WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

WebSphere MQ キュー・マネージャーを Windows サービスとして開始する

Windows では、WebSphere® MQ キュー・マネージャーを Windows サービスとして開始して、他のコンポーネントを開始するときにキュー・マネージャーが開始するようにすることができます。

始める前に:

以下のタスクを完了している必要があります。
  • endmqm コマンドを使用して、ブローカー・コンポーネントのキュー・マネージャーを停止します。 または、WebSphere MQ Explorer を使用することもできます。

ブローカーを開始すると、mqsistart コマンドで、関連したキュー・マネージャーが開始されます (まだ実行していない場合)。

Windows 上でブローカーを開始すると、このブローカーは Windows 上でのサービスとして開始されますが、関連付けられているキュー・マネージャーはサービスとして開始されません。

キュー・マネージャー・サービスのプロパティーを変更することで、キュー・マネージャーを自動的に Windows サービスとして実行するよう始動タイプを設定できます。

この変更により、キュー・マネージャーの運用が、ブローカーを開始するユーザーのログオン状況には左右されなくなりました。

WebSphere MQ キュー・マネージャーを Windows サービスとして開始するには、次のようにします。

  1. 「スタート」 > 「プログラム」 > 「IBM WebSphere MQ」 > 「WebSphere MQ Explorer」をクリックします。
  2. 左側でキュー・マネージャーを右クリックし、「プロパティー」を選択します。 「プロパティー」ダイアログが開きます。 「一般」プロパティーが表示されます。
  3. 「始動」プロパティーを見つけてそれを Automatic に設定します。
  4. 「OK」をクリックします。 「プロパティー」ダイアログが閉じて変更が適用されます。
  5. strmqm コマンドまたは WebSphere MQ Explorer を使用して、ブローカー用のキュー・マネージャーを再始動します。 キュー・マネージャーの始動タイプに対する変更は、Windows を再始動すると有効になります。
  6. mqsistart コマンドを使用して、ブローカーを開始します。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:47:34


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | an04025_