WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

トランスポート・ヘッダーのマッピング

グラフィカル・データ・マッピング・エディターを使用して、トランスポート・ヘッダーを変換します。

最上位のグラフィカル・データ・マップを作成する場合、最初は「プロパティー」フォルダーのみがマップに含まれ、入力プロパティーから出力プロパティーへのデフォルトの変換がローカル・マップ内に作成されます。 グラフィカル・データ・マッピング・エディターの「メッセージ・アセンブリー」プロパティー・ページを使用して、マップに含む可能性のあるトランスポート・ヘッダーおよびローカル環境を変更できます。

トランスポート・ヘッダーがマップに含まれる場合は、マップ内に変換によってマップされるフィールドのみが出力メッセージ・アセンブリーに作成されます (これは、Mapping ノードから伝搬されます)。

Mapping ノードへの入力に存在するが、マップには含まれていないトランスポート・ヘッダーは、Mapping ノードによって伝搬される出力メッセージ・アセンブリーに直接コピーされます。 マップされていないヘッダーとフォルダーを変更するには、マップ内の入力アセンブリーと出力アセンブリーにヘッダーまたはフォルダーに追加して、変換を提供します。 ヘッダーを削除するには、それを出力ではなく、入力メッセージ・アセンブリーに追加します。 ヘッダーまたはフォルダーを作成するには、それを出力だけに追加します。

入力メッセージ・アセンブリーと出力メッセージ・アセンブリーの情報アイコンをクリックして、マップされたヘッダーを表示できます。

「メッセージ・アセンブリー」ウィンドウを示す画面取り。マップされたヘッダーがこのウィンドウに表示されます。

「プロパティー」ページの「ヘッダーとフォルダー」プロパティーの「編集」ボタンをクリックしてから、必要なヘッダーを選択することによって、マップに含めるヘッダーを選択します。例えば、MQMD を選択して、MQMD ヘッダーをマッピングに含めます。

「ヘッダーおよびフォルダーの追加または除去」ウィンドウを示す画面取り。マップに組み込むヘッダーをこのウィンドウで選択できます。

出力に対しては、MQRFH2 ヘッダーの作成に使用されるパーサー MQRFH2 または MQRFH2C を選択する必要があります。

「ヘッダーおよびフォルダーの追加または除去」ウィンドウを示す画面取り。「MQ ヘッダー」フォルダーの「MQRFH2 ヘッダー」フォルダーで MQRFH2C パーサーが選択されています。

ヘッダーを含めた場合、マッピングの変換を使用してマップできます。 利用可能な変換について詳しくは、グラフィカル・データ・マッピング・エディターでのタイプの変換を参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:30


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | br28670_