WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WebSphere Message BrokerWeb ユーザー・インターフェース

WebSphere® Message Broker Web ユーザー・インターフェースを使用すると、Web ユーザーは HTTP クライアントを経由してブローカー・リソースにアクセスできますし、ブローカー管理者は、WebSphere Message Broker Explorer の代わりとなる手段を使ってブローカー・リソースを管理できます。

また Web ユーザー・インターフェースは、パターンを処理するためのサポートも提供するので、パターンの新規インスタンスを作成、構成、およびデプロイすることが可能になります。

ほとんどの主要なブラウザーがサポートされています。サポートされているブラウザーについて詳しくは、IBM® サポート・サイトを参照してください。

以下の手順を実行して、Web ユーザー・インターフェース・サーバーを構成し、必要な Web ユーザー・アカウントを作成し、Web ユーザー・インターフェースにログオンします。
  1. Web ユーザー・インターフェース・サーバーを構成します (Web ユーザー・インターフェース・サーバーの構成の説明を参照)。
  2. mqsiwebuseradmin コマンドを使用して、Web ユーザーの Web ユーザー・アカウントを作成します。 これを行う方法の詳細は、Web ユーザー・アカウントの管理を参照してください。
  3. Web ユーザー・インターフェース・サーバーにログオンします (Web ユーザー・インターフェースへのアクセスの説明を参照)。
  4. オプションで、個々の好みに応じて、Web ユーザー・インターフェースをカスタマイズすることもできます。 詳しくは、Web ユーザー・インターフェースでのデータおよびリソースへのアクセスの制御を参照してください。

すべての新しいブローカーは、作成されたときに、デフォルトで Web ユーザー・インターフェースが使用可能になります。 ただし、Web ユーザー・インターフェースは、任意の時点で使用不可/使用可能にすることができます。詳しくは、Web ユーザー・インターフェースの有効化および無効化を参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:24


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | bb28499_