「DFDL テスト」パースペクティブを使用して、シリアライズされたテスト・データを DFDL スキーマから生成できます。
DFDL スキーマ・ファイルを作成するか、または開きます。
「DFDL テスト」パースペクティブを使用して、選択した DFDL メッセージに対してサンプル・データのテスト・シリアライズを行い、DFDL スキーマが正しいことを確認できます。
- テストする DFDL スキーマを開きます。
- DFDL スキーマ・エディターで、「メッセージ」セクションを展開します。
- テストするメッセージを選択します。
- 「モデルのテスト・シリアライズ」をクリックするか、テストするメッセージを右クリックして「モデルのテスト・シリアライズ」をクリックします。 「モデルのテスト・シリアライズ」ウィンドウが開きます。
- 「シリアライザー入力」セクションで、テスト・シリアライズする論理インスタンス・データのロケーションを選択します。
- 「DFDL テスト - 論理インスタンス」ビューを取り込んでいる場合、「「DFDL テスト - 論理インスタンス」の内容」ビューを選択して、そこに表示されているデータをテスト・シリアライズします。
- 「DFDL テスト - 論理インスタンス」ビューを取り込んでいない場合は、以下のことを実行します。
- 「論理インスタンス・ファイルの内容」を選択します。
- 「入力ファイル名」フィールドで、論理インスタンス・データ・ファイルのロケーションを入力するか、は「参照」をクリックして該当するファイルを見つけます。
- 必要に応じて、「ランタイム・エンコード・オプション」を入力します。
- オプション: 「スキーマに対してデータを妥当性検査」を選択して、妥当性検査のエラーを確認します。
- プロンプトが出されたら、「DFDL テスト」パースペクティブ を開くことを確認します。
- 「DFDL テスト」パースペクティブが開き、テスト・シリアライズの結果が「DFDL テスト - シリアライズ」ビューに表示されます。
- パーサー・アクションのログは、「DFDL テスト - トレース」ビューで確認できます。
- 「DFDL テスト - 論理インスタンス」ビューで、ツリーまたは XML として論理インスタンスを表示できます。