Siebel コネクターは、Siebel サーバーとの対話に Siebel API (Java™ データ Bean) を使用します。 Siebel API には、 クライアント・サイドで接続設定を構成する手段も用意されています。 クラスパスに格納した siebel.properties ファイルを使用して、Java データ Bean を使用して Siebel アプリケーションに接続するクライアント・アプリケーションのデフォルト・パラメーターを提供することができます。
プロパティー・タイプ | プロパティー | 説明 |
---|---|---|
Siebel Connection Manager Connection プロパティー | siebel.conmgr.txtimeout | トランザクションのタイムアウトをミリ秒単位で示します。 デフォルト値は 600000 = 10 分 です。 |
siebel.conmgr.poolsize | 接続プールのサイズを示します。 接続プールは、 特定のサーバー・プロセスへの接続のセットを維持します。 デフォルト値は 2 です。 接続プールの最大サイズは 500 です。 | |
siebel.conmgr.sesstimeout | クライアント・サイドでのトランザクション・タイムアウトを秒単位で示します。 デフォルト値は 2700 = 45 分 です。 | |
siebel.conmgr.retry | セッションを開くときの再試行回数を示します。 デフォルト値は 3 です。 | |
siebel.conmgr.jce | Java Cryptography Extension を使用するかどうかを示します。 jce を使用する場合は 1、 使用しない場合は 0 です。 | |
siebel.conmgr.virtualhosts | 同じ機能 (コール・センター機能など) を実行する、
類似したサーバーのグループを表す仮想サーバーのリストを示します。 コール・センターの仮想サーバーにログインが着信すると、 ラウンドロビン方式でリスト内のサーバーが試行されます。 リストの例を以下に示します。 VirtualServer1=sid1:host:port,sid2:host:port...;VirtualServer2=... (ここで、仮想サーバーは (ローカル SCB の) ホスト名とポート番号を持つ実際の Siebel サーバーの割り当て済みリストです)。 |
|
JCA/JDB プロパティーの Siebel 生成のコード | Siebel 接続ストリング siebel.user.name |
Siebel 接続ストリングを示します。 Object Manager へのログオンに使用するユーザー名を示します。 |
siebel.user.password | Object Manager へのログオンに使用するパスワードを示します。 | |
siebel.user.language | ユーザーの優先言語を示します。 | |
siebel.user.encrypted | ユーザー名およびパスワードを暗号化するかどうかを示します。 | |
siebel.jdb.classname | デフォルトの JDB クラス名を示します。 | |
Java システム・プロパティー 注: Java システム・プロパティーはシステムのプロパティーであり、Siebel のプロパティーではありません。
|
file.encoding | クライアント・サイドのコード・ページを示します。 例えば cp1252、utf8、unicodeBig、cp942 などです。 |
サンプル siebel.properties ファイルを以下に示します。
siebel.conmgr.txtimeout = 3600
siebel.conmgr.poolsize = 5
siebel.conmgr.sesstimeout = 300000