モニター・ツールを使用してセキュア・コネクター (SC1) の状況をチェックし、セキュア・コネクター (SC1) が動作を停止している場合は、代替の切り替えセキュア・コネクター (SC2) を提供することができます。
SC1 に障害がある場合でも、SC2 を指定することにより、SC1 を使用しているすべてのプロジェクトが SC2 を使用するよう切り替えられ、Cast Iron プロジェクトの可用性が継続的に維持されます。
始める前に
- このツールを開始する前に、切り替えセキュア・コネクター (バックアップ・コネクター) が同じ Cast Iron システムで実行されている必要があります。
- セキュア・コネクターを使用するすべての Cast Iron プロジェクトで、セキュア・コネクター名構成プロパティーが「secure_connector_name」に設定されている必要があります。
このタスクについて
モニター・ツールを使用して、セキュア・コネクターの状況を構成してチェックします。
手順
- 次のコマンドを使用して、SC_INSTALL_ROOT/monitor/agent_monitor.jar の実行可能 jar ファイルを始動します。
java -jar agent_monitor.jar
注: Cast Iron システムにアクセス可能な任意のサーバー・マシン上で、agent_monitor.jar をコピーして実行できます。
この jar が正常に始動すると、「セキュア・コネクター・モニター・ツール (Secure Connector Monitoring Tool)」画面が表示されます。
- 「セキュア・コネクター・モニター・ツール (Secure Connector Monitoring Tool)」画面で、次の情報を指定します。
- 「ホスト名」に、Cast Iron Live のホスト名または Cast Iron アプライアンスの IP アドレスを指定します。
- アプライアンスとの認証を行うための「ユーザー名」と「パスワード」を指定します。
- 現在 Cast Iron プロジェクトによって使用されている「セキュア・コネクター名 (SC1) (Secure Connector Name (SC1))」と、SC1 をバックアップする「切り替えセキュア・コネクター名 (SC2) (Toggle Secure Connector Name (SC2))」を指定します。
- 「開始」ボタンをクリックして、モニター・ツールを開始します。
タスクの結果
モニター・ツールは 30 秒ごとに SC1 の状況をチェックし続け、この状況が「停止済み」となった場合は、すべての Cast Iron プロジェクトを SC2 に切り替えます。SC2 上のプロジェクトへのデプロイが完了したら、このツールは SC2 の状況をモニターし続け、SC2 がダウンした場合は SC1 に切り替えます。
このように、切り替えは再帰的に行われます。