WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

デバッグ: メッセージ・フロー処理の再開

メッセージ・フロー処理がアクティブなブレークポイントで一時停止するごとに、フローの状態を調査し、次いで処理を再開することができます。

始める前に:

メッセージ・フローに 1 つ以上のブレークポイントを追加します。 フロー・デバッガー内でのブレークポイントの追加を参照してください。

メッセージ・フロー処理がブレークポイントで一時停止したとき、次の方法で処理を再開できます。

  1. 「デバッグ」パースペクティブに切り替えます。
  2. 「デバッグ」ビューで、以下のステップのいずれかを実行します。
    • ツールバーで、「フロー実行の再開」フロー実行の再開をクリックします。
    • フロー・スタック・フレームを右クリックして、「再開」再開をクリックします。
メッセージ・フロー処理は現行メッセージの論理処理内に設定された次のブレークポイントまで継続します。 フロー・インスタンスを一時停止できる使用可能なブレークポイントがそれ以上ない場合、処理は実行されて完了し、フロー・インスタンスは「デバッグ」ビューから除去されます。

次に行う事柄:

このメッセージ・フローのデバッグが完了したら、ブレークポイントを除去するか、またはデバッグ・セッションを終了できます。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:47:09


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ag11270_