WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

Rational Team Concert クライアントと WebSphere Message Broker Toolkit との統合

Rational Team Concert™ クライアントを WebSphere® Message Broker Toolkit と統合する方法。

Rational Team Concert クライアントを WebSphere Message Broker Toolkit と統合するには、Rational Team Concert クライアントが WebSphere Message Broker Toolkit と同じパッケージ・グループ内になければなりません。

サポートされる Rational Team Concert のバージョンは V3.0 です。

Installation Manager を使用して、Rational Team Concert クライアントを WebSphere Message Broker Toolkit と同じパッケージ・グループにインストールします。

Installation Manager を使用すると、Rational Team Concert のすべてのクライアント機能が WebSphere Message Broker Toolkit ワークスペースに追加されます。

さらに、WebSphere Message Broker Toolkit を Rational Team Concert クライアントのパッケージ・グループにインストールすることもできます。

これらの製品が同じパッケージ・グループ内にある場合、それらは任意の順序でインストールできます。

Rational Team Concert ソース管理で作業するには、以下のようにします。
  1. WebSphere Message Broker Toolkitを始動します。
  2. 「作業項目」パースペクティブを開いて、「ウィンドウ」 > 「開く」 > 「その他」 > 「作業項目」をクリックします。
  3. 「チーム作成物」ビューで、「リポジトリー接続の作成」リンクをクリックします。
  4. ダイアログに従って、Jazz™ 管理者から提供してもらった情報を入力します。
  5. プロジェクトをリポジトリーに追加するには、プロジェクトを右クリックして、「チーム」 > 「プロジェクトの共用」を選択します。
  6. 「プロジェクトの共用」ウィンドウで、リポジトリー・タイプとして Jazz ソース管理を選択します。

Rational Team Concert ソース管理の操作について詳しくは、Rational® Team Concert ソース管理ワークスペースでの開始を参照してください。

Jazz Team Build を WebSphere Message Broker Toolkit 用のビルド・エンジンとして使用することもできます。詳しくは、Jazz チーム・ビルドによるビルドを参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:16


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | bk52330_