WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

Error Handler サンプルの初期構成の作成

このシナリオは、サンプル初期構成を使用して開発されました。 サンプル初期 IT 構成をセットアップして、シナリオがもともと開発されたのと同じ方法でシナリオを試すことができます。

始める前に

このタスクについて

以下のステップを実行して、シナリオの開発に使用されたサンプル初期構成をセットアップします。

手順

  1. WebSphere Message Broker Toolkit のメニューで、「ファイル」 > 「インポート」 > 「その他」 > 「プロジェクト交換」をクリックして、「次へ」をクリックします。 「プロジェクトのインポート」ダイアログ・ボックスが開きます。
  2. 「ソース zip ファイル」フィールドのドロップダウン・メニューの横にある「参照」をクリックして Error_Handler_sample.zip ファイルにナビゲートし、「開く」をクリックします。 「プロジェクトのインポート」ダイアログ・ボックスに、Error_Handler_sample.zip ファイルのリソースのリストが取り込まれます。
  3. すべてのリソースが選択されていることを確認し、「終了」をクリックします。 「ブローカー開発」ペインの「独立リソース」フォルダーの下に、以下の項目が表示されます。
    • Error Handler Message Flows という名前の 1 つのメッセージ・ブローカー・プロジェクト。
    • このプロジェクトには、以下のリソースが含まれています。
      • 「フロー」 フォルダー内に Main_Flow.msgflow という名前のメッセージ・フロー。
      • 「フロー」 フォルダー内に Error_handler.msgflow という名前のサブフロー。
      • 2 つの ESQL ファイル。
  4. errorHandlersampleBAR.bar BAR ファイルをデプロイするには、BAR ファイル名を右クリックして「デプロイ」をクリックし、実行グループを選択して、「終了」をクリックします。 リソースがブローカーにデプロイされます。