このコマンドを使用して、指定された WSRR 定義をデフォルトの定義に設定できます。
そのセル内で以前にデフォルトに設定された WSRR 定義は、デフォルトにはなりません。
その名前の定義が見つからないか、またはターゲット・オブジェクトと名前がともに指定されているが矛盾する場合は、例外がスローされます。
始める前に
setWSRRDefinitionAsDefault コマンドは、wsadmin スクリプト・クライアントの AdminTask オブジェクトを使用して実行されます。
- wsadmin スクリプト・クライアントを開始するコマンドを検索します。このコマンドは、install_root¥bin ディレクトリーにあります。
- wsadmin コマンドを実行します。
- サーバーが稼働していない場合は、-conntype none オプションを使用します。
- デフォルト・プロファイルに接続していない場合は、-profileName profile_name オプションを使用します。
次のコマンドを使用して、すべての WSRR 管理コマンドをリストできます。
wsadmin> $AdminTask help SIBXWSRRAdminCommands
次のコマンドを使用して、特定のコマンドに関する詳細ヘルプを取得できます。
wsadmin> $AdminTask help command_name
構文
$AdminTask setWSRRDefinitionAsDefault {-paramName paramValue ...}
目的
setWSRRDefinitionAsDefault コマンドは、指定された WSRR 定義をデフォルトの定義に設定します。
- コマンド名
- setWSRRDefinitionAsDefault
- ターゲット
- javax.management.ObjectName RegistryDefinition - デフォルト設定となる RegistryDefinition。
- 結果
- 指定された WSRR 定義をデフォルトとして設定します。
パラメーター
- -name definitionName
- WSRR 定義の名前 (ストリング)。
例
wsadmin>$AdminTask setWSRRDefinitionAsDefault {-name mydefName}