WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

メッセージ・セット: 単純タイプの追加

単純タイプをメッセージ・モデルに追加します。

始める前に:

以下のタスクを完了している必要があります。

単純タイプをメッセージ・モデルに追加するには、以下の手順に従ってください。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. WebSphere® Message Broker Toolkit「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブで、「アウトライン」ビューが表示されることを確認します。 「アウトライン」ビューが表示されない場合、WebSphere Message Broker Toolkit メニューから、 「Window」>「ビューの表示」>「アウトライン」をクリックします。
  3. 「アウトライン」ビューで、 「タイプ」を右マウス・ボタン・クリックして、 ポップアップ・メニューで「単純タイプ制約の追加」「単純タイプ・リストの追加」、または「単純タイプ・ユニオンの追加」のいずれかをクリックします。
    • 制約の場合、基本タイプ・ストリングの単純タイプが追加され、デフォルト名が割り当てられます。
    • リストの場合、項目タイプ・ストリングの単純タイプが追加され、デフォルト名が割り当てられます。
    • 共用体の場合、単一メンバー・タイプがストリングである単純タイプが追加され、デフォルト名が割り当てられます。
  4. この単純タイプの名前として新しい名前を入力するか、または Enter を押してデフォルトを受け入れます。

これで、単純タイプを要件どおりに構成することができます。

単純タイプが制約の場合、以下のようになります。
  • エディターの「プロパティー」ビューを使用して、基本タイプを変更できます。
  • 単純タイプに関連した値制約を設定できます。 メッセージ・セット: 値制約の設定を参照してください。
  • 基本タイプを新規のローカル単純タイプに置換できます。 「アウトライン」ビューで、単純タイプを右クリックして、以下のいずれかをクリックします。
    • 「単純タイプ制限の追加」。 このオプションは、基本タイプを新規の単純タイプ制約に置換します。このときの基本タイプはストリングです。 『単純タイプが制約の場合、以下のようになります』の説明に従って、制約を構成できます。 その結果は、元の単純タイプが制約の制約になります。
    • 「単純タイプ・リストの追加」。 このオプションは、基本タイプを新規の単純タイプ・リストに置換します。このときの項目タイプはストリングです。 『単純タイプがリストの場合、以下のようになります』の説明に従って、リストを構成できます。 その結果は、元の単純タイプがリストの制約になります。 リストの制約はそれ自体がリストであるため、これはエディターでリストとして表示されます。しかし、特定の値制約も設定することができます。
単純タイプがリストの場合、以下のようになります。
  • エディターの「プロパティー」ビューを使用して、項目タイプを変更できます。
  • 項目タイプを新規のローカル単純タイプに置換できます。 「アウトライン」ビューで、単純タイプを右クリックして、以下のいずれかをクリックします。
    • 「単純タイプ制限の追加」。 このオプションは、項目タイプを新規の単純タイプ制約に置換します。このときの基本タイプはストリングです。 『単純タイプが制約の場合、以下のようになります』の説明に従って、制約を構成できます。 その結果は、元の単純タイプが制約のリストになります。
    • 「単純タイプ・ユニオンの追加」。 このオプションは、項目タイプを新規の単純タイプ・ユニオンに置換します。このときの単一メンバー・タイプはストリングです。 『単純タイプが共用体の場合、以下のようになります』の説明に従って、共用体を構成できます。 その結果は、元の単純タイプが共用体のリストになります。
単純タイプがユニオンの場合、以下のようになります。
  • ストリングのメンバー・タイプが必要ない場合、「アウトライン」ビューでストリングを右クリックし、「削除」をクリックします。
  • ユニオンにメンバーをさらに追加できます。 「アウトライン」ビューで、単純タイプを右クリックして、以下のいずれかをクリックします。
    • 「ユニオン・メンバー・タイプの追加」。 このオプションで、既存の単純タイプであるユニオン・メンバーが追加されます。 「タイプ選択」ダイアログを使用して、必要な単純タイプを選択します。
    • 「ローカル・メンバー・タイプ制限の追加」。 このオプションで、新規の単純タイプ制約であるユニオン・メンバーが追加されます。このときの基本タイプはストリングです。 前述の『単純タイプが制約の場合、以下のようになります』の説明に従って、制約を構成できます。
    • 「ローカル・メンバー・タイプ・リストの追加」。 このオプションで、新規の単純タイプ・リストであるユニオン・メンバーが追加されます。このときの項目タイプはストリングです。 前述の『単純タイプがリストの場合、以下のようになります』の説明に従って、リストを構成できます。
    • 「ローカル・メンバー・タイプ・ユニオンの追加」。 このオプションで、新規の単純タイプ・ユニオンであるユニオン・メンバーが追加されます。このときの単一メンバー・タイプはストリングです。 『単純タイプが共用体の場合、以下のようになります』の説明に従って、新規共用体を構成できます。
  • 新規メンバーがユニオンの末尾に追加されます。 メンバーの順序を変更するには、「アウトライン」ビューでメンバーを選択し、それをユニオン内の必要な位置にドラッグします。 既存の単純タイプであるすべてのユニオン・メンバーを、ローカル制約、リスト、およびユニオンであるすべてのメンバーの前に置く必要があります。そのため、再配列はこの規則に従わなければなりません。

メッセージ・モデル・オブジェクトの構成の詳細については、メッセージ・セット: MRM メッセージ・モデル・オブジェクトの構成を参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:26


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ad02690_