WebSphere® MQ JMS バインディングは、WebSphere MQ JMS プロバイダーを使用する外部アプリケーションとの統合を提供します。
WebSphere MQ システム管理者は、基盤となる WebSphere MQ キュー・マネージャー を作成する必要があります。このキュー・マネージャーは、WebSphere MQ JMS バインディングが含まれるアプリケーションを実行する前に、これらのバインディングによって使用されます。
WebSphere MQ JMS インポートにより、SCA モジュール内のコンポーネントは、 WebSphere MQ JMS ベースのプロバイダーが提供するサービスと通信できるようになります。サポートされているバージョンの WebSphere MQ を使用していることを確認してください。詳細なハードウェアおよびソフトウェア要件については、IBM® サポート・ページを 参照してください。
WebSphere MQ JMS インポート・バインディングでは、呼び出されている操作のタイプに応じた以下の 2 種類の使用シナリオがサポートされています。
JMS ヘッダーの replyTo フィールドには 何も送信しません。
receive 宛先が replyTo ヘッダー・フィールドに設定されます。受信宛先で listen するためのメッセージ駆動型 Bean (MDB) をデプロイします。応答を受信すると、MDB は応答をコンポーネントに返します。
インポート・バインディングは、要求メッセージ ID (デフォルト) または要求メッセージ相関 ID から応答メッセージ相関 ID がコピーされていることを期待するように (WebSphere Integration Developer の「応答相関スキーム」フィールドを使用して) 構成することができます。
片方向と両方向のいずれのシナリオを使用する場合も、動的および静的ヘッダー・プロパティーを指定できます。静的プロパティーは JMS インポート・メソッド・バインディングから設定できます。 これらのプロパティーの一部は、SCA JMS ランタイムで特別な意味を持ちます。
重要な点として、WebSphere MQ JMS は非同期バインディングであることに注意してください。 呼び出し側コンポーネントが WebSphere MQ JMS インポートを同期的に呼び出すと (両方向操作の場合)、呼び出し側コンポーネントは、JMS サービスからの応答が返されるまでブロックされます。
図 1 は、インポートがどのように外部サービスにリンクされているのかを示しています。
WebSphere MQ JMS エクスポート・バインディングは、SCA モジュールが WebSphere MQ ベースの JMS プロバイダーで外部 JMS アプリケーションにサービスを提供する手段を提供します。
エクスポート・バインディングで 指定された receive 宛先に着信する要求を listen するため、MDB が デプロイされます。send フィールドで指定された宛先は、呼び出されたコンポーネントが応答を返す場合にインバウンド要求に対する応答を送信するために使用されます。 応答メッセージの replyTo フィールドで指定された値は、send フィールドで指定された宛先をオーバーライドします。
図 2 は、外部の要求側がどのようにエクスポートにリンクされているのかを示しています。