WebSphere Enterprise Service Bus for z/OS バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: z/OS


WebSphere ESB での空のノードの構成

空の WebSphere® Application Server ノードをデプロイメント・マネージャーに統合する前に、WebSphere ESB for z/OS® 機能を使用して空のノードを構成する必要があります。

始める前に

重要: この段階では、管理対象ノードをデプロイメント・マネージャーに統合しないでください。
空のノードを構成する前に、以下の手順を完了しておく必要があります。
手順
  1. zWESBConfig.sh 構成スクリプトを実行します。

    JCL を使用して空のノード上で構成を実行できます。JCL スクリプトの例については、空ノード拡張用の JCLを参照してください。

    別の方法として、編集した応答ファイルの絶対パスを使用して、構成スクリプトを USS から直接実行することもできます。 例:

    zWESBConfig.sh -augment -response /working_directory_path/ManagedDB2.rsp
    ここで、working_directory_path は、編集した ManagedDB2.rsp ファイルのロケーションです。

    コマンドについて詳しくは、zWESBConfig.sh スクリプトを参照してください。

  2. 構成が実行されるのを待ちます。
  3. オプション: 空のノード構成を含むファイル・システムをバックアップします。

タスクの結果

これで、空のノードが WebSphere ESB for z/OS の機能で構成されました。

次のタスク

必要に応じてその他の空のノードを同じ方法で作成できます。その後、それぞれの空のノードをデプロイメント・マネージャー・セルに統合します (デプロイメント・マネージャー・セルへの空のノードの統合を参照してください)。

task タスク・トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.zseries.doc/doc/tins_zos_add_wps_emn.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。