WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

mqsilist コマンド

mqsilist コマンドを使用して、インストール済みブローカーとその関連リソースをリストします。

サポートされるプラットフォーム

  • Windows
  • Linux および UNIX システム
  • z/OS®. このコマンドは、コンソール・コマンドとして実行するか、または BIPLIST をカスタマイズして実行依頼することにより実行します。ブローカー PDSE の内容 を参照してください。

目的

mqsilist コマンドは、1 つ以上のブローカーの構成について報告します。 このコマンドのパラメーターをどのように選択するかによって、応答に含まれるリソース、および応答の情報の詳細レベルが決まります。

このコマンドは、以下のリソースについての情報を戻します。
  • ローカルおよびリモート・ブローカー
  • ブローカー上で定義された実行グループ
  • 実行グループ内のアプリケーション
  • 実行グループ内のライブラリー
  • それぞれの実行グループにデプロイ済みのすべてのリソース (メッセージ・フローとメッセージ・モデル・スキーマ・ファイルを含む)
  • これらのリソースの実行時バージョン管理情報 (該当する場合)

また、コマンドでリソースを再帰的に検査して情報を戻すよう指定することもできます。これにより、1 つのリソースを指定するだけで、その子についての詳細情報が得られます。

要求の対象となるリソースごとに、戻される情報の詳細レベルを次のように選択できます。
  • リソース名のリスト。 この出力レベルは、以前のバージョンの WebSphere® Message Broker と互換性があります。
  • リソースごとに 1 行の要約。これには名前とアクティブ/非アクティブ状態が含まれます。
  • 各リソースの詳細ビュー。これには、ブローカーのビルド・レベルとプラットフォーム、および各実行グループにデプロイ済みのリソースが含まれます。

Windows プラットフォーム、Linux、および UNIX システム で、コマンドはブローカーが WebSphere MQ サービスとして構成されているかどうかをも報告します。

ブローカーが実行中でない場合には、この情報のサブセットだけが戻されます。

WindowsLinux、および UNIX システムでは、出力は STDOUT に送信されます。

このコマンドの詳細については、社内のプラットフォームに適したリンクを選択してください。

許可

プラットフォーム固有の許可について詳しくは、以下のトピックを参照してください。 ブローカー管理セキュリティーを有効に設定した場合は、管理セキュリティーのタスクと権限で説明されている権限もセットアップする必要があります。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:47:39


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | an07250_