WebSphere Enterprise Service Bus for z/OS バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: z/OS


汎用 JMS ヘッダー

汎用 JMS ヘッダーは、すべての汎用 JMS メッセージ・プロパティーを含むサービス・データ・オブジェクト (SDO) です。これらのプロパティーは、インバウンド・メッセージからのプロパティーか、アウトバウンド・メッセージに適用されるプロパティーにすることができます。

これらのヘッダーは、システム・プログラミング・インターフェースを使用して提供されるため、Service Component Architecture メッセージにアクセスして設定または取得します。 ヘッダーは、クライアント・プログラムからは設定または取得できません。ただし、エンタープライズ・サービス・バス・メディエーションを使用して、ヘッダー値を取得するか、または値を発信要求に設定することができます。

以下のプロパティーが、methodBinding に静的に設定されます。

また、汎用 JMS バインディングでは、JMS および MQ JMS バインディングと同じ方法で JMS ヘッダーとプロパティーの動的変更がサポートされます。

一部の汎用 JMS プロバイダーでは、アプリケーションにより設定できるプロパティーとその組み合わせが制限されます。詳しくは、ご使用のサード・パーティー製品資料を参照してください。 ただし、methodBinding、ignoreInvalidOutboundJMSProperties にプロパティーが追加され、このプロパティーにより、すべての例外を伝搬することが可能です。

汎用 JMS ヘッダーとメッセージのプロパティーは、基本 Service Component Architecture の SCDL バインディング・スイッチがオンになっている場合にのみ使用されます。スイッチがオンになっているとき、コンテキスト情報が伝搬されます。デフォルトでは、このスイッチはオンになっています。コンテキスト情報の伝搬を回避するには、値を false に変更します。

コンテキスト伝搬を使用可能にすると、ヘッダー情報をメッセージまたはターゲット・コンポーネントに流すことができます。コンテキスト伝搬のオン/オフを切り替えるには、インポート・バインディングおよびエクスポート・バインディングの contextPropagationEnabled 属性に true または false を指定します。以下に例を示します。
<esbBinding xsi:type="eis:JMSImportBinding" contextProgagationEnabled="true">
デフォルトは true です。

concept 概念トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイムスタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.zseries.doc/doc/cadm_genheaders.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。