WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5
オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS
製品の最新バージョンについては、
IBM Integration Bus バージョン 9.0
をご覧ください。
どのタイプのユーザー定義拡張機能を使用するか
ユーザーが作成できるユーザー定義拡張機能のタイプには、ユーザー定義ノード、ユーザー定義パーサー、ユーザー定義出口があります。 さらに、ユーザー定義ノードとしてサブフローを使用することもできます。
以下のトピックでは、さまざまなタイプのユーザー定義拡張機能を詳しく説明しています。
ユーザー定義のノード
ユーザー定義のパーサー
ユーザー出口
ユーザー定義ノードとしてのサブフローの使用
関連概念
:
ユーザー定義拡張機能の概説
ユーザー定義拡張機能を使用する理由
ユーザー定義拡張機能をインプリメントするためにどの言語を使用するか
関連タスク
:
ユーザー定義拡張機能のインプリメント
メッセージ・フローの開発
関連資料
:
ユーザー定義拡張機能