WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WebSphere Message Broker の技術的な概要

WebSphere® Message Broker によって、情報をメッセージとしてパッケージし、大規模な従来型システムから、パイプライン上のセンサーなどの無人装置までの、さまざまなビジネス・アプリケーション間でやり取りすることができます。

この図は WebSphere Message Broker の主要なコンポーネント、ブローカーと WebSphere Message Broker Toolkit、およびそれらが相互作用する方法を示しています。

図に示されている WebSphere Message Broker の基本的な概念および機能のアニメーションによる紹介を見るには、クイック・ツアー (Quick Tour)を実行してください。

WebSphere Message Broker は、メッセージ・ルーティングとメッセージの変換という 2 つの方法でメッセージを処理します。

メッセージ・ルーティング

メッセージはその内容に基づいて、送信側から受信側にルーティングすることができます。

ユーザーの設計するメッセージ・フローが、メッセージ・ルーティングを制御します。 メッセージ・フローは、着信メッセージに対して実行する操作、およびそれらの実行順序を記述します。

各メッセージ・フローは、以下の部分から構成されています。

IBM® では、組み込みノードと、多くの一般的な関数のサンプルを提供しています。 追加の関数が必要な場合には、ユーザー独自のユーザー定義ノードを作成することができます。ユーザー定義拡張機能の概説 を参照してください。

メッセージ・フローは、WebSphere Message Broker Toolkitで作成します。

メッセージの変換

メッセージは、配信前に変換することができます。
  • 送信側と受信側のそれぞれの異なる場合がある要件に適応させるため、メッセージを 1 つのフォーマットから別のフォーマットへ変換することができます。
  • メッセージは、データベースに保管された情報に関係するデータ・フィールドを、変更、結合、追加、または除去することによって変換できます。 情報は、メッセージとデータベースとの間でマップすることができます。 メッセージ・データのさらに複雑な操作は、構成可能ノード内でコード (例えば、拡張 SQL (ESQL) または Java™) を書くことによって実行できます。
変換は、メッセージ・フロー内のさまざまなノードが行うことができます。 メッセージ・フロー・ノードは、着信メッセージに対する操作を行う前に、そのメッセージの構造を理解する必要があります。
  • メッセージの中には、その固有の構造およびフォーマットの定義を含むものがあります。 これらのメッセージは自己定義メッセージとも呼ばれ、構造やフォーマットについての追加情報がなくても、処理することができます。自己定義エレメントおよびメッセージを参照してください。
  • その他のメッセージには、その構造やフォーマットについての情報が含まれていません。 これらを処理するには、その構造のモデルを作成する必要があります。メッセージ・モデル を参照してください。
メッセージ・フローと同様、WebSphere Message Broker Toolkitにメッセージ・モデルを作成します。 これには以下の 2 タイプの情報が含まれることがあります。

ブローカー環境の作成

メッセージのルーティングや変換といった作業は、ブローカーで行われます。 ブローカー内に、1 つ以上の実行グループ (メッセージ・フローが実行されるプロセス) を定義することができます。

ブローカーが稼働しているモードは、デプロイする実行グループおよびメッセージ・フローの数、および使用するノードのタイプに影響を与えることがあります。 各動作モードに適用される制約事項を参照してください。

1 つ以上のブローカーを、サポートされているオペレーティング・システムで稼働している 1 つ以上のコンピューター上にインストールして作成することができます。 複数のブローカーを作成すれば、障害に対する保護機能を備えた環境を構成したり、さまざまな業務部門に処理を分散したりすることが可能になります。

製品コマンド、WebSphere Message Broker Explorer「ブローカー」ビュー内のメッセージ・ブローカー API、独自のアプリケーションの メッセージ・ブローカー API (別名 CMP API) のいずれかを使用して、ブローカーを管理します。

アプリケーション開発

システム管理者がブローカーを作成した後に、アプリケーション開発者がWebSphere Message Broker Toolkit を使用して、メッセージ・フローおよびメッセージ定義を作成および変更できます。

WebSphere Message Broker Toolkit 内の別のパースペクティブを使用して、メッセージ・フロー、メッセージ・モデル・スキーマ・ファイル、および他の関連したリソースを作成します。WebSphere Message Broker Toolkitを参照してください。

リポジトリーを使用して、開発リソースのアクセス制御およびバージョン管理を行うことができます。 リポジトリーはまた、複数の開発者が同じリソースに対して並行して処理を行えるようにもします。開発リポジトリー を参照してください。

アプリケーションは、WebSphere MQ、JMS 1.1、HTTP および HTTPS、Web サービス (SOAP および REST)、ファイル、エンタープライズ情報システム (SAP および Siebel を含む)、および TCP/IP を含む、幅広いプロトコルを使用してブローカーと通信できます。 アプリケーション接続の詳細については、接続のためのノードを参照してください。

アプリケーションのランタイム環境へのデプロイ

WebSphere Message Broker Toolkit「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブを使用してメッセージ・フロー、メッセージ・モデル・スキーマ・ファイル、および関連したリソースを作成し、構成した場合、1 つ以上のブローカーに実行可能データをデプロイすることができます。パッケージ化およびデプロイメントの概要を参照してください。

以下の方法で、データをデプロイすることができます。
  • WebSphere Message Broker Toolkit「ブローカー」ビューから
  • スタンドアロン管理インターフェースの WebSphere Message Broker Explorer から
  • WebSphere Message Broker Toolkit のテスト・クライアント環境から
  • コマンドを使用して
  • メッセージ・ブローカー API・アプリケーション・プログラミング・インターフェースを使用するアプリケーションを作成することによって

メッセージ・フローおよび メッセージ・モデル・スキーマ・ファイル をデプロイすると、コンパイルされ、ブローカー・アーカイブ (BAR) ファイルにエンベロープ化され、ターゲット・ブローカーに送られます。パッケージ化およびデプロイメントの概要を参照してください。 BAR ファイルには構成可能なシステム・プロパティーが入っています。 キューまたはデータベース名などのプロパティーは、ソース・ファイルを変更したり、メッセージ・フローを再開発したりしなくても、指定変更することができます。 この構成によって、システム間で定義を容易に移動させることができます。

ブローカーは BAR ファイルを開き、その内容を取り出し、受信した情報のレコードを作成して、エンベロープを廃棄します。 ブローカーは、コンピューター・ファイル・システム内のローカル・ストレージ域に情報を保持するので、必要に応じてアプリケーション・リソースを復元してメッセージ・フローを再開することができます。

パブリッシュ/サブスクライブ

WebSphere Message Broker ではパブリッシュ/サブスクライブ・メッセージング・スタイルが限定的にサポートされます。WebSphere Message Broker バージョン 7.0 では、このサポートが WebSphere MQ に移されました。 これまでのバージョンでパブリッシュ/サブスクライブ・アプリケーションをブローカーに接続していた場合には、パブリッシュ/サブスクライブ情報の WebSphere MQ へのマイグレーションを参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:45:14


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | ab20551_