WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

アプリケーションおよびライブラリー間における変換

アプリケーションをライブラリーに、またはライブラリーをアプリケーションに変換できます。

始める前に:

アプリケーションは、特定のソリューションに必要なすべてのリソースが入るように設計されています。 通常、メイン・メッセージ・フローはアプリケーションに組み込まれます。 ライブラリーは、再使用するオブジェクトを入れるように設計されています。 通常、ライブラリーにはサブフロー、ESQL モジュール、メッセージ定義、および Java™ ユーティリティーなどの再使用可能なヘルパー・ルーチンやリソースを入れます。 アプリケーションに他のソリューションで再使用するリソースが含まれている場合には、ライブラリーに変換するとよいかもしれません。 ライブラリーに、ソリューションを作成するのに必要なすべてのリソースが入っている場合には、アプリケーションに変換するとよいかもしれません。 アプリケーションに実行可能なメッセージ・フローが含まれる場合、ライブラリーに変換しようとすると警告が表示されます。

アプリケーションまたはライブラリーを別のプロジェクト・タイプに変換するには、以下のステップを実行します。

  1. 「ブローカー開発」ビューで、変換するアプリケーションまたはライブラリーを右クリックし、「アプリケーションへの変換」または「ライブラリーへの変換」をクリックします。

    ライブラリーをアプリケーションに変換する場合、直ちに変換されます。 必要な場合には、変換後のアプリケーションを右クリックして「名前変更」を選択し、名前を変更できます。

  2. アプリケーションをライブラリーに変換する場合、アプリケーションに実行可能なフローが含まれていると、警告メッセージが表示されます。 アプリケーションをアプリケーションのままにしておく場合には、「キャンセル」をクリックします。 アプリケーションのライブラリーへの変換を続行する場合には、「変換」をクリックします。
「ブローカー開発」ビューに、変換されたアプリケーションまたはライブラリーがそのリソースとともに表示されます。
次に行う事柄: アプリケーションまたはライブラリーを作成したので、以下のいずれかのタスクに進むことができます。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:37


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | bc23536_