WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

JMS メッセージの処理

JMS は、全社的メッセージング・アプリケーションを構築するための標準 Java™ EE メッセージング API です。 WebSphere® Message Broker は、サポートされるプロトコル用に、組み込まれた入出力ノードを提供します。

JMS 仕様は、抽象的な、プロバイダーに依存しないメッセージング・インターフェースを提供するので、基礎となるメッセージング実装環境とは関係なく、メッセージング・アプリケーションをこの共通 API に記述することができます。

JMS は、メッセージング・アプリケーションを構築するための、2 つの一般的なメッセージング方式を提供します。 それらは、Point-to-Point とパブリッシュ/サブスクライブ (pub/sub) です。 JMS アプリケーションは、メッセージを JMS 宛先に送信します。 これはキュー (Point-to-Point ドメインで) またはトピック (pub/sub ドメインで) であることが可能です。

JMS は、Sun Microsystems による以下の文書で定義されています。
World Wide Web Consortium (W3C) によって発行された以下の文書で説明されているように、JMS は SOAP のトランスポートとして使用できます。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:51


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | bc56660_