アプリケーションで使用される .xsl スクリプトを変更できるポイントがいくつかあります。
サンプル XSL スタイル・シートを変更するために、次のことが可能です。
<!-- Specify your LDAP Server -->
<xsl:variable name="server"><xsl:copy-of select="$LDAPHost"/></xsl:variable>
<xsl:variable name="bindDN"><xsl:copy-of select="$LDAPCN"/></xsl:variable>
<xsl:variable name="bindPassword"><xsl:copy-of
select="$LDAPPassword"/></xsl:variable>
<xsl:variable name="port"><xsl:copy-of select="$LDAPPort"/></xsl:variable>
次の変数が soavars.xsl スタイル・シートで定義されています。<xsl:variable name="LDAPHost" select='"yourldap.something.com"' />
<xsl:variable name="LDAPPort" select='"389"' />
<xsl:variable name="LDAPCN" select='"cn=root"' />
<xsl:variable name="LDAPPassword" select='"passw0rd"' />
<xsl:variable name="StoreGWHost" select='"yourDatapowerName"' />
<xsl:variable name="StoreGWPort" select='"62151"' />
サンプルには、LDAP サーバーへの暗号化されていないパスワードが含まれています。暗号化されたパスワードを暗号化解除するように、提供されたスタイル・シートをカスタマイズできます。
<!-- Specify base DN to begin search -->
<xsl:variable name="baseDN">dc=ibm.com</xsl:variable>
baseDN は、dc=ibm.com とハードコーディングされています。
別のサフィックスや baseDN を使用して LDAP を構成した場合は、この行を変更してサンプルをカスタマイズします。<!-- private access only fields -->
<xsl:template match="price">
<price>0.0</price>
</xsl:template>
<xsl:template match="Price">
<Price>0.0</Price>
</xsl:template>
スタイル・シートは、後で他のすべてのエレメントに対して、ID 変換を行います。