TLOG Processor サンプルの実行

このトピックは、TLOG Processor v1.0 および v2.2.1 サンプル・メッセージ・フローでのテスト・メッセージの実行方法を説明します。

このサンプルを実行するには、入力キュー上にメッセージを置き、出力キューからメッセージを取得する必要があります。 テスト・クライアントのデキュー・セクションを使用して、出力キューからメッセージを取り出すことができます。 想定した出力キュー内にメッセージがない場合、出力キューの名前を、障害キューの名前に変更します。

サンプルの実行時に問題を検出した場合は、 WebSphere Message Broker 資料の『サンプル実行時の問題の解決』を参照してください。

以下の手順を使用して、このサンプルを実行します。

TLOG ARTS サンプルの実行

  1. TLOG RETEK および TLOG TRANSFORM メッセージ・フローをデプロイ済みの場合、それらのメッセージ・フローを除去します。
  2. TLOG ARTS メッセージ・フローをまだデプロイしていない場合、デプロイします。
    1. ETTP_EXAMPLE 内の TLogV221_ARTS.bar または ETTP_EXAMPLE_V1 メッセージ・ブローカー・プロジェクト内の TLogV1_ARTS.bar を右クリックし、 「ファイルのデプロイ」をクリックします。
    2. MB8BROKER ブローカーの下の TLogV221 または TLogV1 実行グループを選択します。
  3. 以下のいずれかの入力メッセージを入力キュー上に置きます。
    1. ETTP_EXAMPLE または ETTP_EXAMPLE_V1 メッセージ・ブローカー・プロジェクトで、以下のいずれかの .mbtest ファイルをダブルクリックして、そのファイルをテスト・クライアントで開きます。POSLog v2.2.1 または POSLog v2.1.2 メッセージのあるフローを実行するには、 .mbtest ファイルの接尾辞として POSLog v2.2.1 では 221xml、 POSLog v2.1.2 では 212xml を指定して使用します。
      • ACE_mime_poslogxml.mbtest
      • ACE_mime_tlograw.mbtest
      • ACE_mime_tlogxml.mbtest
      • ACE_poslogxml.mbtest
      • ACE_tlograw.mbtest
      • ACE_tlogxml.mbtest
      • GSA_mime_poslogxml.mbtest
      • GSA_mime_tlograw.mbtest
      • GSA_mime_tlogxml.mbtest
      • GSA_poslogxml.mbtest
      • GSA_tlograw.mbtest
      • GSA_tlogxml.mbtest
      • SA_mime_poslogxml.mbtest
      • SA_mime_tlograw.mbtest
      • SA_mime_tlogxml.mbtest
      • SA_poslogxml.mbtest
      • SA_tlograw.mbtest
      • SA_tlogxml.mbtest
    2. テスト・クライアントで、「メッセージの送信」をクリックします。 .mbtest ファイル内のメッセージがキューに書き込まれます。

    同じ入力メッセージが ARTS メッセージ・フローによってすでに処理済みになっている場合、 ARTS データベースを消去してデータの事前取り込みを行ってから、メッセージをもう一度キュー上に置きます。 ARTS データベースを消去するには、DB2 コンソール・ウィンドウでスクリプト ClearTLOG_ARTSTables.bat/sh を実行します。 このスクリプトは、ETTP_EXAMPLE/samples_utilities/qsender/scripts または ETTP_EXAMPLE_V1/samples_utilities/qsender/scripts ディレクトリーに用意されています。 ARTS データベースへのデータの事前取り込みを行うには、 DB2 コンソール・ウィンドウで、スクリプト prepopulate_win.bat.bat (UNIX の場合は、prepopulate_aix) を実行します。 このスクリプトは、ETTP_EXAMPLE/samples_utilities/qsender/scripts または ETTP_EXAMPLE_V1/samples_utilities/qsender/scripts ディレクトリー内に用意されています。

    TLog Raw 入力を備えたサンプルを UNIX マシン上でテストする場合、 ETTP_EXAMPLE/samples_utilities/input_message_files/unix ディレクトリーの下に用意されている入力メッセージ・ファイル (*.txt) を使用します。

  4. 次のように、「デキュー」を使用して、変換済みのメッセージを ARTS_EXAMPLE_POSLOGXML_OUT キューから取り込みます。
    1. テスト・クライアントで、次のキューを指定して「デキュー」をクリックします: ARTS_EXAMPLE_POSLOGXML_OUT または ARTS_EXAMPLE_INVALID_OUT
    2. 「メッセージの取得」をクリックし、メッセージを ARTS_EXAMPLE_POSLOGXML_OUT キューから読み取ります。
    3. 出力メッセージのコピーを作成する場合、次のようにします。
      1. 「詳細プロパティー」の下で、「ソース」が選択済みになっていることを確認します。
      2. 「ソース」ペイン内のメッセージの内容を右クリックし、「すべて選択」をクリックします。
      3. 「ソース」ペインでメッセージの内容を右クリックし、「コピー」をクリックしてメッセージのコピーを作成します。

    ARTS_EXAMPLE_POSLOGXML_OUT キュー上に何もメッセージがなくても、メッセージは、入力キュー、EXCEPTION_TRANSFORM または EXCEPTION_ARTS 障害キュー、またはシステム・キューの 1 つにある可能性があります。

TLOG TRANSFORM サンプルの実行

  1. TLOG RETEK および TLOG ARTS メッセージ・フローをデプロイ済みの場合、それらのメッセージ・フローを除去します。
  2. TLOG TRANSFORM メッセージ・フローをまだデプロイしていない場合、デプロイします。
    1. ETTP_EXAMPLE または ETTP_EXAMPLE_V1 メッセージ・ブローカー・プロジェクト内の TLogV221_TRANSFORM.bar を右クリックし、 「ファイルのデプロイ」をクリックします。
    2. MB8BROKER ブローカーの下の TLogV221 または TLogV1 実行グループを選択します。
  3. 以下のいずれかの入力メッセージを入力キュー上に置きます。
    1. ETTP_EXAMPLE または ETTP_EXAMPLE_V1 メッセージ・ブローカー・プロジェクトで、以下のいずれかの .mbtest ファイルをダブルクリックして、そのファイルをテスト・クライアントで開きます。POSLog v2.2.1 または POSLog v2.1.2 メッセージのあるフローを実行するには、 .mbtest ファイルの接尾辞として POSLog v2.2.1 では 221xml、 POSLog v2.1.2 では 212xml を指定して使用します。
      • ACE_mime_poslogxml.mbtest
      • ACE_mime_tlograw.mbtest
      • ACE_mime_tlogxml.mbtest
      • ACE_poslogxml.mbtest
      • ACE_tlograw.mbtest
      • ACE_tlogxml.mbtest
      • GSA_mime_poslogxml.mbtest
      • GSA_mime_tlograw.mbtest
      • GSA_mime_tlogxml.mbtest
      • GSA_poslogxml.mbtest
      • GSA_tlograw.mbtest
      • GSA_tlogxml.mbtest
      • SA_mime_poslogxml.mbtest
      • SA_mime_tlograw.mbtest
      • SA_mime_tlogxml.mbtest
      • SA_poslogxml.mbtest
      • SA_tlograw.mbtest
      • SA_tlogxml.mbtest
    2. テスト・クライアントで、「メッセージの送信」をクリックします。.mbtest ファイル内のメッセージがキューに書き込まれます。

    TLog Raw 入力を備えたサンプルを UNIX マシン上でテストする場合、 ETTP_EXAMPLE/samples_utilities/input_message_files/unix ディレクトリーの下に用意されている入力メッセージ・ファイル (*.txt) を使用します。

  4. 次のように、「デキュー」を使用して、変換済みのメッセージを TRANSFORM_EXAMPLE_POSLOGXML_OUT キューから取り込みます。
    1. テスト・クライアントで、次のキューを指定して「デキュー」をクリックします: TRANSFORM_EXAMPLE_POSLOGXML_OUT
    2. 「メッセージの取得」をクリックし、メッセージを TRANSFORM_EXAMPLE_POSLOGXML_OUT キューから読み取ります。
    3. 出力メッセージのコピーを作成する場合、次のようにします。
      1. 「詳細プロパティー」の下で、「ソース」が選択済みになっていることを確認します。
      2. 「ソース」ペイン内のメッセージの内容を右クリックし、「すべて選択」をクリックします。
      3. 「ソース」ペインでメッセージの内容を右クリックし、「コピー」をクリックしてメッセージのコピーを作成します。

    TRANSFORM_EXAMPLE_POSLOGXML_OUT キュー上に何もメッセージがなくても、メッセージは、入力キュー、EXCEPTION_PRE_TRANSFORM または EXCEPTION_TRANSFORM 障害キュー、またはシステム・キューの 1 つにある可能性があります。

TLOG RETEK サンプルの実行

  1. TLOG TRANSFORM および TLOG ARTS メッセージ・フローをデプロイ済みの場合、それらのメッセージ・フローを除去します。
  2. TLOG RETEK メッセージ・フローをまだデプロイしていない場合、デプロイします。
    1. ETTP_EXAMPLE または ETTP_EXAMPLE_V1 メッセージ・ブローカー・プロジェクト内の TLogV221_TRANSFORM.bar を右クリックし、 「ファイルのデプロイ」をクリックします。
    2. MB8BROKER ブローカーの下の TLogV221 または TLogV1 実行グループを選択します。
  3. 以下のいずれかの入力メッセージを入力キュー上に置きます。
    1. ETTP_EXAMPLE または ETTP_EXAMPLE_V1 メッセージ・ブローカー・プロジェクトで、いずれかの .mbtest ファイルをダブルクリックして、そのファイルをテスト・クライアントで開きます。POSLog v2.2.1 または POSLog v2.1.2 メッセージのあるフローを実行するには、 .mbtest ファイルの接尾辞として POSLog v2.2.1 では 221xml、 POSLog v2.1.2 では 212xml を指定して使用します。
      • ACE_mime_poslogxml.mbtest
      • ACE_mime_tlograw.mbtest
      • ACE_mime_tlogxml.mbtest
      • ACE_poslogxml.mbtest
      • ACE_tlograw.mbtest
      • ACE_tlogxml.mbtest
      • GSA_mime_poslogxml.mbtest
      • GSA_mime_tlograw.mbtest
      • GSA_mime_tlogxml.mbtest
      • GSA_poslogxml.mbtest
      • GSA_tlograw.mbtest
      • GSA_tlogxml.mbtest
      • SA_mime_poslogxml.mbtest
      • SA_mime_tlograw.mbtest
      • SA_mime_tlogxml.mbtest
      • SA_poslogxml.mbtest
      • SA_tlograw.mbtest
      • SA_tlogxml.mbtest
    2. テスト・クライアントで、「メッセージの送信」をクリックします。.mbtest ファイル内のメッセージがキューに書き込まれます。

    TLog Raw 入力を備えたサンプルを UNIX マシン上でテストする場合、 ETTP_EXAMPLE/samples_utilities/input_message_files/unix ディレクトリーの下に用意されている入力メッセージ・ファイル (*.txt) を使用します。

  4. 次のように、「デキュー」を使用して、変換済みのメッセージを RETEK_EXAMPLE_OUT キューから取り込みます。
    1. テスト・クライアントで、次のキューを指定して「デキュー」をクリックします: RETEK_EXAMPLE_OUT
    2. 「メッセージの取得」をクリックして、「RETEK_EXAMPLE_OUT」キューからメッセージを読み取ります。
    3. 出力メッセージのコピーを作成する場合、次のようにします。
      1. 「詳細プロパティー」の下で、「ソース」が選択済みになっていることを確認します。
      2. 「ソース」ペイン内のメッセージの内容を右クリックし、「すべて選択」をクリックします。
      3. 「ソース」ペインでメッセージの内容を右クリックし、「コピー」をクリックしてメッセージのコピーを作成します。

      RETEK_EXAMPLE_OUT キュー上に何もメッセージがなくても、メッセージは、入力キュー、 EXCEPTION_PRE_TRANSFORM、EXCEPTION_TRANSFORM、または EXCEPTION_RETEK 障害キュー、またはシステム・キューの 1 つにある可能性があります。

TLOG MONITOR サンプルの実行

  1. TLOG RETEK および TLOG TRANSFORM メッセージ・フローをデプロイ済みの場合、それらのメッセージ・フローを除去します。
  2. Monitor サブフローを TLOG_ARTS_EXAMPLE__ACE、TLOG_ARTS_EXAMPLE__GSA、および TLOG_ARTS_EXAMPLE__SA メッセージ・フローの中の TLOG ARTS フローに接続します。
    1. ARTS_EXAMPLE_POSLOGXML_OUT ノードの Out ターミナルを、 POSLOG Monitor TryCatch ノードの In ターミナルに接続します。
    2. Invalid Message Trace ノードの Out ターミナルを、 INVALID Monitor TryCatch ノードの In ターミナルに接続します。 
    3. Non-Standard Message Trace ノードの Out ターミナルを、Non-Standard Monitor TryCatch ノードの In ターミナルに接続します。
  3. 次のようにして、TLogV221_ARTS BAR ファイルを再作成します。
    1. TLogV221_ARTS.bar をダブルクリックします。
    2. ビルド」アイコンをクリックします。 BAR ファイルを保存します。
  4. TLOG ARTS メッセージ・フローをまだデプロイしていない場合、デプロイします。
    1. ETTP_EXAMPLE 内の TLogV221_ARTS.bar または ETTP_EXAMPLE_V1 メッセージ・ブローカー・プロジェクト内の TLogV1_ARTS.bar を右クリックし、 「ファイルのデプロイ」をクリックします。
    2. MB8BROKER ブローカーの下の TLogV221 または TLogV1 実行グループを選択します。
  5. 以下のいずれかの入力メッセージを入力キュー上に置きます。
    1. ETTP_EXAMPLE または ETTP_EXAMPLE_V1 メッセージ・ブローカー・プロジェクトで、ACE_Monitor_valid.mbtest ファイルをダブルクリックして、そのファイルをテスト・クライアント内にオープンします。
    2. テスト・クライアントで、「メッセージの送信」をクリックします。 .mbtest ファイル内のメッセージがキューに書き込まれます。
  6. readme_analytics_plotter.txt ファイルに指定された手順に従います。 このファイルは、ETTP_EXAMPLE/samples_utilities/monitor/analytics_plotter または ETTP_EXAMPLE_V1/samples_utilities/monitor/analytics_plotter ディレクトリーに用意されています。

    ARTS_EXAMPLE_POSLOGXML_OUT キュー上に何もメッセージがなくても、メッセージは、入力キュー、 EXCEPTION_TRANSFORM、EXCEPTION_ARTS、または EXCEPTION_MONITOR 障害キュー、またはシステム・キューの 1 つにある可能性があります。

IA62 および IA64 SupportPac からのマイグレーションに関する情報

この情報は、POSLog v1.0 サンプルと PosLog v2.2.1 サンプルの両方に当てはまります。

TLOG XML 入力メッセージで、TransactionRecord00 の下に <TerminalNumber> エレメントではなく <Terminal> エレメントがある場合、SAMPLE_ACE_TLOGXML_IN、SAMPLE_SA_TLOGXML_IN、および SAMPLE_GSA_TLOGXML_IN ノードの「メッセージ形式」プロパティーを TLOGXML_IA62 に変更します。

com.ibm.broker.tlog.constants.TLogConstants.java ファイルで、 TransactionRecord00 の下の入力メッセージに、 <TerminalNumber> ではなく <Terminal> エレメントがある場合、 public static final String TLOGXML="TLOGXML" の行を public static final String TLOGXML="TLOGXML_IA62" に変更します。

サンプルのホームに戻る