WebSphere® Message
Broker には、WebSphere MQ アプリケーションとの間で送受信するメッセージを処理するためのノードがいくつか用意されています。
WebSphere Message
Broker には、
WebSphere MQ アプリケーションとの間で送受信するメッセージを操作するためのノードが以下のように用意されています。
- MQInput ノード
- メッセージが WebSphere MQ キューのブローカーに到達し、ノードがメッセージ・フローの先頭になる場合は、MQInput ノードを使用します。
- MQGet ノード
- メッセージを後ほどメッセージ・フロー内で取得したい場合は、MQGetノードを使用して WebSphere MQキューからメッセージを取得してください。
- MQReply ノード
- 入力メッセージ MD で指定されている WebSphere MQ 応答先キューでターゲット・アプリケーションがメッセージを受け取ることになっている場合は、MQReply ノードを使用します。
- MQOutput ノード
- WebSphere MQ キュー、または入力メッセージ MD で指定されている WebSphere MQ 応答先キューでターゲット・アプリケーションがメッセージを受け取ることになっている場合は、MQOutput ノードを使用します。
- MQHeader ノード
- Compute ノードを作成しないで WebSphere MQ トランスポート・ヘッダーとそのプロパティーを操作する場合は、MQHeader ノードを使用します。 MQHeader ノードでは、メッセージ記述子 (MD) と送達不能ヘッダー (DLH) のヘッダーの追加、変更、削除の操作を実行できます。
- JMSMQTransform ノード
- JMSMQTransform ノードを使用して、JMS メッセージ・ツリーを持つメッセージを、WebSphere MQ JMS プロバイダーによって生成されるメッセージの形式と互換性のあるツリー構造を持つメッセージに変換します。
JMSMQTransform ノードを使用して、既存のメッセージ・フローにメッセージを送信し、さらに WebSphere MQ JMS および WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブと相互操作を行うことができます。
- MQJMSTransform ノード
- MQJMSTransform ノードを使用して、WebSphere MQ JMS プロバイダーのメッセージ・ツリー形式のメッセージを受け取り、それらを JMS 宛先に送るメッセージと互換性のある形式に変換します。
MQJMSTransform ノードを使用して、既存のメッセージ・フローにメッセージを送信し、さらに WebSphere MQ JMS および WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブとの相互運用を行うことができます。
WebSphere MQ アプリケーションとの間で送受信するメッセージを処理するためのメッセージ・フローと関連リソースの詳しい構成方法については、以下のリンクを参照してください。