E メール通知ポリシーの使用可能化

このタスクについて

E メール通知ポリシーを作成した場合、アラートを送信するには、その E メール通知ポリシーを使用可能にする必要があります。 デフォルトでは、E メール通知は使用可能になっていません。

E メール通知ポリシーを使用可能にした場合は、E メール通知の作成時に指定した設定によって、いつ E メール・アラートが送信されるかが決定されます。

注: 「E メールを使用可能にする (Enable Email)」オプションをクリアして E メール通知ポリシーを使用不可にした場合は、すべての E メール通知ポリシーについて、アラートが配信されなくなります。

手順

  1. E メール通知ポリシーを使用可能にする環境をクリックします。 「ナビゲーション」ペインが表示されます。
  2. 「ログ (Logs)」 > 「通知 (Notifications)」を選択します。 「通知 (Notifications)」ページが表示されます。
  3. ページの上部で、「E メール」リンクをクリックします。 「E メールを使用可能にする (Enable Email)」オプションが表示されます。
  4. 「E メールを使用可能にする (Enable Email)」オプションをクリックします。
  5. オプション: 送信されたアラートについて説明する E メールの件名を指定します。
  6. 「保存」をクリックします。

タスクの結果

「通知 (Notifications)」ページに新規ポリシーが表示され、E メールの状況が「(非アクティブ (Inactive))」から「(アクティブ (Active))」に変わります。 これで、通知ポリシーをトリガーするイベントが発生した場合に、E メール通知が送信されるようになりました。