WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

モニター・イベント

何か興味を引くことが生じた場合、WebSphere® Message Broker がモニター・イベント (XML 文書) を発行するように構成することができます。 通常は、トランザクション・モニター、トランザクション監査、およびビジネス・プロセス・モニターをサポートするためにイベントが発行されます。 イベント XML はモニター・イベント・スキーマの WMBEvent.xsd に準拠しています。

WMBEvent.xsd スキーマ・ファイルは、ワークスペースにインポートした場合、WebSphere Business Monitor のサンプルの WBMonitorEventsProject フォルダーに存在します。 また、WMBEvent.xsd ファイルは、デフォルトのメッセージ・カタログで利用できます。 WebSphere Message Broker Toolkit からスキーマにアクセスするには、「ファイル」 > 「新規」 > 「メッセージ定義ファイルの作成元」 > 「IBM 提供メッセージ」 > 「Message Broker モニター・イベント」をクリックします。

各イベントには、以下の情報が含まれます。
  • イベントのソース
  • イベントの名前
  • 作成時刻とシーケンス番号
  • 同一のトランザクションまたは作業単位によって発行されるイベントの相関 ID
  • メッセージ・フローの詳細
ヒント: ターミナルがイベントを発行するのは、メッセージがそのターミナルを通過する場合だけです。 特に、出力ノードの出力ターミナルがイベントを発行するのは、その出力ターミナルが接続されている場合だけです。

モニター・イベントには以下のアイテムも含まれる場合があります。

メッセージ・フローのモニター・プロパティーまたはモニター・プロファイル構成可能サービスのいずれかを使用して、以下のアイテムを構成します。
  • イベントの発行元
  • イベントの内容

シーケンス番号

イベントを処理するソフトウェア (WebSphere Business Monitor など) がイベントを正しく順序付けられるようにするため、ISO 8601 タイム・スタンプとカウンター属性の両方が生成されます。 カウンター属性は、モニター・イベントの EventSequence エレメント内にあります。 このカウンターは、メッセージの処理により最初のイベント (通常は transaction.Start イベント) が生成されると 1 から始まり、以後イベントが生成されるたびに大きくなります。 次のメッセージの開始時に 1 にリセットされます。 すべてのモニター・イベントに対して、作成時刻とカウンターが常に生成されます。 イベントを処理するソフトウェアは、イベントの順序付けに使用するフィールドを選択でき、2 つのフィールドの組み合わせも選択できます。

メッセージが正常に処理された場合、生成されたモニター・イベントは、1 から始まって連続して大きくなっていく一連のカウンター値を持ちます。これはイベントが作成されたときに割り当てられたものです。 メッセージが失敗してロールバックされた場合は、カウンターのシーケンスにギャップが生じることがあります。 欠落するのは、ロールバックされたメッセージ・フロー作業単位の一部として生成されたイベントで使用された値です。

モニター・イベントは、メッセージ・フローの主要な作業単位内、独立した作業単位内、または作業単位外に組み込むことができます。 その結果、メッセージ・フローが失敗すると、シーケンス番号の連続性は保証されません。 例えば、以下のシナリオを考慮します。
  • シーケンス 1: トランザクション開始イベント。
  • シーケンス 2、3、4: メッセージ・フロー作業単位内のイベント。
  • シーケンス 5: 独立した作業単位内。
  • シーケンス 6: 作業単位外のイベント。
  • シーケンス 7: メッセージ・フロー作業単位内のイベント。
  • シーケンス 8: 作業単位外のイベント。
  • その後フローが失敗してロールバックされる。
  • シーケンス 9: 独立した作業単位内のトランザクション・ロールバック・イベント。
シーケンス番号 1、5、6、8、および 9 のみがモニター・アプリケーションに送信されます。

イベントの例

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<wmb:event xmlns:wmb=http://www.ibm.com/xmlns/prod/websphere/messagebroker/6.1.0/monitoring/event>
   <wmb:eventPointData>
     <wmb:eventData wmb:eventSourceAddress="MQInput1.terminal.in"
                    wmb:eventSchemaVersion="6.1.0.3" wmb:productVersion="7000">
       <wmb:eventIdentity wmb:eventName="MQInput event"/>
       <wmb:eventSequence wmb:creationTime="2001-12-31T12:00:00+01:00" wmb:counter='2'/>
       <wmb:eventCorrelation wmb:localTransactionId="123"
                              wmb:parentTransactionId="456"
                              wmb:globalTransactionId="789"/>
     </wmb:eventData>
     <wmb:messageFlowData>
       <wmb:broker wmb:UUID="d53122ae-1c01-0000-0080-b1b02528c6bf"
                    wmb:name="myBroker"/>
       <wmb:executionGroup wmb:UUID="d43122ae-1c01-0000-0080-b1b02528c6bf"
                            wmb:name="default"/>
       <wmb:messageFlow wmb:UUID="e6d224ae-1c01-0000-0080-9100cd1a61f7"
                         wmb:name="myMessageFlow" wmb:threadId="4201"
                         wmb:uniqueFlowName="myBroker.default.myMessageFlow"/>
       <wmb:node wmb:nodeLabel="MQInput1" wmb:nodeType="ComIbmMqInputNode"
                  wmb:terminal="in" wmb:detail="MYMESSAGEFLOW.IN"/>
     </wmb:messageFlowData>
   </wmb:eventPointData>
   <wmb:applicationData xmlns="">
     <wmb:simpleContent wmb:name="invoiceNo" wmb:targetNamespace=""
                         wmb:dataType="string" wmb:value="567"/>
     <wmb:complexContent wmb:elementName="customerName" wmb:targetNamespace="">
       <customerName>
         <firstName>Steve</firstName>
         <lastName>Bloggs</lastName>
       </customerName>
     </wmb:complexContent>
   </wmb:applicationData>
   <wmb:bitstreamData>
     <wmb:bitstream wmb:encoding="base64Binary">TUQgIAIAAAAAAAAACAAAAP////8AAAAAIgIAALUBAAAgICAgICAg
IAAAAAAAAAAAQU1RIFFNMSAgICAgICAgIHo640ggABsHAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAACAgICAgICAgICAgICAgI
CAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgIFFNMSAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgICAgIC
Ag</wmb:bitstream>
   </wmb:bitstreamData>
</wmb:event> 

モニター・イベントのデフォルトの内容

イベントが発行される場合、メッセージ・フローのモニター・プロパティーによって提供される情報を使用して、またはモニター・プロファイル構成可能サービスがメッセージ・フローに適用されている場合にはそれを使用して、イベント内のフィールドが作成されます。 明確に指定されていないすべてのイベント・フィールドには、表に示されているようにデフォルト値が与えられます。

イベント中のフィールド デフォルト値
eventData/@wmb:eventSourceAddress デフォルトはありません。この情報を提供する必要があります。
eventData/@wmb:eventSchemaVersion 6.1.0.3
eventData/@wmb:productVersion 7000
eventData/eventIdentity/@wmb:eventName デフォルトは @eventSourceAddress から派生されます。
eventData/eventSequence/@counter 最初のイベントが発行されるとカウンターは 1 に設定され、以降のイベントごとに 1 ずつ大きくなります。
eventData/eventSequence/@creationTime イベントが作成された日時。
eventData/eventCorrelation/@localTransactionId 生成された固有 ID。
eventData/eventCorrelation/@parentTransactionId デフォルトなし。 この値を設定しなければ、空ストリングが使用されます。
eventData/eventCorrelation/@globalTransactionId デフォルトなし。 この値を設定しなければ、空ストリングが使用されます。
messageFlowData/broker/@name ブローカーの名前。
messageFlowData/broker/@UUID ブローカーの UUID。
messageFlowData/executionGroup/@name 実行グループの名前。
messageFlowData/executionGroup/@UUID 実行グループの UUID。
messageFlowData/messageFlow/@name メッセージ・フローの名前。
messageFlowData/messageFlow/@UUID メッセージ・フローの UUID。
messageFlowData/messageFlow/@uniqueFlowName ブローカー、実行グループ、およびフローの名前で構成されるストリング。形式は brokerName.executionGroupName.flowName
messageFlowData/messageFlow/@threadId メッセージ・フローのスレッド ID。 フォーマットはプラットフォームに応じて異なります。
messageFlowData/node/@nodeLabel イベントを発行したノードのラベル。
messageFlowData/node/@nodeType イベントを発行したノードのタイプ。
messageFlowData/node/@nodeDetail ノードに関するオプション情報。
MQInput
キューの名前。
その他のノード
発行済み。
applicationData デフォルトはありません。提供しないと無視されます。
bitstreamData デフォルトはありません。提供しないと無視されます。

ワイルドカードで終了する XPath 照会

XPath 照会がワイルドカードで終了している場合は、送信されたイベントの別々の complexContent フォルダーまたは simpleContent フォルダーにそれぞれのエレメント・ノードまたは属性ノードが表示されます。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:09


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | ac60386_