DotNetAppDomain 構成可能サービスの、変更するオブジェクトとプロパティーを選択します。
DotNetappDomain 構成可能サービスの場合、プロパティー値の変更を有効にするには、実行グループを停止して、開始する必要があります。
各ブローカーに対して作成された、提供されている構成可能サービス | 定義済みの各構成可能サービスのプロパティー | デフォルト値 | プロパティーの説明 |
---|---|---|---|
なし | ApplicationBase | アセンブリーのロード元の、アプリケーション・ドメインの基本ディレクトリー。 | |
ConfigurationFile | ドメインの構成に使用する XML 構成ファイル。 このプロパティーは、Microsoft によって公開されているフォーマットの 1 つです。コンテナーおよびアプリケーション特有のプロパティーを設定するために使用され、アプリケーション・ドメインの初期設定時にロードされます。 この値によって、基本名または完全修飾パスを指定できます。 ブローカーは、アプリケーションの基本ディレクトリーで基本名を検索します。 | ||
DisallowCodeDownload | true | .NET アプリケーション・ドメインを使用して、ブローカー・マシン外の従属コードをダウンロードできるようにするかどうかを制御します。 デフォルト値 (true、大/小文字の区別があります) の場合、リモート・ダウンロードは不可です。 その他の値の場合には、リモート・ダウンロードが可能になります。 | |
PrivateBinPath | このプロパティーを指定すると、Microsoft デフォルトに加えて、アセンブリーのプローブ対象となるアプリケーション基本ディレクトリーの下のサブディレクトリーが、セミコロンで区切ったリストとして提供されます。 | ||
PrivateBinPathProbe | このプロパティーをブランク以外の値に設定すると、アプリケーション基本ディレクトリーはアセンブリーのプローブ対象になりません。 PrivateBinPath で指定されたサブディレクトリーと Microsoft デフォルトだけがプローブの対象となります。 | ||
ShadowCopyFiles | true | このアプリケーション・ドメインのアセンブリーが適切な場所にロードされるのか、専用の場所にコピーされてそこからロードされるのかを制御します。 適切な場所にロードされたアセンブリーの場合、使用中にはロックがかかり、動的に更新できません。 | |
UseBrokerWorkpathForShadowCopyCache | false | アセンブリーのシャドー・コピーに使用する場所を制御します。 デフォルト (false) から変更すると、ブローカーの作業ディレクトリーが使用されます。 そうでない場合、サービスを実行している ID のホーム・ディレクトリーの下の場所になります。 | |
AllowHotSwapDeploy | true | フローを再デプロイすることなく、ディスク上の ApplicationBase の下のアセンブリーを変更するだけで、AppDomain を再ロードできるようにします。 例えば、ApplicationBase プロパティーが Microsoft Visual Studio ビルドの出力ロケーションを指している場合、Microsoft Visual Studio でアセンブリーを再ビルドすると、実行グループは新しくビルドされたアセンブリーを自動的に選出します。 実動システムではこのプロパティーを false に設定し、製品でアセンブリーが不意に変更されないようにしてください。 この設定が効力を発揮するのは、ShadowCopyFiles も true に設定されている場合のみです。 |