XML スキーマを使用するプロジェクトを作成した後で、その XML スキーマが変更された場合、
既存の XML スキーマを新規 XML スキーマで更新することを試みることができます。
このタスクについて
新規 XML スキーマに更新すると、XML スキーマと連動するいずれかのプロジェクト・エンティティーが変更の影響を受ける
可能性があります。 以下のプロジェクト・エンティティーが XML スキーマの変更の影響を受ける可能性があります。
- XML スキーマを参照するマップ (アクティビティーにおけるスタンドアロン・マップとインライン・マップの両方)
- XML スキーマを参照する変数。
- オーケストレーションにおける XPath 式。
- ジョブ・キーで使用される XPath 式。
- 一部のエンドポイント構成。
- オーケストレーションで定義された条件。
更新プロセスの途中で、変更のコミット前に変更の影響を受けるプロジェクト・エンティティーが Studio から報告されます。
例えば、XML スキーマは、「変数のマップ (Map Variables)」アクティビティーに対する
入力パラメーターを定義します。 「変数のマップ (Map Variables)」アクティビティーの
「オーケストレーションから」ペインには、
入力パラメーターのノードから出力パラメーターのノードまでの間にリンクがあります。 入力パラメーターを定義する XML スキーマが新規 XML スキーマに更新されたときに、
新規 XML スキーマで入力ノードが名前変更されたり除去されたりすると、
リンクは無効となる可能性があります。
オーケストレーションを再び有効にするには、リンクを作成し直す必要があります。
場合によっては、Studio が以下の理由により新規 XML スキーマのアップロードを完全に阻止することがあります。
- 新規 XML スキーマが無効である。
- 新規 XML スキーマをアップロードして既存の XML スキーマを置き換えると、プロジェクトが無効になる。
注: 既存の XML スキーマを更新する (以下の手順で説明) ことは、
ファイルを「プロジェクト」タブにドラッグしたり
「プロジェクト」タブで「XML スキーマ」フォルダーを右クリックして「文書の追加」を
選択したりしてプロジェクトに複数の XML スキーマをロードすることとは異なります。 既存の XML スキーマを更新した場合、プロジェクト内の既存の XML スキーマが置き換えられます。
一方、同じファイルを「プロジェクト」タブにアップロードした場合、
プロジェクトに XML スキーマのインスタンスが 2 つ作成されます。