WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

開発リポジトリー

開発リポジトリーを使用することにより、ファイルのバージョン管理やアクセス制御などの機能を活用できます。これにより、チームが共用リソースで作業することが容易になります。

WebSphere® Message Broker Toolkit は Eclipse プラットフォームをベースにしているため、Eclipse によってサポートされるリポジトリーに WebSphere Message Broker Toolkit から直接アクセスできます。 Eclipse によってサポートされているリポジトリーはすべて、WebSphere Message Broker で使用できます。

リソースのバージョン番号をリポジトリーから取り出して、そのバージョン番号をデプロイ時にメッセージ・フローおよびメッセージ・セットに関連付けることができます。 この関連によって、WebSphere Message Broker Toolkit にデプロイされるフローのバージョンを表示できます。 メッセージ・フローにバージョン番号を割り振る別の方法として、メッセージ・フローの作成時にWebSphere Message Broker Toolkit でバージョン番号を指定するという方法があります。メッセージ・フローのバージョンおよびキーワードを参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:45:14


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | ab00240_