モジュールの開発およびテストが終了したら、モジュールをテスト・システムからエクスポートし、実稼働環境にデプロイする必要があります。
アプリケーションをインストールするには、モジュールのエクスポート時に必要となるパスと、モジュールが必要とするライブラリーを認識している必要があります。
始める前に
このタスクを開始する前に、テスト・サーバーでモジュールの開発およびテストを完了し、パフォーマンスの問題などの問題点を解決しておく必要があります。
重要: デプロイメント環境で既に稼働中のアプリケーションまたはモジュールの置換を防ぐために、モジュールまたはアプリケーションの名前が
既にインストール済みのものとは異なる固有の名前であることを確認してください。
このタスクについて
このタスクでは、アプリケーションの必要な部分がすべて使用可能かどうか、および実動サーバーにデプロイできるように正しいファイルにパッケージされているかどうかを検証します。
注: WebSphere® Integration Developer からエンタープライズ・アーカイブ (EAR) ファイルをエクスポートし、そのファイルを直接 WebSphere ESB にインストールすることもできます。
重要: コンポーネント内部のサービスがデータベースを使用する場合は、データベースに直接接続されたサーバーにアプリケーションをインストールします。
手順
- デプロイするモジュール用のコンポーネントを含むフォルダーを探します。
コンポーネント・フォルダーの名前は module-name で、その中に module.moduleという名前のファイル (基本モジュール) があります。
- モジュールに含まれるすべてのコンポーネントが、モジュール・フォルダーの下のコンポーネント・サブフォルダー内にあることを確認します。
使いやすくするために、サブフォルダーには module/component のような名前を付けます。
- 各コンポーネントを構成するすべてのファイルが適切なコンポーネント・サブフォルダーに格納されていて、component-file-name.component のような名前が付けられていることを確認します。
コンポーネント・ファイルには、モジュール内の個々のコンポーネントの定義が記述されています。
- 他のすべてのコンポーネントおよび成果物が、それらを必要とするコンポーネントのサブフォルダーに格納されていることを確認します。
このステップで、コンポーネントが必要とする成果物への参照がすべて使用可能であることを確認します。serviceDeploy コマンドがステージング・モジュールに対して使用する名前と、これらのコンポーネントの名前が競合しないようにしてください。『ステージング・モジュールの命名規則』を参照してください。
- 参照ファイル (module.references) がステップ 1 のモジュール・フォルダー内に存在することを確認します。
参照ファイルは、モジュール内の参照およびインターフェースを定義します。
- ワイヤー・ファイル (module.wires) がコンポーネント・フォルダー内に存在することを確認します。
ワイヤー・ファイルは、モジュール内の参照とインターフェース間の接続を確立します。
- マニフェスト・ファイル (module.manifest) がコンポーネント・フォルダー内に存在することを確認します。
マニフェストは、モジュールおよびモジュールを構成するすべてのコンポーネントをリストします。マニフェストには、クラス・パス・ステートメントも記述されています。これは、serviceDeploy コマンドが、モジュールが必要とする他のモジュールを検出できるようにするためです。
- モジュールの圧縮ファイルまたは JAR ファイルを作成します。このファイルは、実動サーバーにインストールするモジュールを準備するために使用する serviceDeploy コマンドへの入力として使用します。
デプロイメント前の MyValue モジュールのフォルダー構造の例
以下の例は、MyValue、CustomerInfo、および StockQuote というコンポーネントから構成される MyValueModule モジュールのディレクトリー構造を示しています。
MyValueModule
MyValueModule.manifest
MyValueModule.references
MyValueModule.wiring
MyValueClient.jsp
process/myvalue
MyValue.component
MyValue.java
MyValueImpl.java
service/customerinfo
CustomerInfo.component
CustomerInfo.java
Customer.java
CustomerInfoImpl.java
service/stockquote
StockQuote.component
StockQuote.java
StockQuoteAsynch.java
StockQuoteCallback.java
StockQuoteImpl.java
次のタスク
『
実動サーバーへのモジュールのインストール』で説明されているように、モジュールを実動システムにインストールします。