「SAP: IDOC の受信」アクティビティーを使用して、実行時にサーバーとして機能させ、構成済み SAP エンドポイントで listen を行います。 アクティビティーは、指定された SAP エンドポイントから IDOC を受信し、それを XML データに変換します。 「SAP: IDOC の受信」アクティビティーは、スターター・アクティビティーです。
RFC ポートを使用して SAP システムから直接 SAP データを受信する場合は、「SAP: IDOC の受信」アクティビティーを使用する必要があります。 SAP システムから SAP ファイル・ポート経由で SAP データをファイルとして受信する場合は、設計時に「プロジェクト」>「インポート」>「SAP IDOC スキーマ」ツールバー・メニュー・オプションを使用して IDOC メタデータ用のファイル・フラット・スキーマを生成し、「フラット・ファイルの読み取り」アクティビティーを使用して SAP データを読み取る必要があります。 詳細については、『IDOC からのフラット・ファイル・スキーマの生成』を参照してください。
「SAP: IDOC の受信」アクティビティーの場合にのみ、インバウンド・ゲートウェイ接続パラメーターを指定する必要があります。 詳しくは、『SAP エンドポイントの作成または編集』を参照してください。
Studio から SAP システムに接続するには、Windows の開発マシン上に、SAP JAR ファイルおよび DLL をダウンロードおよびインストールする必要があります。 詳しくは、『SAP Jar ファイルおよび DLL のダウンロードおよびインストール』を参照してください。
アクティビティーの出力パラメーターが、「アクティビティーから」パネルに表示されます。 選択された「IDOC タイプ」および「IDOC 拡張タイプ」から生成された XML スキーマが、アクティビティーの出力パラメーターになります。
Web Management Console を使用して SAP アクティビティーでオーケストレーションをデプロイするためには、まず統合アプライアンスが SAP システムへの接続を確立できるようにしておく必要があります。 統合アプライアンスが SAP システムへの接続を確立できない場合、オーケストレーションはデプロイされません。