WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

サンプル XML 文書からターゲット・モデルへのデータの取り込み

ターゲット・モデルにデータを入れると、それを使用して、「データ分析」ツールを格納するライブラリーを作成することができます。

始める前に:
「データ・フィルター」ビュー「データ・パス」ビュー、および「データ分析モデル」ビューから、ターゲット・モデルにデータを入れることができます。

ターゲット・モデルにデータを入れるには、以下の手順を実行します。

  1. 「データ・フィルター」ビューでは、データ構造を検索するため、「フィルター (エレメント名またはエレメント・データを基準とする)」フィールドに入力します。 表に検索結果が表示されます。
  2. 「データ・フィルター」ビューでエレメントをクリックすると、サンプル XML 文書においてそのデータ構造が含まれる場所のインスタンスがリストとして表示されます。 このリストは、「データ・パス」ビューに表示されます。
  3. 「データ分析モデル」ビュー「データ・フィルター」ビュー、または「データ・パス」ビューから、「ターゲット・モデル」エディターまでエレメントをドラッグすると、ターゲット・モデルにデータが取り込まれます。 データ・パスの候補が複数存在する「データ・フィルター」ビューからエレメントをドラッグした場合、「データ・パス」ウィンドウが開きます。 リストからデータ・パスを選択し、「終了」をクリックします。
ターゲット・モデルにデータが取り込まれます。
次に行う事柄:
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:54


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | bd24251_