WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

オブジェクト・プロパティーの構成

DFDL、妥当性検査、および文書のプロパティーを構成します。

始める前に:

DFDL スキーマ・ファイルを作成するか、または開きます。DFDL スキーマ・エディターの説明は、DFDL スキーマ・エディターを参照してください。
メッセージ、エレメント、タイプ、グループ、エスケープ・スキーム、およびフォーマットのプロパティーを設定することができます。 選択したオブジェクトに応じて異なるプロパティーが表示されます。 プロパティーの値は、継承されるようにするか、ローカルで設定することができます。 値が継承される場合には、アイコン (継承プロパティー・アイコン) がプロパティー値の左側に表示されます。詳しくは、DFDL 仕様のセクション 10 から 17 を参照してください。
  1. 「アウトライン」ビューで、該当のメッセージ、エレメント、タイプ、エスケープ・スキーム、またはフォーマットを選択します。 選択したオブジェクトがエディター領域に表示されます。
  2. エディター領域で、構成するエレメントを選択します。 そのエレメントのプロパティーを構成できる場合には、それらが「DFDL プロパティー」領域に表示されます。
  3. エレメントのタイプを変更するには、エディター領域の「タイプ」フィールドをクリックします。 そこで、エディター領域に表示されるその他のプロパティーを設定することができます。
  4. もしくは、「DFDL プロパティー」領域の「表現プロパティー」タブで、構成するプロパティーを見つけます。 次のツールを使用することができます。
    • 「フィルター」。「プロパティー」領域の上部近くにあります。
    • 「拡張の表示」ボタン。メイン・ツールバーにあります。
    • 「ローカル・プロパティーの表示」ボタン。「プロパティー」領域の上部にあり、継承されたプロパティーを非表示します。 ローカル・プロパティーが表示されていれば、「継承プロパティーの表示」をクリックすると、このオブジェクトで処理されるすべてのプロパティーが表示されます。
    • プロパティーの上にカーソルを移動すると、詳細情報が表示されます。 プロパティーが継承されている場合は、継承に関する情報が表示され、ソースへのリンクが表示されます。
    ヒント:
    • 使用可能な場合は、プロパティー・ウィザード (プロパティー・ウィザード・アイコン) を使用してください。
    • 「妥当性検査」セクションを使用すると、オブジェクトの暗黙的値を指定することができます。 そのようにすれば、構文解析テスト時にデータを確認することができます。
    • 「コメント」プロパティーを使用すると、オブジェクトに関する簡単な注記を付けることができます。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:41


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | df00135_