WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

シナリオのターゲット構成

会社では、新規のマッピング・ルーチンをライブラリーに追加し、 その更新されたライブラリーを多数の統合ソリューションに対して使用可能にします。

会社では、ビジネス・パートナーに代わって支払い処理を開始します。ビジネス・パートナーの支払いには 異なるデータ・フォーマットが使用され、そのため、新規マップ MapPartnerPaymentProcessingToCanonical.map が MessageMappingLib ライブラリーに追加されます。メッセージ・ブローカー・プロジェクトと App1 アプリケーションは、すべてビジネス・パートナーの支払いを処理することが見込まれます。ただし、App2 アプリケーションはビジネス・パートナーのシステムに接続されていないため、 更新されたライブラリーを App2 アプリケーションに対して即座に使用可能にする必要はありません。更新されたリソースを Proj1 および Proj2 のメッセージ・ブローカー・プロジェクトと App1 アプリケーションに対してのみ 使用可能にするために、ライブラリーが更新され、再デプロイされます。

次の画面キャプチャーは、新規メッセージ・マップおよび関連付けられたリソースによってライブラリーが更新されたときの 結果の開発環境を示しています。両方のアプリケーションにライブラリーへの参照が含まれているため、 両方のアプリケーションの開発リソースのライブラリー参照の中に新規マップが表示されています。

この画面キャプチャーについては、既に本文の中で説明されています。

次の画面キャプチャーでは、更新されたライブラリーと App1 アプリケーションが実行グループにデプロイされた後のランタイム環境を示します。更新されたライブラリーが、2 つのメッセージ・ブローカー・プロジェクトと App1 アプリケーションに対して使用可能であることが分かります。 ただし、App2 アプリケーションは再デプロイされていないため、App2 アプリケーションは依然としてライブラリーのオリジナル・バージョンを使用しています。

この画面キャプチャーについては、既に本文の中で説明されています。