WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

ブローカー・アーカイブの内容のリフレッシュ

ブローカー・アーカイブ (BAR) ファイルをブローカー・アーカイブ・エディターで再作成することにより、その内容をリフレッシュします。 別の方法として、ブローカー・アーカイブからリソースを除去し、必要な変更を加えてから、それを再び戻します。

始める前に:

このトピックでは、BAR ファイルが作成されていて、ファイルが追加されていることを前提としています。 詳しくは、ブローカー・アーカイブ (BAR) ファイルの作成およびブローカー・アーカイブへのファイルの追加を参照してください。

既に BAR ファイルに追加済みのリソースを変更する場合があります。 リフレッシュする必要のある BAR ファイルは、「ブローカー開発」ビュー上で「同期が失われている」ことを示すアイコン 不整合 により示されます。 (ブローカー・アーカイブで以前にビルドした、ワークスペース内のデプロイ可能ファイルに変更を加えた場合、BAR ファイルは不整合と見なされます。 ファイルが属するプロジェクトに変更を加えた場合も、BAR ファイルが不整合になります。

デプロイする前に BAR ファイルの内容をリフレッシュするには、以下のステップを実行します。

  1. BAR ファイルを開きます。 BAR ファイルの内容が、ブローカー・アーカイブ・エディターの「管理」ページに表示されます。
  2. 「管理」ページで BAR ファイル内のすべてのリソースをリフレッシュするには、「既存ブローカー・アーカイブ・エントリーの再ビルド」ビルド をクリックします。

    ダイアログ・ボックスが開かれ、進行状況が表示されます。 操作が完了したら、「詳細」をクリックして、何がリフレッシュされ何がリフレッシュされなかったのか、およびその理由を表示します。 リフレッシュ・プロセスが成功すると、それぞれのリソース・コンパイラーによってユーザー・ログに記録されたのと同じ情報が表示されます。

    別の方法として、「ブローカー開発」ビューで BAR ファイルを右クリックして「ブローカー・アーカイブのビルドと保存」を選択することによってもアーカイブ内容をリフレッシュできます。 ブローカー・アーカイブはバックグラウンドで再作成されます。

    ブローカー・アーカイブ・エディターの「ユーザー・ログ」ページおよび「サービス・ログ」ページで、ユーザー・ログおよびサービス・ログを表示できます。 「除去」 (クリア) をクリックして、ログの内容をクリアします。

  3. オプション:「管理」ページの個々のデプロイ可能リソースのビルドについての詳細を表示するには、デプロイ可能リソースを右クリックして、「詳細」をクリックします。
    「プロパティー」ビューが開き、「詳細」タブが表示されます。 「詳細」タブには、デプロイ可能リソースに関する以下の詳細が表示されます。
    • ワークスペース・リソースには、リンク付けされたワークスペース・リソース (例えば、.msgflow.mset.xml、および .xslt ファイル) への参照が表示されます。
    • 最終コンパイルの状況には、最終コンパイル時のユーザー・ログ・エントリーが表示されます。 テキストをコピーできますが、変更はできません。
次に行う事柄:

ブローカー・アーカイブ・ファイルのデプロイの指示に従って BAR ファイルをデプロイします。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:47:07


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | af03955_