WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

mqsistart コマンド

mqsistart コマンドは、すべての初期検証テストが正常に完了した場合に、指定したブローカーを開始するために使用します。

サポートされるプラットフォーム

  • Windows
  • Linux および UNIX システム
  • z/OS® (コンソール・コマンドとして)

目的

mqsistart コマンドの場合、

  • 分散システム上では、関連付けられたキュー・マネージャーが実行されていない場合は、それを開始します。
  • ブローカー環境が正しくセットアップされていることを検査します (例えば、インストールされているレベルの Java™ がサポートされていることなど)。
  • WebSphere® MQ のキューが定義済みでありアクセス可能であることを検証します。

    コマンドはこれらの検査を完了し、すべてのエラーをシステム・ログまたはコマンド行 (あるいはその両方) に報告します。 1 つ以上の検査が失敗すると、このコマンドはコンポーネントを開始しません。

  • Linux および UNIX システムでは、mqsisetdbparms コマンドがデータ・ソースをブローカーと関連付けるために使用され、mqsistart コマンドによって以下が実行されます。
    • ブローカー接続が検査されます。さらに
    • 次の対象に対するテストが実行されます。
    WebSphere Message Broker Database Extender サポートパックを拡張データベース・サポートに使用しているすべてのユーザー・データ・ソース。

    何らかの問題が識別されると、システム・ログとコマンド行に警告が報告されます。 ただし、このステップによってブローカーがすぐに開始できなくなるということはありません。

  • ブローカーに関連付けられたキュー・マネージャーの パブリッシュ/サブスクライブ モード (属性 PSMODE) を検査します。 PSMODE が DISABLED に設定された場合、それは COMPAT に変更されて、システム・ログに報告されます。 PSMODE が既に COMPAT または ENABLED に設定されている場合、その設定値は変更されません。
このコマンドの詳細については、社内のプラットフォームに適したリンクを選択してください。

許可

プラットフォーム固有の許可について詳しくは、以下のトピックを参照してください。 ブローカー管理セキュリティーを有効に設定した場合は、管理セキュリティーのタスクと権限で説明されている権限もセットアップする必要があります。

ブローカーは、その実行に使用するユーザー ID が、以下の場所の両方にアクセスすることを許可されている場合にのみ、開始されます。 ユーザー ID は、Windows の場合は mqsicreatebroker で指定した ServiceUserID によって定義され、Linux および UNIX システムの場合は、このコマンドの実行に使用したユーザー ID です。

  • WebSphere Message Broker がインストールされているホーム・ディレクトリー。
  • mqsicreatebroker コマンドの -w フラグで指定されている場合、作業ディレクトリー。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:47:39


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | an07230_