Substring After 関数

Substring After 関数は、指定されたサブストリング (1 つ以上の文字) の最初のオカレンスの後からストリングの終わりまでの、すべての文字を抜き出します。

パラメーター: string

サブストリングを抜き出す対象となるストリング。 これはソース・ノード、別の関数の結果、または指定した値にすることができます。

パラメーター: string

抜き出しの開始点として使用する文字。 この文字の最初のオカレンスが、開始点として使用されます。 このパラメーターは、ソース・ノード、別の関数の結果、または指定した値にすることができます。

戻り: string

指定された開始ストリングの最初のオカレンスの後で始まる最初のパラメーターのサブストリング (ストリングの終わりまで)。 開始ストリングが存在しない場合は、空ストリングが返されます。

substring-after('12/31/1999','/') = '31/1999',



フィードバック | 特記事項


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2013年11月7日 (木曜日)


http://pic.dhe.ibm.com/infocenter/wci/v7r0m0/topic/com.ibm.wci.doc/ref_Substring_After.html