WebSphere Enterprise Service Bus バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: AIX、HP-UX、i5/OS、Linux、Solaris、Windows


カスタマイズ・インストール・パッケージの作成

カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) の作成は、ビルド定義ウィザードを直接使用するか、またはビルド定義ウィザードでビルド定義ファイルを作成し、コマンド行ツールを使用して CIP をビルドすることによって実行できます。

このタスクについて

For i5/OS operating system i5/OS® では、Windows®、Linux®、 または UNIX® サーバー上で IBM® WebSphere® Installation Factory コンソールを使用して、 カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) を作成する 必要があります。次に、CIP を i5/OS サーバーにエクスポートして CIP を直接インストールするか、Windows サーバー上でインストール GUI を使用して、CIP をリモート i5/OSサーバーにインストールできます。

ビルド定義ウィザードの各パネルでは、CIP に関する情報の入力が要求されます。例えば、保守パッケージ、スクリプト、および組み込み可能なその他のコンポーネントのロケーションの入力が要求されます。CIP を生成するためのロケーションの入力も要求されます。この情報はすべて、新規のビルド定義ファイルに保存されるか、または変更中のビルド定義ファイルに保存されます。

ウィザードの最後のパネルでは、定義したばかりのビルド定義ファイルの内容に基づく CIP を生成するためのオプションが提供されます。または、ビルド定義ファイルの保存のみを行い、後で ifcli コマンドでファイルを使用することもできます。 切断モードでは、CIP を作成することはできません。 ifcli コマンドは Installation Factory コンソールの外部で CIP を生成します。別のワークステーションやオペレーティング・システム上でも生成します。

For i5/OS operating system ビルド定義ウィザードが完了したら、後で i5/OS サーバーにインストールできるように、ビルド定義ファイルを保存し、接続モードで作業している場合は CIP を作成します。

手順
  1. 「ビルド定義」ウィザードを使用して、新規のビルド定義ファイルを作成するか、または既存のビルド定義ファイルを編集します。
  2. CIP の作成を選択するか、または新規または変更されたビルド定義ファイルのみを保存することを選択します。

    一般に、CIP を使用できると便利なため、CIP を作成するオプションを選択することを推奨します。 デフォルトの「ビルド定義ファイルのみを保管する」ではなく、「ビルド定義ファイルを保管し、カスタマイズ・インストール・パッケージを生成する」を選択してください。

    注: 切断モードで作業している場合、CIP を作成することはできません。

    For i5/OS operating system CIP の作成を選択します。

  3. CIP の作成を選択しない場合、ビルド定義ファイルをターゲット・サーバーに転送し、ターゲット・サーバー上で ifcli コマンドを使用して、ビルド定義ファイルから CIP を作成します。
  4. For i5/OS operating system CIP をターゲット・サーバーに転送し、それを直接インストールします。

task タスク・トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.doc/doc/tins_createcip.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。