WebSphere Enterprise Service Bus バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: AIX、HP-UX、i5/OS、Linux、Solaris、Windows


最小限のダウン時間でのクラスターのマイグレーション

ダウン時間を最小限にしてクラスターをマイグレーションするには、クラスターに寄与するプロファイルの約半分を最初にマイグレーションしてから、残りの半分をマイグレーションします。最初のプロファイルのセットをマイグレーションした後に、クラスター・マイグレーションに必要な追加のステップを実行します。

始める前に

新しいバージョン (バージョン 6.2 など) へのマイグレーションを希望する古いバージョンの WebSphere® ESB (バージョン 6.0.x または 6.1.x など) で実行している、1 つ以上のクラスターを含む既存のセルが必要です。さらに、新しいバージョンの WebSphere ESB がインストールされている必要があります。
重要: クラスター内で、バージョン 6.0.x または 6.1.x メンバーとバージョン 6.2 メンバーを同時に稼働させることはできません。最初に バージョン 6.2 クラスター・メンバーを開始する前に、すべてのバージョン 6.0.x または 6.1.x クラスター・メンバーを停止する必要があります。また、いったんバージョン 6.2 のクラスター・メンバーを開始したら、そのクラスターでバージョン 6.0.2.x のクラスター・メンバーを開始しないでください。

このタスクについて

以下のステップを実行すると、ダウン時間を最小限に抑えたまま、新しいバージョンの WebSphere ESB でクラスター機能を使用できるようになります。
制約事項: 以下の手順は、バージョン 6.1.x から バージョン 6.2 にマイグレーションする場合にのみサポートされます。バージョン 6.0.2.x からマイグレーションする場合にクラスターのマイグレーション中のダウン時間を最小限に抑えるには、最初にバージョン 6.1.x へマイグレーションし、次にバージョン 6.2 へマイグレーションする必要があります。
手順
  1. デプロイメント・マネージャーをマイグレーションします。 デプロイメント・マネージャーのマイグレーションにリストされた一連の手順の 1 つに従い、このタスクを完了します。
  2. 新しいデプロイメント・マネージャーが稼働していることを確認します。
  3. 関係するプロファイルを識別します。
    1. クラスター・メンバーを含む古いバージョンのプロファイルを識別します。
    2. このプロファイルが関与する他のクラスターを識別します。つまり、このプロファイルで、他のクラスターのメンバーであるサーバーが定義されている場合、 そのクラスターを識別します。
    3. ステップ 3.b で識別されたクラスターのいずれかに対してクラスター・メンバーを提供する、同じセルのすべての他のプロファイルを識別します。
    4. ステップ 3.c で識別されるプロファイルによって定義されるすべてのノード・エージェントおよびプロセス・サーバーを識別します。
    ステップ 3.c で識別されるすべてのプロファイルと、ステップ 3.d で識別される対応するすべてのノード・エージェントおよびサーバーが マイグレーションに含まれます。
  4. ステップ 3 で特定されたプロファイルの完全なセットから、プロファイルの 2 つのグループを定義します。 プロファイルを約半分に分割します (プロファイルの総数が奇数の場合、片方のグループはもう一方のグループよりも 1 つ多くなります)。一方のサーバーのセットを実行している間に他方のセットをマイグレーションできるため、クラスター内のすべてのサーバーが停止する時間を削減できます。
  5. マイグレーションする最初のプロファイルのセットによって定義された、すべてのノード・エージェントおよびサーバーを停止します。
  6. 最初のセットのプロファイルをそれぞれ 1 つずつマイグレーションしますが、その際、新規ノード・エージェントまたはサーバーを始動しないでください マイグレーション・ウィザードを使用したクラスター・メンバーのマイグレーションまたはコマンド行ツールを使用したクラスター・メンバーのマイグレーションにリストされた手順の 1 つに従います。
  7. 残りのノード・エージェントおよびサーバーを停止します。これらは 2 番目のプロファイルのセットで定義されたものになります。 このアクションを開始した時点から、クラスター・サービスが利用不可になります。
  8. WebSphere ESB バージョン 6.2 デプロイメント・マネージャー・プロファイルをホストするシステムで、install_dir/util ディレクトリーにナビゲートします。
    このディレクトリーには WBIProfileUpgrade スクリプトである WBIProfileUpgrade.ant があります。
  9. 既にマイグレーション済みのプロファイルで定義された各クラスターについて、WBIProfileUpgrade スクリプトを実行します (つまり、ステップ 3 で定義された各クラスターについて WBIProfileUpgrade を実行します)。 WBIProfileUpgrade の実行についての説明は、WBIProfileUpgrade スクリプトを参照してください。
  10. 新規の (マイグレーション済みの) ノード・エージェントおよびサーバーをすべて始動します。これは、既にマイグレーション済みのプロファイルに対応するノード・エージェントおよびサーバーです。
  11. 2 番目のプロファイルのセットにある各プロファイルをマイグレーションします。 最初のセットと同様に、マイグレーションするには、マイグレーション・ウィザードを使用したクラスター・メンバーのマイグレーションまたは コマンド行ツールを使用したクラスター・メンバーのマイグレーションにリストされた手順の 1 つに従います。 今回は、それぞれの管理対象ノードのマイグレーションを続行しながら、マイグレーション済みノード・エージェントおよびサーバーを始動できます。

タスクの結果

クラスターは新しいバージョンのWebSphere ESBにマイグレーションされました。

次のタスク

マイグレーションが正常に実行されたことを確認します。

task タスク・トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.doc/doc/tmig_vtv_migclust_min.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。