WebSphere® ESB for z/OS® のインストールおよび構成には、WebSphere ESB および WebSphere Application Server for z/OS についての計画アクティビティーが含まれます。
計画を実施するには、以下の事項について考慮しておく必要があります。
タスクの説明 | インフォメーション・センターのリソース |
---|---|
必要なスキルを判別する。 | 詳しくは、必要なスキルの判別を参照してください。 |
システム要件を判別する。 | WebSphere Enterprise Service Bus のシステム要件 Web サイトを参照します。 WebSphere Enterprise Service Bus for z/OSは、WebSphere Application Server for z/OS の上にインストールされます。システム要件のリストについては、WebSphere Application Server for z/OS インフォメーション・センター で、『ハードウェアおよびソフトウェア要件』を参照してください。 |
セキュリティー・オプションについて理解し、システムの保護を準備する。 | セキュリティー・オプションは WebSphere Application Server for z/OS で設定されます。 WebSphere Application Server for z/OS インフォメーション・センター で、『セキュリティー計画の概要』情報を参照してください。 |
必要に応じて、各 z/OS システムでワークロード管理をゴール・モードで実装する。 | WebSphere Application Server for z/OS インフォメーション・センター で、『ワークロード管理 (WLM) 計画の方針』を参照してください。 |
各 z/OS システム上でリソース・リカバリー・サービスを実装する (まだ実装されていない場合)。 | WebSphere Application Server for z/OS インフォメーション・センター で、『Resource Recovery Services の準備』を参照してください。 |
パフォーマンスおよびモニター・システムについて計画する。 | WebSphere Application Server for z/OS インフォメーション・センター で、『エンド・ユーザー応答時間のモニター』を参照してください。 |
問題診断手順を計画および定義する。 | WebSphere Application Server for z/OS インフォメーション・センター で、『問題診断計画の方針』を参照してください。 |
WebSphere Application Server for z/OS をインストールする前に自動再起動管理を検討する。 | WebSphere Application Server for z/OS インフォメーション・センター で、『自動再始動管理』を参照してください。 |
インストール・メディアから z/OS へプログラム・マテリアルを読み込む準備としての計画タスクを実行する。 | WebSphere Application Server for z/OS インストール・メディアのアンロードに関連する 計画タスクについては、WebSphere Application Server for z/OS インフォメーション・センター 内の『インストールの計画』を 参照してください。 |
環境構成変数および応答ファイルの構成方法によっては、WebSphere ESB for z/OS の構成を完了するために追加の構成タスクを実行することが必要になる場合もあります。