送信できます。 アウトバウンド・シナリオでは、WebSphere Message
Broker のメッセージ・フローが、WebSphere Process
Server に同期または非同期要求を送信できます。
このノードはブローカー SCA 定義によって構成されます。 ブローカー SCA 定義は、以下の 2 つの方法で作成できます。
- IBM Integration
Designer バージョン 7.5 または WebSphere Integration
Developer バージョン 7 で定義され、WebSphere Message
Broker にインポートされる SCA インポート・コンポーネントまたは SCA エクスポート・コンポーネントから。
- WebSphere Message
Broker メッセージ・セットから。
SCA ノードは、ブローカー SCA 定義を使用せずに構成することはできません。
WebSphere Message
Broker 上で使用可能なサービスを呼び出す場合は、以下のいずれかを行わなければなりません。
- SCA インポート・コンポーネントを WebSphere Integration
Developer からインポートし、SCAInput ノードを使用するメッセージ・フローを作成します。
- インバウンド・ブローカー SCA 定義を生成し、.insca ファイルを WebSphere Integration
Developer にエクスポートします。
WebSphere Process
Server 内のサービスを呼び出す場合は、以下のいずれかを行わなければなりません。
- SCA エクスポート・コンポーネントを WebSphere Integration
Developer からインポートし、作成されるブローカー SCA 定義を使用してメッセージ・フローを構成します。
- アウトバウンド・ブローカー SCA 定義を生成し、.outsca ファイルを WebSphere Integration
Developer にエクスポートします。
SCA を使用してメッセージ・フローを設計する際には、適切なトランスポート (
バインディング とも言う) を選択しなければなりません。 SCA ノードは以下のトランスポートをサポートします。
重要: SCA ノードは、WebSphere Integration
Developer での SCA バインディングをサポートしません。このバインディングは、WebSphere Process
Server で動作するモジュール間の SCA 呼び出しのみで使用されます。
以下のトピックでは、SCA の作業を行う方法を説明しています。