WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

SAP Software 用照会インターフェースのビジネス・オブジェクトの命名規則

アダプター接続ウィザードは、SAP Software 用照会インターフェースのコンテナー、ビジネス・グラフ、最上位ビジネス・オブジェクト、表オブジェクト、および照会オブジェクトの名前を提供します。 ビジネス・オブジェクト名は、SAP サーバーのビジネス機能の構造を反映しています。

SAP Software 用照会インターフェースのビジネス・オブジェクトを命名する際、アダプター接続ウィザードSap という接頭部を追加します。 また、ウィザードはビジネス機能または SAP テーブルの名前を大/小文字混合に変換し、スペースや下線などの分離文字を除去し、各語の最初の文字を大文字化します。さらに、エレメント固有の接尾部を追加することもあります (例えば、コンテナーであれば Container など)。

以下の表は、SAP Software 用照会インターフェース・ビジネス・オブジェクトの命名時に、アダプター接続ウィザードによって適用される規則を説明しています。
表 1. SAP Software 用照会インターフェース・ビジネス・オブジェクトの命名規則
エレメント 命名規則
コンテナーの名前 Sap + ウィザードで指定したオブジェクト名 + Container

例えば、SapCustomerContainer というように入力します。

表オブジェクトの名前 Sap + SAP 表の名前

例えば、SapKna1 というように入力します。

照会オブジェクトの名前 Sap + SAP 表の名前 + Querybo

例えば、SapKna1Querybo というように入力します。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:46


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | rbp_sap_namebo_qss