ヘルプ表示プリファレンスの設定

「ヘルプ・プリファレンス」ビューでプリファレンスを設定することにより、CICS Explorer™ にヘルプ情報の表示方法をカスタマイズできます。

始める前に

「ヘルプ・プリファレンス」ビューを開くには、ワークベンチのメニュー・バーで「ウィンドウ」>「プリファレンス」をクリックし、「ヘルプ」をクリックします。 「ヘルプ・プリファレンス」ビューが表示されます。

「ヘルプ・プリファレンス」ビュー

選択可能なオプションおよびそれらのデフォルト設定について、以下の表で説明します。 必要なオプションを選択し、「OK」をクリックします。 次回いずれかのヘルプ情報が表示されるとき、そのオプションが適用されます。

表 1. ヘルプ・プリファレンスのオプション
オプション 説明 デフォルト
外部ブラウザーを使用 このオプションをクリックすると、CICS Explorer ヘルプ・コンテンツが Internet Explorer や Firefox などの外部ブラウザーで表示されます。 このオプションを選択しない場合、ヘルプ・コンテンツは別の Eclipse ウィンドウに表示されます。 チェック・マークなし
ウィンドウのコンテキスト・ヘルプを開く このオプションは、ダイナミック・ヘルプ・ビューまたは吹き出しヘルプのどちらでウィンドウ・コンテキスト・ヘルプを開くかを決定します。 吹き出しヘルプとは、コンテキスト・ヘルプおよび関連ヘルプ・トピックへのリンクを表示する小さなポップアップ・ウィンドウです。 吹き出しヘルプの例を以下に示します。 ダイナミック・ヘルプ・ビュー
ダイアログのコンテキスト・ヘルプを開く このオプションは、ヘルプ・ビューのダイナミック・ヘルプ・セクション、または吹き出しヘルプのどちらでダイアログ・コンテキスト・ヘルプを開くかを決定します。 ダイアログ・トレイ

吹き出しヘルプの例: