メッセージ・フローや 1 つまたは複数のノードに注釈を追加できます。 それらの注釈には、覚え書、メッセージ・フロー開発時に生じる問題点、チーム開発に役立つ非公式文書などを記録できます。
始める前に:ここでは、メッセージ・フローの作成で取り上げられている方法でメッセージ・フローを作成したことを前提にして手順を説明します。
- メッセージ・フローへの注釈の追加
- 注釈を付けるメッセージ・フローをメッセージ・フロー・エディターで開きます。
- メッセージ・フロー・ノード・パレットで、「注釈 (Note)」をクリックしてから、
「メッセージ・フロー」エディターのキャンバスをクリックします。 空の注釈が編集モードでキャンバスに追加されます。
- 注釈にコメントを入力します。
- 編集モードを終了するには、注釈の外側のキャンバスをクリックします。 入力するテキストの量に応じて、注釈のサイズが変わります。
- 注釈の内容を保存するには、メッセージ・フローを保存します。
- 1 つのノードへの注釈の関連付け
- 前の手順のように、キャンバスに注釈を追加します。
- メッセージ・フローに含まれている 1 つのノードに注釈を関連付けるには、注釈の端の上にマウス・ポインターを置きます。すると、コネクターが表示されます。
- コネクターをクリックして、注釈を関連付けるノードをクリックします。 選択したノードに付せん注釈が関連付けられます。 メッセージ・フロー・エディターでは、点線でこの関連付けが表示されます。
複数のノードに注釈を関連付けるには、これらの手順を繰り返します。
以下の図には、マウス・カーソルを注釈の端に置いたときにコネクターが表示される様子、およびノードと注釈との間の関連付けが点線で表される様子が示されています。
メッセージ・フローまたはノードに注釈を追加した後に、以下の方法で注釈を変更することも可能です。