オブジェクト・プロパティーの構成

DFDL プロパティー、妥当性検査プロパティー、および文書プロパティーを構成します。

始める前に:

DFDL スキーマ・ファイルを作成するか、または開きます。DFDL スキーマ・エディターの説明については、DFDL スキーマ・エディターを参照してください。
メッセージ、エレメント、タイプ、グループ、エスケープ・スキーム、およびフォーマットのプロパティーを設定できます。選択するオブジェクトによっては、表示されるプロパティーが異なります。 プロパティーの値は、継承またはローカル設定のいずれかが可能です。 値を継承する場合、次のアイコンがプロパティー値の左に表示されます: 継承したプロパティーのアイコン.
  1. 「アウトライン」ビューで、適切なメッセージ、エレメント、タイプ、グループ、エスケープ・スキーム、またはフォーマットを選択します。 選択したオブジェクトが「エディター」領域に表示されます。
  2. 「エディター」領域で、構成するエレメントを選択します。 そのエレメントについて構成可能なプロパティーは、「DFDL プロパティー」領域に表示されます。
  3. エレメントのタイプを変更するには、「エディター」領域で「タイプ」フィールドをクリックします。 「エディター」領域に表示される他のプロパティーを、そこで設定できます。
  4. それ以外の場合、「DFDL プロパティー」領域の「表記プロパティー」タブで構成するプロパティーを見つけます。 以下のツールが有効です。
    • 「プロパティー」領域の上の方にある「フィルター」
    • メイン・ツールバーの「詳細を表示」ボタン。
    • 「プロパティー」領域の上部にある「ローカル・プロパティーの表示」 ボタンを押すと、継承したプロパティーが非表示になります。ローカル・プロパティーのみが表示されている場合、このオブジェクトが所有するすべてのプロパティーを表示するには「継承プロパティーの表示」をクリックします。
    • プロパティーの上にマウス・ポインターを置くと、詳細情報が表示されます。継承プロパティーの場合は、継承に関する情報が表示され、継承元へのリンクが提供されます。
    ヒント:
    • 使用可能であれば、プロパティー・ウィザードプロパティー・ウィザード・アイコン を使用します。
    • 「妥当性検査」セクションを使用して、オブジェクトの暗黙的値を指定します。その後、テスト解析時にデータをチェックできます。
    • 「コメント」プロパティーを使用して、オブジェクトに関する簡単なメモを追加します。
Copyright IBM Corporation 2011Copyright IBM Corporation 2011.

タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 1.0 | df00135_