WebSphere® Message Broker のインストール情報は、オンライン・インフォメーション・センターで提供されています。
システム要件 (オペレーティング・システム要件、ハードウェア要件、ソフトウェアとメモリーの追加要件など) の参照情報については、『インストール』を参照してください。
インストールに関するトピックでは、すべてのプラットフォームでの一般的な準備、計画、およびセキュリティーについての情報が記載されています。 また、これらのトピックでは、分散システム用のインストールの指示、よくある問題とその解決策、およびインストール・ログ・ファイルの名前と場所も記載されています。 Linux (x86) および Windows での検証プログラムも提供されています。
z/OS® にインストールする場合は、製品メディアと一緒にハードコピーで提供されている Program Directory に同等のインストールの指示があります。
インストール済み環境およびインストールに関するトピックでは、オペレーティング・システム上で行う構成やカスタマイズのタスクに関する内容は扱っていません。この資料では、ご使用のコンピューターに製品コンポーネントをインストールする方法だけを説明しています。 分散システムへのインストールが完了したら、リソースを作成または構成する前に、ローカル環境の初期化を行う必要があります。 このタスクについては、コマンド環境のセットアップで説明しています。z/OS では、環境の初期化は必要ありません。すべてのシステムでのブローカー環境の設計および構成については、テストおよび実稼働環境用のブローカーの構成の情報を参照してください。
また、オンライン・インフォメーション・センターのインストールに関するセクションのトピックは、WebSphere Message Broker ライブラリー Web ページ にあるダウンロード可能バージョンのインフォメーション・センターの中で、英語およびサポートされる他の言語で入手可能です。