WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

データの記録用データベースの作成および構成

データを記録するには、データベースを作成し、それに対する ODBC 定義を構成します。 ブローカーがデータベースに接続できるように構成します。

始める前に:

概念トピック 記録および再生をお読みください。 データを記録するために行う必要があるタスクの概要については、データの記録を参照してください。

監査目的または問題判別に役立てるためにデータをデータベースに記録することができます。

WebSphere® Message Broker にはスクリプトが提供されており、これを利用して、データベースおよびデータベース表を作成できます。 このスクリプトを変更せずにそのまま実行することも、カスタマイズすることもできます。 このスクリプトは、デフォルトのスキーマを持つ MBRECORD というデータベースを作成します。 データベースの作成後、ODBC 定義を作成して、データベースのデータ・ソース名 (DSN) を識別します。 mqsisetdbparms コマンドを使用して、データベースに接続する際に使用するブローカーのユーザー ID およびパスワードを設定します。

DB2® データベースおよび Oracle データベースにデータを記録することができます。 データベースを作成および構成する方法については、以下のトピックを参照してください。

次に行う事柄:

データを記録するための手順に進みます。データの記録を参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:14


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | bj23720_