セキュア・コネクターのアップグレード

このトピックでは、セキュア・コネクターのアップグレードについて説明します。

手順

  1. 新しいセキュア・コネクターを作成します。
  2. お使いのオペレーティング・システムに応じて、セキュア・コネクター・インストーラーの最新バージョンをダウンロードします。例えば、Windows または Linux の場合は以下のとおりです。
  3. Windows マシンまたは Linux マシン上で、セキュア・コネクター・インストーラーを起動します。「Cast Iron® セキュア・コネクター」ウィザードを使用すると、ガイドに従ってアップグレード処理を実行できます。
    注: 最新バージョン以上のセキュア・コネクターのインストール済み環境が既にある場合でも、既存のインストール済み環境が存在し、その既存のインストール済み環境のアップグレードを選択できることを示す警告メッセージが表示されます。
    注: アップグレードの前に、セキュア・コネクター (既に開始している場合) を停止する必要があります。
    注: セキュア・コネクターのアップグレード処理に進む前に、以下を必ず実行してください。
    • セキュア・コネクターを停止します。
    • <secure_connector_install_path>/etc/security または jre/lib に証明書がある場合、それらの手動バックアップを実行します。アップグレードの後で証明書の置換/追加が必要になる場合があります。
  4. 「アップグレード」オプションをクリックします。「インストール済みパスを選択 (Select the installed path)」リスト・ボックスが表示されます。
  5. セキュア・コネクターのインストール済みパスがリスト・ボックスに表示されている場合、それを選択します。表示されなければ、「参照」ボタンをクリックして、インストール済みパスを選択します。
  6. 「次へ」をクリックし、ご使用条件に同意します。
  7. 「次へ」をクリックします。インストールの進行状況が表示されます。 インストールが正常に完了したことを示すメッセージが表示されます。インストーラー・プログラムへのパスも表示されます。
  8. 「完了」をクリックします。
  9. セキュア・コネクターを開始します。