WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WebSphere Message Broker

このインフォメーション・センターには、IBM® WebSphere® Message Broker バージョン 8.0 に関する情報が用意されています。

ここに記載されている情報は、バージョン 8.0.0.5 に対応しています。 このインフォメーション・センターは、WebSphere Message Broker Toolkit および WebSphere Message Broker Explorer と統合されています。 これはオンラインでも使用可能です。 最新情報にアクセスするには、常に WebSphere Message Broker オンライン・インフォメーション・センターを参照してください。

この情報の前回のリリース以降に追加されたトピックや、トピック内の更新されたセクションは、この段落で示しているように、更新されている情報の前にある変更開始アイコンと、更新されている情報の後の変更終了アイコンによって強調表示されています。

以前のバージョンからコンポーネントおよびリソースをマイグレーションする場合には、マイグレーション を参照してください。

初級ユーザー: 必要な情報を検出する方法

左の目次ペインは、使用可能なタスク情報のカテゴリーをリストしています。例えば、マイグレーションアプリケーションの開発などです。 それぞれのタスク・カテゴリーには、それらのタスクに関連した概念の説明も記載されています (「共存」、「メッセージ・フロー」、「パブリッシュ/サブスクライブ」など)。

目次ペインにある「ここから始めます」カテゴリーには、初級ユーザーのために、入門、アプリケーションの開発、WebSphere Message Broker におけるブローカーの管理やトラブルシューティング・タスクを紹介するトピックが含まれています。 「ここから始めます」カテゴリー内のそれぞれのトピックでは、概説情報とインフォメーション・センター内の関連トピックへのリンクを提供しています。 「ここから始めます」トピックを読み、リンクをたどって、製品資料内をナビゲートして必要な情報を検索するために役立ててください。 または、以下の指示に従って、希望の情報を見つけることもできます。

興味のある最上位トピックをクリックしてください。 それがユーザーの興味のある分野を扱っている情報を説明しリストする場合には、そのセクションを拡張して、この分野のタスクを実行するために理解する必要のある事柄の概要を示す、関連した概念を読んでください。 開始する前に、タスクに関連した概念および用語に精通しておくのは重要です。

目次ペインのナビゲーション・ツリーは、タスクおよびそれらを完了するためのコンテキストを理解するために開始できるフレームワークを提供します。 それぞれのタスクの末尾にある関連したリンクに従って、他の関連したタスクに関する情報を検出してください。 トピックを再度参照するため、前後に移動できます。目次の別の領域に移動し、現在位置を確認したい場合は、「最新表示/現在のトピックを表示」ボタンを使用します。

「参照」セクションを展開して、興味のあるタスク域に関連する参照情報を見つけます。 「参照」セクション内のセクションは、タスク・カテゴリーに広く対応することが分かります。 特定のタスクを完了するためには、おそらく 1 つ以上の参照トピックを参照する必要があります。

詳しくは、タスク、概念、および参照先のトピックを参照してください。 使用可能な情報が何か、またその出現箇所をよく知っている場合は、索引および検索機能を使用してみてください。それらについてはこのトピックで後述します。

上級ユーザー: 必要な情報を検出する方法

使用可能な情報が何か、またそのインフォメーション・センター内の出現箇所を知っている場合は、おそらく特定の情報を記憶しておられることでしょう。 目次ペインでその情報までナビゲートすることも、以下のようにさらに直接的な経路で特定の情報に到達することもできます。

検索

「検索」ボックスに検索ストリングを入力した後、「Go」をクリックします。 ストリングにブランクが含まれ、ストリング全体を 1 つのストリングとして処理したい場合は、"search string" のようにストリング全体を引用符で囲みます。 検索結果が左の検索結果ペインに表示されます。ペイン下部のタブをクリックすることによって、検索結果ペインと、ナビゲーション・ツリーを含む目次ペイン間を切り替えることができます。

検索はナビゲーション・ツリーの特定の領域に制限できます。そうすれば、検索をより早く実行でき、結果をさらに絞り込むことができます。 検索を制限するには、「有効範囲」をクリックした後、「新規」ボタンをクリックします。 新規有効範囲に含めたい領域を選択し、その有効範囲の名前を入力して、それを別の時に再利用できるようにします。

索引
用語は索引で検索します。 検索対象に複数の項目がある場合には、現行タスクに最も適切なものをクリックしてください。

索引の先頭にある文字リンクを使用すると、その文字から始まるセクションへ移動できます。索引項目のセクションの始めにある文字を使うと、索引の先頭に戻ることができます。

このバージョンの WebSphere Message Broker が初めての場合は、目次ペインにある「ここから始めます」カテゴリーの情報が役立つかもしれません。 「ここから始めます」トピックには、インフォメーション・センターのナビゲート、WebSphere Message Broker Toolkit、マイグレーション、および共存の使用、また WebSphere Message Broker のトラブルシューティングに関する情報が載せられています。

タスク、概念、および参照先のトピック

このインフォメーション・センターのトピックはタスク、概念、および参照先のトピックに分けられています。

タスクおよび概念

タスクのトピック には、ブローカー環境を確立および保守するタスクの完了方法を示したステップとアクションが記載されています。

概念のトピック には、製品やビジネス問題の解決にその製品を使用する方法を理解するのに役立つ定義および背景情報が記載されています。 これらのトピックで紹介される用語の多くの定義については、用語集を確認してください。

参照情報

参照先のトピック には、タスクを完了するのに役立つサポート情報が記載されています。 例えば、コマンドのリストや、オプションおよびパラメーターの表が記載されています。

トピックの印刷

このインフォメーション・センターから、単一のトピックを印刷することも、複数のトピックを 1 つのセクションとして印刷することもできます。 目次でトピックを選択し、プリンター・アイコン 目次の上のプリンター・アイコン をクリックします。 選択したトピックのみの印刷、または選択したトピックとそのサブトピックすべての印刷が選択できます。

フィードバック

このインフォメーション・センターに関するフィードバックをお寄せください。 例えば、エラーを報告したり、欠落情報を示したり、改善に関する提案を行うことができます。 すべてのトピックの末尾にフィードバックのリンクがあります。このリンクをクリックして、表示しているトピックに関するフィードバック・フォームを表示してください。 フィードバックはデータベースにログ記録され、トピックの作成者に転送されます。

このインフォメーション・センターに関する全般的なフィードバックについては、フィードバックを参照してください。 このトピックには、フィードバックに添付ファイルを組み込むのに利用できる代替連絡先に関する詳細情報 (住所、FAX 番号、および E メール・アドレス) も記載されています。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:34


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | bx89999_