WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

サービス・エディター

サービス・エディターは、サービスとその操作をグラフィカルに表示し、プロパティーを編集してサービス操作を実装するためのデフォルト・エディターです。 サービス・エディターは、サービス概要とインターフェース・エディターから成ります。 また、操作を定義して実装することもできます。

サービスの概要

「エディター」ビューでサービス・エディターを開始するには、「ブローカー開発」ビュー サービス記述を開きます。

「サービス」タブにはサービスの概要がグラフィカルに示され、以下が表示されます。
  • サービス・インターフェースと操作。
  • サービス・エンドポイントとバインディング。
  • サービス・エラー・ハンドラー。

サービス・エンドポイントとバインディングは左側に表示されます。

サービス・インターフェースと操作が右側に表示されます。

実装のない操作は、「サービス」タブでグレーのぼかし表示アイコンで表示されます。

デフォルトでは、サービスを作成したときに SOAP over HTTP バインディングが生成されます。

それぞれのサービスに対して以下のエラー・ハンドラーがデフォルトで作成されます。
  • Catch エラー・ハンドラー。
  • Failure エラー・ハンドラー。
  • Timeout エラー・ハンドラー。

サービス・インターフェース

インターフェース」タブには、サービスに対して定義された操作の詳細が表示されます。 各操作の入力、出力、および障害には、編集可能な名前とタイプがあります。

「インターフェース」タブでは、以下のいずれかの操作を行うことができます。
  • 追加の操作を定義する。 「操作」セクションのコントロールを使用して、「インターフェース」タブで新しい要求/応答操作または片方向操作を追加する。 あるいは、エディター・ペインの任意の場所を右クリックする。
  • 既存の操作を削除する。
  • 既存の操作に名前を指定する。
  • 操作の入力、出力、および障害を追加または削除する。
  • 入力、出力、または障害の複合タイプを作成する。

デフォルトでは、サービスを作成したときに要求/応答操作が作成されます。

サービス・インターフェースの定義方法を確認するには、サービス・インターフェースの定義を参照してください。

操作の実装

「サービス」タブに表示されている操作をクリックすることにより、サービス・エディターで操作を実装します。 組み込みのサブフロー・エディターが開いて、ここで操作をサブフローとして実装できます。

サービス概要に戻るには、エディター上部のパンくずリスト・ナビゲーションを使用します。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:23


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | bb19321_