WebSphere Enterprise Service Bus バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: AIX、HP-UX、i5/OS、Linux、Solaris、Windows


WebSphere Business Integration Server Foundation 、および選択した 6.0 より前のバージョンの WebSphere Application Server 製品の構成インスタンスと共存する新規 WebSphere ESB プロファイルの作成

この手順を実行して、単一のシステム上で WebSphere® Business Integration Server Foundation バージョン 5.x、WebSphere Application Server バージョン 5.x、 WebSphere Application Server Network Deployment バージョン 5.x、または WebSphere Application Server Enterprise バージョン 5.0.x の構成インスタンスと共存するように WebSphere ESB バージョン 6.2 プロファイルを作成します。 この手順では、プロファイル管理ツールのグラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI) を使用します。

始める前に

プロファイルの作成または拡張に関する一般的な前提条件をプロファイルの作成または拡張に関する前提条件で確認してください。また、プロファイル管理ツールを使用したプロファイルの作成または プロファイル管理ツールを使用したプロファイルの拡張に特有の前提条件についても検討してください。 これらの前提条件に加えて、以下のいずれかの既存のインストール済み環境が存在している必要もあります。
  • 既存の構成インスタンスを持つ WebSphere Business Integration Server Foundation バージョン 5.x。
  • 既存の構成インスタンスを持つ WebSphere Application Server バージョン 5.x、 WebSphere Application Server Network Deployment バージョン 5.x、または WebSphere Application Server Enterprise バージョン 5.0.x。 WebSphere Application Server Enterprise バージョン 5.0.x との共存は、Linux®、UNIX®、および Windows® プラットフォームでのみサポートされます。

このタスクについて

新規プロファイルを作成するには、以下の手順を実行します。

手順
  1. 新規 WebSphere ESB プロファイルを作成します。

    そのためには、プロファイル管理ツールを使用したプロファイルの作成または プロファイル管理ツールを使用したプロファイルの拡張の手順を実行します。

    プロファイル管理ツールを使用して処理を進めるときには、「ポート値割り当て」パネル上で、新規プロファイル用に指定されたポートが、既存の構成インスタンスに割り当てられたポートとは異なる固有のポートであることを確認してください。

  2. スタンドアロン・サーバー・プロファイルまたはデプロイメント・マネージャー・プロファイルを作成した場合は、そのプロファイルが共存するインスタンスと共に正しく動作していることを確認します。 プロファイルが正しく動作していることを確認するには、共存するインスタンスの稼働中にファースト・ステップ・コンソールからプロファイルを開始します。正常に開始された場合、プロファイルは正しく動作しています。

タスクの結果

新しい WebSphere ESB プロファイルが存在します。


task タスク・トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.doc/doc/tins_coexist_wbisf_was_51.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。