「解凍」アクティビティー

実行時に、「解凍」アクティビティーによって、 渡されたアーカイブから入力ファイルおよびディレクトリーが解凍されます。 実行時に、「解凍」アクティビティーによって、 アーカイブ/圧縮タイプが判別され、アーカイブが適切に解凍/圧縮解除されます。

このタスクについて

以下の表に、サポートされる解凍/圧縮解除形式をリストします。
圧縮解除/解凍形式 説明
tar 実行時に、アーカイブ・タイプが tar であると「解凍」アクティビティーによって 判別された場合、渡されるアーカイブは、コンポーネント・パーツ (ファイルおよびディレクトリー) に 解凍され、archiveEntries 出力パラメーターでこのアクティビティーから戻されます。 「解凍」アクティビティーによって実行時に行われる解凍は、UNIX tar -xf コマンドによりコマンド行で行われる解凍と同じです。
untar および gunzip 実行時に、アーカイブ・タイプが tar であり、圧縮タイプが gzip であると 「解凍」アクティビティーによって判別された場合、渡されるアーカイブは、 最初に gzip 形式から圧縮解除されてからコンポーネント・パーツ (ファイルおよびディレクトリー) に 解凍され、archiveEntries 出力パラメーターでこのアクティビティーから戻されます。 「解凍」アクティビティーによって実行時に行われる解凍は、.tar 拡張子が付く ファイルに対して発行される UNIX tar -xf コマンドによりコマンド行で行われる解凍と同じです。 「解凍」アクティビティーによって実行時に行われる圧縮解除は、.gz 拡張子が付く ファイルに対して GNU gunzip コマンドによりコマンド行で行われる圧縮解除と同じです。
zip 実行時に、アーカイブ/圧縮タイプが zip であると「解凍」アクティビティーによって判別された場合、渡されるアーカイブは圧縮解除され、コンポーネント・ファイルおよびディレクトリーに 解凍され、archiveEntries 出力パラメーターでこのアクティビティーから戻されます。 「解凍」アクティビティーによって実行時に行われる圧縮解除および解凍は、.zip 拡張子が付くファイルに対して独自の圧縮製品を使用して行われる圧縮解除および解凍と同じです。
gunzip 実行時に、圧縮タイプが gzip であると「解凍」アクティビティーによって判別された場合、 渡されるアーカイブは、gzip 形式から圧縮解除され、archiveEntries 出力パラメーターで このアクティビティーから戻されます。 「解凍」アクティビティーによって実行時に行われる圧縮解除は、.gz 拡張子が付く ファイルに対して GNU gunzip コマンドによりコマンド行で行われる圧縮解除と同じです。
実行時に、渡されるアーカイブ形式がサポートされていない場合は、 「解凍」アクティビティーから ActivityFailedException エラーが生成され、 以下のメッセージが発行されます。
アーカイブ形式が無効であるか、またはサポートされていません (Invalid or unsupported archive format)
実行時に、渡されるアーカイブの形式が正しくない場合は、 「解凍」アクティビティーから ActivityFailedException エラーが生成され、 以下のメッセージが発行されます。
アーカイブを読み取るときにエラーが発生しました (Error while reading archive)
オーケストレーションで「解凍」アクティビティーを追加および構成するには、以下の手順の各ステップを実行します。



フィードバック | 特記事項


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2013年11月7日 (木曜日)


http://pic.dhe.ibm.com/infocenter/wci/v7r0m0/topic/com.ibm.wci.doc/Unarchive_Activity.html