WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

データ・キャプチャー用のモニターの構成

記録するデータを決定し、モニター・イベントを使用して、そのデータを発行するようにメッセージ・フローを構成します。 データ・キャプチャー用にイベント・ソースを構成する方法と、ビジネス・レベル・モニター用に構成する方法の違いについて説明します。

始める前に:

データベースを作成および構成し、データの記録に必要なブローカー・ランタイム・プロパティーを指定します。 データの記録を参照してください。

データ・キャプチャーは、パブリッシュ/サブスクライブ・モデルに基づいています。 データベースに記録するデータを指定するには、イベント・メッセージを発行するようにメッセージ・フローを構成します。 このメッセージには、記録するデータが含まれます。 メッセージは、DataCaptureSource 構成可能サービスで指定したトピックにパブリッシュされます。 この構成可能サービスには、データの記録先であるデータベースを表す DataCaptureStore 構成可能サービスの名前も含まれます。 ブローカーは当該トピックにサブスクライブし、パブリッシュされたメッセージをデータベースにルーティングします。

データ・キャプチャー用にイベント・メッセージを発行するようにメッセージ・フローを構成する際のメカニズムは、ビジネス・レベル・モニターでも使用されます。 このメカニズムは、概念トピックビジネス・レベル・モニターで要約されています。また、本トピックの以降の部分で説明しています。 データ・キャプチャーとビジネス・レベル・モニターは、イベント・ソースおよびモニター・イベントを共有できるため、一方の構成が、誤って他方に影響しないように注意する必要があります。 データ・キャプチャー用のモニター構成を開始する前に、記録および再生のためにデータ・キャプチャーで使用するモニター・メカニズムに関連する、いくつかの特定の考慮事項に留意しなければなりません。

キャプチャー・イベントが発行されるようにメッセージ・フローでモニターを構成するには、以下のいずれかの方法を使用します。

モニター・イベントに対するサブスクリプションは永続的であるため、DataCaptureStore 構成可能サービスの queueName プロパティーで指定されたキューにメッセージが送られます。 メッセージは、ブローカーが実行されていない場合でも、このキューに送ることができます。 キュー項目数のモニターおよびデータ・キャプチャーの調整を行う方法の詳細については、データ・キャプチャーの調整を参照してください。

次に行う事柄:

データの記録のために実行した手順を確認します。データの記録を参照してください。 これで、記録したデータを表示する準備ができました。記録したデータの表示を参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:14


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | bj23700_