この機能により、カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) を使用してより新しい保守レベルにアップグレードできます。
始める前に
暫定修正、フィックスパック、およびリフレッシュ・パック (総称してメンテナンス・パッケージ) をインストールするには、
WebSphere® ESB インストール済み環境が存在する必要があります。
既存のインストール製品のレベルは、これからインストールするメンテナンス・パッケージより低いレベルになっている必要があります。
WebSphere ESB CIP の入手方法は 2 つあり、製品パッケージのディスクから取得するか、またはライセンスを交付されている場合はパスポート・アドバンテージのサイトからインストール・イメージをダウンロードできます。
注: インストール手順について詳しくは、フィックスパックまたは更新パックに付属の手順書を参照してください。
重要: Software Development Kit (SDK) に対する更新が含まれるフィックスパックによって、制限されていないポリシー・ファイルが上書きされる可能性があります。フィックスパックを適用する前に、制限されていないポリシー・ファイルをバックアップし、フィックスパックを適用してから、バックアップしたポリシー・ファイルを再び適用してください。
CIP を使用してメンテナンス・パッケージをインストールするには、次のステップを実行します。
手順
- 既存の WebSphere ESB インストール済み環境の保守レベルを判別します。
インストール済み製品の保守レベルは、適用するメンテナンス・アップグレードよりも低いレベルになっている必要があります。既存のバージョンは versionInfo スクリプトを使用して確認できます。
詳しくは、製品のバージョン情報および履歴情報を参照してください。
- WebSphere ESB の対話式インストールトピックの手順に従います。
- インストールの完了後は、versionInfo スクリプトを使用して、そのインストール済み環境の保守レベルが更新されていることを確認します。