WebSphere Enterprise Service Bus for z/OS バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: z/OS


コマンド行を使用したデプロイメント環境の構成

wsadmin インターフェースを使用してデプロイメント環境を構成することができます。 この機能により、スクリプトを使用して、複数のデプロイメント環境をデプロイメント・マネージャーで無人で構成することができます。

始める前に

デプロイメント環境を構成するデプロイメント・マネージャーでコマンドを入力する必要があります。
このタスクに必要なセキュリティーのロール: セキュリティーおよびロール・ベースの許可が使用可能になっている場合、このタスクを実行するには、管理者またはオペレーターとして管理コンソールにログインする必要があります。

このタスクについて

デプロイメント・マネージャー上にデプロイメント環境をインポートまたは作成したあと、generateDeploymentEnv コマンドを使用してデプロイメント環境を構成できます。
手順
  1. wsadmin 環境に入ります。
  2. 構成するトポロジーごとに generateDeploymentEnv コマンドを入力します。

以下のコマンドは、ホスト myDmgr 上でトポロジー eastEnvironment および westEnvironment を構成します。
wsadmin -connType SOAP -host myDmgr -port 8879
> $AdminTask generateDeploymentEnv -topologyName eastTopology
> $AdminTask generateDeploymentEnv -topologyName westTopology
> $AdminConfig save
注: 管理セキュリティーを有効にして実行している場合、wsadmin コマンドの処理後に ユーザー ID とパスワードの入力を求めるプロンプトが表示されます。

次のタスク

構成されたデプロイメント環境を保存します。コマンド行から、$AdminConfig save を入力します。

task タスク・トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイムスタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.zseries.doc/doc/tadm_cfgtopwithcmd.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。