WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WebSphere MQ トラステッド・アプリケーションの使用

WebSphere® MQ トラステッド・アプリケーションとして実行できるように、ブローカーを構成します。

始める前に:

以下のタスクを完了している必要があります。
  • ユーザー ID が mqm グループのメンバーであることを確認します。 UNIX および Linux では、ブローカー作成時にユーザー ID mqm をサービス・ユーザー ID として指定します。 Windows では、mqm のメンバーである任意のサービス・ユーザー ID を使用します。 管理用タスクでのセキュリティーの要件を参照してください。
  • WebSphere MQ が、ご使用の環境で用いるトラステッド・アプリケーションに課す制限を検討します。 WebSphere MQ バージョン 7 インフォメーション・センター・オンラインの 「アプリケーション・プログラミング・ガイド」にあるセクション『MQCONNX 呼び出しを使用したキュー・マネージャーへの接続』を参照してください。

ブローカーを構成して、サポートされるすべてのプラットフォームでトラステッド (fastpath) アプリケーションとして実行できます。ただし、z/OS® ではこのオプションを適用できません。 WebSphere MQ キュー・エージェントと 同じプロセスでブローカーをトラステッド・アプリケーションとして構成すると、 すべてのブローカー・プロセスにシステム・パフォーマンス改善の 効果が及びます。

ブローカーは、デフォルトではトラステッド・アプリケーションとして実行しません。mqsicreatebroker コマンドを使用してトラステッド・アプリケーションを作成するか、または mqsichangebroker コマンドを使用して既存のブローカーを変更します。

トラステッド・アプリケーションとしてブローカーを構成しても、WebSphere MQ チャネル・エージェントまたはリスナーの操作には影響しません。 これらのトラステッド・アプリケーションとして実行の詳細については、WebSphere MQ バージョン 7 インフォメーション・センター・オンラインの 「相互通信」セクションにある『承認されたアプリケーションとしてのチャネルおよびリスナーの実行』セクションを参照してください。

ユーザー定義ノードまたはパーサーをデプロイする場合は注意してください。 トラステッド・アプリケーション (ブローカー) はキュー・マネージャーとして同じ オペレーティング・システム・プロセスで実行しているので、ユーザー定義ノードまたはパーサーが、キュー・マネージャーの整合性に関して妥協することがあります。 トラステッド・ブローカーでデプロイする前に、ご使用の環境に適した制限事項を十分に考慮し、ユーザー定義ノードおよびパーサーを非トラステッド環境でテストしてください。

ブローカーを作成するときまたは既存のブローカーを変更するときに、ブローカーをトラステッド・アプリケーションとして実行するように構成できます。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:58


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ae03285_