IBM SOA Policy Pattern

IBM® SOA Policy Pattern は、WebSphere® Message Broker および WSRR を使用する、JMS ベースの動的メッセージ・ルーティング環境を提供します。

IBM SOA Policy Pattern パターンには、以下のパーツが必要です。 パターンは、WSRR の 2 つのサンプル・ポリシーと、2 つのサンプル JNDI 宛先を構成します。 サンプルについて詳しくは、サンプルを参照してください。 パターンを複製し、サンプル・スクリプトを独自にカスタマイズした設定に適合させることにより、そのサンプル・スクリプトを独自のポリシーおよび JNDI 宛先で置き換えることができます。
パーツは、以下の順序でインスタンス化する必要があります。
  1. DB2 Enterprise 9.7.5.0
  2. WSRR スタンドアロン・サーバー 8.0.0.0
  3. WebSphere Message Broker Basic 8.0.0.1

スクリプトおよび拡張オプション

スクリプトは製品を構成するために使用され、それぞれ完全な構成ステップを実行します。例えば、WSRR へのポリシーのロードなどです。 このパターンに使用されるスクリプトは、このパターンのパーツの外では使用できません。

IBM SOA Policy Pattern パターンは、WSRR スタンドアロン・サーバー・パーツで以下のスクリプトを必要とします。 IBM SOA Policy Pattern は、WebSphere Message Broker Basic パーツで以下のスクリプトを必要とします。
スクリプトは、以下の順序で実行する必要があります。
  1. SOA ポリシー・パターン: サンプル・ポリシーの作成
  2. SOA ポリシー・パターン: WSRR 構成
  3. SOA ポリシー・パターン: インスタンスの作成
  4. SOA ポリシー・パターン: サンプル JNDI バインディングの作成
  5. SOA ポリシー・パターン: セキュア WSRR への Broker の接続

パターンのセットアップ

オプションで、デフォルトに設定されている値を変更するには、以下のステップを実行します。
  1. IBM SOA Policy Patternをロードします。
  2. 構成可能なプロパティーを構成します。WebSphere Message Broker Basic パーツを参照してください。
  3. パターンをクラウドにデプロイします。

概念 概念

フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2012年10月16日


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/prodconn/v1r0m0/topic/com.ibm.scenarios.soawmbwsrr.doc/topics/csoa_pattern_broker.htm