デバッグ中は、メッセージ・フローは停止するまで再デプロイできません。
デバッグの際に、メッセージ・フロー・インスタンスを停止する必要が生じることがあります。 例えば、フローやソース・コード中のエラーを訂正したい場合があります。 これを実行するには、フローを停止し、次いで再デプロイする必要があります。 デバッグ: メッセージ・フローの再デプロイを参照してください。
メッセージ・フロー処理を停止するには、以下を実行して完了します。
- 「デバッグ」パースペクティブに切り替えます。
- 「デバッグ」ビューで、以下のようにします。
- ツールバーにある「完了まで実行」
をクリックします。
- またはフロー・スタック・フレームを右クリックして、「完了まで実行」
をクリックします。
フロー・インスタンスはすべてのブレークポイントを無視し、処理を最後まで続行します。 フロー・インスタンスは、「デバッグ」ビューから自動的に除去されます。
次に行う事柄:
フロー・インスタンスを停止した後、別のメッセージ・フローのデバッグを開始するか、またはデバッグ・セッションを終了できます。