WebSphere Enterprise Service Bus バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: AIX、HP-UX、i5/OS、Linux、Solaris、Windows


DB2 データベースの作成

共通データベースを手動で作成するには、WebSphere® ESB に付属のスクリプトを編集および実行する必要があります。 このトピックでは、DB2® データベースに関連付けられたスクリプトの編集および実行方法を説明します。

このタスクについて

スクリプトを実行して DB2 データベースを手動で作成できるようにするには、まず WebSphere ESB 用にスクリプトをカスタマイズする必要があります。WebSphere ESB には、以下のスクリプトが付属しています。
表 1. WebSphere ESB 用の DB2 スクリプト
createTable_CommonDB.sql
createTable_lockmanager.sql
createTable_Recovery.sql
createTable_EsbLoggerMediation.sql
createTable_governancerepository.sql
insertTable_CommonDB.sql
createTable_Relationship.sql
createTable_AppScheduler.sql
createTable_mediation.sql
createTable_RelationshipMetadataTable.sql
createTable_RelationshipViewMetaTable.sql
createTable_customization.sql
createTable_DirectDeploy.sql
手順
  1. 必ずデータベース・スキーマを更新可能な権限を持つ ユーザー ID を使用してください。
  2. データベース・スクリプトが格納されているディレクトリーを見つけます。
    • For i5/OS operating systemFor Linux operating systemFor UNIX operating system <media_root>/dbscripts/CommonDB または <extract_directory>/dbscripts/CommonDB
    • For Windows operating system <media_root>¥dbscripts¥CommonDB または <extract_directory>¥dbscripts¥CommonDB
  3. configCommonDB.bat ファイルまたは configCommonDB.sh ファイルを 見つけ、以下のサブタスクを実行します。
    1. DB_NAME 変数をデータベース名 (例えば、WPRCSDB) で置き換えます。
    2. DB_USER 変数をデータベースのユーザー名で置き換えます (例えば、db2admin)。
    重要: 新規のローカル・データベースを作成する場合は、createDB パラメーターを configCommonDB スクリプトに渡す必要があります。それ以外は、既存のデータベースが使用されます。
  4. createDatabase_CommonDB.sql ファイルの場所を探し、以下のサブタスクを実行します。
    1. DB_NAME 変数をデータベース名 (例えば、WPRCSDB) で置き換えます。
  5. insertTable_CommonDB.sql ファイルの場所を探し、次の変数を、インストールする WebSphere ESB のバージョンで置き換えます。例えば、WebSphere ESB のバージョンが 6.2.0.0 の場合は、次のようにします。
    1. MajorVersion 変数を製品バージョン番号の最初の数字 (この場合は 6) で置き換えます。
    2. MinorVersion 変数を製品バージョン番号の 2 番目の数字 (この場合は 2) で置き換えます。
    3. RefreshPackLevel 変数を製品バージョン番号の 3 番目の数字 (この場合は 0) で置き換えます。
    4. FixpackLevel 変数を製品バージョン番号の 4 番目の数字 (この場合は 0) で置き換えます。
  6. configCommonDB.bat または configCommonDB.sh スクリプトを実行します。 これにより createDBTables スクリプトが実行され、共通データベースで必要なスキーマとテーブルが作成されます。
  7. エラーが発生した場合、またはデータベース・クライアントの出力で障害があることが示された場合、報告されたエラーを修正して再試行します。

タスクの結果

DB2 データベースが作成されます。

task タスク・トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.doc/doc/tins_edit_db2_scripts.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。