CICS バンドルのデプロイ

CICS® バンドルは、CICS Explorer® から z/OS® UNIX System Services (z/OS UNIX) ファイル・システムに直接エクスポートすることによって配置できます。 バンドルを zFS に配置し、CICS 領域でバンドルからリソースを動的に作成するには、BUNDLE リソースを使用します。

このタスクについて

CICS Explorer の中に CICS バンドルを作成したとき、それを z/OS UNIX ファイル・システムにエクスポートして、CICS で使用可能にする必要があります。 CICS バンドル・プロジェクトは個別にデプロイするか、管理バンドルと一緒にデプロイすることができます。例えば、バンドル・プロジェクトが、プラットフォームにデプロイするアプリケーションの一部となっている場合、アプリケーション・プロジェクトをエクスポートすることによって、アプリケーション・バンドルと一緒にデプロイすることができます。このタスクの手順では、CICS バンドルを個別にデプロイする方法を説明します。

注: バンドルを直接 z/OS ファイル・システムにデプロイする権限がない場合、CICS バンドル・プロジェクトを圧縮ファイルとしてローカル・ファイル・システムにエクスポートすることができます。 詳しくは、「CICS バンドル・プロジェクトをローカル・ファイル・システムにエクスポートする」を参照してください。

手順

  1. プロジェクト・エクスプローラーにナビゲートします。
  2. CICS バンドル・プロジェクトを右クリックして、「z/OS UNIX ファイル・システムへのエクスポート」をクリックします。
    これで、プラットフォームのホーム・ディレクトリーにエクスポートするか、ファイル・システムの特定の場所にエクスポートするかを選べるようになりました。
  3. ボタンをクリックして、アプリケーションをエクスポートする方法を指定します。エクスポートの選択は以下のとおりです。
    • 特定の場所にエクスポートする。この方法を選択した場合、「次へ」をクリックして ステップ 5 へ進みます。
    • プラットフォームのホーム・ディレクトリーにエクスポートする。この方法を選択した場合、「次へ」をクリックしてステップ a から e を完了します。
      1. エクスポートするアプリケーションを選択します (該当する場合、フィールドには現在の選択があらかじめ入力されています)。
      2. エクスポートする宛先プラットフォームを選択します。
      3. 「次へ」をクリックします。
      4. FTP 接続を選択して、エクスポートに使用します。選択すると、接続が確立され、 ウィザードはその接続を使用して、プラットフォームのホーム・ディレクトリーの バンドルおよびアプリケーションのサブディレクトリーを検査します。
      5. 「終了」をクリックします。
  4. 「接続」フィールドで、ツイスティー (折りたたみアイコン) をクリックして FTP ポートへの既存の接続を選択するか、または接続テキスト・ハイパーリンクをクリックして「System z - FTP」タイプの新しい接続を定義します。
  5. 「親ディレクトリー (Parent Directory)」フィールドに、転送のターゲットとして、z/OS UNIX ファイル・システム・ディレクトリーの名前を指定します。 これは、新規ディレクトリーまたは既存のディレクトリーのどちらでも構いません。 ディレクトリー・フォルダーの名前を入力すると、ディレクトリー・ツリーが最新表示され、このフォルダーが存在する場合はルートとして表示されます。 フォルダーをダブルクリックすると、そのフォルダーがツリーのルートとなります。 あるいは、ツリーから選択してそのディレクトリーまでナビゲートすることもできます。

    「バンドル・ディレクトリー」フィールドは、エクスポートされたバンドルのターゲット・ディレクトリーを示します。デフォルトで、バンドル・ディレクトリー名にはバンドル ID とバージョンが使用されます。ID もバージョンも指定しなかった場合、バンドルの名前が使用されます。ディレクトリー名を上書きして変更することができます。

  6. オプション: ファイル転送を実行する前に、ターゲット・ディレクトリー内のフォルダーとファイルをすべて削除する場合は、「バンドル・ディレクトリーの既存のコンテンツをクリア」チェック・ボックスを選択します。 このチェック・ボックスを選択しなかった場合、またはその名前のフォルダーが存在している場合は、エクスポートは実行されません。
  7. 「終了」をクリックします。

タスクの結果

バンドル・プロジェクトが、z/OS UNIX のターゲット・ディレクトリーにエクスポートされます。

次のタスク

CICS バンドルの BUNDLE リソースを定義し、有効にします。「バンドル定義」ビューを開いて、定義を作成することができます。 BUNDLE リソースが有効になると、CICS はバンドル・ディレクトリー内のマニフェストを読み取り、CICS リソースを動的に作成します。 また、CICS 領域に依存関係が存在するかどうかを確認します。 バンドル・リソースについて詳しくは、CICS TS 5.1 インフォメーション・センター内の『BUNDLE リソース』を参照してください。

注: CICS Explorer を使ってCICS バンドル・プロジェクトを作成およびデプロイした後、プロジェクト・ソースを適切に管理する必要があります。 CICS バンドルを zFS 内のエクスポートされたデータから再構成することはできず、ワークステーションの障害によってデータが失われる可能性があります。 CICS Explorer のエクスポート機能を使ってプロジェクトをエクスポートし、ソース・コード管理システムにそれをチェックインすることができます。