WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

既存のメッセージ・セットに基づくアプリケーションの作成

既存のメッセージ・セットに基づく新規アプリケーションを作成します。

始める前に:

メッセージ・セット: メッセージ・セットの作成の指示に従ってメッセージ・セットが作成されている必要があります。

新規アプリケーションを作成するには、以下のステップを実行します。

  1. 「ファイル」 > 「新規」 > 「その他」をクリックするか、または「ブローカー開発」ビューを右クリックして、「新規」 > 「その他」をクリックします。 「新規プロジェクト」ウィザードが開きます。
  2. 「Message Broker - メッセージ・セット開発」を展開します。
  3. 「既存のメッセージ・セットから開始」をクリックして、「次へ」をクリックします。 また、「既存のメッセージ・セットから開始」ウィザードがプロジェクト・セクション・ツールバーに含まれます。 「クイック・スタート」をクリックして、「既存のメッセージ・セットから開始」ウィザードを選択します。
  4. 既存のメッセージ・セットからのアプリケーション開発に必要な基本リソースをセットアップした後、「次へ」をクリックします。
    • 使用するメッセージ・セットが 圧縮された (.zip) ファイルにある場合、「.zip ファイルからメッセージ・セットをインポート」を選択してから、「.zip ファイル」フィールドと「圧縮されたメッセージ・セット」フィールドにメッセージ・セットの場所を入力するか、または「参照」を クリックして、表示されるリストから .zip ファイルを 選択して開きます。 そして、必要なメッセージ・セットを選択します。

      指定した .zip ファイルにメッセージ・セットが 含まれていない場合、メッセージを受信します。 「.zip ファイル」フィールドにメッセージ・セットの別の場所を入力できます。 それ以外の場合、「キャンセル」をクリックします。

    • 使用するメッセージ・セットが圧縮ファイル内にない場合、「既存のメッセージ・セットをコピーして、新規メッセージ・セットを作成します」をクリックし、「コピーするメッセージ・セット」フィールドにコピーするメッセージ・セット・ファイル名を入力します。

      選択可能なメッセージ・セット名のリストが表示されます。 メッセージ・セットは、アクティブな作業セットのリソースのみを表示するようフィルタリングされます。

  5. プロジェクト、メッセージ・フロー、メッセージ・セット、および 2 つの新規プロジェクトが含まれる作業セットの名前をそれぞれ入力します。 メッセージ・ブローカー・プロジェクト、メッセージ・フロー、および作業セットのデフォルト名が既に設定されていますが、これらの名前を置き換えることができます。 ただし、プロジェクト交換ファイルである .zip ファイルからコピーしたメッセージ・セットの場合には、 メッセージ・セット・プロジェクトおよびメッセージ・セットの名前は編集できません。 こうした名前は .zip ファイルからインポートされます。
  6. 「終了」をクリックします。

    新しいメッセージ・セット・プロジェクト、メッセージ・セット、メッセージ・ブローカー・プロジェクト、およびメッセージ・フローが作成されます。 必要に応じて、新規作業セットも作成されます。 新規プロジェクトが、指定の作業セットに表示されます。 メッセージ・セット・プロジェクトおよびメッセージ・ブローカー・プロジェクトの内容は、「ブローカー開発」ビューに表示されます。 メッセージ・フローが、メッセージ・フロー・エディターで開きます。

次のステップは、メッセージ・フローの開発です。 開始方法の詳細は、メッセージ・フローの設計を参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:52


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ad20810_