サンプルに用意されているテスト入力メッセージを使用すると、Simplified Database Routing メッセージ・フローを実行し、データベースを照会して、結果セットに戻される社員データを処理できます。 テスト入力メッセージは 4 つ 用意されていますが、各メッセージごとに、同じフローを通るそれぞれ異なる経路が提示または実行されます。 各テスト・クライアント・メッセージの名前は、メッセージ・フロー内でメッセージがたどる経路の手掛かりとなります。 このセクションで説明する 2 つのメッセージは DatabaseRetrieve ノードでは処理されず、メッセージ・フローのこの部分を迂回します。
bypassdbretrievenode および bypassdbretrievenode_keynotfound という名前のテスト入力メッセージは同じ論理構造ですが、メッセージの内容はそれぞれ異なります。
テスト・メッセージ 3 (bypassdbretrievenode.mbtest) には、以下のようなデータが含まれています。
<EmpRecord> <EmpNumber>000010</EmpNumber> <FirstName>DAVID</FirstName> <LastName>BROWN</LastName> <YrsInService>10</YrsInService> <AgeInYears>54</AgeInYears> <WorkDept>D01</WorkDept> </EmpRecord>
テスト・メッセージ 4 (bypassdbretrievenode_keynotfound.mbtest) には、以下のようなデータが含まれています。
<EmpRecord> <EmpNumber>000010</EmpNumber> <FirstName>DAVID</FirstName> <LastName>BROWN</LastName> <YrsInService>10</YrsInService> <AgeInYears>54</AgeInYears> <WorkDept>E00</WorkDept> </EmpRecord>
下の図は、2 つのテスト・メッセージの論理構造を示しています。
詳しくは、WebSphere Message Broker 資料の『XML メッセージの処理』を参照してください。