「HTTP ヘッダー・フィールドの抽出」関数
「HTTP ヘッダー・フィールドの抽出」関数は、指定された区切り文字を持つストリングを抽出します。 この関数は、HTTP ヘッダーからさらにストリングを抽出するときに使用できます。
入力 1 – ヘッダー・ストリング。例えば、text/html; char-set=UTF-8 または text/*;q=0.3, text/html;q=0.7, text/html;level=1。
入力 2 – 名前の値を指定する ストリング。例えば、char-set。
入力 3 – 指定された区切り文字。例えば、";" または ","。
出力 – 値ストリング。 例えば、Content-Type ヘッダーから char-set を抽出した場合は、 UTF-8 となります。