WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

ライブラリーの更新

新規メッセージ・マップによってライブラリーを更新します。

始める前に

このタスクについて

以下のステップを実行し、 ライブラリーの更新済みのコピーをインポートすることにより、新規メッセージ・マップをライブラリーに追加します。

手順

  1. WebSphere® Message Broker Toolkit メニューから、「ファイル」 > 「インポート」 > 「その他」 > 「プロジェクト交換」をクリックし、「次へ」をクリックします。 「プロジェクトのインポート」ダイアログ・ボックスが開きます。
  2. 「ソース zip ファイル」フィールドのドロップダウン・メニューの横で、「参照」をクリックし、MessageMappingLibAfterModification.zip ファイルまでナビゲートし、「開く」をクリックします。 「プロジェクトのインポート」ダイアログ・ボックスに、MessageMappingLib ライブラリーが表示されます。
  3. MessageMappingLib ライブラリーが選択されていることを確認し、「終了」をクリックします。
  4. 「OK」をクリックして、既存の MessageMappingLib ライブラリーを上書きすることを確認します。

タスクの結果

これで、新規メッセージ・マップを含んだ更新された MessageMappingLib ライブラリーが得られました。この段階では、 新規メッセージ・マップは開発環境でのみ使用可能です。アプリケーションにはライブラリーの単一コピーに対する参照が含まれているため、 次の画面キャプチャーで示すように、参照も MessageMappingLib に加えられた変更を反映しています。

この画面キャプチャーについては、既に本文の中で説明されています。

次のタスク

更新されたライブラリーをランタイム環境にデプロイします。ライブラリーの新規バージョンをメッセージ・ブローカー・プロジェクト・リソースに対して使用可能にするを参照してください。