WebSphere Message Broker バージョン 8.0.0.5 オペレーティング・システム: AIX、HP-Itanium、Linux、Solaris、Windows、z/OS

製品の最新バージョンについては、IBM Integration Bus バージョン 9.0 をご覧ください。

プラグイン JAR ファイルとしてのパッケージ化

ユーザー定義ノード・プロジェクトをプラグイン JAR ファイルとしてエクスポートして、他のユーザーが使用できるようにします。

このオプションを使用する場合、ユーザー定義ノードのユーザーは、ユーザー定義ノードのプラグインを WebSphere® Message Broker Toolkit 内のプラグイン・フォルダーにコピーする必要があります。 ただし、ユーザー定義ノードのユーザーは、ユーザー定義ノードが自動的にデプロイされるように、コピー処理を自動化するスクリプトを記述できます。

ユーザー定義ノード・プロジェクトをパッケージ化してそれらをユーザーの環境で使用可能にするには、以下のタスクを完了します。

  1. パッケージ化するプロジェクトを右クリックして、「パッケージ」を選択します。 「ユーザー定義ノードのパッケージと配布」ウィザードが開きます。
  2. 「プラグイン jar」を選択します。 「次へ」をクリックします。
  3. 使用するプラグインおよびフラグメントを選択します。 メッセージ・セット・プロジェクトなど、サブフロー・ユーザー定義ノードが依存するプロジェクトは、自動的に組み込まれてリストには表示されません。
  4. ウィザード内をナビゲートしながら、必要に応じてフィールドを完成させます。 「終了」をクリックします。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2014Copyright IBM Corporation 1999, 2014.

        
        最終更新:
        
        最終更新: 2015-02-28 17:49:32


タスク・トピックタスク・トピック | バージョン 8.0.0.5 | bs37530_