WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

メッセージ・セット: オブジェクトの名前変更

WebSphere® Message Broker Toolkit 内のメッセージ・モデル・オブジェクトを名前変更できます。

始める前に:

以下のタスクを完了している必要があります。

ファイル、メッセージ、およびエレメントなどの WebSphere Message Broker Toolkit にあるオブジェクトの物理表現は、異なる場合があります。 Eclipse は、オブジェクトによって名前変更を異なった仕方で扱います。

ヒント: すべてのオブジェクトの名前変更ができるわけではありません。 例えば、ワイルドカード、ローカル・グループ、またはローカル・タイプには名前がないので、名前変更できません。

オブジェクトを名前変更できる場合、通常の方法は以下のとおりです。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. 「アウトライン」ビューで、名前変更したいオブジェクトを右マウス・ボタン・クリックして、 ポップアップ・メニューで「名前変更」をクリックします。 または、メッセージ定義エディターの「概要」タブにあるオブジェクトを 右マウス・ボタン・クリックしてから、ポップアップ・メニューで「名前変更」をクリックします。 どちらの場合も、オブジェクトに基づいて、ダイアログを開くか、またはオブジェクト名を直接編集することができます。
  3. オブジェクトの新しい名前を入力します。
  4. 名前変更のダイアログが開いたら、Enter を押すか、「OK」をクリックします。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:46:26


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ad02730_