- シナリオ: z/OS システムで始動が完了しているかどうかがわかりません。
- 解決策: 始動が完了しているかどうかを判断するには、以下のようにします。
- システム・ログ内のメッセージを確認します。 次の例は、
1 つの実行グループを使用したブローカーの開始のシステム・ログ・エントリーを表します。
S STU3053
$HASP100 STU3053 ON STCINRDR
IEF695I START STU3053 WITH JOBNAME STU3053 IS ASSIGNED TO USER STU3
, GROUP STCGROUP
$HASP373 STU3053 STARTED
+(broker53) 0 BIP9141W: The component was started.
+(broker53) 0 BIP2001I: The WebSphere Business Integration Message Broker
service has started
process ID 33554919.
+(broker53.default) 0 BIP2201I: Execution Group started: process '67109
442
196'; thread '0'; additional information 'broker53', '76eb7f2d-e800-00
00-0080-974c271866d2', 'default', 'true', 'Q4A3', 'false', 'ARG5D651',
'ARGO53', '********', 'false', 'f9c27f2d-e800-0000-0080-974c271866d2'
, '/local/argo/driver/drv3', '/local/argo/tgrp53/broker53'.
+(broker53.default) 0 BIP9137I: A work manager has been registered by R
443
RMS registration services, work manager name is BIP.STU30532.006710919
6.IBM.UA .
- アドレス・スペースを表示します。 以下の例では、1 つの実行グループを使用したブローカーの表示を表します。
D OMVS,U=STU3
BPXO040I 18.49.59 DISPLAY OMVS 446
OMVS 000E ACTIVE OMVS=(68,05)
USER JOBNAME ASID PID PPID STATE START CT_SECS
STU3 STU30531 0069 33554696 33554919 HR 18.49.15 2.217
LATCHWAITPID= 0 CMD=bipbroker broker53
STU3 STU30532 03FD 67109196 67109222 HR 18.49.23 19.816
LATCHWAITPID= 0 CMD=DataFlowEngine broker53 76eb7f2d-e800-00
STU3 STU3053 0036 33554768 83886483 HRI 18.49.08 .653
LATCHWAITPID= 0 CMD=bipservice Q4A3BRK AUTO
STU3 STU30532 03FD 67109222 33554696 1W 18.49.23 19.816
LATCHWAITPID= 0 CMD=bipimain DataFlowEngine broker53 76eb7f2
STU3 STU3053 0036 83886483 1 1WI 18.49.08 .653
LATCHWAITPID= 0 CMD=/local/argo/driver/drv3/bin/bipimain bip
STU3 STU30531 0069 33554919 33554768 1W 18.49.15 2.217
LATCHWAITPID= 0 CMD=bipimain bipbroker broker53
インフラストラクチャーのメインプログラム bipimain は、すべてのアドレス・スペースにおける最初のプロセスです。 これは、bipservice、bipbroker、または DataFlowEngine を同じアドレス・スペースの 2 番目のプロセスとして始動します。 それぞれの実行グループごとに、追加アドレス・スペースが始動されます。
この例では、使用可能な実行グループは 1 つだけです。