DHCP アドレス指定を使用するための構成
アドレス指定に DHCP サーバーを使用するように、ネットワーク内の仮想マシンを構成することができます。
手順
- 仮想マシン・コンソールを使用して、デフォルトのユーザー名およびパスワードで仮想マシンにログインします。
- ローカル・ホスト・ログイン: admin
- パスワード: !n0r1t5@C
localhost>
注: vSphere Client 端末のキーボード・マッピングは US レイアウトを使用しています。 ご使用のワークステーションのキーボードが別のレイアウトを使用している場合は、ログイン試行に失敗する可能性があります。 - DNS サーバーで以下のインターフェースのホスト名および IP アドレスを割り当てます。
- データ・インターフェースのホスト名および IP アドレス
- 管理インターフェースのホスト名および IP アドレス
- 以下の設定を入力します。
- データ・インターフェースの MAC アドレス
- DNS サーバーでデータ・インターフェースに割り当てられたホスト名
- 管理インターフェースの MAC アドレス
- DNS サーバーで管理インターフェースに割り当てられたホスト名
- DNS サーバーで BMC インターフェースに割り当てられたホスト名
- ネットワーク設定を適用します。localhost> net restart
- 次のコマンドを繰り返し実行して、システムの状況をモニターします。localhost> system show status。 ネットワーク設定が適用されると、ネットワーク状況が以下の状態を遷移します。
- 稼働中
- 停止中
- 始動中
- 稼働中
- 次のコマンドを実行して、ネットワーク状況をモニターします。localhost> net show status。 「現在のアクティビティー (Current activity)」の状況に「Monitoring network」がリストされると、ネットワーク設定の適用は完了です。
- 次のコマンドを使用して、データ・インターフェースおよび管理インターフェースのネットワーク設定を確認します。localhost> net show active
- 間違っているアドレスがあれば、再設定します。 net show all を実行すると、EData が使用不可として表示されます。
- WMC を使用して管理インターフェースへの接続を確認します。