WebSphere Enterprise Service Bus バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: AIX、HP-UX、i5/OS、Linux、Solaris、Windows


フィックスの取得

問題を解決するための 製品修正が使用可能な場合があります。

このタスクについて

製品フィックスを入手するには、以下のステップを実行します。
手順
  1. フィックスを取得するために必要なツールを入手します。『Update Installer for WebSphere® Software のインストール』を参照してください。
  2. 必要なフィックスを判別します。 WebSphere ESB の推奨フィックスのリストで、ソフトウェアが最新のメンテナンス・レベルであることを確認します。リストに示されている各フィックスパックとリフレッシュ・パックに付属する IBM® WebSphere ESB フィックス README 文書で、修正された問題のリストを参照し、問題を解決する個々のフィックスが IBM から既に公開されているかどうかを確認します。IBM Support Assistant を使用して利用可能なフィックスを判別するには、検索ページで fix を照会してください。

    WebSphere ESB の問題を解決するための個々のフィックスは、必要が生じるごとに公開されます。 また、フィックスパックおよびリフレッシュ・パックと呼ばれる 2 種類の累積フィックス・コレクションが、定期的に WebSphere ESB 用に公開され、ユーザーによって保守レベルを最新にすることができます。問題を回避するには、こうした更新パッケージをできるだけ早くインストールする必要があります。

    注: 基盤となる WebSphere Application Server 製品に固有のフィックスを、WebSphere Application Server サポート・サイトまたは WebSphere Application Server サポート・チームから入手できることがあります。WebSphere Application Server の個々の APAR に対するフィックスは一般に、適用しても WebSphere ESB に影響しません。 ただし、累積フィックス・コレクション (フィックスパック) を使用して WebSphere Application Server を更新する場合は、事前にソフトウェアの要件ページを確認しておきます。最初に、累積フィックスが認定済みであるかどうかを確認するか、またはサポート・チームに連絡して検証を依頼します。
  3. フィックスをダウンロードします。ダウンロード文書を開いて、セクション「ダウンロード・パッケージ (Download package)」内のリンクを辿ります。 ファイルのダウンロード時に、メンテナンス・ファイルの名前が変更されていないことを確認してください。これには、意図的な変更、または特定の Web ブラウザーやダウンロード・ユーティリティーによる不用意な変更も含まれます。
  4. フィックスを適用します。ダウンロード文書のセクション「インストール手順 (Installation Instructions)」の指示に従います。詳しくは、「WebSphere ESB のインストール」の『Update Installer を使用したフィックスパックおよびリフレッシュ・パックのインストール』トピックを参照してください。
  5. オプション: フィックスおよび更新の通知を毎週受け取るには、 My Support e-mail updates を購読してください。

task タスク・トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイムスタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.doc/doc/ttro_fix.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。