WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

cpiSetElementType

この関数は、指定した構文エレメントのタイプを設定します。

構文

void cpiSetElementType(
  int*            returnCode,
  CciElement*     targetElement,
  CciElementType  type);

パラメーター

returnCode
関数からの戻りコードを受け取ります (出力)。
考えられる戻りコードは以下のとおりです。
  • CCI_SUCCESS
  • CCI_EXCEPTION
  • CCI_INV_ELEMENT_OBJECT
targetElement
ターゲットの構文エレメント・オブジェクトのアドレスを指定します (入力)。
type
ターゲット・エレメントに設定するタイプ (入力)。

戻り値

なし。 エラーが発生した場合、returnCode がエラーの理由を示します。

サンプル

この例は、サンプル・パーサー・ファイル BipSampPluginParser.c から取られています。

/* Convert the attribute value into broker form */
          data = CciNString((char *)startMarker, markedSize, pc->iCcsid);

/* Create a new name-value element for the attribute */
          newElement = cpiCreateElement(&rc, parser);
          cpiSetElementType(&rc, newElement, CCI_ELEMENT_TYPE_NAME_VALUE);
          cpiSetElementName(&rc, newElement, data);
          if (pc->trace) {
            const char * mbData = mbString(data, pc->iCcsid);
            fprintf(pc->tracefile, "PLUGIN: Created new NAMEVALUE element; 
                    object=0x%x type=0x%x name=",
                    newElement, CCI_ELEMENT_TYPE_NAME_VALUE);
            fprintf(pc->tracefile, "%s¥n", mbData);
            fflush(pc->tracefile);
            free((void *)mbData);
          }
          /* Free the memory created in CciNString() */
          free((void *)data);

          /* Add the element */
          cpiAddAsLastChild(&rc, element, newElement);
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:08


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | as08510_