TestConnection オーケストレーションの完了

以下の各ステップでは、値をオブジェクト・タイプにマップし、エンドポイント接続のテストのためにオーケストレーション・アクティビティーを呼び出します。

手順

  1. Studio の「プロジェクト」ツールボックス・タブで、TestConnection オーケストレーションをクリックします。 オーケストレーションが Studio ワークスペースに表示されます。
  2. オーケストレーションで、エンドポイントに接続するために必要なロジックを追加します (図 1 参照)。
  3. オーケストレーションで、「応答の送信」アクティビティーをクリックします。 「オーケストレーションから」パネルに入力が表示されます。
    図 1. TestConnection
    TestConnection
  4. 「オーケストレーションから」パネルに表示されている値を、「アクティビティーへ」パネルのオブジェクト・タイプにマップします。 これでオーケストレーションをテストできるようになります。
  5. オーケストレーションで、「サービスの提供」アクティビティーを右クリックします。 「アクティビティーの検査」メニューが表示されます。
  6. 「アクティビティーの検査」メニューで、「サービスの呼び出し」を選択します。 「サービスの呼び出し」ウィンドウが表示されます。
  7. 「サービスの呼び出し」ウィンドウで、ヘッダーおよび本体のデータを入力し、「実行」をクリックしてテストを開始します。 テスト・アクティビティーを表示するには、「応答を表示する」ボタンをクリックします。 テストが完了すると、「検査」ツールボックス・タブに結果が表示されます。
  8. 正常に接続されると、テスト応答に「true」という値が表示されます。 オーケストレーションを完了させるには、「アクティビティーへ」パネルの TestConnectionResponse パラメーターの「success」フィールドに「true」をマップします。

次のタスク

コネクター・アクティビティーが設計時に検出可能である場合は、ListObjects オーケストレーションの完了の手順を実行してください。コネクター・アクティビティーは検出可能でない場合は、DescribeObjects オーケストレーションの完了に進むことができます。