WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

DataObject パーサーおよびドメイン

WebSphere® Adapters および CORBA アプリケーションのメッセージを解析および作成するには、DataObject ドメインを使用します。

DataObject ドメインを WebSphere Adapters と共に使用する

メッセージ・フロー内で WebSphere Adapter ノードを使用するときは、DataObject ドメインを使用する必要があります。

WebSphere Message Broker は、DataObject パーサーを使用して、SAP、PeopleSoft、および Siebel などのエンタープライズ情報システム (EIS) での、メッセージの読み取りおよび書き込みを行います。 このようなメッセージは、DataObject ドメインに所属します。

DataObject パーサーは、別のアダプターからメッセージを受信すると、EIS から受け取ったビジネス・オブジェクトからメッセージ・ツリーを構成します。 DataObject パーサーは、メッセージの書き込み時に、EIS に送信するビジネス・オブジェクトをそのメッセージから作成します。 DataObject パーサーは、常にモデル駆動型であり、EIS ビジネス・オブジェクトをモデル化した XML スキーマによって導かれます。 XML スキーマは、メッセージ・セットがブローカー・アーカイブ (BAR) ファイルに追加される際に、メッセージ・セットの内容から自動的に作成されます。

DataObject ドメインを使ってメッセージを解析するには、以下を行う必要があります。
  1. メッセージ・セットを作成するか、または既存のメッセージ・セットを見つけ出します。
  2. メッセージ・セットで「デフォルト・メッセージ・ドメイン」プロジェクトが DataObject に設定されているか、または「DataObject」チェック・ボックス (「サポートされているメッセージ・ドメイン」の下の) が選択されていて、そのメッセージ・セットが DataObject ドメインをサポートすることが示されていることを確認します。
  3. EIS ビジネス・オブジェクトを表すメッセージ定義ファイルを、メッセージ・セット内に作成します。 「新規アダプター接続」ウィザードを使用して、EIS に接続し、ビジネス・オブジェクト・メタデータを取り出します。
  4. メッセージ・セットをブローカー・アーカイブ (BAR) ファイルに追加して、DataObject パーサーが使用する XML スキーマを生成し、BAR ファイルをブローカーにデプロイします。
  5. アダプターのインバウンド・メッセージまたはアウトバウンド・メッセージを、メッセージ・フロー内のアダプター・ノードに関連付ける場合、そのノード内で「メッセージ・セット」プロパティーが自動的に設定されます。 「メッセージ・ドメイン」プロパティーは、常に DataObject として事前選択されています。
ヒント: DataObject ドメインに属するメッセージが、WebSphere Adapter 以外の宛先に書き込まれる場合、DataObject パーサーは XMLNSC を呼び出して、そのメッセージを XML として書き込みます。
以下のアダプター・サンプルは、DataObject パーサーを使用してメッセージを処理します。

サンプルに関する情報は、WebSphere Message Broker Toolkit に統合されているインフォメーション・センター、またはオンライン・インフォメーション・センターを使用する場合にのみ表示できます。 サンプルは、WebSphere Message Broker Toolkit に統合されているインフォメーション・センターを使用する場合にのみ実行できます。

DataObject ドメインを CORBA と共に使用する

メッセージ・フロー内で CORBA ノードを使用するときは、DataObject ドメインを使用する必要があります。

WebSphere Message Broker は DataObject パーサーを使用して、CORBA アプリケーションからのメッセージの読み取りおよび書き込みを行います。 このようなメッセージは、DataObject ドメインに所属します。

DataObject ドメインの下に CORBA と共に使用するためのツリーを作成する方法については、CORBA 操作のパラメーターおよびIDL データ・タイプを参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:45:42


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | ac21030_