SCA モジュールと WebSphere® MQ キューを接続して、相互にサービスを提供することができます。
Service Component Architecture (SCA) モジュールは、他の SCA モジュールに対するのと
同じように WebSphere
MQ アプリケーションと通信できます。WebSphere
MQ アプリケーションに要求を送信するモジュールは、そのアプリケーションに
関連付けられた正しい応答および要求キューで構成されたインポートを使用します。
同様に SCA モジュールは、適切なアプリケーション要求および応答キューで構成されたエクスポートを
使用して、WebSphere MQ アプリケーションにサービスを提供できます。
モジュールを作成するときは、SCA モジュールと WebSphere MQ キュー間の接続を定義します。
WebSphere MQ キュー・マネージャーの
観点からは、SCA モジュールは通常の MQ クライアントであるかのように
見えます。SCA モジュールの側からは、WebSphere MQ キューは他のサービスと同じように見えます。SCA モジュールと WebSphere
MQ キューとの間のシールドを更に強化するには、SCA モジュールと WebSphere
MQ キューの間にメディエーション・モジュールを使用します。これにより、メディエーションが元の SCA 要求をターゲット・キューに適した正しい形式に変換し、応答が使用可能になったときにそれを処理できるようになります。
制約事項: インポートおよびエクスポート用に WebSphere MQ を構成する場合は、以下の点に注意してください。
- ターゲット・クライアントを MQ に設定した状態でキュー宛先を構成する必要があります。
- TCP/IP クライアント接続を使用して、WebSphere MQ に接続する必要があります。詳しくは、「WebSphere MQ Intercommunication」を参照してください。
- チャネル圧縮は使用できません。
- データを正しく処理するには、必要なチャネル出口をすべて設定する必要があります。これを行うには、をクリックして、以下のカスタム・プロパティーを設定します。
- SENDEXIT。このプロパティーには、値 com.ibm.ws.sca.internal.mq.exit.MQInternalSendExitImpl を設定します。
- RECEXIT。このプロパティーには、値 com.ibm.ws.sca.internal.mq.exit.MQInternalReceiveExitImpl を設定します。
- オプション: SENDEXITINIT。このプロパティーには、選択したテキスト・ストリングを設定します。このプロパティーを設定すると、トレースで出口を見分けやすくなります。
- オプション: RECEXITINIT。このプロパティーには、選択したテキスト・ストリングを設定します。このプロパティーを設定すると、トレースで出口を見分けやすくなります。
- 出口では JMS MQ バインディングは禁止されるため、WebSphere MQ バインディングと Java™ Message Service (JMS) MQ バインディングに同じ接続ファクトリーを使用することはできません。