Java™ ユーザー定義ノード用にコードを作成したら、それをご使用のオペレーティング・システム用にコンパイルする必要があります。
まず、Java で作成したユーザー定義ノードがなければなりません。 このノードは サンプル・ノード・ファイルに記述してある、提供されているサンプル・ノードか、 Java でのメッセージ処理ノードまたは出力ノードの作成またはJava での入力ノードの作成の指示を利用して独自に作成したノードのいずれかにすることができます。
Java ユーザー定義ノードは、コマンド行か、WebSphere® Message Broker Toolkit 内のプロジェクト自体からコンパイルできます。 両方のオプションについて、このセクションで後ほど取り上げます。
コマンド行から Java ユーザー定義ノードをコンパイルする場合は、互換性のある IBM® Software Developer Kit for Java が現在のオペレーティング・システムに存在している必要があります。 サポートされる Java バージョンについての詳細は、追加のソフトウェア要件を参照してください。
以下の手順に従って、 WebSphere Message Broker Toolkit から Java ユーザー定義ノードをコンパイルします。
以下の手順に従って、コマンド行から Java ユーザー定義ノードをコンパイルします。
作成された .par ファイルは、1 つ以上のブローカー (ユーザー定義の拡張ランタイム・ファイルをブローカーにインストールするを参照) または配布用パッケージ (ユーザー定義ノード・プロジェクトのパッケージ化および配布を参照) にインストールできる状態になっています。