操作を選択することにより、Cast Iron® Express® によるソースとターゲットのエンドポイントのモニターおよび対話の方法が決定されます。個々の操作のサポートは、実装環境ごとに異なることがあります。例えば、FTP では get および put 操作を利用するのに対して、Salesforce.com ではアップサートおよび更新済みの取得操作をサポートします。
操作を選択する前に、以下の情報を参照して、使用するアクティビティーが、作業している特定のエンドポイントでサポートされていることを確認してください。
表 1. FTP をソース・エンドポイントとして使用操作 |
結果のアクティビティー |
ディレクトリーのポーリング |
選択されたファイルで更新があるかどうかを 30 秒間隔でモニターします。 |
表 2. データベース (MySQL、SQL Server、DB2®、Oracle) をソース・エンドポイントとして使用操作 |
結果のアクティビティー |
挿入済み行の取得 |
新たに挿入されたエントリーをデータベース表から取得し、統合を開始します。 |
更新済み行の取得 |
新たに変更されたエントリーをデータベース表から取得し、統合を開始します。 |
削除済み行の取得 |
新たに削除されたエントリーをデータベース表から渡し、統合を開始します。 |
表 3. データベース (MySQL、SQL Server、DB2、Oracle) をターゲット・エンドポイントとして使用操作 |
結果のアクティビティー |
行の挿入 |
統合内を移動するデータに基づいて、データベース・エントリーを作成します。 |
行の更新 |
統合内を移動するデータに基づいて、データベース・エントリーを更新します。 |
行の削除 |
統合内を移動するデータに基づいて、データベース・エントリーを削除します。 |
表 4. salesforce.com をソース・エンドポイントとして使用操作 |
結果のアクティビティー |
削除済みオブジェクトの取得 |
選択されたタイプの新たに削除されたオブジェクトを salesforce.com から渡し、統合を開始します。 |
更新済みオブジェクトの取得 |
選択されたタイプの新たに変更されたオブジェクトを salesforce.com から渡し、統合を開始します。 |
表 5. salesforce.com をターゲット・エンドポイントとして使用操作 |
結果のアクティビティー |
オブジェクトの作成 |
統合内を移動するデータに基づいて、オブジェクト・エントリーを作成します。 |
オブジェクトの更新 |
統合内を移動するデータに基づいて、オブジェクト・エントリーを更新します。 |
オブジェクトのアップサート |
統合内を移動するデータに基づいて、オブジェクト・エントリーを更新/挿入します。 |
オブジェクトの削除 |
統合内を移動するデータに基づいて、オブジェクト・エントリーを削除します。 |