デバッグ後に発生する問題の解決
このトピックでは、メッセージ・フローのデバッグ後に生じる可能性のある共通問題のいくつかに対処するためのアドバイスを示します。
デバッグ後にメッセージ・フローを変更できない
- シナリオ: デバッグ中でしたが、メッセージ・フローの動きが止まっているように見えます。 新規のメッセージを書き込むと、何も起こりません。
- 解説: これはおそらく、メッセージがバックアウトされたものの、入力キューの 「リキュー名のバックアウト」 プロパティーを設定していないためです。
- 解決策: 「リキュー名のバックアウト」プロパティーを有効なキュー名 (例えば、入力キューそのものの名前) に設定すると、フローが動作しなくなることはありません。
デバッグ・メッセージ・フローを再デプロイしたがデプロイメントがハングする
- シナリオ: デバッガーを使用することによってメッセージ・フローに問題が検出されました。 メッセージ・フローを変更してから再デプロイしましたが、デプロイメントがハングします。
- 解決策: フローを実行グループに再デプロイする場合、
その実行グループがデバッガーにまだ接続されていないことを確認してください。