当座預金口座メッセージ・フローの作成
当座預金口座メッセージ・フローを作成するには、以下の手順に従ってください。
- 次のように新規メッセージ・フローを作成します。
- 既存の SCANodesSample メッセージ・ブローカー・プロジェクトを右クリックし、「新規」>「メッセージ・フロー」をクリックします。
- 「メッセージ・フロー名」を CurrentAccount に設定し、「終了」をクリックします。
- メッセージ・フロー・エディターで、次の表にリストされているノードを追加して名前変更します。
ノード・タイプ |
ノード名 |
SCAInput |
SCA Input |
Subflow |
CurrentAccountDebit |
Subflow |
CurrentAccountCredit |
SCAReply |
SCA Reply |
- 以下の表に示すようにノードを接続します。
ノード名 |
ターミナル |
接続先のノード |
SCA Input |
CurrentAccountDebit |
CurrentAccountDebit |
SCA Input |
CurrentAccountCredit |
CurrentAccountCredit |
CurrentAccountDebit |
Out |
SCA Reply |
CurrentAccountCredit |
Out |
SCA Reply |
- SCA Input ノードを以下のようにカスタマイズします。
- CurrentAccountRequest.insca を CurrentAccountMS プロジェクトから SCA Input ノードにドラッグします。CurrentAccountRequest.insca ファイルは、「CurrentAccountMS」>「ブローカー SCA 定義」>「インバウンド (SCA インポートによって呼び出される)」フォルダーにあります。
- CurrentAccountDebit フローを、サブフローとしてキャンバスにドラッグします。
- CurrentAccountCredit フローを、サブフローとしてキャンバスにドラッグします。
「サンプルを拡張する」に戻る
サンプルのホームに戻る