メンテナンス更新およびプログラム修正を WebSphere® Message Broker Toolkit に適用します。
フィックスパックまたは他のサービス・パックを WebSphere Message Broker Toolkit に適用する前に、 バージョン 8.0 で作成またはインポートしたリソースを保存することもできます。 このタスクについての詳細は、WebSphere Message Broker Explorer および WebSphere Message Broker Toolkit ワークスペースのバックアップを参照してください。
ユーザー ID に、このタスクを実行するための正しい権限があることを確認します。 詳細については、インストールおよびアンインストールの許可を参照してください。
WebSphere Message Broker Toolkit は、IBM® Installation Manager を使用して、サービス更新をインストールします。 Installation Manager を更新する必要が生じることもあります。更新が必要な場合は、更新が自動的にダウンロードされ、WebSphere Message Broker Toolkit にサービスを適用する前に、Installation Manager にサービスを適用するよう、プロンプトが表示されます。
時おり、インフォメーション・センターの更新が使用可能になる場合もあります。 これらの更新は、使用可能になるとコンポーネントの更新に統合されるので、これらの指示を使用していずれかの更新を適用すると自動的に組み込まれます。
1 つのコンピューター上に、複数バージョンの WebSphere Message Broker Toolkit を同じモディフィケーション/フィックスパック・レベルで、または異なるレベルでインストールすることができます。 それぞれのインストール済み環境は別個のパッケージ・グループに属する必要があります。パッケージ・グループについての詳しい説明は、IBM Installation Managerを参照してください。
現在のフィックスに関する情報は、WebSphere Message Broker サポート Web ページの「ダウンロード」セクションにある「推奨されるフィックス」のリンクを参照してください。 バージョン 8.0 のリンクをクリックして、適用する更新を選択します。 サービス・リリース情報、およびフィックスパックまたは他のメンテナンス・リリースで修正された問題のリスト、およびサービス・アップグレードを実行するために従う必要がある指示にアクセスできます。 この指示では、各サービス・フィックスを適用し、必要に応じて Installation Manager へのフィックスに関する情報を組み込む方法が詳しく説明されています。 常にこのトピックの情報よりもそのような指示を優先してください。なぜなら、それらの指示は定期的に保守されており、最新情報を提供するからです。
Installation Manager で別のロケーションから更新を取り出したい場合は、Installation Manager の更新リポジトリーの変更 を参照してください。 FTP または HTTP プロキシーを使用して、アプリケーションがインターネットにアクセスできるようにする場合は、Installation Manager の FTP および HTTP プロキシーの設定 を参照してください。
すべてのサービス更新 (Installation Manager 自体への更新を含む) に Installation Manager を使用してください。 大抵の場合、以下の指示で十分です。時おり、追加のステップが必要になることがあります。そのため、サポート Web サイトの各フィックスで提供される指示を常に確認してください。