接続アクティビティー
エンドポイントの作成
エンドポイントは、「
アクティビティー
」タブまたは「
プロジェクト
」タブのいずれかから作成できます。 「
アクティビティー
」タブは、オーケストレーションをビルド中であって、エンドポイントをすぐに使用したい場合に使用します。 「
プロジェクト
」タブは、後で使用する一連のエンドポイントを構成するために使用します。
プラグイン・コネクターのダウンロード
プラグイン・コネクターは、Studio 内にダウンロードできる追加コネクターです。 このコネクターには、組み込みコネクターのようにアクセスできます。 ダウンロードしたプラグイン・コネクターは、他のすべての組み込みのコネクターとともに「
アクティビティー
」タブに表示されます。 この時点で、プラグイン・コネクター・アクティビティーを Studio ワークスペース内にドラッグすれば、 オーケストレーションを作成できます。
プラグイン・コネクターのアンインストール
プラグイン・コネクターは、Studio 内にダウンロードできる追加コネクターです。 このコネクターには、組み込みコネクターのようにアクセスできます。 これらは、ダウンロードしたロケーションと同じロケーションからアンインストールできます。
既存のエンドポイントの使用
エンドポイントを定義して、そのエンドポイントを同じプロジェクト内の接続アクティビティーに対して再利用できます。
ポーリング間隔の動作
一部のスターター・アクティビティーでは、指定のポーリング間隔で状態の変化についてポーリングが行われます。 ポーリングが行われ、状態の変化が検出されると、処理を開始するためのオーケストレーション・ジョブが開始されます。
シフト JIS エンコードの使用
実行時に、シフト JIS エンコードが指定された場合、統合アプライアンスは 2 バイト文字の一部を変換しません。