WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

メッセージ・ブローカー・プロジェクトの削除

メッセージ・ブローカー・プロジェクトは、1 つ以上のメッセージ・フローと関連したリソースすべてを作成し保守するためのコンテナーです。 これらのリソースはファイルとして作成され、「ブローカー開発」ビューにあるプロジェクト内に表示されます。 メッセージ・ブローカー・プロジェクトを保存しない場合には、それを削除することができます。

始める前に:

WebSphere® Message Broker Toolkitメッセージ・ブローカー・プロジェクトを削除するとき、プロジェクトとそのリソースを削除するよう選択できます。 共用リポジトリーを使用する場合、リポジトリーには、削除されたリソースのコピーが保存されている場合があります。

メッセージ・ブローカー・プロジェクトを削除するには、以下のステップを実行します。

  1. 「ブローカー開発」ビューで、削除するメッセージ・ブローカー・プロジェクトを選択し、「編集」 > 「削除」をクリックします。 あるいは、Delete を押すか、プロジェクトを右クリックして「削除」をクリックすることもできます。
  2. メッセージ・ブローカー・プロジェクトの内容を削除するには、directory_name の下の内容も削除」を選択します。

    メッセージ・ブローカー・プロジェクト・ディレクトリーの内容を削除しないことを選択した場合は、すべてのファイルおよびディレクトリーそのものが保存されます。 後に別のプロジェクトを同じ名前で作成し、そのプロジェクトに同じロケーションを指定した場合 (またはこのロケーションをデフォルト値として受け入れる場合)、以前に作成したファイルにアクセスすることができます。

    内容をすべて削除することを選択した場合には、すべてのファイルおよびディレクトリーそのものが削除されます。

  3. 「はい」をクリックすると、メッセージ・ブローカー・プロジェクトおよび選択したリソースが削除されます。

共用リポジトリー内でリソースを保守する場合、そのリポジトリー内にコピーが保存されます。 必要であれば、リソースを検索するために、リポジトリー・サプライヤーが示す手順に従うことができます。

リソースを保管するためにローカル・ドライブまたは共用ドライブを使用する場合、リソースのコピーは保存されません。 このタスクを完了するときは、正しいリソースを選択するように注意してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:48:37


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | bc23140_