WebSphere® ESB 環境を即時に保護するために、インストール中にセキュリティー情報を入力するためのプロンプトが表示されます。
以前のリリースの WebSphere ESB では、インストール時に各種の認証情報の入力を要求するプロンプトが表示されていました。 今回のリリースより、入力した基本管理資格情報が、すべてのコンポーネントのデフォルト値として使用されるようになりました。 これらのデフォルト値によって基本的なセキュリティーが提供されますが、インストールのセキュリティーを強固にするため、管理コンソールを使用して、適切なセキュリティー ID を持つように WebSphere ESB の各種コンポーネントを構成してください。
WebSphere ESB のプロファイルを作成する場合、 「管理セキュリティーを使用可能にする」を選択したままにすると、ユーザー名の入力を要求するプロンプトが表示されます。 この ID は、基盤となるすべてのコンポーネントのデフォルトとして使用されます。 この場合にも、セキュリティーをさらに強固にするため、プロファイルの作成後にこれらの ID を構成するようにしてください。
WebSphere ESB の数種類のコンポーネントが認証別名を使用します。これらの別名は、データベースとメッセージング・エンジンへアクセスするためのランタイム・コンポーネントの認証に使用されます。これらの別名は、管理コンソールの「ビジネス・インテグレーション・セキュリティー」パネルで変更できます。