「PGP 暗号化」アクティビティーの使用

実行時に、「PGP 暗号化」アクティビティーはコンテンツを 暗号化します。以下のステップを実行し、「PGP 暗号化」アクティビティーの入力と出力をオーケストレーションに追加してマップします。

「PGP 暗号化」アクティビティーの追加

このタスクについて

「PGP 暗号化」アクティビティーをオーケストレーションに追加するには、次のステップを実行します。

手順

  1. オーケストレーションを作成するか、または開きます。 オーケストレーションのグラフィカル表現が表示されます。
  2. アクティビティー」タブを選択し、「Cryptoservice」フォルダーを展開します。
  3. PGP 暗号化」アクティビティーをオーケストレーション上にドラッグします。アクティビティー構成チェックリストの要約が表示されます。

次のタスク

「PGP 暗号化」アクティビティーの入力をマップします。

アクティビティーの入力のマッピング

このタスクについて

「PGP 暗号化」アクティビティーの入力をマップするには、次のステップを実行します。

手順

  1. 「チェックリスト」で「入力のマップ」タスクを選択します。「入力のマップ」タスクが表示されます。cryptoserviceEntry 入力パラメーターが「アクティビティーへ」ペインに表示されます。
  2. cryptoserviceEntry 入力パラメーターのノードに変数をマップします。 cryptoserviceEntry/entry ノードの各ノードについて以下の表で説明します。
    表 1. cryptoserviceEntry のノード
    ノード名 必須 xsd 型 説明
    content あり base64Binary 暗号化が必要な実際の base64Binary コンテンツを 示します。
    keyhandle あり String コンテンツの暗号化に使用する GPG 鍵の名前を示します。
    password オプション String keyhandle の暗号化解除に使用する必要があるパスワードを示します。
    armored オプション Boolean ASCII Armored 出力のために 設定する必要がある値を示します。デフォルト値は False です。

アクティビティーの出力のマッピング

このタスクについて

アクティビティーの出力をマッピングするには、次のステップを実行します。

手順

  1. 「チェックリスト」で「出力のマップ」タスクを選択します。 「出力のマップ」タスクが表示されます。PGP 暗号化出力パラメーターが 「アクティビティーから」ペインに表示されます。 PGP 暗号化出力パラメーターには暗号化したコンテンツを格納する変数が含まれていて、これは オーケストレーションで使用できます。
  2. PGP 暗号化出力パラメーターからの変数を オーケストレーションの他の変数またはアクティビティーにマップします。



フィードバック | 特記事項


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2013年11月7日 (木曜日)


http://pic.dhe.ibm.com/infocenter/wci/v7r0m0/topic/com.ibm.wci.doc/PGP_Encrypt.html