MS SharePoint アクティビティーのエンドポイントの作成または編集
エンドポイントは、Studio および統合アプライアンスが MS SharePoint プラットフォームに接続するために使用する構成情報を提供します。MS SharePoint は、ユーザーによる操作の実行を許可するうえで、基本認証と OAuth 2.0 認証の両方の認証メカニズムを使用します。
MS SharePoint エンドポイントの選択または編集
- 「エンドポイントの作成」ペインまたは「エンドポイントの編集」ペインで、以下の表の説明に従って MS SharePoint エンドポイントを構成します。注: エンドポイントの構成プロパティーを変更すると、プロジェクトでそのエンドポイントを使用しているすべてのオーケストレーションに影響します。 編集はローカルではなく、グローバルとなります。
- 「接続のテスト」をクリックして、接続の詳細が有効であること、および MS SharePoint に正常に接続できることを確認します。
- 「OK」をクリックします。
フィールド名 | 必須 | 説明 |
---|---|---|
デプロイメント | 必須 | 「デプロイメント」ドロップダウンには、「On Cloud」と「On Premise」の 2 つの値があります。 |
ホスト名 | 必須 | 「デプロイメント」フィールドで選択した値に応じて SharePoint On Cloud または On Premise のホスト名。 |
ポート | オプション | 値が指定されない場合、デフォルト・ポートの 80 または 443 を使用します。 |
サブサイト | オプション | 指定された場合、URL の組み立て時に使用します。 |
SharePoint On Premise の詳細 | SharePoint On Premise 用に必要な認証の詳細を保持するためのセクション。ユーザーが「デプロイメント」ドロップダウンから「On Premise」を選択した場合にのみ使用可能になります。 | |
SharePoint On Cloud の詳細 | SharePoint On Cloud 用に必要な認証の詳細を保持するためのセクション。ユーザーが「デプロイメント」ドロップダウンから「On Cloud」を選択した場合にのみ使用可能になります。 | |
OAuth アクセス・トークン | 「SharePoint On Cloud」セクションの下にある必須フィールド。 | 認証のために MS SharePoint から生成される OAuth アクセス・トークンを指定します。 |
OAuth リフレッシュ・トークン | 「SharePoint On Cloud」セクションの下にある必須フィールド。 | OAuth アクセス・トークンの生成中に MS SharePoint から生成される OAuth リフレッシュ・トークンを指定します。 |
アプリケーション・クライアント ID | 「SharePoint On Cloud」セクションの下にある必須フィールド。 | OAuth 用に MS SharePoint で作成されたコンテンツ API アプリケーションのアプリケーション・クライアント ID を指定します。 |
アプリケーション・クライアント秘密鍵 | 「SharePoint On Cloud」セクションの下にある必須フィールド。 | OAuth 用に MS SharePoint で作成されたコンテンツ API アプリケーションのアプリケーション・クライアント秘密鍵を指定します。 |
認証タイプ | 「On Premise」セクションの下にある必須フィールド。 | BASIC と NTLM の 2 つのタイプの認証メカニズムがサポートされます。 デフォルト値は BASIC です。 |
ユーザー名 | 「On Premise」セクションの下にある必須フィールド。 | MS SharePoint に接続するためのユーザー名を指定します。MS SharePoint ユーザー ID と同じものです。 |
パスワード | 「On Premise」セクションの下にある必須フィールド。 | MS SharePoint に接続するためのユーザー名に関連付けられたパスワードを指定します。 |
ドメイン | 認証タイプに NTLM が選択された場合、ドメインを指定する必要があります。 | |
HTTPS 接続を行う場合、エンドポイントの接続のテスト画面で以下のパラメーターが必要です。 | ||
HTTPS | HTTPS を使用するかどうかを示すチェック・ボックス。 | |
プロキシー経由で接続を行う場合、エンドポイントの接続のテスト画面で以下のパラメーターが必要です。 | ||
認証 | BASIC と NTLM の 2 つのタイプの認証メカニズムがサポートされます。 デフォルト値は BASIC です。 | |
ホスト名 | プロキシー・ネットワークのホスト名 | |
ポート | プロキシー・ネットワークのポート番号。 | |
ユーザー名 | プロキシー・ネットワーク経由でサービスにアクセスするためのユーザー名を指定します。 | |
パスワード | プロキシー・ネットワーク経由でサービスにアクセスするためのパスワードを指定します。 | |
ドメイン | 認証タイプに NTLM が選択された場合、ドメインを指定する必要があります。 |
注: アクセス・トークンを生成するには、「OAuth 2.0 認証」に関連した MS SharePoint 資料を参照してください。
上記のパラメーターに加えて、エンドポイントを MS SharePoint On-Premise インスタンスと接続するための「セキュア・コネクター」を構成するための機能も用意されています。
各アクティビティーの「入力のマップ」セクションで、エンドポイント・パネルの該当フィールドは、実行時に指定変更できるようになります。ユーザーは、プロキシー詳細、接続詳細、認証詳細など、さまざまなパラメーター・グループにデータを指定して、それらを指定変更できます。選択したグループ内の一部のフィールド・データのみを指定して、指定変更することは許可されません。