WebSphere® Service Registry and Repository (WSRR) に保持されているいずれかのタイプのエンティティーを検索するには、RegistryLookup ノードを使用します。 指定した検索条件に一致するエンティティーがローカル環境に格納されます。 入力メッセージは変更されません。
RegistryLookup ノードにより、WSRR に保持されている任意のタイプのエンティティーを検索します。
データは、ノード・プロパティーによって定義されている検索条件に従って検索され、場合によっては実行時にローカル環境の定義によって補足または指定変更されます。詳しくは、ローカル環境の指定変更を参照してください。
取得されたデータは、ローカル環境のツリーに配置され、後続のノードで使用可能となります。 ノードが受信した入力メッセージは、変更されずに出力端末に伝搬されます。
RegistryLookup ノードは、メッセージ・フローのノード・パレットの「Web サービス」ドロワーにあり、WebSphere Message Broker Toolkit では、次のアイコンで表されます。
入力メッセージは、未変更のまま Output ターミナルに伝搬されます。 ローカル環境ツリーは Out ターミナルに伝搬され、変換ノードによる次の処理で使用されます。 ローカル環境ツリーのエンティティーの厳密な表記は、Depth Policy プロパティーによって変わります。 ローカル環境の出力ツリーについて詳しくは、RegistryLookup ノード出力を参照してください。
返されたデータを解釈し、処理するために、Compute ノードをメッセージ・フローに追加します。 例えば、後続の要求ノードに使用されるエンドポイントのアドレスがローカル環境ツリーに複数含まれる場合、Compute ノードは必要なアドレスを選択し、それらの要求ノードが必要とするトランスポート・ヘッダーまたはローカル環境の設定をセットアップする必要があります。
RegistryLookup ノードのプロパティーは、ローカル環境の設定を使って指定変更できます。 検索条件の動的な定義を参照してください。
RegistryLookup ノードのインスタンスをメッセージ・フローに入れると、それを構成することができます。メッセージ・フロー・ノードの構成を参照してください。 ノードのプロパティーが、「プロパティー」ビューに表示されます。
RegistryLookup ノードのターミナルについては、次の表に説明されています。
ターミナル | 説明 |
---|---|
In | ノードが処理するメッセージを受け入れる入力ターミナル。 |
Failure | ノードの処理中にエラーが発生した時のメッセージのルーティング先となる出力ターミナル。 |
Out | 一致したレジストリー・データを含む、未変更の入力メッセージおよび更新されたローカル環境の送信先となる出力ターミナル。 |
NoMatch | 指定の検索条件に基づいて一致するエンティティーが見つからなかった場合の、入力メッセージの送信先となるターミナル。 |
以下の表は、ノード・プロパティーについて説明しています。 M の見出しの列は、プロパティーが必須 かどうかを示します (デフォルトが定義されていない場合に値を入力することが必要なら、アスタリスクのマークが付きます)。 C の見出しの列は、プロパティーが構成可能 (メッセージ・フローを BAR ファイルに追加してデプロイするとき、値を変更できる) かどうかを示します。
RegistryLookup ノードの「説明」プロパティーについては、次の表に説明されています。
プロパティー | M | C | デフォルト | 説明 |
---|---|---|---|---|
ノード名 | いいえ | いいえ | ノード・タイプ (RegistryLookup) | ノードの名前 |
簡略説明 | いいえ | いいえ | なし | ノードの簡単な説明 |
詳細説明 | いいえ | いいえ | なし | メッセージ・フロー内のノードの目的を説明するテキスト |
RegistryLookup ノードの「基本」プロパティーについては、次の表に説明されています。
プロパティー | M | C | デフォルト | 説明 | mqsiapplybaroverride コマンド・プロパティー |
---|---|---|---|---|---|
名前 | いいえ | はい | なし | WSRR から取得するエンティティーまたは成果物の、「名前」、「ネーム・スペース」、および「バージョン」のうちの 1 つ以上のストリング値を入力します。 少なくとも 1 つのプロパティーが必要です。 3 つのプロパティー値をすべてブランクにすると、保存しようとしたときにエラー・メッセージが表示されます。 |
name |
ネーム・スペース | いいえ | はい | なし | namespace | |
バージョン | いいえ | はい | なし | serviceVersion | |
ユーザー・プロパティー | いいえ | いいえ | なし | ユーザー定義プロパティーを照会で指定することができます。
「追加」をクリックして、ユーザー・プロパティーを追加します。 ユーザー・プロパティーとは、WSRR 内のエンティティーをカタログするために使用される追加プロパティーのことです。 「プロパティー名」 (大/小文字の区別があり、WSRR 内の追加プロパティーと一致します)、「プロパティー・タイプ」、および「プロパティー値」の各値を入力します。 「プロパティー・タイプ」は、次の値のいずれかです。
|
|
種別 | いいえ | いいえ | なし | Web オントロジー言語 (OWL) 種別システム・プロパティー。 各種別子が、OWL 内のクラスとなり、URI (Uniform Resource Identifier) を持ちます。 レジストリーで種別を使用すれば、オブジェクトの検索が容易になり、特定のシステムに固有のカスタム・オブジェクトを分かりやすくすることができます。 「追加」をクリックし、OWL 種別の完全修飾 OWL URI を完全に入力して、種別を追加します。 例えば、特定のサービス・エンドポイントのライフ・サイクルの状態を定義できます。 |
|
マッチ・ポリシー | はい | いいえ | 1 | 上記のプロパティーで指定した検索条件に一致するエンティティーが WSRR に複数含まれる場合があります。 「マッチ・ポリシー」が「1」に設定されている場合は、一致するエンティティーが最大で 1 つ返されます。 「マッチ・ポリシー」が「すべて」に設定されている場合は、一致するエンティティーすべてが返されます。 RegistryLookup ノード出力を参照してください |
RegistryLookup ノードの「拡張」プロパティーについては、次の表に説明されています。
プロパティー | M | C | デフォルト | 説明 |
---|---|---|---|---|
深さのポリシー | はい | いいえ | 「一致項目だけを返す (深さ = 0)」 | WSRR 照会の深さと、返されるエンティティー・データの内容を指定します。 返されたエンティティーは、LocalEnvironment の ServiceRegistry メッセージ・ツリーに格納されます。 WSRR 照会の深さ 0 を使用し、一致したエンティティーのみを返すには、「一致項目だけを返す (深さ = 0)」を選択します。 WSRR 照会の深さ 1 を使用し、一致したエンティティーのみを返すには、「一致項目を返し、直接の関係を表示する (互換性のみのため)」を選択します。 返されたエンティティーには、関連する子エンティティーの bsrURI をリストするエレメントが含まれています。 このオプションは、バージョン 6.1.0.4 より前の WebSphere Message Broker のバージョンとの互換性をもたせるためのもので、以前のバージョンで使用されていた出力フォーマットを使用します。 このオプションは推奨されていません。他のオプションのいずれかを使用してください。 WSRR 照会の深さ 1 を使用し、一致したエンティティーおよび直接の関連子エンティティーを返すには、「一致項目と直接の関連エンティティーを返す (深さ = 1)」を選択します。 WSRR 照会の深さ -1 を使用し、一致したエンティティーおよびすべての関連子エンティティーを返すには、「一致項目とすべての関連エンティティーを返す (深さ = -1)」を選択します。 |
プロパティー | M | C | デフォルト | 説明 |
---|---|---|---|---|
イベント | いいえ | いいえ | なし | ノードに対して定義したイベントが、このタブに表示されます。 デフォルトでは、メッセージ・フローのどのノードに対してもモニター・イベントは定義されません。 ノードのモニター・イベントを作成、変更、または削除するには、「追加」、「編集」、および「削除」を使用します。詳しくは、モニター・プロパティーを使用したモニター・イベント・ソースの構成を参照してください。 「使用可能」チェック・ボックスを選択またはクリアすることによって、ここに表示されているイベントを使用可能および使用不可に設定できます。 |