「WebSphere MQ のメッセージ相関関係子: 持続性のある要求/応答」パターンの応答フロー
応答フローはトランザクション・フローとして実行されます。
プロバイダー・アプリケーションから応答が受信されると、以下のアクションが実行されます。
- メッセージ・フローには ResponseProcessor というサブフローが含まれています。
このサブフローには Passthrough ノードだけが含まれるため、どんな処理も実行されません。
パターン・インスタンスでこのサブフローをカスタマイズして、パターンの構造を変えずに独自の処理を追加することができます。
- 保存済み MQMD ヘッダーがストレージ・キューから取得されて応答メッセージに追加されます。これにより、要求側への正しい応答先アドレスが格納されます。
- 応答が要求側に返されます。
- ロギング用のログ・サブフローをメッセージ・フローに含めることができます。
ロギングを含めるように (または除外するように) パターンを構成できます。
ロギングが含まれる場合、ログ・サブフローが呼び出されます。
- ロギングが含まれない場合、メッセージ・フローが正常に終了してトランザクションがコミットされます。
- また、メッセージ・フローには、エラー処理用のサブフローも含まれます。
- エラー・メッセージがエラー・キューに書き込まれます (ただしパターン・インスタンスでこのオプションを構成した場合)。