プロジェクトの公開

プロジェクトを公開すると、Studio が統合アプライアンスに接続し、プロジェクトに含まれている文書によって統合アプライアンスを直接更新します。Studio でプロジェクトが完成し、検証とテストが済んだら、そのプロジェクトを公開します。

このタスクについて

統合アプライアンスに複数のプロジェクトを公開できます。

注: Studio から統合アプライアンスにプロジェクトを公開しようとしたときに、同じ名前のプロジェクトが既に統合アプライアンスに存在する場合、そのプロジェクトが公開されるかどうかは、統合アプライアンスに存在するプロジェクトの状況によって以下のように異なります。
  • プロジェクトに含まれているいずれかのオーケストレーションが統合アプライアンスにデプロイされていると、新しいプロジェクトは、統合アプライアンスで更新されません。
  • プロジェクトに含まれているすべてのオーケストレーションが統合アプライアンスから削除されていると、Studio から公開する新しいプロジェクトによって、統合アプライアンスに存在する同じ名前の既存のプロジェクトがオーバーライドされます。

手順

  1. 「ファイル」 > 「プロジェクトの公開」を選択するか、「プロジェクトの公開」ツールバー・ボタンを選択します。プロジェクトの公開 「プロジェクトの公開」ダイアログ・ボックスが表示されます。
  2. 「ホスト名」フィールドに、プロジェクトの公開先の統合アプライアンスのホスト名または IP アドレスを入力します。これは、管理インターフェース (mgmt) のために指定するホスト名です。
  3. この統合アプライアンスの Web 管理コンソール (WMC) アカウントのユーザー名パスワードを入力します。 デフォルトのアカウント名は admin、デフォルトのパスワードは admin です。
  4. オプション: プロジェクトの文書を HTTPS 経由で統合アプライアンスに送信する場合は、「セキュリティー」チェック・ボックスを選択します。
  5. 「OK」をクリックします。 Studio が統合アプライアンスに接続し、プロジェクトに含まれている文書によって統合アプライアンスを更新します。
  6. 公開を確認したら、「OK」をクリックします。