実行時にメッセージを処理するためにメッセージ・フローが使用できるスレッドの数を変更するために、BAR ファイル内でメッセージ・フローの「追加のインスタンス」プロパティーを構成できます。これらのインスタンスは、必要に応じて開始することもできますが、「フローの開始時に追加インスタンスを開始」プロパティーを選択することで、メッセージ・フローの開始時にすべてのインスタンスを一度に開始するよう選択することもできます。
「追加のインスタンス」プロパティーのデフォルト値は 0 個のスレッドです。「追加のインスタンス」プロパティーの最大値は 256 個のスレッドです。
BAR ファイル内でメッセージ・フローの「追加のインスタンス」プロパティーを構成するには、以下のステップを実行します。
以下の表では、WebSphere Message Broker でメッセージ・フローを実行するとき、メッセージ・フローの設計と構成に基づいて使用可能になるスレッドの数の要約を示します。
メッセージ・フロー内の Input ノードの数 | メッセージ・フローごとのデフォルトのインスタンスまたはスレッドの数 (メッセージ・フロー内の Input ノードごとに 1 つのスレッド) | 「追加のインスタンス」プロパティー (メッセージ・フロー・レベルで設定) | メッセージを並列で処理できるスレッドの最大数 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 0 | 1 |
1 | 1 | 1 | 2 |
1 | 1 | 2 | 3 |
2 | 2 | 0 | 2 |
2 | 2 | 1 | 3 |
2 | 2 | 2 | 4 |
3 | 3 | 2 | 5 |
メッセージ・フロー内の Input ノードの数 (サブフローに組み込まれているものは除く) | メッセージ・フローに組み込まれたサブフロー内にモデル化されている Input ノードの数 | メッセージ・フローごとのデフォルトのインスタンスまたはスレッドの数 (メッセージ・フロー内の Input ノードごとに 1 つのスレッド) | 「追加のインスタンス」プロパティー (メッセージ・フロー・レベルで設定) | メッセージを並列で処理できるスレッドの最大数 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 1 | 0 | 1 |
1 | 1 | 2 | 0 | 2 |
0 | 1 | 1 | 1 | 2 |
1 | 1 | 2 | 1 | 3 |
0 | 1 | 1 | 2 | 3 |
1 | 1 | 2 | 2 | 4 |
0 | 2 | 2 | 0 | 2 |
2 | 2 | 4 | 2 | 6 |
0 | 2 | 2 | 1 | 3 |
0 | 2 | 2 | 2 | 4 |
0 | 3 | 3 | 2 | 5 |
サブフローが組み込まれたメッセージ・フローの構成に戻ります。