このサンプルをインポートしてデプロイすると、以下のサンプルの実行の項の手順に従ってサンプルを実行できます。
また、このトピックには、入力テスト・メッセージの例と、それに対応する想定される出力メッセージも示されているため、サンプルが正常に実行されたことを確認することができます。
サンプルの実行時に問題を検出した場合は、 WebSphere Message Broker 資料の『サンプル実行時の問題の解決』を参照してください。
このサンプルの実行に使用するテスト・メッセージは、以下のフォーマットに基づいています。
<isPrime><input>5</input></isPrime>
このサンプルは、メッセージ・フロー ADD_DELETE_MQMD_MQHeaderNode を使用します。 このサンプルは、2 つのキュー STOREMQ.OUT および RESULT.OUT を使用します。これらのキューは、サンプルのデプロイ時にサンプル・ウィザードによって、デフォルトのキュー・マネージャーの下に自動的に作成されます。
HTTP 要求を送信するには、以下のステップを実行するか、または任意のフリーウェアの HTTP クライアント (例えば、「Net Tool 」など) をダウンロードして使用することができます。
サンプルを実行するには、次のようにします。
上記のステップがすべて正常に完了したら、サンプルは完了です。 ADD_DELETE_MQMD_MQHeadernode メッセージ・フロー内の Java コードを調べて、このサンプルがどのように実行されるかを確認します。
出力メッセージとして、以下のものが想定されます。
<result>5 is a prime number.</result>