基本的な Network Deployment 構成では、1 つのノードにデプロイメント・マネージャー・サーバー、もう 1 つのノードにアプリケーション・サーバーがあります。
WebSphere® ESB Network
Deployment 構成では、両方のノードが WebSphere ESB 機能で拡張されます。
次に、アプリケーション・サーバーはデプロイメント・マネージャー・セル内に統合され、これによりそのアプリケーション・サーバーがデプロイメント・マネージャーで管理できるようになります。
アプリケーション・サーバーは、デプロイメント・マネージャー・セルに統合される前に、WebSphere ESB 機能で拡張されている必要があります。
始める前に
Network Deployment 構成を作成する前に、以下の作業を実行します。
- WebSphere ESB のインストールをデプロイメント・マネージャー・セル内の各ノードに対して実行します。
- データベース、ストレージ・グループ、およびスキーマ (または SQL ID) の命名規則を決定します。DB2® データベース・オブジェクトの作成および構成は構成の後で行いますが、構成スクリプトへの入力を提供する応答ファイルを編集するときに、それらのデータベース・オブジェクトの名前が必要になります。
手順
- デプロイメント・マネージャーを作成します。
- 空のノードを構成します。
- デプロイメント・マネージャー・セルへ空のノードを統合します。
- クラスターを作成します。
- SCA を構成します。また、必要に応じて他の Business Process Management コンポーネントを、『ソフトウェアの構成』セクションの説明にあるとおりに構成します。
- 構成用に 1 つ以上の DB2 データベースを作成します。『データベースの作成および構成』を参照してください。