brokerは、未完了メッセージの経路指定、変換、拡充を行うためのメッセージ・フローを1 つ以上ホストする実行プロセスの集合です。
1 つ以上のコンピューター上に複数のブローカーを作成し、ご使用のアプリケーションをサポートします。複数のブローカーを作成すると、ロード・バランシング、または責任の分割が可能になります。 例えば、すべての財務アプリケーションを 1 つのブローカーで扱い、別のブローカーは注文処理および実行を扱うことができます。
アプリケーション・プログラムはブローカーに接続しメッセージをブローカーに送信して、 ブローカーからメッセージを受信します。 サポートされたプロトコルの 1 つを使用してブローカーと対話するようにアプリケーションをコード化します。例えば、WebSphere® MQ キューと接続、Web サービス、または WebSphere Adapters などです。 ブローカーはメッセージ・フローおよびメッセージ・モデル・スキーマ・ファイルで定義された規則を使用して各メッセージを経路指定してから、そのデータを受信アプリケーションで必要とされる構造に変換します。
サポートされる 1 つ以上のプラットフォームにブローカー・コンポーネントを インストールできます。それらは オペレーティング・システム要件 にリストされています。 ブローカーは、ブローカー・コンポーネントをインストールしたコンピューター上でのみ作成できます。ローカル・ブローカーは、WebSphere Message Broker Explorer、WebSphere Message Broker Toolkit、またはコマンド行を使用して作成できます。
作成したブローカーは、 いくつかあるモードのうち、Advanced、アダプター、Standard、scale、またはExpressのいずれかで作動します。 ブローカーは、購入したライセンスに一致するモードで実行する必要があります。 動作モードを参照してください。
WebSphere Message Broker Explorer、WebSphere Message Broker Toolkit の「ブローカー」ビュー、 または製品コマンドを使用して、ブローカーを管理します。 あるいは、メッセージ・ブローカー API (CMP API とも呼ぶ) を 使用する独自のプログラムを作成することもできます。
メッセージ・フローやメッセージ・モデル・スキーマ・ファイルを含むブローカーのアプリケーション・リソースを、WebSphere Message Broker Toolkit、または WebSphere Message Broker Explorer を使用して管理します。 これら 2 つのアプリケーションは、ブローカーの作成時にブローカー・キュー・マネージャーに 定義された WebSphere MQ サーバー接続を使用してブローカーに接続します。