単一の入力メッセージを取り、出力メッセージ・モデルの複数のインスタンスか、別の出力メッセージ・モデルの 1 つ以上のインスタンスを生成するマップを作成することができます。 一般的には、この関数はメッセージの分割 (入力バッチ・メッセージを個々のレコード・メッセージに分割する) に使用されます。
特定の出力メッセージの複数のインスタンスを生成する場合、ForEach または Join 変換が出力メッセージ・アセンブリーのヘッドに接続されます。 マップを実行すると、ForEach または Join 変換が反復されるたびに新規メッセージが伝搬されます。
別の出力メッセージの 1 つ以上のインスタンスを生成するには、出力および関連メッセージ・モデルを追加して、本文の構造を定義します。 メッセージ・アセンブリー出力にはそれぞれ独自のプロパティーがあります。 それらを使用することにより、出力メッセージ・ドメイン、フォルダー、およびローカル環境またはトランスポート・ヘッダーの選択が可能になります。
「新規メッセージ・マップ」ウィザードでマップを作成する際、単一の入力と単一の出力を選択することができます。 ただし、付加的な出力の追加は、グラフィカル・データ・マッピング・エディターの「出力の追加」ボタンを使用して実行します。 これは、メイン・マップでのみ可能であり、サブマップではできません。 グラフィカル・データ・マッピング・エディターの「入力の追加」ボタンを使って追加できる入力は 1 つだけです。
それぞれ異なる出力メッセージを生成するには、マップに If/Else または ForEach および Join 変換が含まれていて、条件が別個のメッセージ・アセンブリー出力と接続されている必要があります。 マップを実行すると、True として解決される条件付き変換ごとに新規メッセージが伝搬されます。 ネストされた If/Else 変換の ForEach および Join 変換を使用して、複数のメッセージ出力を生成することができます。