WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

「ポリシー・セットとポリシー・セット・バインディング」エディター: 「鍵情報」パネル

このパネルを使用して、関連したポリシー・セットに定義されている任意のメッセージ・レベル保護トークンの追加構成を行います。 このパネルは、エディターの「ポリシー・セット・バインディング」セクションにあります。

表は、メッセージ・パーツ・ポリシー・パネルでの選択に基づいて、データが事前に入力されています。 メッセージ・レベル保護トークンおよびメッセージ・パーツ保護トークンの組み合わせが異なるごとに、以下のタイプの追加情報のうちの 1 つ以上が必要になります。
  • ブローカー鍵ストアでの検索用としての、鍵の名前と鍵の別名の形式の鍵情報。
  • 検証情報。これは、trustany または truststore のどちらかです。

メッセージ・レベル保護トークンが示されている箇所では、必要なレベルの情報を入力します。それによって、関連ポリシー・セットに従ってポリシー・セット・バインディングが正しく生成されるようにすることができます。

鍵ストアおよびトラストストアを参照するように、ブローカーを構成します。 また、これらのストアのパスワードと、個々の鍵パスワードも構成する必要があるかもしれません。 詳細は、ブローカー・レベルでの鍵ストアおよびトラストストアのランタイム・プロパティーの表示および設定を参照してください。

フィールド

フィールド名 説明および有効なオプション
トークン 追加構成を必要とする任意のメッセージ・レベル保護トークンの名前を表示します。 関連ポリシー・セット内のトークンの構成に応じて、request: または response: の後にトークン名が表示されます。
鍵名 mqsichangeproperties コマンドを使用してブローカーで定義されている鍵ストア内の鍵を固有に識別する識別名 (DN)。 例えば、"CN=CommonName, O=Organisation, C=Country" となります。 インバウンド署名トークンでのメッセージ・レベル保護が必要で、事前に鍵が不明な場合には、Any を入力するかブランクのままにします。
鍵別名 ブローカーで定義されている鍵ストア内の鍵の鍵別名。 インバウンド署名トークンでのメッセージ・レベル保護が必要で、事前に鍵が不明な場合には、Any を入力するかブランクのままにします。 mqsisetdbparms コマンドおよび mqsichangeproperties コマンドを使用して、ブローカー鍵ストアを定義します。
信頼 以下のいずれかになります。
TrustAny
セキュリティー・プロファイルは設定されず、すべての証明書が信頼されます。
セキュリティー・プロファイルが設定されてから、そのセキュリティー・プロファイルで定義されたセキュリティー・プロバイダーに証明書が引き渡されて、信頼が確立されます。 メッセージ・フロー・セキュリティーのセットアップを参照してください。
TrustStore
ブローカーで定義されているトラストストア内の公開鍵証明書に照らし合わせて検査が行われます。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:45:16


参照トピック参照トピック | バージョン 8.0.0.5 | ab60200_