メッセージ・フロー、マップ、データベース定義などのリソースを格納するには、 メッセージ・ブローカー・プロジェクトを作成します。
メッセージ・ブローカー・プロジェクトの概念情報を参照します。
WebSphere® Message Broker バージョン 8.0 ではメッセージ・フロー・プロジェクトがメッセージ・ブローカー・プロジェクトに置き換えられています。 旧バージョンのリソースのインポートの指示に従って、メッセージ・フロー・プロジェクトのマイグレーションを実行してください。
メッセージ・フローやマップなどのリソースを作成する場合、 メッセージ・ブローカー・プロジェクトを作成できます。
手操作で メッセージ・ブローカー・プロジェクトを作成してその内容を設定するには、以下の手順を完了します。
新しいメッセージ・ブローカー・プロジェクトが作成され、「ブローカー開発」ビューの「独立リソース」フォルダーに表示されます。
メッセージ・ブローカー・プロジェクトの作成が完了した後、プロジェクトに追加されるリソースを作成することができます。 詳しくは、メッセージ・ブローカー・プロジェクトでのリソースの作成を参照してください。
アプリケーションまたはライブラリーの作成準備が整っていない場合、 メッセージ・ブローカー・プロジェクトを使用して、当面の間、リソースを保持できます。 準備が整ったら、アプリケーションまたはライブラリーを作成し、リソースをメッセージ・ブローカー・プロジェクトから移動するか、メッセージ・ブローカー・プロジェクトをアプリケーションまたはライブラリーに変換できます。 詳細については、アプリケーションまたはライブラリーへのプロジェクトの変換を参照してください。