WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WSDL からのインポート

WSDL ファイルをアプリケーションまたはライブラリーにインポートすることもできますし、WSDL ファイルをメッセージ・セットにインポートすることもできます。

アプリケーションまたはライブラリーへの WSDL ファイルのインポート

始める前に:
以下のタスクを完了したことを確認してください。
アプリケーションまたはライブラリーに WSDL ファイルをインポートするには、以下のステップを実行します。
  1. 「ブローカー開発」ビューで、アプリケーションまたはライブラリーを右クリックし、「新規」 > 「メッセージ・モデル」をクリックします。

    「新規メッセージ・モデル」ウィザードが開きます。

  2. 「SOAP XML」を選択し、「次へ」をクリックします。
  3. 「マイ・データには既に WSDL がある」を選択し、「次へ」をクリックします。
  4. ステップ 1 で選択したアプリケーションまたはライブラリーの名前が表示されます。 WSDL ファイルに含める別のアプリケーションまたはライブラリーを選択できます。または、「新規」をクリックして新規作成することもできます。
  5. オプション: ルート宛先フォルダーを指定します。 「参照」をクリックして既存のフォルダーを選択するか、新規作成します。

    インポートされた WSDL ファイルとスキーマ・ファイルは、ソース・ファイルと同じ編成方法で、ルート・フォルダーの下に配置されます。 ファイルは、WSDL ファイルまたはスキーマ・ファイルのネーム・スペースが一致するディレクトリーに配置されることはありません。

  6. オプション: XML スキーマ・ファイルを指定します。 このフィールドは、ワークスペースまたはファイル・システムのファイルを選択すると、自動入力されます。 デフォルトでは、XML スキーマ・ファイルはインポートされたファイルの名前を共有します。
  7. ワークスペースまたは外部 URL からインポートする WSDL ファイルを選択して、「次へ」をクリックします。
  8. インポートするバインディングを選択し、「完了」をクリックします。

    インポートするバインディングごとに、バインディング操作の一部で使用されるすべてのグローバル・エレメントに対してメッセージ・ルートが作成されます。

ファイルが作成され、「ブローカー開発」ビューの選択したアプリケーションまたはライブラリーの下に表示されます。
次に行う事柄:

デプロイ可能な WSDL ファイルをノード上にドラッグすることによって、既存の SOAP ノードを構成します。 別の方法として、ワークスペース内の WSDL に基づいて Web サービスを作成し、操作を別のサブフローとしてインプリメントすることもできます。 詳しくは、WSDL に基づくサービスの作成を参照してください。

メッセージ・セットへの WSDL ファイルのインポート

始める前に:
以下のタスクを完了したことを確認してください。 メッセージ・セット開発用のウィザードが、旧バージョンの製品との互換性を保つために提供されています。 WebSphere Message Broker バージョン 8.0 でメッセージ・セットを開発するには、以下のステップを実行して、メッセージ・セット開発ウィザードをアクティブにする必要があります。
  1. 「ウィンドウ」 > 「設定」をクリックします。
  2. 「ブローカー開発」を展開し、「メッセージ・セット」をクリックします。
  3. 「メッセージ・セット開発のメニューを有効にする」を選択し、「OK」をクリックします。

以下のステップでは、新しいメッセージ定義ファイルの作成法、または既存のファイルの内容を上書きする方法について説明します。

  1. 「ブローカー開発」ビューで、メッセージ・セット・プロジェクトを右クリックし、「新規」 > 「メッセージ定義ファイルの作成元」 > 「WSDL ファイル」とクリックします。

    「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードが開きます。

  2. 必要に応じて詳細を指定しながら、ウィザードに従って進みます。

    インポートする WSDL ファイル (複数の場合あり) が、WebSphere Message Broker Toolkitの現在のワークスペースにあるか、あるいはワークスペースの外部にあるかを選択する必要があります。

    該当するチェック・ボックスを選択して、以下の動作を制御します。
    • ソース・ファイル (複数の場合あり) をメッセージ・セット・プロジェクトのディレクトリーにコピーします。 デフォルトでは、このチェック・ボックスはクリアされています。
    • SOAP ノードを使用できるように、SOAP および XMLNSC ドメインをメッセージ・セットに追加します。 デフォルトでは、このチェック・ボックスが選択されています。

    ウィザードで使用できるパネルとオプションは、選択した設定に応じたものになります。 ウィザード内の一部のフィールドは使用不可の場合があります。フィールドが必須設定であるか、フィールドに可能な値が 1 つしかないか、または他の値が設定されているためそのフィールドが使用されないことが原因です。

WSDL ファイルのインポートが終了したら、以下のステップを実行します。

  • ファイルがインポートされた時に作成されたレポートにエラーがないかを注意深く調べます。 このレポートは、作成しようとしたメッセージ定義を含むプロジェクト内の log ディレクトリーで見つけることができます。 レポートには <wsdl-file-name>.wsdl.report.txt ファイル記述子があります。ここで、<wsdl-file-name> はインポートする WSDL 定義の名前です。
  • WebSphere Message Broker Toolkit タスク・リストに示されているメッセージを検討して、新規警告またはエラーが表示されているかどうかを調べます。

必要な SOAP エンベロープおよび SOAP エンコード・メッセージ定義は、インポート時に自動的にメッセージ・セットに追加されます。 必要な場合は、「新規メッセージ定義ファイル」ウィザードを使用するか、新しいオプションの「IBM 提供メッセージ」を選択して、これらの定義を手動でインポートすることもできます。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:53


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ad30500_