WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

フィルター

フィルターは式で、ワイルドカード文字が含まれるかもしれません。 フィルターは、サブスクリプションと一致するかどうかを判別するためパブリケーション・メッセージの内容に適用されます。

サブスクリプションの登録時、トピックとサブスクリプション・ポイントの指定に加え、 その内容にしたがってパブリケーションを選択するためにフィルターを指定できます。 WebSphere® Message Broker は、メッセージの内容を正しく解析する方法を認識する必要があります。それには、いくつかの方法があります。
フィルター自体は、ESQL 式として入力されます。例えば次のようになります。
     Body.Name LIKE 'Smit%'

この例は、パブリケーション・メッセージの本体にある Name というフィールドの内容が抽出され、式で指定されたストリングに比較されるということです。 メッセージ中のストリングが文字 "Smit" で始まる場合、 式は TRUE と評価され、パブリケーションはサブスクライバーに送信されます。

トピックを指定せず、フィルターのみを使用してパブリケーションを選択したい場合、 必要なフィルターと "#" のトピック (すべてのトピック) を指定してサブスクリプションを 登録できます。 その後、アクセス権限があるこれらのトピックのみでパブリケーションを受け取ります。

このサブスクリプションは、すべての接続されたブローカーから サブスクライバーに対してローカルであるブローカーに、すべてのパブリケーションを送信します。 したがって、パフォーマンス上の理由から、ブローカーのネットワークを設定した場合、この技法を使用しないようお勧めします。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:47:58


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | aq01210_