WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

ブローカー・アーカイブ・ファイルの手動での編集

好みのエディターを使用し、ブローカー・アーカイブ (BAR) ファイルをWebSphere® Message Broker Toolkit からエクスポートすることによって、変更するリソースを編集します。

始める前に:

まだ BAR ファイルを作成していない場合は、ブローカー・アーカイブ (BAR) ファイルの作成の指示に従って作成してください。

WebSphere Message Broker Toolkit を使用して手動で BAR ファイルを編集するには、以下のステップを実行します。

  1. BAR ファイルをエクスポートします。
    1. WebSphere Message Broker Toolkitから、「ファイル」 > 「エクスポート」をクリックします。 「エクスポート」ウィザードが開きます。
    2. ローカル・ファイル・システムなどのエクスポート先を選択し、「次へ」をクリックします。
    3. エクスポートする BAR ファイルを選択します。

      左側のペインにアプリケーション、ライブラリー、およびプロジェクトが表示されます。 選択したアプリケーション、ライブラリー、またはプロジェクトの内容が、右側のペインに表示されます。 右側のペインで、エクスポートする BAR ファイルを選択します。

    4. リソースをエクスポートする場所を指定して、「終了」をクリックします。

      指定した宛先に BAR ファイルが表示されます。

  2. BAR ファイルからファイルを抽出します。
  3. 好みのエディターで、変更したいプロパティーを編集します。
  4. ファイルを保管します。
  5. デプロイメント用に BAR ファイルを WebSphere Message Broker Toolkit にインポートします。
    1. WebSphere Message Broker Toolkit から、「ファイル」 > 「インポート」をクリックします。 「インポート」ウィザードが開きます。
    2. BAR ファイルの場所のタイプ (ローカル・ファイル・システムなど) を選択して、「次へ」をクリックします。
    3. BAR ファイルの場所 (例えば、ディレクトリー名) を指定します。
    4. インポートする BAR ファイルを選択します。
    5. BAR ファイルをインポートするアプリケーション、ライブラリー、またはプロジェクトを選択します。
    6. 「終了」をクリックします。
次に行う事柄:

ブローカー・アーカイブ・ファイルのデプロイの指示に従って BAR ファイルをデプロイします。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:47:07


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | af03910_