別のスキーマへのリンクを追加します。
始める前に:
- 2 つの DFDL スキーマ・ファイルを作成します。
- リンク先として追加するスキーマ・ファイルを開きます。
リンクは、あるスキーマ・ファイル内に DFDL オブジェクトがあり、それを別のスキーマ・ファイルで参照する場合に必要になります。 例えば、ファイル 1 に単純タイプが含まれており、それがファイル 2 で使用するエレメントである場合があります。
- 「アウトライン」ビューで、「スキーマ」を右クリックして「インポートまたはインクルードの追加」を選択します。
- 「スキーマ参照の追加」ダイアログで、インクルードまたはインポートするスキーマを参照して指定します。
import オプションと include オプションのどちらを使用するかは、2 つのスキーマ・ファイルのネーム・スペースによって決まります。
|
ターゲット・ファイルにターゲットのネーム・スペースがある |
ターゲット・ファイルに非ターゲットのネーム・スペースがある |
親ファイルにターゲットのネーム・スペースがある |
xsd:import |
xsd:include1 |
親ファイルに非ターゲットのネーム・スペースがある |
xsd:import |
xsd:include |
1 ターゲット・ネーム・スペース・ファイルに非ターゲットのネーム・スペース・ファイルを組み込む場合、ターゲット・ファイル内のオブジェクトを親ファイルから参照すると、オブジェクトが親ファイルのネーム・スペースに表示されます。