バージョン 1.0.1 の新機能

バージョン 1.0.1 では、IBM® CICS Explorer™ の機能がさらに強化されました。このバージョンで使用できるさらに飛躍的な新しい項目の説明を記載します。

注: .

新機能
新しい System z/OS パースペクティブ

CICS Explorer バージョン 1.0.1 は、新しいパースペクティブを導入しました。

System z/OS パースペクティブには、system z の成果物を管理するのに役立つ新しいビューのセットが含まれています。

System z パースペクティブの画面取り

System z/OS パースペクティブは、次の 4 つの新しいビューから構成されています。
表 1.
ビュー 説明
データ・セット データ・セット・ビューを使用して、z/OS データ・セットの管理、編集、およびジョブの実行依頼ができます。データ・セットを編集する際には、データ・セット・エディターで開きます。画面取りでは、エディターがイメージの中央に表示されています。
ジョブ ジョブ・ビューを使用して、完了したジョブを表示できます。ジョブを展開して出力データ・セットを表示したり、それらを開いて内容を表示したりできます。
z/OS Unix ファイル z/OS Unix ファイル・ビューを使用して、HFS および zFS ファイル・システム構成および内容を表示できます。
コンソール コンソール・ビューを使用して、ジョブの実行依頼や、データ・セットの変更など、実行したアクションの履歴を表示できます。
システム接続の詳細のエクスポートおよびインポート機能

「接続プリファレンス」ビューの新しい「接続のエクスポート/インポート」ページを使用して、.xml ファイル形式で接続をエクスポートできます。このファイルは編集、他のユーザーとの共有、および他の CICS Explorer インスタンスにインポートすることができます。

「接続のエクスポート/インポート」ページの画面取り

詳しくは、接続定義をエクスポートおよびインポートするを参照してください。

エディター・ビューの新しいパンくずリスト

新しいパンくずリスト がエディター・ビューに表示されます。 パンくずリストはリソースの場所を表示します。次の例では、リソース (タスク 0000033) が CICSplex CICSEXP2 の IYCWEFD1 管理領域にあります。

エディターのパンくずリストの画面取り

詳しくは、エディターの使用を参照してください。

SIT パラメーターの表示機能

システム初期設定テーブル (SIT) パラメーター、SIT オーバーライド、またはその両方の組み合わせを表示できるようになりました。しかし、システム・プログラミング・インターフェース・コマンドを使用して始動した後のパラメーターの値の変更は表示できません。CICSplex Explorer ビューのアクティブ領域を右クリックし、メニューから「SIT パラメーターの表示」を選択して、表示するタイプを選択します。「SIT パラメーター」が SIT ブラウザーで開きます。

「SIT パラメーターの表示」リンクの画面取り

詳しくは、システム初期設定 (SIT) パラメーターの表示を参照してください。

ビューの変更
新規ビュー

操作ビュー

このバージョンには新しい操作ビューが 4 つ追加されました。ビューは以下のとおりです。
  • 「CMAS から CMAS へのリンク」ビュー:

    「CMAS から CMAS へのリンク (CMTCMLNK)」ビューには、ローカル CMAS と、他の 1 つ以上の CMAS との間に存在するリンクに関する情報が表示されます。

  • 「ジャーナル・モデル」ビュー:

    「ジャーナル・モデル」(JRNLMODL) ビューには、インストールされているジャーナル・モデルとそれに対応するログ・ストリーム名に関する情報が表示されます。

  • 「ジャーナル名」ビュー:

    「ジャーナル名」(JRNLNAME) ビューには、情報および一般ログが表示されます。

  • 「ストリーム名」ビュー:

    「MVS ログ・ストリーム」(STREAMNM) ビューには、現在接続されている MVS ログ・ストリームに関する情報が表示されます。

このビューは、ツールバーの「操作」メニューからアクセスできます。

管理ビュー

このバージョンには新規管理ビューが 1 つ追加されました。ビューは以下のとおりです。
  • 「CMAS から CMAS へのリンク定義」ビュー:

    「CMAS から CMAS へのリンク定義 (CMTCMDEF)」ビューには、ローカル CMAS と他の CMAS との間の直接 LU 6.2 および MRO 通信リンクについての情報が表示されます。

ビューは以下のとおりです。
ツールバーの「管理」メニューからアクセスできます。
資料の変更
新しい資料トピック

System z/OS クイック・ヒント・セクションが追加されました。このトピックは、System z/OS パースペクティブ・ビューに関してよくある質問に簡潔に答えるものです。