WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

HTTP プロキシー・サーブレット - Web アドレス・コンポーネント

HTTP プロキシー・サーブレットには、多数のコンポーネントが必要です。例えば、メッセージ・フロー、プロキシー・サーブレット、サーブレット・コンテナー、 Web アドレス、ブローカー・コンポーネント、および Web サービス・クライアントなどです。 Web アドレス・コンポーネントに確実に精通しておいてください。

Web アドレス つまり URL (Universal Resource Locator) には、HTTP プロトコルまたは SSL (HTTPS) プロトコルを使用するときに、重要な役割があります。 WebSphere® Message Broker では、HTTP 入力ノードまたは SOAP 入力ノードはそれぞれ、特定の Web アドレス (または、ワイルドカード文字が使用される場合は複数の Web アドレス) から要求を受け取ることを予期します。 サーブレット・コンテナーも、コンテナーでリスナーが受信した HTTP 要求または HTTPS 要求を処理するサーブレットの場所を特定するために、Web アドレスを使用します。

プロキシー・サーブレットは、サーブレット・コンテナーからブローカー、またはブローカーからサーブレット・コンテナーに要求を渡します。 Web アドレスには、サーブレットの場所を特定する機能と、HTTP 入力ノードまたは SOAP 入力ノードの場所を特定する機能の 2 つの機能があります。 これは、ブローカーに使用する Web アドレスの形式に影響します。

Web アドレスは次のような構造をしています。

<schema>://<hostname>:<port>/<url_path>

Web アドレスの構造定義

<schema> は HTTP または HTTPS です。

<hostname> は、サーブレット・コンテナーが稼働するサーバーのホスト名または IP アドレスです。

<port> は、サーブレット・コンテナーが listen するポート番号です。

<url_path> は、スラッシュ / で区切られた一連のトークンです。 これらは、サーブレットの場所、および HTTP 入力ノードまたは SOAP 入力ノードの場所を示すために使用します。

<url_path> は、2 つのリソースをマッピング (ブローカーの内部リスナーのリソースの代わり) するために使用するため、Web アドレスの形式は、プロキシー・サーブレットを使用するときは変わります。

ブローカーの <url_path> は次のような構造をしています。

/<url_path>=/<context_root>/<node_url_path>

ブローカーの <url_path> の構造定義

<context_root> は、サーブレットをインストールし、デプロイするときに、コンテナーがプロキシー・サーブレットに割り当てる <url_path> です。

<node_url_path> は Web アドレスのパスの一部で、特定の HTTP 入力ノードまたは SOAP 入力ノードに対する Web アドレスを一意にするために追加します。

<url_path> 全体は、HTTPInput ノードのプロパティーで構成する必要があります。

一部の Web サーブレット・コンテナーでは、コンテナーに送信されてくる HTTP 要求または HTTPS 要求をすべて受信するようにプロキシー・サーブレットを構成できます (<context_root> = “/*”)。 この場合、プロキシー・サーブレットを実装するときに、HTTP ノードの既存の Web アドレスは変更する必要はありません。

HTTP プロキシー・サーブレットをインストールおよびテストするには、以下の概念を理解しておく必要 必要があります。
プロキシー・サーブレットの概念についての理解が深まったら、HTTP プロキシー・サーブレットのインストールとテストに役立つ以下のトピックを読んでください。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:22


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | ac69370_