「WSDL の生成」ウィザードを使用して、WSDL 定義のソースを選択し、生成した WSDL 定義を配置する場所を選択します。
「WSDL の生成」ウィザード
以下のパネルは、「WSDL の生成」ウィザードによって表示されます。
パネル・プロパティー
- WSDL 定義の生成元のメッセージ・セット・フォルダーを選択:
- WSDL 定義の生成元のメッセージ・セット・フォルダーを指定します。
以下のいずれかのオプションを選択して、生成した WSDL 定義の宛先を指定します。
- ワークスペース・ディレクトリー内に作成
- 生成した WSDL 定義を入れるメッセージ・セット・フォルダーをワークスペース・ディレクトリーから選択します。
- 外部ディレクトリーへのエクスポート
- 生成した WSDL 定義を入れる、ワークスペースの外部にあるディレクトリーのアドレスを指定します。
- オプション
- 生成される XML スキーマの構造を指定します。
以下のいずれかのオプションを選択して、生成される XML スキーマの構造を指定します。
- 現行ディレクトリー構造を使用して XML スキーマ定義を生成する
- 現行ディレクトリー構造を使用してスキーマ定義を生成します。これはデフォルトです。
- フラット構造を使用して XML スキーマ定義を生成する
- 単一レベルのディレクトリー構造としてスキーマ定義を生成します。