WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WebSphere Message Broker バージョン 8.0 におけるノードの変更点

本製品の バージョン 7.0 で提供されているノードに変更が加えられています。 これらの変更には、SCADA ノードと RealTime ノードの除去が含まれていました。 バージョン 6.1 からバージョン 8.0 にマイグレーションする場合は、マイグレーションするフローにこれらの変更が影響を及ぼす可能性があります。

Publication ノードには、Out と No Match という 2 つのターミナルが追加されました。詳細については、Publication ノードを参照してください。

WebSphere® MQ Telemetry Transport が WebSphere MQ によってサポートされています。詳しくは、WebSphere MQ Telemetry Transport 資料を参照してください。

WebSphere MQ Real-time Transport と WebSphere MQ Telemetry Transport は、サポートされなくなりました。 この変更の結果、以下のノードが除去されました。
Real-timeInput ノード
WebSphere Message Broker バージョン 8.0 にマイグレーションされた Real-timeInput ノードが含まれるフローは、フローからそれらのノードが除去されて、フローが再デプロイされるまでは開始されません。
Real-timeOptimizedFlow ノード
WebSphere Message Broker バージョン 8.0 にマイグレーションされた Real-timeOptimizedFlow ノードが含まれるフローは、フローからそれらのノードが除去されて、フローが再デプロイされるまでは開始されません。

メッセージ・フローに含まれているのが Real-timeOptimizedFlow ノードだけの場合、WebSphere Message Broker バージョン 8.0 にマイグレーションした後に WebSphere Message Broker フローは不要です。

SCADAInput ノード
WebSphere Message Broker バージョン 8.0 にマイグレーションされた SCADAInput ノードが含まれるフローは、フローからそれらのノードが除去されて、フローが再デプロイされるまでは開始されません。
SCADAOutput ノード
WebSphere Message Broker バージョン 8.0 にマイグレーションされた SCADAOutput ノードが含まれるフローは、プロセスがこのノードに達して、BIP 警告メッセージを受け取ると失敗します。
MQeInput
MQeInput ノードは除去されました。 このノードは、旧バージョンの製品で非推奨になりました。
MQeOutput
MQeOutput ノードは除去されました。 このノードは、旧バージョンの製品で非推奨になりました。

WebSphere MQ Real-time Transport と WebSphere MQ Telemetry Transport のサポートの詳細については、アカウント担当者にお問い合わせください。

さらに、MQOptimizedFlow ノードは依然として機能するとはいえ、このノードは不要になりました。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:29


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | bq13000_