旧バージョンの WebSphere® Message Broker のリソースを処理するには、プロジェクト交換ファイルを使用して、リソースを WebSphere Message Broker バージョン 8.0 にインポートします。
旧バージョンの WebSphere Message Broker のリソース (メッセージ・フロー・プロジェクト、Java™ プロジェクト、メッセージ・セット・プロジェクト、PHP プロジェクトなど) を、WebSphere Message Broker バージョン 8.0 で使用する場合があります。 それらのリソースを、WebSphere Message Broker Toolkit ワークスペースをマイグレーションすることによって、またはプロジェクト交換ファイルを使用することによって、インポートできます。WebSphere Message Broker バージョン 8.0 ではメッセージ・フロー・プロジェクトがメッセージ・ブローカー・プロジェクトに置き換えられています。 メッセージ・フロー・プロジェクトを バージョン 8.0 にインポートすると、自動的にメッセージ・ブローカー・プロジェクトに変換されます。 その後、インポート済みのプロジェクトを、新しいアプリケーションまたはライブラリーの基礎として使用できます。
プロジェクト交換ファイルを使用してリソースを WebSphere Message Broker バージョン 8.0 にインポートするには、以下のステップを実行します。
結果:
メッセージ・フロー・プロジェクトを WebSphere Message Broker Toolkit バージョン 8.0 にインポートすると、自動的にメッセージ・ブローカー・プロジェクトに変換されます。次に行う事柄:
インポートしたプロジェクトをアプリケーションまたはライブラリーに変換するように選択できます。 リソースを変換する方法の例については、例: バージョン 7.0 リソースからアプリケーションおよびライブラリーへの手動による変換を参照してください。 リソースの変換方法について詳しくは、既存のプロジェクトからアプリケーションおよびライブラリーへの変換を参照してください。