サブフローのバージョンを定義するために、サブフローの「バージョン」プロパティーの値を設定できます。
このタスクについて
サブフローの「バージョン」プロパティーを設定した場合は、実行時に WebSphere® Message Broker Toolkit と WebSphere Message Broker Explorer でその値を確認できます。
手順
WebSphere Message
Broker Toolkit で、以下のステップを実行する必要があります。
- メッセージ・フロー・エディターでサブフローを開きます。
- サブフローの「バージョン」プロパティーを構成します。
例
例えば、WebSphere Message Broker で提供される Error Handler サンプルの場合、以下のように、サブフローのバージョンを追加および確認できます。
- WebSphere Message
Broker Toolkit で、以下のように、メッセージ・フロー・エディターで Error_Handler.subflow サブフローを開きます。
「ブローカー開発」ビューで、サブフローの名前を右クリックして、を選択します。
- 「Error_Handler.subflow」で、サブフローの「バージョン」プロパティーを構成します。
- Main_flow.msgflow を含む BAR ファイルを作成します。
- ブローカー・ランタイム環境にメッセージ・フローをデプロイします。詳細については、『ブローカー・アーカイブ・ファイルのデプロイ』を参照してください。
- WebSphere Message Broker Explorer で、サブフローを含んでいるメッセージ・フローをダブルクリックします。この例では、「Main_Flow」をダブルクリックします。「プロパティー QuickView」パネルが開きます。このパネルで、「キーワード」から、サブフローのバージョンを確認できます。
- WebSphere Message
Broker Explorer で、サブフローをダブルクリックします。この例では、「Error_Handler.subflow」をダブルクリックします。「プロパティー QuickView」パネルが開きます。このパネルで、「キーワード」から、サブフローのバージョンを確認できます。