WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

Submap

Submap を使用すると、複数のグラフィカル・データ・マップで、マッピング機能の同じ部分を使用できるようになります。

Submap は別のマップを参照します。 同じファイルまたは別のマップ・ファイル (ライブラリー、アプリケーション、またはメッセージ・ブローカー・プロジェクトに保管可能) 上のマップを呼び出しまたは起動します。

サブマップを使用するときには、以下の事柄に留意してください。
  • サブマップを使用すると、グローバル・エレメント間またはグローバル・タイプ間のマッピングをメッセージ・モデルから呼び出せるようになります。ローカルの無名の複合タイプにサブマップは使用できません。こうしたタイプは、例えば、ローカル・マップなどを使用してメイン・マップ内でマッピングしておく必要があります。
  • サブマップは、同じアプリケーション、ライブラリー、またはプロジェクトの中に置いておく必要があります。 あるいは、呼び出し元のメイン・マップから見ることのできるプロジェクトやライブラリーの中にサブマップを置いておくこともできます。

詳しくは、サブマップの使用を参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:37


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | cm28653_