WebSphere Enterprise Service Bus for z/OS バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: z/OS


createVersionedSCAModule コマンド

このコマンドでは、バージョン管理付き SCA モジュールの EAR ファイルの固有のインスタンスを作成します。

目的

セル内の複数のクラスター間で同じバージョンのモジュールをデプロイしたい場合に、createVersionedSCAModule コマンドを使用して、バージョン管理付き SCA モジュールの新規インスタンスを作成します。 このコマンドは、デプロイしたいモジュールの各追加インスタンスに 1 回使用する必要があります。この新規インスタンスは新規の EAR ファイルに作成され、新規の EAR ファイル名には、モジュール・バージョン値および指定された固有セル ID が含まれています。

構文

構文図を読む構文図をスキップする
>>-$AdminTask-- --createVersionedSCAModule-- {-- -archiveAbsolutePath-- --input_archive_dir-- -->

>-- -workingDirectory-- --working_dir-- -- -uniqueCellID-- --unique_cell_ID--}-><

パラメーター

-archiveAbsolutePath input_archive_dir
バージョン管理付き SCA モジュールに対する既存の EAR ファイルの絶対パス (/myDir/billingProcess_v1_0_1_CellA1App.ear など) を指定する必須パラメーター。
-workingDirectory working_dir
createVersionedSCAModule コマンドが元のモジュールのコピーと名前変更に関連した作業を実行する作業ディレクトリーの絶対パス (C:¥temp など) を指定する必須パラメーター。そのディレクトリーに読み取りと書き込みの許可が設定されていることを確認してください。
-uniqueCellID unique_cell_ID
EAR ファイルをデプロイするセル内で一意的に識別するために、モジュールの新規インスタンスに ID (CellAClusterBHost4 など) を割り当てるパラメーター。このパラメーターを指定しなければ、EAR ファイルの固有名付きのインスタンスは作成されません。

コマンド出力

createVersionedSCAModule を実行すると、元のモジュールが含まれているディレクトリー (input_archive_dir) と同じディレクトリーに、SCA モジュールの固有名付きのインスタンスが返されます。

以下は、既にインストールされている billingProcess という名前のバージョン管理付き SCA モジュールの新しいインスタンスを作成する方法を示した例です。この例では、元のモジュールはバージョン 1.0.1 であり、c:/myDir/billingProcess_v1_0_1.ear に格納されています。

$AdminTask createVersionedSCAModule {-archiveAbsolutePath C:/myDir/billingProcess_v1_0_1.ear -workingDirectory C:/tempAppDirectory -uniqueCellID CellA1}
このコマンドは、C:/myDir ディレクトリーに billingProcess_v1_0_1_CellA1App.ear を作成します。

reference 参照トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイムスタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.zseries.doc/doc/rref_createVersionedSCAModulecmd.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。