WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

接続のクローズの詳細をファイルへ書き込む

TCPIPServerInputCompute、および FileOutput または FTEOutput ノードを使用して、接続閉止の詳細をファイルに書き込むようにメッセージ・フローを構成します。

シナリオ: メッセージ・フローは、接続のクローズの詳細をファイルへ書き込みます。 このシナリオでは FileOutput ノードを使用します。 示された手順は、FTEOutput ノードにも適用されます。

説明: 以下のステップは、接続閉止の詳細をファイルに書き込むようメッセージ・フローを構成する方法を示しています。

  1. TCPIPServerInput ノード、Compute ノード、および FileOutput ノードを使用して、TCPIP_Task15 というメッセージ・フローを作成します。 詳しくは、メッセージ・フローの作成を参照してください。
  2. TCPIPServerInput ノードの Close ターミナルを Compute ノードの In ターミナルに接続します。
  3. Compute ノードの Out ターミナルを FileOutput ノードの In ターミナルに接続します。
    TCPIPServerInput、Compute、および FileOutput ノードで構成されるメッセージ・フロー。
  4. TCPIPServerInput ノードで、「接続の詳細」プロパティー (「基本」 タブ上) を 14155 に設定します。
  5. Compute ノードで、「ESQL」プロパティー (「基本」 タブ上) を以下のように設定します。
    BROKER SCHEMA Tasks
    
    
    CREATE COMPUTE MODULE TCPIP_Task15_Compute
    	CREATE FUNCTION Main() RETURNS BOOLEAN
    	BEGIN
    		-- CALL CopyMessageHeaders();
    		-- CALL CopyEntireMessage();
    		Set OutputRoot.XMLNSC.CloseEvent = InputLocalEnvironment.TCPIP;
    		RETURN TRUE;
    	END;
    
    	CREATE PROCEDURE CopyMessageHeaders() BEGIN
    		DECLARE I INTEGER 1;
    		DECLARE J INTEGER;
    		SET J = CARDINALITY(InputRoot.*[]);
    		WHILE I < J DO
    			SET OutputRoot.*[I] = InputRoot.*[I];
    			SET I = I + 1;
    		END WHILE;
    	END;
    
    	CREATE PROCEDURE CopyEntireMessage() BEGIN
    		SET OutputRoot = InputRoot;
    	END;
    END MODULE;
  6. FileOutput ノードの以下のプロパティーを設定します。
    1. 「基本」タブで、以下のプロパティーを設定します。
      • 「ディレクトリー」プロパティーを c:¥temp¥Task15 に設定します。
      • 「ファイル名またはパターン」プロパティーを CloseEvents.txt に設定します。
    2. 「レコードおよびエレメント」タブで、「レコードの定義」プロパティーを「レコードは未変更のデータです」に設定します。
  7. メッセージ・フローを保存します。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:17


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ac67550_