WebSphere Enterprise Service Bus for z/OS バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: z/OS


zSMPUpgrade.sh スクリプト

zSMPUpgrade.sh スクリプトを実行すると、WebSphere® ESB for z/OS® が新しいバージョンに更新されます。

目的

zSMPUpgrade.sh スクリプトは、現在インストールされている WebSphere ESB for z/OS が使用しているのとは 別のインストール HFS に新しいバージョンの WebSphere ESB for z/OS を格納する場合に使用します。 この場合、WebSphere ESB for z/OS 構成の symlink は、古いインストール HFS 内のファイルを指しているので、 新しい場所を指すように更新する必要があります。 zSMPUpgrade.sh スクリプトは、新しいインストール HFS を指すように、 構成 HFS のインストール・スクリプトとサービス・ディレクトリーの symlink を変更します。 サーバーを始動すると、applyPTF プロセスは、symlink の残りを変更することにより、 新しいファイルを認識してサービスを構成 HFS に適用します。

SMP/E インストールによって作成された WebSphere Process Server for z/OS パス名からコマンドを実行します。デフォルトでは、このロケーションは、/usr/lpp/zWESB/V6R2/zos.config/binです。

構文

構文図を読む構文図をスキップする
>>- -zSMPUpgrade.sh-- -smproot--path_to_newer_version_of_installation_files-- -runtime--path_to_zWPS_configuration_HFS_that_is_to_be_upgraded-><

パラメーター

-smproot path_to_newer_version_of_installation_files
新しいバージョンの WebSphere ESB for z/OS 用のインストール・ファイル・システムのパスです。例えば、/usr/lpp/new_zWPS/V6R2 です。
-runtime path_to_zWPS_configuration_HFS_that_is_to_be_upgraded
-smproot で指定したバージョンにアップグレードする WebSphere ESB for z/OS 構成ファイル・システム (例: /WebSphere/V6R1M0/AppServer)。

以下のコマンドを実行すると、/WebSphere/V6R1M0/AppServer にマウントされた zWPS 構成 HFS に含まれる symlink がサーバーの再始動後に更新され、 /usr/lpp/new_zWPS/V6R2 にマウントされた zWPS インストール HFS 内のファイルを指すようになります。以下に例を示します。
 zSMPUpgrade.sh -smproot /usr/lpp/new_zWPS/V6R2 -runtime /WebSphere/V6R1M0/AppServer

reference 参照トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.zseries.doc/doc/rins_zos_upgradescript.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。