始める前に
注: マイグレーション・ウィザードを非グラフィカル環境で実行することはできません。非グラフィカル環境の例としては i5/OS® プラットフォームまたは Telnet セッションがあります。非グラフィカル環境でマイグレーションを実行する場合は、WBIPreUpgrade コマンドおよび WBIPostUpgrade コマンドを使用します。
注: マイグレーション・ウィザードは WebSphere ESB プロファイルのみをサポートします。
WebSphere Application Server プロファイルがある場合、マイグレーション・コマンドを使用する必要があります。
注: セルを構成する管理対象ノードをマイグレーションする前に、
WebSphere ESB バージョン 6.0.x または 6.1.x デプロイメント・マネージャーを
バージョン 6.2 にマイグレーションします。デプロイメント・マネージャーは、セル内のすべてのノードを管理するために、常にセル内で最新のリリース・レベルおよびフィックス・レベルである必要があります。
バージョン 6.2 デプロイメント・マネージャーにより、バージョン 6.1.x およびバージョン 6.2 の管理対象ノードを管理することができます。 バージョン 6.1.x からの
マイグレーションの場合は、これによって、セルを一度に 1 ノードずつ
新規リリースにアップグレードできるため、セル内で実行中のアプリケーションに
及ぼす影響を最小限に抑えることができます。バージョン 6.0.2.x からのマイグレーションで、ダウン時間を最小限に抑えながらセルを稼働させるには、バージョン 6.2 へのマイグレーションを 2 段階に分けて行います。最初に バージョン 6.0.2.x から バージョン 6.1.x へマイグレーションし、次に バージョン 6.1.x から バージョン 6.2 へマイグレーションします。
あるいは、セル全体をシャットダウンし、1 回の
ステップでバージョン 6.0.2.x からバージョン 6.2 に
直接マイグレーションすることもできます。
クラスターのメンバーで、
異なるバージョン (6.0.2.x、6.1.x、6.2) の WebSphere ESB を
実行することはできません。異なるバージョンを実行するサーバーが含まれているクラスターを構成した場合は、最初にバージョン 6.2 のクラスター・メンバーを開始する前に、古いバージョンの WebSphere ESB を実行するすべてのメンバーを停止する必要があります。また、いったんバージョン 6.2 のクラスター・メンバーを開始したら、そのクラスターでバージョン 6.1.x または 6.0.2.x のクラスター・メンバーを開始しないでください。
リリースが混在したセルの使用には制限があります。詳しくは、WebSphere Process Server インフォメーション・センターの『リリースの混在したセルの使用に関する制限』を参照してください。
マイグレーション・プロセスを開始する前に、以下の条件が満たされていることを確認してください。
- 使用中のシステムが、WebSphere ESB の新規バージョンのハードウェア要件およびソフトウェア要件をすべて満たしている。
- 古いバージョンが存在する
システムに WebSphere ESB の
新規バージョンがインストールされて共存している。
- 古い WebSphere ESB バージョンで作成されたデプロイメント・マネージャー・プロファイルが同じシステムに存在する。
- マイグレーションするプロファイルおよびそのバックアップのための十分なディスク・スペースが使用可能である。
ディスク・スペース要件について詳しくは、WebSphere ESB のマイグレーション前の考慮事項を参照してください。
マイグレーション・プロセスを開始する前に、以下のタスクが完了していることを確認してください。
- バージョン 6.0.2.x コンポーネントまたは バージョン 6.1.x WebSphere ESB コンポーネントをサポートするデータベースをバックアップします。
次のタスク
マイグレーションが正常に実行されたことを確認します。