WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

未解析 IDoc のイベント処理

未解析 IDoc は、データの変換なしでパススルーされます (つまり、アダプターは IDoc のデータ部分を構文解析しません)。 IDoc の構文解析と直列化はアダプターの外部で実行されるので、アダプター内の IDoc の直接交換により、SAP とのハイパフォーマンスの非同期対話が可能になります。 IDoc の構文解析は IDoc のコンシューマーが行います。

アダプターは、パケット IDoc が分割されているか非分割か、およびデータを構文解析する必要があるかどうかに基づいてデータを処理します。
  • アダプターはパケット IDoc を、パケットまたは個々の IDoc として処理できます。 IDoc がアダプターにより SAP からパケット IDoc として受け取られる場合、分割されて個々の IDoc として処理されるか、またはパケットとして処理されるかのいずれかです。 ビジネス・オブジェクト・レベルでの SplitIDocPacket メタデータの値により、IDoc の処理方法が決定されます。

    分割 IDoc の場合、ラッパーには単一の未解析 IDoc オブジェクトだけが入ります。

  • Type メタデータにより、データが構文解析されるかどうかが指定されます。 未解析 IDoc の場合、値は UNPARSEDIDOC です。解析済み IDoc の場合、値は IDOC です。 この値は、アダプター接続ウィザードによって設定されます。

未解析データ形式

未解析 IDoc の固定幅形式において、IDoc のセグメント・データは、ビジネス・オブジェクトの IDocData フィールドに設定されます。 これは固定長データのバイト配列です。

セグメント全体の長さが使用されない場合もあります。 アダプターは、データがあるフィールドにスペースを埋め込みます。残りのフィールドは無視され、セグメントの終わりが設定されます。 セグメントの終わりはヌル値で示されます。

以下の図は、参照用に‘|' 記号でフィールドを区切っているセグメントを示しています。
図 1. 処理前のセグメントの例
未解析セグメントの図。セグメントの末尾に空のフィールドの数を示しています。
アダプターは、このセグメントを処理して未解析データにする際、データが入っているフィールドのみを考慮します。 各セグメント・フィールドのフィールド幅は維持します。 データがある最終フィールドを見つけると、セグメントの終わりを示す NULL 値を付加します。
図 2. 処理後のセグメントの例
処理後の未解析セグメントの図。セグメントの終わりの空のフィールドは NULL 値で置き換えられています。

未解析データとして処理される次のセグメント・データは、NULL 値の後に付加されます。

制限

未解析イベント機能により、特定の IDoc タイプのエンタープライズ・アプリケーションに対して特定の制限事項が加えられることになります。
  • エンタープライズ・アプリケーションは、IDoc タイプまたはメッセージ・タイプについて、解析済みまたは未解析ビジネス・オブジェクト形式のどちらかをサポートします。
  • IDoc タイプについて、インバウンド用に未解析ビジネス・オブジェクト形式を選択した場合、アウトバウンドは解析済みビジネス・オブジェクトに基づいているので、同じ EAR ファイル内でインバウンド・インターフェースとアウトバウンド・インターフェースを持つことはできません。
  • DummyKey 機能は、未解析 IDoc ではサポートされていません。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:40


概念トピック概念トピック | バージョン 8.0.0.5 | csap_ale_event_proc_unparsed