このページは、IBM® WebSphere® Cast Iron Studio を使用したプロジェクトの処理に関する情報を見つけるための出発点です。
Studio の基礎
Studio ではワークスペースと呼ばれる環境が用意され、そこで統合プロジェクトの設計や構成を行うことができます。
ツールボックスとはワークスペースの隣の領域で、複数のタブに、統合プロジェクトの作成に使用する各種のコンポーネント (エンドポイント、スキーマ、オーケストレーション、スタイル・シート、変換、WSDL、アクティビティー、変数、関数など) が入っています。
テンプレート統合プロジェクト (TIP) の検索
テンプレート統合プロジェクト (TIP) は、WebSphere Cast Iron ソリューション・リポジトリーに保管されます。
TIP は、構成ウィザードを使用して、統合シナリオの構成手順をガイドします。
モジュール・プロバイダー・ライブラリーのインストール
IBM WebSphere Cast Iron Studio および統合アプライアンスでは、特定のコネクター・タイプのインスタンスに関連付けられたライブラリー・ファイル (.jar および .dll) をインポートする必要があります。例えば、JDE、JMS、MQ、PeopleSoft、および SAP コネクターでは、追加のライブラリーが必要です。これらのコネクターのいずれかを使用するエンドポイントおよびオーケストレーションを構成できるようにするには、これらのファイルが Studio 内に存在する必要があります。
プロジェクトへのファイルのアップロード
プロジェクトには、特定タイプのファイルだけをアップロードできます。例えば、XML データ (特定の XML スキーマに対して有効なデータ) にストリングをマップしようとする場合、
まず XML スキーマ・ファイル (拡張子が .xsd のファイル) をプロジェクトにアップロードしてから、XML スキーマ内のノードをマップする必要があります。
組み込まれている XML スキーマのアップロード
XML スキーマまたは WSDL 文書では、「スキーマの組み込み (Schema Inclusion)」、
「再定義によるスキーマの組み込み (Schema Inclusion with Redefinition)」、
または「名前空間のインポート (Importing a Namespace)」を使用して
メイン文書に他の XML スキーマを組み込むことができます。
アップロードするファイルのロケーションの指定
ファイルは Web ロケーション (HTTP または FTP サーバー) またはローカル・ファイル・システムからプロジェクトにアップロードできます。