ユーザー定義入力ノードは、製品で提供されているノードのほかに新しい入力ノードを用意するためのブローカーの拡張機能です。
C プログラミング言語または Java™ プログラミング言語を使用してユーザー定義入力ノードを作成したり、サブフローからユーザー定義入力ノードを作成したりするのは、ブローカーで WebSphere® MQ 以外のトランスポート・プロトコルからのメッセージを受け入れるときに、メッセージ・キューからメッセージ・フローにメッセージ入力を提供するためです。
ユーザー定義の入力ノードを使用すると、外部データ・ソースからデータを受信し、そのデータがブローカー内で処理されるようにすることができます。 このようにして、WebSphere Message Broker で提供されているプリミティブ入力ノード・タイプを補足できます。
ユーザー定義入力ノードを使用してメッセージ・サブフローに In ターミナルを設定することはできません。 メッセージ・サブフローに In ターミナルを設定する場合は、あらかじめ用意されている入力ノードを使用する必要があります。
ユーザー定義のノードを作成する前に、ユーザー定義拡張機能を使用する理由およびランタイム環境でのユーザー定義拡張機能で説明されている概念に十分精通してください。