WebSphere Enterprise Service Bus バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: AIX、HP-UX、i5/OS、Linux、Solaris、Windows


統合インストール・パッケージの開発およびインストール

統合インストール・パッケージ (IIP) は、IBM® WebSphere® Installation Factory を使用して作成された集約インストール・パッケージです。これには、1 つ以上の一般出荷可能なインストール・パッケージ、1 つ以上のカスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP)、およびユーザーが指定した他のファイルおよびディレクトリーを組み込むことができます。IIP は、複数の製品インストーラーを 1 つのパッケージにまとめた複合インストーラーです。IIP は、これらのコントリビューションを事前定義された順序で順番に、また組織的に呼び出して、エンドツーエンド・インストールを実行します。

始める前に

このトピックおよび関連の各トピックを一読し、IIP の作成およびインストールの準備を行います。インストール・ツールの使用を開始する前に、IIP のインストール・オプションについて十分理解しておいてください。作業を開始する前に、『Supported hardware and software』を参照してください。

ご使用のシステムにさらに多くのディスク・スペースや一時スペースが必要であったり、前提条件パッケージが存在しないなどの問題が発生した場合は、インストールをキャンセルして必要な変更を行ってからインストールを再開始します。

このタスクについて

このトピックでは、IIP の作成およびインストールの概要について説明します。まず、Installation Factory をダウンロードして、製品を使用するためのシステム環境をセットアップします。詳しくは、IBM WebSphere Installation Factory のインストールを参照してください。

次の手順では、IIP の作成およびインストールの開始方法について説明します。

手順
  1. Installation Factory を使用して、IIP を作成します。

    詳しくは、ビルド定義の作成と IIP の生成を参照してください。

  2. インストール用のオペレーティング・プラットフォームを準備します。

    WebSphere ESB のインストールに向けたオペレーティング・システムの準備を参照してください。

  3. IIP をインストールします。
    以下のいずれかのシナリオを選択して、インストールを開始します。
    • ウィザードを使用して IIP をインストールします。

      IIP のインストールを参照してください。

      インストール・ウィザードを使用すると、インストールするコントリビューションを選択したり、IIP の作成中に選択したオプションに基づいてインストールをカスタマイズしたりすることができます。

    • IIP をサイレント・インストールします。

      IIP のサイレント・インストールを参照してください。

      コマンド行のオプションや応答ファイルを使用して、IIP をサイレントにインストールできます。IIP の完全なエンドツーエンド・サイレント・インストールを実行するには、サイレント・インストール用にすべてのコントリビューションを構成する必要もあります。

    コントリビューションの各インストール・モードを組み合わせて構成することができます。 例えば、WebSphere ESB のインストール中はウィザードを表示し、Feature Pack for Web Services のインストールはサイレントに実行するよう選択できます。

タスクの結果

この手順に従うことにより、IIP を使用して、IBM WebSphere ESB 製品スタックをインストールできます。例えば、プロセス・サーバーおよびフィーチャー・パック・インストーラーを 1 つのパッケージにまとめた IIP を作成できます。


task タスク・トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.doc/doc/tins_if_iip.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。