既存のサブフローのプロジェクトをユーザー定義ノード・プロジェクトに変換してから、ユーザー定義ノードを作成することにより、ユーザー定義ノードを作成します。
既存のサブフローからユーザー定義ノードを作成するには、以下の手順を使用します。
- 既存のサブフローをユーザー定義ノードに変換するには、以下のようにして、サブフローのプロジェクトをユーザー定義ノード・プロジェクトに変換する必要があります。
- 既存のプロジェクトを右クリックして、「ユーザー定義ノード・プロジェクトへの変換」をクリックします。 「ユーザー定義ノード・プロジェクトへの変換」ウィザードが表示されます。
- 以下のオプションから、カテゴリーを選択します。 ユーザー定義ノードは、メッセージ・フロー・エディターのパレット内で、プロジェクトに指定したカテゴリーの下に表示されます。
- 既存のカテゴリーを使用するには、提供されるリストからカテゴリーを選択します。
- 新しいカテゴリーを作成するには、「新規カテゴリーの作成」を選択してから、新しいプロジェクトで作成するノードのカテゴリーの名前を入力します。
- 必要に応じて、その他のフィールドに詳細情報を入力します。
- 「終了」をクリックします。
- 以下のようにして、ユーザー定義ノードに変換するサブフローを選択します。
- サブフローを右クリックして、メニューを表示します。
- 「ユーザー定義ノードへの変換」をクリックします。 「ユーザー定義ノードへの変換」ウィザードが開きます。
- 必要に応じて、その他のフィールドに詳細情報を入力します。
- 「終了」をクリックします。
- パレット内でのユーザー定義ノードの位置を決めます。 パレット内でのユーザー定義ノードの位置の選択を参照してください。