WebSphere Enterprise Service Bus for z/OS バージョン 6.2.0 オペレーティング・システム: z/OS


WebSphere Application Server のインストール

WebSphere® ESB for z/OS® をインストールする前に、WebSphere Application Server for z/OS をインストールおよび構成しておく必要があります。既存の WebSphere Application Server for z/OS Network Deployment セルがある場合は、WebSphere ESB のインストール先として新しい空の WebSphere Application Server ノードを作成し、そのノードを既存のセルに統合できます。

始める前に

WebSphere Application Server をインストールする前に、WebSphere Services Feature Pack 製品をインストールする必要があります。詳しくは、『Feature Pack for Web Services の z/OS システムでのインストール』を参照してください。

このタスクについて

WebSphere Application Server のインストール手順は、選択するインストールのタイプによって異なります。

スタンドアロン・サーバー構成

WebSphere ESB のスタンドアロン・サーバー構成を作成する場合は、まず、Feature pack for Web Services が構成されているスタンドアロン・アプリケーション・サーバー構成を作成する必要があります。詳しくは、WebSphere Application Server インフォメーション・センター内の『スタンドアロン・アプリケーション・サーバー・セルの作成』と、『インストール後の WebSphere Application Server for z/OS 製品の構成』を参照してください。

WebSphere Application Server のスタンドアロン・サーバー構成を作成すると、デフォルト・プロファイルが提供され、それを WebSphere ESB の構成データで拡張できます。

練習用のスタンドアロン構成の作成方法については、『WebSphere Application Server for z/OS の練習セルの構築』を参照してください。

Network deployment サーバー構成

Network Deployment 構成を作成する場合は、Web Services Feature Pack が構成された WebSphere デプロイメント・マネージャー・ノードを作成する必要があります。詳しくは、WebSphere Application Server インフォメーション・センター内の『Network Deployment セルの作成』および『インストール後の WebSphere Application Server for z/OS 製品の構成』を参照してください。

WebSphere Application Server のデプロイメント・マネージャーを作成すると、デフォルトの WebSphere Application Server プロファイルが作成され、それを WebSphere ESB の機能で拡張できます。

次のタスク

次に、WebSphere Application Server の上に WebSphere ESB 製品コードをインストールします。インストール・メディアから z/OS への製品コードの読み込みを参照してください。

task タスク・トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/07/05


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v6r2mx/topic//com.ibm.websphere.wesb620.zseries.doc/doc/tins_zos_instconf_was.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2010. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています (http://www.eclipse.org)。