JMS バインディングで発生した問題を診断し、修正できます。
例えばインポートの場合、要求メッセージごとに 1 つの応答メッセージだけが戻されることを前提としています。そのため、複数の応答を受信した場合や遅延応答 (SCA の応答有効期限が切れた応答) を受信した場合は、サービス・ランタイム例外が throw されます。この場合、トランザクションはロールバックされ、応答メッセージはキューからバックアウトされるか、または Failed Event Manager によって処理されます。
JMS バインディングの主な障害状態は、トランザクションの意味構造、JMS プロバイダー構成、またはその他のコンポーネントの既存動作への参照に基づいて判別されます。主な障害状態は以下のとおりです。
JMS プロバイダーに接続してメッセージを受信できない場合は、MDB リスナー・ポート を開始することができません。この状態は、WebSphere® Application Server ログに記録されます。正常に取得されるまで (または期限切れとなるまで)、永続メッセージは宛先に残ります。
JMS プロバイダーに接続してアウトバウンド・メッセージを送信できない場合、送信操作を制御するトランザ クションがロールバックされます。
データ・バインディングまたはデータ・ハンドラーが失敗すると、作業を制御するトランザクションがロールバックされます。
メッセージを送信できないと、関連するトランザクションがロールバックされます。
インポートの場合、要求メッセージごとに 1 つの応答メッセージだけが戻されることを前提としています。また、応答を受信できる有効期間は、要求の SCA 応答有効期限修飾子 によって決まります。応答を受信したとき、または有効期間を超えたときに、 相関レコードが削除されます。予期しない応答メッセージを受信した場合や遅れて応答を受信した場合は、サービス・ランタイム例外が throw されます。
JMS の対話の失敗によって SCA メッセージが発生した場合は、Failed Event Manager でこのメッセージを見つけることになります。Failed Event Manager にこのようなメッセージが表示されない場合は、JMS 宛先の基礎となる SIB 宛先の最大配信失敗回数の値に 1 よりも大きい値が設定されているかどうかを確認してください。 この値を 2 以上に設定すると、JMS バインディングに対して SCA を呼び出す際に、Failed Event Manager と対話することができます。