WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

メッセージ・フローのトランザクション特性の構成

整合されるメッセージ・フローは、単一トランザクション内で実行します。トランザクションは、入力ノードがデータを受信した時点で開始し、すべての処理が完了した時点で、コミットまたはロールバックすることができます。

始める前に:
以下のタスクを完了したことを確認してください。

個々のノードとメッセージ・フロー自体がどのようにトランザクションに関与するかは、メッセージ・フローを設計して開発する方法、および追加で実行する構成のレベルによって異なります。

  1. メッセージ・フロー内のノード・プロパティーを構成して、トランザクションでの関与を必要なレベルに設定します。
  2. メッセージ・フローによる更新が外部トランザクション・マネージャーによってグローバルに調整されるようにするには、「メッセージ・フロー」プロパティーを構成します。

メッセージ・フローの設計および開発が完了すると、メッセージ・フローを実行するブローカーに BAR ファイルをデプロイできます。 ただし、メッセージ・フローをグローバルに調整されるトランザクション用に構成した場合、追加の構成が必要となることがあります。 お客様、またはシステム管理者は、メッセージ・フローを実行する前に、ブローカー環境、トランザクション・マネージャー、および参加するリソース・マネージャーが、整合済みのトランザクションをサポートするようにすべて正しく構成されていることを確認する必要があります。 必要な場合の詳細については、トランザクションのグローバル整合の構成 (2 フェーズ・コミット)を参照してください。

ブローカー環境、トランザクション・マネージャー、および外部リソース・マネージャーがグローバル整合用に正しく構成されていない場合には、メッセージ・フロー・トランザクションはグローバルに整合されません。

ノード・プロパティーの構成

メッセージ・フロー内のノードを構成することにより、各ノードによって実行される作業がメッセージ・フロー・トランザクションに参加する方法を決定できます。 トランザクション特性が関係する大半のノードには、動作を指示するように構成できる 1 つ以上のプロパティーがあります。 したがって、個別のノードごとに、 メッセージ・フロー・トランザクションに参加するか、独立して作動するかを決定できます。 通常、これらのプロパティーには、「自動」のオプションが含まれており、フローの後続のノードは、入力ノードによって設定された特性を想定します。

トランザクションに参加できないトランスポートを サポートするノードは、メッセージ・フロー障害が発生した場合のブローカーの動作を決定するために別のプロパティーを持つ場合があります。 例えば、FileInput ノードには、障害動作を決定するために設定できる一連の「再試行」プロパティーがあります。

外部リソースと対話を行うノードの中には、プロパティーを提供しないものもあります。 一般に、これらのノードは、メッセージ・フロー・トランザクションに含まれていますが、いくつかの例外もあります。 フローに含めるノードごとに、プロパティーとその設定方法について説明するセクションをチェックし、どのアクションが実行されるかを確実に理解する必要があります。

ノードがメッセージ・フロー・トランザクションに参加しないように構成した場合は、実行されるアクションはノードの終了時にコミットされるか、ロールバックされます。 フロー自体が完了すると、これ以上のアクションは実行されません。

ノード・プロパティーを設定することによって、メッセージ・フローの動作を構成するには、次のようにします。

  1. 構成するメッセージ・フローを開きます。
  2. このメッセージ・フロー内の入力出力ノードに対して「トランザクション・モード」プロパティーを設定します。 設定する値によって入力ノードの動作が決まり、残りのメッセージ・フローのデフォルト動作が決まります。 通常は、値の「はい」または「いいえ」を選択できます。
    • はい」は、入力ノードが同期点の下でそれ自体の操作を完了すること、およびメッセージ・フロー内のデフォルト動作が同期点の下で実行されるアクションを対象にすることを示します。
    • いいえ」は、入力ノードが同期点の外でそれ自体の操作を完了すること、およびメッセージ・フロー内のデフォルト動作が同期点の外で実行されるアクションを対象にすることを示します。

    いくつかのノードには、追加または代替の値があります。例えば、MQInput ノード上のプロパティーを「自動」に設定して、 メッセージが持続する場合にはノードが同期点の下でメッセージを受け取り、持続しない場合には同期点の外で受け取るようにすることができます。

    各ノードのための特定のオプションについて、および各ノードが実行する特定のアクションについて詳しくは、関連するノードの説明を参照してください。プロパティー、それが定義されているタブ、および結果の動作は、すべての入力ノードで同じではありません。

  3. メッセージ・フローに外部リソースと対話を行うノード (出力、要求、または応答ノードを含む) が含まれている場合は、これらのノードのほとんどに対してトランザクション・プロパティーを設定できます。

    このプロパティーは、個々のノードの動作を、入力ノードで設定したメッセージ・フローのデフォルトの動作から変更する場合にのみ設定します。 このノードに対して設定した値は、メッセージ・フロー内の後続のノードに対して影響を与えません。 ノードにトランザクション・プロパティーがない場合は、その動作は入力ノードで設定したメッセージ・フローのデフォルト動作によって決まります。

    使用するメッセージ・フローが単一のメッセージ・フロー内にある複数のノードからデータベースを更新している場合、 メッセージ・フローのトランザクションの概念に関する情報を参照して、生じ得る相互作用について確認してください。

    1. ノードごとに「トランザクション」プロパティーを設定します (サポートされている場合)。
    2. エラーの処理方法を定義するプロパティーを設定します (サポートされている場合)。 例えば、データベースにアクセスできる Compute ノードなどのノードの場合、「警告をエラーとして扱う」および「データベース・エラーで例外をスローする」プロパティーを設定し、そのノードがデータベースの警告とエラーを処理する方法を定義します。 これらのプロパティーの選択や、ノードの failure ターミナルに接続する方法も、データベースの更新がコミットされるか、ロールバックされるかに影響します。

「メッセージ・フロー」プロパティーの構成

メッセージ・フローを構成した際には、このメッセージ・フローをデプロイする前に BAR ファイルに追加する必要があります。 これを BAR ファイルに追加すると、メッセージ・フローがコンパイルされ、構成用に追加のプロパティーが使用可能になります。

分散システム上のトランザクションに関係する最も重要なプロパティーは、 「整合トランザクション」です。 デフォルトでは、このプロパティーはクリアされています (未選択)。つまり、メッセージ・フローは部分的に整合され、ブローカーはメッセージ・フロー・トランザクションをコミットまたはロールバックします。 このプロパティーを選択すると、入力ノードは、コミットおよびロールバック処理のために、外部トランザクション・マネージャー WebSphere MQ を呼び出します。

このプロパティーは、メッセージ・フローが、z/OS® システムで実行中のブローカーにデプロイされた際は無視されます。

「メッセージ・フロー」プロパティーを構成するには、次のようにします。

  1. ブローカー・アーカイブにメッセージ・フローを追加します。
  2. ブローカー・アーカイブ・エディター・ビューの下の「管理および構成」タブを選択して、メッセージ・フローを選択します。 ブローカー・アーカイブ内のメッセージ・フローの構成可能プロパティーが、「プロパティー」ビューに表示されます。

    coordinatedTransaction を選択して、メッセージ・フローがグローバルに整合されるように構成します。このプロパティーを設定すると、外部トランザクション・マネージャー (WebSphere MQ) は、トランザクションを、キュー・マネージャーに対して定義したすべてのリソース・マネージャーと整合します。

    z/OS platformz/OS では、トランザクションが常にグローバルに整合されます。 メッセージ・フローの coordinatedTransaction プロパティーの設定は、無視されます。 整合はトランザクション・マネージャー RRS によって提供されます。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:45:17


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ac00390_