WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

ブローカーの動作モードの変更

ブローカーが動作する動作モードを、mqsimode コマンドを使用して変更します。

ブローカー構成を変更して、ライセンスを購入した動作モードでブローカーが実行していることを確認する必要があります。 モードは、StandardアダプターExpressscaleまたは Advancedに変更できます。

WebSphere® Message Broker Explorerでブローカーを表示すると、各ブローカーの現行モードが表示されます。 ブローカーにデプロイされたリソースが許可されている量を超過した場合、表示内容にはそれらの違反が示されます。 WebSphere Message Broker Explorer でブローカーのモードを変更できます。詳しくは、WebSphere Message Broker Explorer を使用したbrokerの動作モードの変更を参照してください。 あるいは、mqsimode コマンドを使って必要に応じて変更することもできます。

  1. 以下のようにして、コマンド・プロンプトを開きます。
    • Linux platformLinux 上では、mqsiprofile コマンドを実行して、コマンド環境を初期化します。
    • Windows platformWindows では、「スタート」 > 「プログラム」 > 「IBM WebSphere Message Broker 8.0.0.0」 > 「コマンド・コンソール」 をクリックしてコマンド・コンソールを開きます。
  2. mqsimode コマンドを -o パラメーターを指定して実行し、ブローカーのモードを変更するか、-o パラメーターを指定しないで現在の設定を表示します。 詳しくは、mqsimode コマンドを参照してください。
  3. エラー・メッセージを確認します。 ブローカーを、デプロイされたリソースには不十分なモードに再構成しようとすると、mqsimode コマンドは、モードの変更が許可されていないことを示す警告を出します。 必要に応じて、すべての違反箇所を解決します。詳しくは、メッセージ・フローのデプロイメント中に発生する問題の解決を参照してください。
  4. (オプション) 違反がないことを確認するために、再度 mqsimode コマンドを実行します。
ブローカーのモードの変更例をさらに参照してください。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:47:06


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ae67730_