WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

メッセージ・セット: デフォルト物理形式設定の適用: メッセージ・モデル・オブジェクト

メッセージ定義ファイルに含まれているメッセージ・モデル・オブジェクトに、デフォルト物理形式設定を適用できます。

始める前に:

以下のタスクを完了している必要があります。

このタスクでは、関連するメッセージ・セットに 1 つ以上の物理形式が追加されていると想定しています。 詳細については、メッセージ・セット: カスタム・ワイヤー形式 (CWF) の追加メッセージ・セット: XML ワイヤー形式の追加またはメッセージ・セット: TDS 物理形式の追加を参照してください。

メッセージ定義ファイルにすでに追加済みのメッセージ・モデル・オブジェクトに、デフォルト物理形式設定を適用する方法は次のとおりです。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. 「アウトライン」ビューで、デフォルト物理形式設定を適用したいオブジェクトをクリックします。
  3. 「メッセージ定義エディター」の左下隅にある「プロパティー」タブをクリックします。
  4. 「メッセージ定義エディター」の「プロパティー階層」に、次の情報が表示されます。
    • 論理プロパティー
    • 物理プロパティー (メッセージ・セットに追加されたそれぞれの物理形式ごとに、 その名前が「物理プロパティー」の下に表示されます。 各物理形式の下に、選択したメッセージ・モデル・オブジェクトのタイプが子として表示されます。)
    • 文書

    + をクリックして、「プロパティー階層」の「物理プロパティー」が完全に展開されていることを確認します。

  5. デフォルトの設定を適用する物理形式の下のメッセージ・モデル・オブジェクトを右マウス・ボタンでクリックし、「デフォルト物理形式設定の適用」をクリックします。 選択したメッセージ・モデル・オブジェクトに、 デフォルト物理形式設定が適用され、警告は出されません。
  6. メニューから「ファイル」 > 「message_definition_file.mxsd を保管」をクリックするか Ctrl+S を押して変更を保管します。あるいは、メニューから「ファイル」 > 「すべて保管」をクリックするか Ctrl+Shift+S を押します。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:52


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ad18200_