If 条件を定義し、オプションでさらに Else If 条件を定義した後、Else 条件を作成して構成します。If、Else if、および Else は、常に Else 条件で終ります。
これは、他のいずれの条件も真でない場合に実行される条件です。
このタスクについて
Else 条件は、パスの後に、カナダまたは英国とは異なる国の住所が続きます。このシナリオでは、米国の住所をマップする必要がある場合に true に評価されるパスです。
手順
以下のステップを実行して、If、Else if、および Else 変換の Else 条件を作成して構成します。
- 「条件」を左クリックして、「Else の追加」を選択します。
「Else」条件は、「条件」内に含まれています。
- の下にある入力メッセージ・アセンブリー・オブジェクト内のエレメント「Country」 を、「Else」条件に接続します。
- 派生タイプ「USAddress」を含むエレメント「Address」と「Else」条件を接続します。
「Else」条件への接続を定義した後、メッセージが表示され、ネストされたマップ内の入出力エレメントを変換する必要があることを説明します。このマップは、入力オブジェクトがタイプ「USAddres」の住所であり、出力オブジェクトがタイプ「Address」の住所である場合に作成されます。「ここをクリックします」をクリックして、ネストされたマップにアクセスすることも、メッセージ・マップ上の任意の場所をクリックして、「Else」条件の構成を続行することもできます。
- 「Else」条件を出力エレメント「Address」に接続します。
タスクの結果
3 つの条件を含むメッセージ・マップが定義されました。