「ジョブ (Jobs)」ビュー

z/OS® システムに接続すると、「ジョブ (Jobs)」ビューには、自分が表示する権限を持っており、かつ指定したジョブ名接頭部と所有者 ID に一致する、完了済みおよび実行中のすべてのジョブがリストされます。ジョブを展開してスプール・ファイルに関連付けられている DD 名を表示することや、スプール・ファイルを開いて内容を表示することができます。

ジョブを表示するには、事前にホスト・システム上の FTP サーバーに接続しなければなりません。システム接続の構成については、このトピックの後の部分に示されている関連リンクを参照してください。

ジョブを表示するには、「名前」フィールドにジョブ名の接頭部を入力し、「ユーザー (User)」フィールドに所有者 ID を入力して、Enter を押します。 「名前」または「ユーザー (User)」フィールドに 1 つ以上のワイルドカードを使用して、結果を絞り込むことができます。以下のワイルドカードが使用できます。
*
単一のアスタリスクは、その位置に最低 1 文字が入らなければならないことを示します。DS 名フィールドまたはユーザー・フィールドの中の単一のアスタリスクは、その位置にゼロ個以上の文字が入り得ることを示します。例えば、次のようになります。
  • CICSPRO* の場合は、先頭が CICSPRO で、位置 8 に任意の文字が入るデータ・セットが検出されます (CICSPROD または CICSPRO2 など)。
  • CIC* の場合は、先頭が CIC で、1 つ以上の任意の文字がそれに続くデータ・セットが検出されます (CICS、CICS2、または CICSTEST など)。

「ジョブ (Jobs)」ビューに表示される情報は、ISPF で同じジョブ名接頭部を使って「保留出力キュー」にジョブを表示した場合と同じ内容です。メニュー・アイコン メニュー・アイコン をクリックして、全てのジョブを表示するか、出力ジョブ、アクティブ・ジョブ、または入力ジョブのみを表示するかを選択できます。

ジョブのリストを表示している「ジョブ (Jobs)」ビューの画面取り。一部のジョブは展開されて、DD 名が表示されています。リストの最後のジョブは、長期実行ジョブです。

各タイプのジョブがアイコンで表されます。ジョブ・アイコンを以下の表にリストします。

表 1. ジョブのタイプとアイコン
アイコン ジョブのタイプ
ジョブを表すアイコン ジョブ・アイコン。アイコンの後にジョブ名とジョブ ID が続きます。
正常に実行されなかったジョブを表すアイコン。ジョブ・アイコンの上に、エラーを表す赤い X が重なっています。 正常に実行されなかったジョブを表すアイコン。
実行中のジョブを表すアイコン。ジョブ・アイコンの上に、アクティブ状態であることを表すマークが重なっています。 実行中のジョブを表すアイコン。