WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

DFDL 言語: スコープ設定

DFDL オブジェクトのプロパティーを設定する範囲。

DFDL プロパティーには組み込みのデフォルトはありません。 オブジェクトにプロパティーが必要な場合は、値を指定する必要があります。
ヒント: dfdl:ref プロパティーを dfdl:format 注釈に使用して、継承チェーニングを実現にすることもできます。
以下のサンプル・データは、イニシエーター a:b:、および c: を設定できるさまざまな方法を示しています。
<xs:schema>
  <xs:annotation>
    <xs:appinfo source="http://www.ogf.org/dfdl/" >   
      <dfdl:format initiator="c:" … />
    </xs:appinfo>
  </xs:annotation>

  <xs:annotation> <xs:appinfo source="http://www.ogf.org/dfdl/" >
      <dfdl:defineFormat name="myFormat" />
      <dfdl:format initiator="b:" … />
      </dfdl:defineFormat>
    </xs:appinfo>
  </xs:annotation>

  <xs:complexType>
    <xs:sequence dfdl:separator="," >
      <xs:element name="a" type="xs:string" dfdl:initiator="a:" 1  />
      <xs:element name="b" type="xs:string" dfdl:ref="myFormat" 2  />
      <xs:element name="c" type="xs:string" 3  />
    </xs:sequence>
  </xs:complexType>
</xs:schema>
キー:
  •  1  dfdl:initiator プロパティーがローカルに設定されています。
  •  2  dfdl:initiator プロパティーが定義済みのフォーマット myFormat で設定されており、dfdl:ref によってアクセスされています。
  •  3  dfdl:initiator プロパティーがスキーマの dfdl:format 注釈で設定されています。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:42


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | df20084_