WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

サブマップの使用

サブマップは、再使用可能な形式のグラフィカル・データ・マップであり、他のグラフィカル・データ・マップから呼び出すことができます。

サブマップを使用すると、複数のマップにおいてマッピング関数のセットを使用して、共通エレメントのセットを入力オブジェクトから出力オブジェクトに変換できます。

サブマップを使用するときには、以下の事柄に留意してください。
  • サブマップを使用すると、グローバル・エレメント間またはグローバル・タイプ間のマッピングをメッセージ・モデルから呼び出せるようになります。ローカルの無名の複合タイプにサブマップは使用できません。こうしたタイプは、例えば、ローカル・マップなどを使用してメイン・マップ内でマッピングしておく必要があります。
  • サブマップは、同じアプリケーション、ライブラリー、またはプロジェクトの中に置いておく必要があります。 あるいは、呼び出し元のメイン・マップから見ることのできるプロジェクトやライブラリーの中にサブマップを置いておくこともできます。
以下のトピックには、サブマップを使用するために必要な情報が記載されています。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:38


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | cm28820_