アプリケーションまたはライブラリーに WSDL ファイルをインポートするには、以下のステップを実行します。
- 「ブローカー開発」ビューで、アプリケーションまたはライブラリーを右クリックし、をクリックします。
「新規メッセージ・モデル」ウィザードが開きます。
- 「SOAP XML」を選択し、「次へ」をクリックします。
- 「マイ・データには既に WSDL がある」を選択し、「次へ」をクリックします。
- ステップ 1 で選択したアプリケーションまたはライブラリーの名前が表示されます。 WSDL ファイルに含める別のアプリケーションまたはライブラリーを選択できます。または、「新規」をクリックして新規作成することもできます。
- オプション: ルート宛先フォルダーを指定します。
「参照」をクリックして既存のフォルダーを選択するか、新規作成します。
インポートされた WSDL ファイルとスキーマ・ファイルは、ソース・ファイルと同じ編成方法で、ルート・フォルダーの下に配置されます。 ファイルは、WSDL ファイルまたはスキーマ・ファイルのネーム・スペースが一致するディレクトリーに配置されることはありません。
- オプション: XML スキーマ・ファイルを指定します。 このフィールドは、ワークスペースまたはファイル・システムのファイルを選択すると、自動入力されます。 デフォルトでは、XML スキーマ・ファイルはインポートされたファイルの名前を共有します。
- ワークスペースまたは外部 URL からインポートする WSDL ファイルを選択して、「次へ」をクリックします。
- インポートするバインディングを選択し、「完了」をクリックします。
インポートするバインディングごとに、バインディング操作の一部で使用されるすべてのグローバル・エレメントに対してメッセージ・ルートが作成されます。
ファイルが作成され、「ブローカー開発」ビューの選択したアプリケーションまたはライブラリーの下に表示されます。
次に行う事柄:デプロイ可能な WSDL ファイルをノード上にドラッグすることによって、既存の SOAP ノードを構成します。
別の方法として、ワークスペース内の WSDL に基づいて Web サービスを作成し、操作を別のサブフローとしてインプリメントすることもできます。
詳しくは、WSDL に基づくサービスの作成を参照してください。