WebSphere Service Registry and Repository (WSRR) Web サービス・メッセージ・フローが提供されていますが、メッセージ・フローを独自に作成したい場合は、次のようにします。
パレット・ドロワー | ノード・タイプ | ノード名 |
---|---|---|
Web Services | SOAPInput | SOAP DemoCustomer |
Transformation | Compute | Create WS Response |
Web Services | SOAPReply | SOAP Reply |
ノード名 | ターミナル | 接続先のノード |
---|---|---|
SOAP DemoCustomer | Out | Create WS Response |
Create WS Response | Out | SOAP Reply |
ノード名 | ページ | プロパティー | 値 |
---|---|---|---|
SOAP DemoCustomer | 基本 | WSDL ファイル名 | 以前 WSRR Connectivity メッセージ・セットにインポートされた DemoCustomer_v10.wsdl ファイルを参照します。 このファイルが選択されると、「基本」ページのその他のプロパティーに値が設定されます。 |
DECLARE tns NAMESPACE 'http://schemas.xmlsoap.org/soap/envelope/'; DECLARE intf NAMESPACE 'http://demo.sr.eis.ibm.com'; CREATE COMPUTE MODULE DemoCustomer_WebService_v10_CreateWSResponse CREATE FUNCTION Main() RETURNS BOOLEAN BEGIN CALL CopyMessageHeaders(); SET OutputRoot.SOAP.Body.intf:updateCustomerResponse.updateCustomerReturn = 'Updated Customer via WebService version 1.0'; RETURN TRUE; END; CREATE PROCEDURE CopyMessageHeaders() BEGIN DECLARE I INTEGER; DECLARE J INTEGER; SET I = 1; SET J = CARDINALITY(InputRoot.*[]); WHILE I < J DO SET OutputRoot.*[I] = InputRoot.*[I]; SET I = I + 1; END WHILE; END; END MODULE; CREATE COMPUTE MODULE DemoCustomer_WebService_v20_CreateWSResponse CREATE FUNCTION Main() RETURNS BOOLEAN BEGIN CALL CopyMessageHeaders(); SET OutputRoot.SOAP.Body.intf:updateCustomerResponse.updateCustomerReturn = 'Updated Customer via WebService version 2.0'; RETURN TRUE; END; CREATE PROCEDURE CopyMessageHeaders() BEGIN DECLARE I INTEGER; DECLARE J INTEGER; SET I = 1; SET J = CARDINALITY(InputRoot.*[]); WHILE I < J DO SET OutputRoot.*[I] = InputRoot.*[I]; SET I = I + 1; END WHILE; END; END MODULE;
これで、メイン WSRR Connectivity メッセージ・フローを作成して、これらの Web サービスを呼び出すことができます。詳しくは、メイン・メッセージ・フローの作成を参照してください。
WebSphere Service Registry and Repository Connectivity サンプルの作成に戻る