このパラメーターは、プロキシーを作成するサービスのインターフェースを定義するデプロイ可能な WSDL ファイルを定義します。
このパラメーターは、プロキシーを作成するサービスが存在するエンドポイントを定義します (http://server/path/to/service など)。指定されていない場合、エンドポイントは WSDL ファイルのバインディング情報から決定されます。
このパラメーターは、デプロイされるプロキシーのエンドポイントを定義するために使用される URL パスを定義します (/path/to/service など)。完全なサービス・アドレスには、ホスト名およびポートも含まれます。これは、プロキシーがデプロイされるときに決定されます。 パスが指定されていない場合、サービス WSDL のパスが使用されます。
着信 SOAP メッセージは、このパラメーターで定義されたとおりに妥当性検査されます。
有効な値は以下のとおりです。
SOAP 応答は、このパラメーターで定義されたとおりに妥当性検査されます。
このパターン・パラメーターは、ロギング用のコードをパターン・インスタンスに含めるかどうかを決定します。
「必要なロギング」が選択されている場合、ログ・サブフローがメッセージ・フローに含まれ、「ログ・キュー・マネージャー」と「ログ・キュー」の値を設定する必要があります。
このパターン・パラメーターは、ロギング用のキューを定義します。
このパラメーターは、「ロギング」が選択されている場合にのみ必要です。
このパターン・パラメーターは、エラー・メッセージを作成するメッセージ・フロー・エレメントがパターン適用によって作成されるかどうかを定義します。
「必要なエラー・メッセージ」が選択されている場合、「エラー・キュー・マネージャー」および「エラー・キュー」の値を設定する必要があります。
このパターン・パラメーターは、エラー・メッセージ用のキューを定義します。
このパラメーターは、「エラー処理」が選択されている場合にのみ必要です。
設定されている場合、この接頭部はすべてのメッセージ・フロー名の先頭に追加されます。
メッセージ・フロー名で有効な文字のみを使用できます。
設定されている場合、この接尾部はすべてのメッセージ・フロー名の末尾に追加されます。
設定されている場合、この接頭部はすべてのキュー名の先頭に追加されます。
デフォルトのキュー名が使用されている場合、各パターン・インスタンスのキュー名を識別するために接頭部、接尾部、またはその両方を設定する必要があります。
設定されている場合、この接尾部はすべてのキュー名の末尾に追加されます。
この説明は、生成されるすべてのメッセージ・フローの「詳細説明」プロパティーに追加されます。
この説明は、生成されるすべてのメッセージ・フローの「簡略説明」プロパティーに追加されます。
すべてのパターン・パラメーターとそのデフォルト値をリストします。 デフォルトが示されていない場合、デフォルト値は空ストリングです。