WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WebSphere Message Broker Explorerからのトレース設定の変更

WebSphere® Message Broker Explorerのオプションを選択して、ユーザーおよびサービス・トレースの他にもトレース情報を収集します。

以下のセクションでは、これらのトレース・タイプの設定を変更する方法について説明します。

WebSphere MQ Java クライアントのトレース設定の変更

WebSphere MQ Java™ クライアントのトレースを WebSphere Message Broker Explorer から制御します。

  1. 「ウィンドウ」 > 「設定」をクリックします。
  2. 左側のメニューで、「Broker Explorer」を展開します。
  3. 「サービス・トレース」をクリックします。
  4. 「WebSphere MQ Java クライアント」セクションで、 WebSphere MQ Java クライアントでのトレースを有効にするチェック・ボックスを選択します。 トレースの書き込み先のデフォルト・ファイルは C:/Documents and Settings/userid/Application Data/IBM/MQ Explorer/.metadata/MQClientTraceEnabled.log で、userid はご使用のユーザー ID です。
  5. 「OK」をクリックすると、変更が適用され、「プリファレンス」ウィンドウは閉じます。

CMP API のトレースの設定の変更

WebSphere Message Broker Explorerからの CMP APIのトレースを以下のように制御できます。

  1. 「ウィンドウ」 > 「設定」をクリックします。
  2. 左側のメニューで、「Broker Explorer」を展開します。
  3. 「サービス・トレース」をクリックします。
  4. 「CMP 管理 API」セクションで、CMP API でのトレースを有効にするチェック・ボックスを選択します。 トレースの書き込み先のデフォルト・ファイルは C:/Documents and Settings/userid/Application Data/IBM/MQ Explorer/.metadata/AdminAPITrace.log で、userid はご使用のユーザー ID です。
  5. 「OK」をクリックすると、変更が適用され、「プリファレンス」ウィンドウは閉じます。

WebSphere Message Broker Explorer のトレースの設定の変更

WebSphere Message Broker Explorer のトレースを Broker Explorer の「プリファレンス」ページで制御します。
  1. 「ウィンドウ」 > 「設定」をクリックします。
  2. 左側のメニューで、「Broker Explorer」を展開します。
  3. 「サービス・トレース」をクリックします。
  4. トレースするコンポーネントのチェック・ボックスを選択し、トレース用のログ・ファイルの場所を選択します。 トレース・ファイルのデフォルトの場所は、WebSphere MQ Explorer ワークスペース・ディレクトリーです。
  5. Broker Explorer トレース・ファイルの最大サイズ」フィールドでログ・ファイルのサイズの値を設定します。 ここで設定したログ・ファイルのサイズを超えると、元のログ・ファイルが filename.ext.bak にコピーされます。 選択した名前で新しいログ・ファイルが開始されます。
  6. 「OK」をクリックすると、変更が適用され、「プリファレンス」ウィンドウは閉じます。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:20


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | au16680_