System i では、Windows®
ワークステーションのグラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI) から
WebSphere® ESB CIP をイン
ストールできます。
始める前に
このトピックは、Installation Factory を使用して CIP イメージを作成済み
であること、CIP のインストール先オペレーティング・システムが
i5/OS® で
あること、および製品のインストールを CIP から行う必要があることを前提としています。CIP の作成について詳しくは、カスタマイズ・インストール・パッケージの作成を参照してください。
Windows
ワークステーションから
i5/OS シ
ステムにインストールされた
WebSphere ESB CIP は、既存の
WebSphere ESB インストール環境
に対してアップグレードを実行、機能を追加、または保守を適用する目的では使用できません。
それらの作業を行う場合は、
i5/OS シ
ステムからのローカルなサイレント・インストールによって
WebSphere ESB CIP を実行する必
要があります。
このタスクについて
GUI インストール・ツールを実行する場合は、インストール・プロセスでいく
つかのインストール・オプションを対話式に指定します。
GUI インストール・プログラムを使用して CIP から
i5/OS に
WebSphere ESB をインストールす
るには、以下の手順に従ってください。
手順
- TCP/IP が開始されていない場合、または TCP/IP が開始されているかどうか不明な場合は、制御言語 (CL) コマンド行に TCP/IP の開始 (STRTCP) コマンドを入力します。
- ホスト・サーバーのジョブが、System i サーバー上で開始されていることを確認します。
ホスト・サーバーのジョブにより、インストール・コードが System i 上で実行可能になります。
CL コマンド行でこのコマンドを入力します。
STRHOSTSVR SERVER(*ALL)
- ユーザー・プロファイルに *ALLOBJ と *SECADM の特殊権限が指定されていることを確認してください。
- CIP for
i5/OS の
ディスクを、Windows
ワークステーションのディスク・ドライブにセットします。
自動実行機能により Launchpad が起動されます。
製品パッケージ内の IBM®
WebSphere ESB
Windows
のディスク、またはその他のオペレーティング・システム・プラットフォーム用のディスクは使用しないでください。
- WebSphere ESB をインス
トールする
i5/OS サ
ーバーの名前、およびそのサーバーに対応する
i5/OS ロ
グイン情報を入力して、「OK」をクリックします。
さらに、そのサーバーに対して有効なユーザー ID とパスワードを入力する必要があります。このステップでは、プロファイルに *ALLOBJ と *SECADM の特殊権限が必要です。
- 「ようこそ」パネルで「次へ」をクリックします。
- 「ご使用条件」パネルで、IBM および IBM 以外のライセンス条項を確認し、同意する場合は「IBM および IBM 以外の両方の条件を受諾します」を選択して、「次へ」をクリックします。
使用許諾条件の条項に同意し
ない場合、インストールに進むことはできません。
- システムの前提条件の検査が行われ、サーバーが製品をインストールするための最低限の
要件を満たしているかどうかがチェックされます。前提条件が満たされている場合は「次へ」を
クリックします。前提条件が満たされていない場合でもインストールを続行することは可能です。しかし、ここでインストール・ウィザードを
終了して必要な変更を加えることをお勧めします。
- 「インストール・タイプ」パネルで、実行するインストールのタイプを選択して、「次へ」をクリックします。
インストール・ウィザードでは、インストール・パスを選択することができます (前のパネルの選択内容によっては、すべてが表示されるとは限りません)。
次のステップは、実行するインストールのタイプによって異なります。
インストール・タイプ |
次のステップ |
標準的インストール (デフォルト):
WebSphere ESB および
WebSphere Application
Server Network Deployment のインストールは、デフォルトのインストール・オプションと構
成によって実行されます。
また、スタンドアロン・サーバー・プロファイル、デプロイメント・マネージャー・プロファイル、またはカスタム・プロファイルを作成することもできます。 |
「フィーチャーの選択」パネルが表示されます。WebSphere ESB のインストールおよびプロファイルの作成の対話式実行のトピックに進んでください。 |
デプロイメント環境インストール:
WebSphere ESB および WebSphere Application
Server Network Deployment のインストールからデプロイメント環境のセットアップまでを、
ウィザードのガイドに従って行います。デプロイメント環境パターンに基づいてデプロイメント・マネージャーを作成
するか、すでに作成されているデプロイメント環境の定義ステップに進むかを選択できます。 |
「フィーチャーの選択」パネルが表示されます。デプロイメント環境による WebSphere ESB の対話式インストールのトピックに進んでください。 |
タスクの結果
この手順によって、Windows ワークステーション GUI からこの製品がインストールされます。