「新規データベース定義ファイル」ウィザードを使用して、データベース定義をWebSphere® Message Broker Toolkitに追加します。
WebSphere Message Broker Toolkit を使用してデータベース・サーバーに接続できる場合は、データベース・マッピングを作成するときに、データベース定義 (.dbm ファイル) を作成できます (データベースの内容のマッピングを参照)。 WebSphere Message Broker Toolkit を使用してデータベース・サーバーに接続できない場合、データベース・マッピングを作成する前に、データベース定義ファイルを最初から作成する必要があります。データベース定義の最初からの作成を参照してください。
Compute ノードなどの他のノードでデータベース定義を使用して、データベース・ソースおよび表の参照を妥当性検査することもできます。 データ設計プロジェクトに組み込まれたデータベース定義を使用する前に、データ設計プロジェクトをアプリケーションに含めるか、それを メッセージ・ブローカー・プロジェクトから参照する必要があります。
WebSphere Message Broker Toolkit 内のデータベース定義ファイルは、自動更新されません。 データベースを変更した場合は、データベース定義ファイルを再作成する必要があります。
「新規データベース定義ファイル」ウィザードを使用してデータベース定義 (.dbm ファイル) を作成するには、以下の手順を完了します。