WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WebSphere Message Broker Toolkit または WebSphere Message Broker Explorer を使用した実行グループの削除

WebSphere® Message Broker Toolkit または WebSphere Message Broker Explorer を使用して、実行グループを削除できます。

始める前に: 前提条件のタスクが完了していることを確認してください。実行グループを削除するために使用できる他のオプションについても、実行グループの削除で確認してください。

WebSphere Message Broker Toolkit を使用した実行グループの削除

WebSphere Message Broker Toolkit を使用して実行グループを削除するには、以下のようにします。

  1. WebSphere Message Broker Toolkitを開き、「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブ に切り替えます。
  2. 「ブローカー」ビューでブローカーを展開します。
  3. 削除したい実行グループを右クリックし、「削除」 > 「実行グループ」をクリックします。
ご使用の実行グループおよびそこにデプロイされているすべてのリソースが削除されます。
  • この実行グループの実行グループ・プロファイルを作成してある場合、これらのプロファイルが不要になったときに、手動で削除してください。
  • 実行グループの shared-classes ディレクトリー (workpath/config/<my_broker_name>/<my_eg_label> の下) は、空の場合には自動的に削除されます。 空ではない場合にはそのまま残りますので、不要であれば、ユーザーは手動でディレクトリーとその内容を削除します。

WebSphere Message Broker Explorer を使用した実行グループの削除

WebSphere Message Broker Explorer を使用して実行グループを削除するには、以下のようにします。

  1. WebSphere Message Broker Explorer を開きます。
  2. 「ナビゲーター」ビューで、「ブローカー」フォルダーを展開します。
  3. ブローカーを展開します。
  4. 実行グループを右クリックし、「削除」 > 「実行グループ」をクリックします。
  5. リソースがデプロイされている場合には、実行グループを削除する前に、すべてのデプロイ済みリソースの除去を確認する必要があります。 「OK」をクリックして、デプロイ済みのリソースを除去します。
ご使用の実行グループおよびそこにデプロイされているすべてのリソースが削除されます。
  • この実行グループの実行グループ・プロファイルを作成してある場合、これらのプロファイルが不要になったときに、手動で削除してください。
  • 実行グループの shared-classes ディレクトリー (workpath/config/<my_broker_name>/<my_eg_label> の下) は、空の場合には自動的に削除されます。 空ではない場合にはそのまま残りますので、不要であれば、ユーザーは手動でディレクトリーとその内容を削除します。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:58


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | be10180_