WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

データベース使用時の問題の解決

以下のアドバイスを使用して、データベースを使用中する際に生じる可能性のある問題の解決に役立ててください。

始める前に:

DB2 エラー・メッセージ SQL0443N が出される

DB2 エラー・メッセージ SQL0805N が出される

LinuxDB2 エラー・メッセージ SQL0998N が出される

DB2 エラー・メッセージ SQL0998N または SQL1248N が出される

DB2 エラー・メッセージ SQL1040N が出される

DB2 への接続時に DB2 エラー・メッセージ SQL1224N が出される

z/OSDB2 または ODBC エラー・メッセージが出される

ブローカーに必要なデータベース接続数がわからない

XA と DB2 データベースを併用したい

ブローカー実行中にデータベースが再始動した場合、XA 調整が失敗する

z/OSDB2 にアクセスするとエラー・メッセージ BIP2322 が出される

Informix データベースへの接続時にエラー・メッセージ BIP2322 IM004 が出される

Oracle 上で、行が存在する場合でも行を戻すデータベース操作が失敗する

Red Hat Enterprise Linux Advanced Server V4.0 を使用する Linux (POWER で Oracle 10g リリース 2 クライアントを実行するとブローカー・コマンドが失敗する

Informix データベースを使用すると、エラー・メッセージ BIP2322 「ドライバーが対応していません」が出される

予想通りにデータベースの更新がコミットされていない

ブローカーが保持するデータベース接続をリストしたい

Windows 上で DB2 を使用した XA 用に構成した場合に XA リソース・マネージャーが使用不可であることをキュー・マネージャーが検出する

サンプルの使用時に Windows 上の DB2 データベースを削除しようとするとエラー・メッセージを受け取る

DB2 エラー・メッセージ SQL7008N が出される

z/OS 上の DB2 へのアクセス時に SQLCODE -981 が発行される

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:20


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | au16620_