WebSphere Enterprise Service Bus バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: AIX、HP-UX、i5/OS、Linux、Solaris、Windows


IIP プレビュー

ビルド定義ウィザードでは、ユーザーが選択したすべての内容を確認 するための要約パネルを参照できます。

ビルド定義ウィザードを接続モードで実行する場合、 処理エンジンを開始して統合インストール・パッケージ (IIP) を作成することもできます。 ビルド定義ウィザードを切断モードで実行する場合は、ビルド定義ファイルをターゲット・システムにコピーしてから、ifcli コマンドを使用して処理エンジンを開始してください。

ビルド定義ファイル

ビルド定義ウィザードでは、処理エンジンへの入力ファイルとして XML ビルド定義ファイルを 作成します。処理エンジンはビルド定義ファイルを使用して、 IIP に含めるすべてのコンポーネントを 見つけます。

接続モードで作業し、ビルド定義ウィザードと処理エンジンが同じワークステーション上で稼働する場合は、 「ビルド定義ファイルを保存し、統合インストール・パッケージを生成する」ラジオ・ボタンを選択します。そうではなく、別のワークステーションでビルド定義ファイルを使用する場合、「ビルド定義ファイルのみを保存する (Save the build definition file only)」ラジオ・ボタンを選択してファイルを保存します。

注: ビルド定義ウィザードでコントリビューションを指定しなかった場合、 「ビルド定義ファイルを保存し、統合インストール・パッケージを生成する」オプションは使用不可になります。

推定サイズとスペースの表示

生成される IIP のサイズを見積もるには、 「推定サイズとスペースの表示」をクリックします。このオプションは接続モードでのみ使用可能です。

「終了」をクリックして、切断モードでビルド定義ファイル を保存するか、またはファイルを保存して、接続モードで実行するときに IIP の作成を開始します。

状況標識がパネルの最後に表示されます。処理が完了すると、 完了メッセージが表示され、 Installation Factory コンソールに戻ります。

切断モード処理

切断モードで作業している場合、「ビルド定義ファイルを保存し、統合インストール・パッケージを生成する」ラジオ・ボタンは使用不可です。

IIP プレビュー・パネルにビルド定義ファイルのロケーションが 表示されます。「終了」をクリックして、ビルド定義ファイルを保存し、 Installation Factory コンソールに戻ります。

ビルド定義ファイルを、処理エンジンを持つシステムに コピーします。install_factory_root/bin/ifcli スクリプトで処理エンジンを開始 します。

処理エンジンは、ビルド定義ファイルを読み取り、IIP を 作成します。


topic トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.doc/doc/rins_iip_preview.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。