WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

「アダプター接続」ウィザードを使用した EIS への接続

WebSphere® Adapters を使用可能にするリソースを作成して、エンタープライズ情報システム (EIS) に接続するには、「アダプター接続」ウィザードを使用します。

始める前に:
WebSphere Adapters の 1 つを使用するメッセージ・フローは、以下のリソースを必要とします。 「アダプター接続」ウィザードは、自動的にこれらのリソースを作成します。

「アダプター接続」ウィザードを使用することによって作成したアダプター・コンポーネントを取り込んで、「アダプター接続 - 反復ディスカバリー」ウィザードを実行することによって EIS で新たに発見したオブジェクトでそのアダプター・コンポーネントを更新できます。 この機能を反復ディスカバリー といいます。 既存のオブジェクトを変更せずに新しいオブジェクトを追加するか、既存のオブジェクトを置き換えることができます。 詳しくは、新しく発見したオブジェクトによる既存のアダプターの拡張を参照してください。

以下のステップでは、EIS に接続する方法について説明します。

  1. 「ファイル」 > 「新規作成」 > 「アダプター接続」をクリックします。 別の方法として、「クイック・スタート」をクリックして、「アダプター接続から開始」をクリックします。 「アダプター接続」ウィザードが開きます。
  2. ウィザードの説明に従ってください。 ウィザード内の各フィールドの説明を見るには、マウス・ポインターをフィールド上に置いたままにしてください。

    インバウンドとアウトバウンドの SAP IDoc が、同じライブラリー内に保管される場合、それぞれに別々の名前が付いていることを確認してください。詳しくは、「アダプター接続」ウィザードで生成されたメッセージ・セットを使用するとエラーが出るを参照してください。

    ウィザードのステップを完了すると、指定されたライブラリー>に、使用される各ビジネス・オブジェクトのメッセージ・タイプが含まれます。

    「アダプター接続」ウィザードが完了すると、WebSphere Message Broker Toolkit に、アダプター・コンポーネントをメッセージ・フロー・キャンバス上にドラッグするよう求めるメッセージが表示されます。

  3. メッセージ・フロー・エディターでメッセージ・フローが開かれており、メッセージ・フロー・キャンバスが使用可能になっていることを確認してください。
  4. 「ブローカー開発」ビューで、アダプター・コンポーネントが表示されるまでライブラリーの下のフォルダーを展開します。このコンポーネントには接尾部 inadapter または outadapter があります。
  5. アダプター・コンポーネントをメッセージ・フロー・キャンバス上にドラッグします。 コンポーネントがメッセージ・フロー・ノードとして表示されます。
  6. メッセージ・フロー・ノードの構成で説明されているように、ノードを構成します。
  7. メッセージ・フローを作成して保存したら、WebSphere Adapters を使用してメッセージ・フローをデプロイするの指示に従ってデプロイします。

WebSphere Adapters ノードの構成可能サービスの使用

WebSphere Adapters ノードは、アダプター・コンポーネントまたは構成可能サービスのいずれかより、接続の詳細を取得できます。 構成可能サービスを使用することによって、アダプターを再デプロイせずに、アダプターの接続の詳細を変更できます。 各 EIS の構成可能サービスを作成、変更、報告および削除する方法の詳細については、以下の該当トピックを参照してください。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:45:53


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ac37180_