PeopleSoft アクティビティーのための再試行パラメーターの指定

再試行パラメーターの指定は、PeopleSoft アクティビティーを構成するために実行する必要がある作業の 1 つです。

このタスクについて

PeopleSoft コネクターは、PeopleSoft エンドポイントへのすべての接続に対して単一のログイン・セッションを使用します。 セッションの有効期限が切れると、コネクターは自動的に新規セッションを確立します。このコネクターは、セッションを再取得するための最初の試行を 再試行として数えません。 コネクターは、セッションを再取得するための最初の試行が失敗した後の動作を、コネクターの標準的な再試行動作と見なします。

チェックリストにおける構成タスクについて詳しくは、 具体的な PeopleSoft アクティビティーのヘルプ・トピックを参照してください。

手順

  1. 「チェックリスト」「再試行」を選択します。 「再試行」パネルが表示されます。
  2. PeopleSoft インスタンスに接続するための再試行オプションを構成します。
    次の表で、PeopleSoft インスタンスに接続するための再試行オプションについて説明します。
    再試行フィールド 説明
    再試行ごとに __ 秒待機します。 統合アプライアンスが PeopleSoft インスタンスへの接続の確立を試行するまでに待機する時間 (秒) を指定します。 デフォルトでは、このパラメーターは 30 秒に設定されます。
    失敗するまで __ 回の接続を試みます。  統合アプライアンスがエラーを発行して現在のオーケストレーション・ジョブの処理を停止するまでに、PeopleSoft インスタンスへの接続の確立を試行する最大回数を指定します。 デフォルトでは、このパラメーターは 5 回に設定されています。