WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

動作モード

ブローカーに使用できる動作モードは、ご購入いただいたライセンスによって決まります。

以下のモードがサポートされます。

通常、使用可能なノード数と実行グループの機能が動作モードによって制限されますが、多くのフィーチャーはすべての動作モードで使用できます。 WebSphere Message Broker の主な機能、およびそれらを使用できる動作モードの概要については、WebSphere Message Broker のフィーチャーを参照してください。

WebSphere Message Broker バージョン 8.0 では、Entry Edition は Express® Edition に、Starter Edition は Standard Edition に、Enterprise は Advanced にそれぞれ名前が変更されました。

ブローカーが、ライセンスを購入した動作モードで実行していることを確認する必要があります。 動作モードは、ブローカーの作成時に mqsicreatebroker コマンドを使用して設定できます。

フル・パッケージ、Standard Edition、または Remote Adapter Deployment モードのライセンスをご購入いただいた場合、ライセンスに対して正しいモードを指定しない限り、ブローカーはAdvancedモードで自動的に作成されます。

必要であれば、ライセンスに従うようにブローカーのモードを変更します。ブローカーの動作モードの変更を参照してください。 ブローカーの現在のモードも報告できます。ブローカーの動作モードの検査を参照してください。

WebSphere Message Broker Toolkit はすべてのモードで同じままです。 WebSphere Message Broker Toolkit の全機能が、すべてのモードで使用可能です。 モード用にデプロイしようとしているメッセージ・フローまたは実行グループの数が多すぎる場合、あるいはモードで無効なノードを使用しようとした場合、操作は拒否され、障害の理由を示すエラー・メッセージが表示されます。 各動作モードに適用される制約事項を参照してください。 指定のモードに関するノードの制約事項も、WebSphere Message Broker パターンで生成されたメッセージ・フローの使用についても適用されます。

すべてのモードに対してフィックスパックは同じであり、モードの妥当性に影響を与えることなく適用できます。

Express Edition モード

Expressモードでは、単一の実行グループで使用できる限定的なノード・セットを使ってブローカーが動作します。 メッセージ・フローは無制限です。 Express Edition モードで実行するブローカーにデプロイできるノードのリストについては、各動作モードに適用される制約事項を参照してください。

使用可能な機能および作成可能な実行グループ数が制限されているため、すべてのサンプルやパターンを Express Edition モードで使用できるわけではありません。 サンプルを実行する場合は、開発および単体テストを参照してください。

Scale モード

scale モードでは、無制限実行グループで使用する限定的なノード・セットを使ってブローカーが作動します。 メッセージ・フローは無制限です。 Scale モードで実行するブローカーにデプロイできるノードのリストについては、各動作モードに適用される制約事項を参照してください。

使用可能な機能が制限されているため、すべてのサンプルやパターンを Scale モードで使用できるわけではありません。 サンプルを実行する場合は、開発および単体テストを参照してください。

WebSphere Enterprise Service Bus (WESB) をご使用のお客様は、乗り換えライセンスを取得できます。このライセンスを使用すると、WESB から WebSphere Message Broker にマイグレーションし、ブローカーを作成して Scale モードで実行することができます。 現在 WESB をご利用のお客様は、以下の乗り換えライセンスを取得できます。
  • WebSphere Message Broker WebSphere Enterprise Service Bus Transfer License
  • WebSphere Message Broker WebSphere Ent Svc Bus Transfer License Idle Standby
これらのライセンスを取得すると、WESB 製品ライセンスと引き換えに、WebSphere Message Broker を Scale モードで使用する権利を取得できます。

また、WebSphere Message Broker Standard Edition のライセンスを取得すると、Standard モードではなく scale モードでブローカーを実行する権利を取得できます。これらのモードで使用できる機能について詳しくは、WebSphere Message Broker のフィーチャーを参照してください。

Standard Edition モード

Standardモードでは、ブローカーはすべての機能が使用可能な状態で作動します。 使用可能なすべて (またはほとんど) の機能を使用するものの、キャパシティー要件を低く抑えるために限定的な環境を構成する予定の場合は、このエディションを使用してください。

使用可能なすべての機能を使用できますが、作成および保守できるリソースの数は制限されています。 作成可能な実行グループは 1 つに制限されます。詳しくは、各動作モードに適用される制約事項を参照してください。 このモードの制限を超えようとすると、デプロイメントは拒否されます。

ブローカーがStandardモードの場合は、前述の制約事項のため、サンプルの一部しか使用できません。 サンプルを実行する場合は、開発および単体テストを参照してください。

Advanced モード

Advancedモードでは、ブローカーはすべて機能が使用可能な状態で作動し、実行グループの作成や、個々の実行グループにデプロイされるフローの数に課される操作制限はありません。用意されている機能のほとんどまたはすべてを使用するフル・ブローカー環境をセットアップするには、ブローカーをこのモードで運用する必要があるため、フル・ライセンスが必要になります。 別のモードを指定しない場合は、ブローカーはデフォルト値のAdvancedに設定されたモードを持ちます。

Trial Edition モード

WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.0 では Trial Edition を使用できますが、バージョン 8.0.0.1 では Developer Edition に置き換えられました。

トライアルモードでは、ブローカーはすべての機能が使用可能な状態で作動します。 使用可能なすべての機能を使用でき、作成および保守するリソースの数は制限されていません。 すべての機能は、インストール後 90 日間使用可能です。

Trial Edition は、Web サイト (WebSphere Message Brokerトライアル・パッケージ) から、無償でダウンロードできます。

Developer Edition モード

developerモードでは、ブローカーはすべての機能が使用可能な状態で作動します。 使用可能なすべての機能を使用することができ、作成および保守できるリソースの数に制限はありません。 このエディションは Windows x86-64 および Linux x86-64 の各オペレーティング・システムで使用可能であり、評価の目的でのみ提供されています。

Developer EditionWebSphere Message Broker Web ページから無料でダウンロードできます。ライセンス条件の範囲内で、必要な期間自由に使用できます。 以前のバージョンの製品で提供されていた WebSphere Message Broker Trial Edition とは異なり、Developer Edition のライセンスには有効期限はありません。

WebSphere Message Broker バージョン 8.0 Trial Edition から WebSphere Message Broker Developer Edition に移行する場合、 Trial モードのブローカーは引き続き以前と同様に作動しますが、Developer Edition では Developer モードのブローカーとして扱われ、有効期限はありません。 その後 Developer Edition から Trial Edition に戻すと、Trial モードのブローカー (Developer Edition では Developer モードのブローカーとして扱われていたもの) は Trial モードに戻り、有効期限が来ると動作を終了します。

Developer Edition をインストールした後、フル・バージョンの WebSphere Message Broker のライセンスを購入してインストールすると、フル・バージョンで開始される Developer モードのブローカーはすべて Advanced モードのブローカーとして扱われます。 この場合、購入したライセンスを反映させるため、mqsimode コマンドを使用してこれらのブローカーの動作モードを変更する必要もあります。 詳しくは、ブローカーの動作モードの変更を参照してください。

Remote Adapter Deployment モード

アダプターモードでは、ブローカーはデプロイされたフローに使用できる限定セットのノードを備えて作動します。 ブローカーの標準的な使用がエンタープライズ情報システム (EIS) との統合である予定の場合は、このエディションを使用します。 このエディションは、EIS との対話を可能にする開発リソースのサブセットをサポートします。 Remote Adapter Deployment モードで実行するブローカーにデプロイできるノードのリストについては、各動作モードに適用される制約事項を参照してください。

最大で 2 つの実行グループを作成でき、これらの各実行グループ内でのデプロイされたメッセージ・フローの数には制限がありません。各動作モードに適用される制約事項を参照してください。 このモードの制限を超えようとすると、デプロイメントは拒否されます。

ブローカーがアダプターモードの場合は、前述の制約事項のため、パターンおよびサンプルの一部しか使用できません。 サンプルを実行する場合は、開発および単体テストを参照してください。

開発および単体テスト

ライセンスは開発および単体テスト目的での製品の使用も対象としますが、ライセンスを調べて、開発および単体テストのすべての制約事項に従っていることを確認してください。 ソフトウェア・ライセンス契約の検索 Web サイトにアクセスすると、WebSphere Message Broker のライセンスを表示できます。 WebSphere Message Broker を検索して、ご使用のバージョンに該当するライセンスを選択します。

ご使用条件に関する詳細をさらに必要とする場合や、追加のライセンスを購入したり、購入済みのライセンスのタイプを変更したりしたい場合には、IBM® 担当員にお問い合わせください。

Tivoli License Manager との統合

IBM Tivoli® License Manager を使用して、ライセンス交付を受けたソフトウェア製品を制御および管理するには、購入した WebSphere Message Broker エディションに対して正しいライセンスを選択していることを確認する必要があります。 詳しくは、IBM Tivoli License Manager のインストールを参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:47:06


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | ae67700_