WebSphere Enterprise Service Bus バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: AIX、HP-UX、i5/OS、Linux、Solaris、Windows


i5/OS データベースおよびコレクション

分散プラットフォームとは異なり、i5/OS® システムまたは論理区画にはシステム共通の DB2® データベースが 1 つだけ存在します。DB2 UDB for iSeries® または DB2 for i5/OS (使用している i5/OS オペレーティング・システムのバージョンによります) は、i5/OS オペレーティング・システムと統合されており、インストールする必要がある別個の製品ではありません。

DB2 UDB for iSeries または DB2 for i5/OS は、i5/OS オペレーティング・システムと完全に統合されたリレーショナル・データベースで、その使用および管理を容易にします。

製品には、トリガー、ストアード・プロシージャー、および動的ビットマップ索引付けなどの豊富な機能や特徴があり、さまざまなタイプのアプリケーションにサービスを提供します。これらのアプリケーションの範囲は、従来のホスト・ベース・アプリケーションからクライアント/サーバー・ソリューション、さらにはビジネス・インテリジェンス・アプリケーションにまで及びます。

データベース階層は次のようになります。
(単一データベース) > スキーマ名 > テーブル名
データベースには、以下の 2 つの JDBC ドライバーを使用してアクセスできます。

ツールボックス JDBC ドライバー・ファイルは、i5/OS 上の単一の固定の場所にあります。 i5/OS ワークステーションでは、Toolbox for Java™ JDBC ドライバー・ファイル jt400.jar は、ファイル・システム内の以下の固定の場所に格納されています。

/QIBM/ProdData/Http/Public/jt400/lib/jt400.jar

WebSphere ESB が分散プラットフォームで実行されていても、i5/OS ワークステーション上の共通データベースにアクセスしている異機種混合環境では、Toolbox for Java JDBC ドライバーが最適な JDBC ドライバーです。 ツールボックス JDBC ドライバーのドライバー・ファイルは、jt400.jar という名前です。 このファイルは、WebSphere ESB のホスト・ワークステーション上で使用できなければなりません。 ドライバーは、分散ワークステーション上で、以下の 2 つの方法のいずれかで取得できます。

concept 概念トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.doc/doc/cins_db_i5.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。