mqsistart コマンドを使用して、ブローカーを開始します。
このブローカー (mqsicreatebroker コマンドで定義) に関連付けられているキュー・マネージャーがまだ実行されていない場合、このコマンドによって開始することもできます。 ただし、開始されたブローカーに関連付けられているリスナー、チャネル、またはチャネル・イニシエーターは開始されません。 WebSphere® MQ Explorer を使用して、必要なリスナー、チャネル、またはチャネル・イニシエーターを開始します。
このコマンドが正常に完了すれば、Windows サービスか、Linux または UNIX デーモンが正常に開始され、ブローカーの始動が開始されたことになります。 Windows システムのイベント・ログか、Linux または UNIX syslog を調べて、ブローカーとそれに関連したソフトウェアがすべて正常に開始し、最初からアクティブになり、アクティブ状態を保っているかどうかを判断します。
ブローカーが正常な開始を妨げるエラーを検出すると、そのエラーはすべてログに記録されます。 Windows システムのイベント・ログか、Linux または UNIX syslog を引き続きモニターします。
Windows プラットフォームでは、キュー・マネージャーはサービスとしては開始されず、ログオフすると停止します。 これが起きないようにするには、ログオンの状態を維持するか、WebSphere MQ キュー・マネージャーを Windows サービスとして開始するに説明されているようにキュー・マネージャー・サービスの開始状況を変更します。 (ワークステーションをロックしても、キュー・マネージャーは停止しません。)
Linux および UNIX システムでは、すべての名前は大/小文字を区別します。
mqsistart MB8BROKER