WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

管理のためのユーザー認証

認証はユーザーまたはシステムの ID を確立し、その ID が有効であることを検査するプロセスです。 製品に付属する認証機能を使用することにより、WebSphere® Message Broker 管理インターフェースへのアクセスを制御できます。

始める前に:

WebSphere Message Broker は、以下のブローカー管理インターフェースにおける認証をサポートします。
  • WebSphere Message BrokerWeb ユーザー・インターフェース
  • WebSphere Message Broker RESTful アプリケーション・プログラミング・インターフェース (API)

管理セキュリティーが有効になっているときには、Web ユーザー・インターフェースおよび RESTful API のユーザーは、ユーザー ID とパスワードでログインする必要があります。このログイン情報は、ブローカーに保持されている資格情報に照らして検査することによって認証されます。ユーザーによるデータおよびブローカー・リソースへのアクセスは、ユーザーの役割 (システム・ユーザー ID) に関連付けられている許可によって制御されます。

管理セキュリティーが有効になっていない場合、Web ユーザーはログオンせずに Web ユーザー・インターフェースと対話できます。つまり、「デフォルト」ユーザーとして Web UI と対話でき、すべてのデータおよびブローカー・リソースにアクセスできます。RESTful API のユーザーの場合は、管理セキュリティーが無効になっていると、すべての REST 要求が無制限になります。

以下の管理インターフェースでは、認証はシステム・ログインによってのみ行われます。ブローカーによる追加認証は行われません。
  • WebSphere Message Broker Explorer
  • WebSphere Message Broker Toolkit
  • メッセージ・ブローカー API
  • コマンド行
これらのインターフェースを使ってブローカーにアクセスすると、ブローカーはシステム・ユーザー ID を受け入れ、それを使用して権限キューに対して検査を行います。

ブローカー管理のためのユーザーの認証について詳しくは、Web ユーザー・アカウントの管理およびWeb ユーザー・インターフェースへのアクセスを参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:28


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | bp28461_