エクスポートは、Service Component Architecture (SCA) モジュールとサービス・リクエスターの間の対話を定義します。SCA モジュールは、エクスポートを使用して他のモジュールにサービスを提供します。エクスポート・バインディングは、SCA モジュールがサービス・リクエスターによってア
クセスされる際の特定の方法を定義します。
インターフェースとバインディング
SCA モジュールをエクスポ
ートするためは、少なくとも 1 つのインターフェースが必要です。
- エクスポート・インターフェースは、Web サービスを記述するための XML 言語である Web サービス記述言語 (WSDL) を使用して、一連の操作を定義する抽象定義です。1 つの
SCA モジュールは
多くのエクスポート・インターフェースを持つことができます。
- エクスポート・バインディングとは、サービス・リクエスターがサービスへのアクセスに使用する物理メカニズムを指定する具象定義です。
通常、SCA モジュール
のエクスポートには、1 つのバインディングが指定されています。バインディングが指定されていないエクスポートは、SCA バインディングを持つエクスポートとして
ランタイムによって解釈されます。
サポートされるエクスポート・バインディング
WebSphere® ESB は、以下のエクスポート・バインディングをサポートします。
- Web サービス・バインディングにより、エクスポートを Web サービスとして起動することが許可されます。
サポートされるプロトコルは、SOAP/HTTP と SOAP/JMS です。
SOAP/JMS を使用する Web サービス・バインディングは、デフォルトの WebSphere Application Server の
デフォルトのメッセージング・プロバイダーを point-to-point 構成で使用することにより JMS をサポートします。
SOAP/JMS バインディングは、汎用 JMS、MQ JMS、または JMS ブロードキャスト・モードをサポートしません。
- SCA バインディングは、SCA モジュールを他の SCA モジュールに接続します。
SCA バインディングは、デフォルトのバインディングともいわれます。
- Java™ Message
Service (JMS) 1.1 バインディングにより、WebSphere Application
Server のデフォルト・メッセージング・プロバイダーとの相互運用が許可されます。JMS は、TCP/IP と HTTP(S) を含むさまざまなトランスポート・タイプを活用します。JMS メッセージ・クラスとその 5 つのサブタイプ (テキスト、バイト、オブジェクト、ストリーム、およびマップ) が自動的にサポートされます。
- WebSphere MQ JMS バインディングにより、WebSphere MQ ベースの JMS プロバイダーとの相互運用が許可されます。
JMS メッセージ・クラスとその 5 つのサブタイプ (テキスト、バイト、オブジェクト、ストリーム、およびマップ) が自動的にサポートされます。WebSphere MQ を JMS プロバイダーとして使用する場合、WebSphere MQ JMS バインディングが必要です。
- WebSphere MQ バインディングにより、WebSphere MQ との相互運用が許可されます。リモート (またはクライアント) 接続は、リモート・ワークステーション上の MQ キュー・マネージャーへの接続に必要な接続のタイプです。ローカル (またはバインディング) 接続は、WebSphere MQ への直接接続です。
これは、同じワークステーション上の MQ キュー・マネージャーへの接続にのみ使用できます。WebSphere MQ では、両方のタイプの接続が許可されますが、MQ バインディングでは、「リモート」(つまり「クライアント」) 接続のみがサポートされます。
- 汎用 JMS バインディングにより、JMS Application Server Facility (ASF) を使用して WebSphere Application Server を統合するサード・パーティーの JMS プロバイダーとの相互運用が許可されます。
- WebSphere Adapter バインディングによって、エンタープライズ情報システム (EIS) との対話が許可されます。
- HTTP バインディングにより、HTTP プロトコルを使用してエクスポートへのアクセスが許可されます。