固定された件名と固定された本文を持つ、添付ファイル付きの E メールを、静的な受信者リストに送信できます。
添付ファイルが 1 つある E メールを送信するように、EmailOutput ノードを構成できます。 添付ファイルが複数ある E メールを送信するには、動的 E メール・メッセージの作成を参照してください。
WebSphere® Message
Broker Toolkit を使用して、静的に定義された件名と本文を持つ、添付ファイル付きの E メールを静的に定義した受信者リストに送信できるよう EmailOutput ノード上のプロパティーを構成します。
このメソッドにより、E メール・メッセージは MIME メッセージとして構成されます。
件名、本文、受信者リストは静的のままですが、添付ファイルの内容は実行時に EmailOutput ノードに渡されたメッセージから、動的に検索されます。 メッセージ内での添付ファイルの場所は静的に定義されます。
- 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
- メッセージ・フローに EmailOutput ノードを追加します。
- EmailOutput ノードの以下のプロパティーを編集します。
- 「基本」タブで、SMTP サーバーおよびポートの情報 (smtp.server.com:25 など) を追加します。
- 「E メール」タブで、「宛先アドレス」、「Cc アドレス」、および「Bcc アドレス」プロパティーを使用して、受信者の E メール・アドレスを追加します。
- 「E メール」タブで、「送信元アドレス」、および「返信先アドレス」プロパティーを使用して、送信者の E メール・アドレスを追加します。
- 「E メール」タブで、「E メールの件名」プロパティーを使用して、E メールの件名を指定します。
- 「E メール」タブで、「E メールのメッセージ・テキスト」プロパティーを使用して、E メールの本文を指定します。
- 「添付」タブで、メッセージ・ツリー内のエレメント (Body.BLOB など) を参照する ESQL または XPath 式を使用して、「添付のコンテンツ」プロパティーを設定します。
- 「添付」タブで、E メールに示される添付ファイルの名前を使用して、「添付のコンテンツ名」プロパティーを設定します。
- 「添付」タブで、「添付のコンテンツ・タイプ」、「添付のコンテンツ・エンコード」、および「Multipart のコンテンツ・タイプ」プロパティーを設定して、MIME メッセージで送信される添付ファイルのタイプを決定します。
- 変更を保存します。
- メッセージ・フローを BAR ファイルに追加してデプロイします。
メッセージがデプロイ済みの EmailOutput ノード内に渡される際に、ノード上で指定された件名、本文、および添付ファイルを含む E メールが定義済みの受信者の集合に送信されます。