WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

メッセージ・フローのデバッグ

資料のこのセクションで説明されているタスクを使用して、フロー・デバッガーを用いて管理および作業します。

始める前に

初めてデバッグする場合は、フロー・デバッガーの概要を参照してください。

メッセージ・フローをブローカー中の実行グループにデプロイし、ブローカーが実行中であることを確認します。リソースのデプロイを参照してください。

メッセージ・フローをデバッグするには、以下のタスクを実行します。 ユーザー固有のデバッグ要件に応じて、実行するタスクを変更したり、特定のタスクを繰り返したりする場合があります。

  1. フロー・デバッガーを開始します。

    必須プリファレンスを設定し、フロー・デバッガーを実行グループに接続してデバッグを開始します。 それからテスト・メッセージをフローに沿って送信できます。 フロー・デバッガーの開始を参照してください。

  2. ブレークポイントを処理します。

    メッセージ・フロー内でブレークポイントを追加および操作します。フロー・デバッガー内でのブレークポイントでの作業を参照してください。

  3. テスト・メッセージの進行に従います。

    ブレークポイントを使用してテスト・メッセージの進行を一時停止すると、その動作を観察することができます。デバッガー内でのメッセージ・フロー・インスタンスのステップスルーを参照してください。

  4. メッセージ・データを表示します。

    デバッグの進行に応じて、メッセージ、ESQL コード、または Java™ コードに含まれるデータを表示 (および変更) します。 データのデバッグを参照してください。

  5. メッセージ・フローを管理します。

    デバッグ・セッション中には、実行する必要がある多様な管理タスクがあります。 フローのデバッグを完了したら、実行グループからデバッガーを切り離してください。 デバッグ中のフローおよびフロー・インスタンスの管理を参照してください。

特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:47:09


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | ag11080_