IDoc のパススルー・モードは、インバウンドとアウトバウンドの両方の SAP アダプターでサポートされています。
このモードでは、IDoc のビット・ストリームがいかなる形式の構文解析も行われることなく提供されます。 ビット・ストリームは、メッセージ・フロー内で直接使用して他のパーサーで構文解析したり、あるいは変更しないまま移送したりすることができます。
パススルー・サポートを選択するには、「アダプター接続」ウィザードを使用します。「アダプター」ペインの「構成」設定で、インターフェース・タイプに「ALE パススルー IDoc」を選択してください。
DECLARE ns NAMESPACE
'http://www.ibm.com/xmlns/prod/websphere/j2ca/sap/sapmatmas05';
CREATE COMPUTE MODULE test4_Compute
CREATE FUNCTION Main() RETURNS BOOLEAN
BEGIN
CALL CopyMessageHeaders();
-- CALL CopyEntireMessage();
set OutputRoot.MQSAPH.SystemNumber = '00';
set OutputRoot.BLOB.BLOB =
InputRoot.DataObject.ns:SapMatmas05.IDocStreamData;
RETURN TRUE;
END;
CREATE PROCEDURE CopyMessageHeaders() BEGIN
DECLARE I INTEGER 1;
DECLARE J INTEGER;
SET J = CARDINALITY(InputRoot.*[]);
WHILE I < J DO
SET OutputRoot.*[I] = InputRoot.*[I];
SET I = I + 1;
END WHILE;
END;
CREATE PROCEDURE CopyEntireMessage() BEGIN
SET OutputRoot = InputRoot;
END;
END MODULE;
CREATE COMPUTE MODULE test4_Compute
CREATE FUNCTION Main() RETURNS BOOLEAN
BEGIN
set
OutputRoot.DataObject.ns:SapMatmas05.IDocStreamData =
InputRoot.BLOB.BLOB;
RETURN TRUE;
END;
END MODULE;
SapMatmas05 エレメントの名前は、「アダプター接続」ウィザードの実行時に行う選択によって異なります。