WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

JD Edwards EnterpriseOne の外部ソフトウェア依存関係の追加

WebSphere® Adapters ノードを使用する メッセージ・フローを開発する前に、前提条件ファイルをランタイム環境に追加する必要があります。

始める前に:
JD Edwards EnterpriseOne 管理者から JD Edwards EnterpriseOne システム用の関連前提条件ファイルを入手します。 必要なファイルは、以下の表にリストされています。 ソフトウェア依存関係は使用する JD Edwards EnterpriseOne Tools のバージョンによって異なります。
JD Edwards EnterpriseOne Tools、バージョン 8.9 (SP1、SP2)、8.93 JD Edwards EnterpriseOne Tools、バージョン 8.94 JD Edwards EnterpriseOne Tools、バージョン 8.95、8.96 JD Edwards EnterpriseOne Tools、バージョン 8.97、8.98
JDBC ドライバー・ファイル

(詳しくは、以下の表を参照してください。)

JDBC ドライバー・ファイル

(詳しくは、以下の表を参照してください。)

JDBC ドライバー・ファイル

(詳しくは、以下の表を参照してください。)

JDBC ドライバー・ファイル

(詳しくは、以下の表を参照してください。)

connector.jar Common_Jar.jar ApplicationAPIs_JAR.jar ApplicationAPIs_JAR.jar
database.jar Connector.jar ApplicationLogic_JAR.jar ApplicationLogic_JAR.jar
jdeinterop.ini database.jar Base_JAR.jar Base_JAR.jar
jdeLog.properties EventProcessor_EJB.jar BizLogicContainer_JAR.jar BizLogicContainer_JAR.jar
kernel.jar jdeutil.jar BizLogicContainerClient_JAR.jar BizLogicContainerClient_JAR.jar
log4j.jar jdbj.ini bootstrap.jar BusinessLogicServices_JAR.jar
owra.jar jdeinterop.ini castor.jar castor.jar
xalan.jar jdelog.properties Connector.jar commons-httpclient-3.0.jar
xerces.jar kernel.jar ecutils.jar commons-logging.jar
  log4j.jar EventProcessor_JAR.jar Connector.jar
  xalan.jar EventProcessor_EJB.jar EventProcessor_EJB.jar
  xerces.jar jdbj.ini EventProcessor_JAR.jar
    JdbjBase_JAR.jar Generator_JAR.jar
    JdbjInterfaces_JAR.jar jdbj.ini
    jdeinterop.ini JdbjBase_JAR.jar
    jdelog.properties JdbjInterfaces_JAR.jar
    JdeNet_JAR.jar jdeinterop.ini
    lmproxy.jar jdelog.properties
    log4j.jar JdeNet_JAR.jar
    messagingClient.jar jmxremote.jar
    naming.jar jmxremote_optional.jar
    PMApi_JAR.jar jmxri.jar
    Spec_JAR.jar log4j.jar
    System_JAR.jar ManagementAgent_JAR.jar
    urlprotocols.jar Metadata.jar
    xalan.jar MetadataInterface.jar
    xerces.jar PMApi_JAR.jar
      Spec_JAR.jar
      System_JAR.jar
      SystemInterfaces_JAR.jar
      xalan.jar
      xerces.jar
      xmlparserv2.jar
JDBC ドライバー・ファイル
データベース JDBC ドライバー・ファイル 実装クラス
Oracle

tsnames.ora
classes12.zip

oracle.jdbc.driver.OracleDriver
SQLServer sqljdbc.jar com.ibm.microsoft.sqlserver.jdbc.SQLServerDriver
AS/400® jt400.jar com.ibm.as400.access.AS400JDBCDriver
DB2® Type-2 (JDK 1.4/1.5) db2java.zip com.ibm.db2.jdbc.app.DB2Driver
DB2 Type-4 (JDK 1.4/1.5)

db2jcc.jar
db2jcc_license_cu.jar

com.ibm.db2.jcc.DB2Driver
DB2 Type-4 (JDK 1.6) db2jcc4.jar com.ibm.db2.jcc.DB2Driver
外部依存関係ファイルを一時的な場所にコピーします。 例えば、ファイルを C:¥temp¥JDE_dependencies¥ にコピーします。
ヒント: JDBC ドライバー・ファイルを専用のフォルダーに保管すれば、「アダプター接続」ウィザードでそれらのファイルをより簡単に参照できます。 例えば、Oracle データベース・サーバーを使用している場合は、tnsnames.oraclasses12.zip ファイルを C:¥temp¥JDE_dependencies¥ に置きます。
Windows 上のランタイム環境で JD Edwards サポート・ファイルを見つける

JD Edwards 前提条件ファイルをランタイム環境に追加するには、以下の手順を実行します。

  1. ブローカーが開始していることを確認します。
  2. コマンド・コンソールを開くか、Windows コマンド・プロンプトを開いて、mqsiprofile を入力して環境を初期化します。
  3. 以下のコマンドを入力して、前提条件となる JAR ファイルの場所を表示します。
    mqsireportproperties MB8BROKER -c AllTypes -o AllReportableEntityNames  -r  
    以下の例は、このコマンドの実行時に一般的に表示される内容を示しています。
    ReportableEntityName='' 
    	EISProviders 
    		JDEdwards=''
    			jarsURL='default_Path'
    			nativeLibs='default_Path' 
    		PeopleSoft='' 
    			jarsURL='default_Path' 
    			nativeLibs='default_Path' 
    		SAP='' 
    			jarsURL='default_Path' 
    			nativeLibs='default_Path' 
    		Siebel='' 
    			jarsURL='default_Path' 
    			nativeLibs='default_Path' 
    		Twineball='' 
    			jarsURL='default_Path' 
    			nativeLibs='default_Path'  
  4. 以下のコマンドを使用して、JD Edwards 前提条件ファイルの場所を設定します。
    mqsichangeproperties MB8BROKER -c EISProviders -o JDEdwards -n jarsURL 
    -v C:¥temp¥JDE_dependencies¥
    mqsichangeproperties MB8BROKER -c EISProviders -o JDEdwards -n nativeLibs 
    -v C:¥temp¥JDE_dependencies¥
  5. 値が正しく設定されていることを確認するために、以下のコマンドを実行します。
    mqsireportproperties MB8BROKER -c EISProviders -o JDEdwards -r  
    以下の例は、mqsireportproperties コマンドにより表示される内容を示しています。
    ReportableEntityName=' '
    EISProviders
    	JDEdwards=' '
    		jarsURL='C:¥temp¥JDE_dependencies'
    		nativeLibs='default_Path' 
    		
    BIP8071I: Successful command completion.
  6. ブローカーを再始動します。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:49


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | jde_extdepend