z/OS® システムに接続すると、「z/OS UNIX ファイル」ビューに zFS ファイル・システムの構成と内容が表示されます。ファイルはツリー構造で表示され、ツリーを展開して個々のファイルを表示できます。
z/OS UNIX ファイルまたはディレクトリーを表示するためには、まず、ホスト・システム上の FTP サーバーに接続している必要があります。システム接続の構成について詳しくは、以下のリンクを参照してください。
システムに接続すると、z/OS UNIX ファイル・ビューには、接続先 z/OS システムのルート・ディレクトリーの構造ツリーが表示されます。ツリーのブランチを展開したり、ビューのメニュー・バーにある「パス」フィールドにパス (例えば、/build/base/ など) を入力したりして、ファイルを見つけることができます。
ファイル名やディレクトリー名に特殊文字が含まれている場合、それらの特殊文字は z/OS Explorer 上では表示されず、疑問符 (?) で表されます。例えば、hello¬¬ という z/OS UNIX ファイル名は、z/OS UNIX ビューで hello?? と表示されます。
1 つ以上のファイルまたはディレクトリーの完全修飾名をコピーするには、目的のファイルやディレクトリーをリストから選択して右クリックし、 「修飾名をコピー」をクリックします。名前がクリップボードにコピーされ、希望するコピー先 (例えば、エディターや別ウィンドウなど) に貼り付け可能になります。
デフォルトで、z/OS UNIX ファイルは、ファイル名を持つファイルのみを表示します。ファイル拡張子のみを含むファイルは表示されません。
隠しファイルを表示するには、「メニュー」アイコン をクリックして、「隠しファイルの表示」をクリックします。隠しファイルは、次の画面取りに示されているように表示されます。