WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WebSphere Message Broker Explorerのビュー

WebSphere® Message Broker Explorer を使用して、ブローカーとデプロイ済みリソースを管理できます。

WebSphere Message Broker ExplorerWebSphere MQ Explorer の拡張機能です。

WebSphere Message Broker Explorer は、ブローカー・リソースをブラウズおよび更新するために使用可能ないくつかのビューを備えています。

MQ Explorer セッションで「ブローカー」フォルダーおよび「ブローカー・アーカイブ・ファイル」フォルダーが表示されない場合、WebSphere Message Broker Explorer によって提供される WebSphere Message Broker に特定のプラグインがインストールされていません。WebSphere MQ Explorer セッションを閉じて、WebSphere Message Broker Explorer をインストールするための指示に従った後、WebSphere MQ Explorer を再始動してください。

「ナビゲーター」ビュー

「ナビゲーター」ビューは、管理を行うために現在 WebSphere Message Broker Explorer から使用可能な、すべての WebSphere MQ およびbroker・リソースを含むフォルダーを表示します。システム上の WebSphere MQ 全体に影響を及ぼす設定を構成したり、他の管理タスクを実行したりするには、「WebSphere MQ」フォルダーを右クリックします。

「ナビゲーター」ビューに表示されるアイコンは、WebSphere MQ およびWebSphere Message Broker・オブジェクトの状況を示します。

ブローカーを作成したり既存のbroker・リソースを表示したりするには、「ブローカー」フォルダーを右クリックします。構成および管理タスクを実行するには、ブローカー実行グループ、および他のWebSphere Message Broker・オブジェクトを右クリックします。

自分のブローカーにブローカー・アーカイブ・ファイルを表示したりデプロイしたりするには、「ブローカー・アーカイブ・ファイル」フォルダーを右クリックします。

「ナビゲーター」ビューで WebSphere MQ またはWebSphere Message Broker・オブジェクトをクリックすると、そのオブジェクトに関連付けられたプロパティーが「内容」ビューに表示されます。

「内容」ビュー

「内容」ビューには、「ナビゲーター」ビューで選択したオブジェクトに関連付けられたプロパティーが表示されます。 表示されるプロパティーは、選択した関連オブジェクトによって異なります。 オブジェクトによっては、「内容」ビューに表示されたプロパティーをダブルクリックすると詳細情報が表示され、プロパティーを編集できるものもあります。

「ブローカー統計」ビューと「ブローカー統計グラフ」ビュー

WebSphere Message Broker Explorer の「ブローカー統計」ビューと「ブローカー統計グラフ」ビューを使用して、ブローカーが生成するスナップショットのアカウンティングと統計のデータを表示します。 ブローカーのアカウンティングおよび統計データの表示について 詳しくは、WebSphere Message Broker Explorer でのアカウンティング・データと統計データの表示を参照してください。

「ポリシー・セットとポリシー・セット・バインディング」エディター

「ポリシー・セットおよびポリシー・セット・バインディング」エディターを使用して、 ポリシー・セットまたはポリシー・セット・バインディングを編集、保存、インポート、 およびエクスポートします。 単一のメッセージ・フロー・ノードまたは一連のノードに対して、すべての WS-Security ポリシーを定義できます。管理者は、ポリシー・セットをメッセージ・フローまたはメッセージ・フロー・ノードに関連付けることができます。「ポリシー・セットとポリシー・セット・バインディング」エディターにアクセスするには、brokerを右クリックして「プロパティー」をクリックします。「セキュリティー」タブを選択して、「ポリシー・セット」をクリックします。 「ポリシー・セットとポリシー・セット・バインディング」エディターについて詳しくは、 「ポリシー・セットとポリシー・セット・バインディング」エディターを参照してください。

「セキュリティー・プロファイル」エディター

「セキュリティー・プロファイル」エディターを使用して、ID 伝搬、認証、許可、 およびマッピングをメッセージ・フロー内のメッセージの ID に対して実行するかどうかを指定し、 実行する場合はどの外部セキュリティー・プロバイダーを使用するかを指定します。 セキュリティー・プロファイルについて詳しくは、セキュリティー・プロファイルを参照してください。

「DataPower セキュリティー」ウィザード

WebSphere Message Broker Explorer 内の「DataPower セキュリティー」ウィザードを使用して、ご使用のメッセージ・フロー内における HTTP、HTTPS 入力、および SOAP の各ノード用の WS-Security ポリシーを扱うための外部 DataPower 装置を構成します。 「DataPower セキュリティー」ウィザードの詳細については、DataPower セキュリティー設定の構成を参照してください。

「アクティビティー・ログ」ビュー

WebSphere Message Broker Explorer の「アクティビティー・ログ」ビューを使用して、メッセージ・フロー内の最近のアクティビティー、および関連する外部リソースの概要を入手します。

アクティビティー・ログの詳細については、アクティビティー・ログ の使用を参照してください。 「アクティビティー・ログ」ビューの詳細については、アクティビティー・ログ の内容の処理を参照してください。

「管理ログ」ビュー

「管理ログ」ビューは、「ナビゲーター」ビューで選択したbrokerの管理ログ情報を表示します。管理ログ中のメッセージには、そのbrokerで実行したデプロイメントまたは他のアクションの結果が表示されます。個々のメッセージをダブルクリックすると、「管理ログ」ビューでメッセージの全部の内容を読み取れます。

メッセージを管理ログから保存することも、または管理ログ情報メッセージを永久に除去することもできます。

「管理ログ」ビューの詳細については、「管理ログ」ビューを参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:23


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | bb10570_