1 つ以上のキーワードの形でオブジェクトに情報を追加できます。
この情報により、オブジェクトがデプロイされた後にそのオブジェクトに関する情報を表示できます。 表示されるデフォルトの情報は、オブジェクトがデプロイされた時刻と、オブジェクトが変更された最終時刻です。
WebSphere® Message Broker Toolkit が「プロパティー」ビューに表示される追加情報として解釈するカスタム・キーワードとその値を定義することもできます。 例えば、『Author』および『Subflow 1 Version』に、次のようにキーワードを定義することができます。
$MQSI Author=John Smith MQSI$
$MQSI Subflow 1 Version=v1.3.2 MQSI$
以下の表には、WebSphere Message Broker Toolkit に表示される情報が含まれています。
オブジェクト名 | 例 |
---|---|
デプロイメント時刻 | 28-Aug-2009 15:04 |
変更時刻 | 28-Aug-2009 14:27 |
バージョン | v1.0 |
作成者 | John Smith |
サブフロー 1 バージョン | v1.3.2 |
この表示では、オブジェクトの「バージョン」プロパティーを使用して、バージョン情報が定義されています。 バージョン情報が定義されていない場合、この表示から省略されます。
キーワードとその関連値を定義するための構文は、以下のとおりです。
$MQSI KeywordName = KeywordValue MQSI$
それぞれの意味は以下のとおりです。
定義の例 | 解釈されるキーワードと値 | コメント |
---|---|---|
$MQSIAuthor=JohnMQSI$ または |
キーワード = "Author" |
それぞれの例から、何を設定できるかを確認できます。さらに、それぞれの例からわかるとおり、名前と値のパラメーターの先頭と末尾の空白文字は無視されます。 |
$MQSI_Author = John MQSI$ | キーワード = "Author" |
$MQSI の後の最初の文字は下線文字にすることができます。 下線文字は、解釈されたキーワードでは省略されます。 2 番目の下線文字が現れる場合、キーワード名の一部を形成します。 |
$MQSI Flow designer = John Smith MQSI$ | キーワード = "Flow designer" |
パラメーター値ごとに空白文字は受け入れられます。 |
$MQSI bar = MQSI$ | キーワード = "bar" |
キーワード値は空の ("") ストリングに設定できます。 |
$MQSI_mqsitag=$MQSI$MQSI$ | キーワード = "mqsitag" |
フォーマット定義に不備がある例です。 キーワード名を定義した後、パーサーは設定される値の境界を形成する区切り文字を探します。 この場合、定義を閉じる MQSI$ の前にある唯一の文字は '$' で、これはキーワード値として設定されます。 |
$MQSI=barMQSI$ | キーワード名は空ストリングにすることができないため、このパターンは無視されます。 | |
$MQSItagbarMQSI$ | キーワード名とキーワード値の間に区切り文字 (=) がないため、このパターンは無視されます。 |
^ $ . | \ < > ? + * = & [ ] ( )
こうした文字はキーワードに関連した値の中で使用できます。以下に例を示します。